JP7190022B2 - 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 - Google Patents
臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7190022B2 JP7190022B2 JP2021500737A JP2021500737A JP7190022B2 JP 7190022 B2 JP7190022 B2 JP 7190022B2 JP 2021500737 A JP2021500737 A JP 2021500737A JP 2021500737 A JP2021500737 A JP 2021500737A JP 7190022 B2 JP7190022 B2 JP 7190022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- nkt cells
- cik nkt
- cik
- cancer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/14—Blood; Artificial blood
- A61K35/17—Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/10—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K40/15—Natural-killer [NK] cells; Natural-killer T [NKT] cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/40—Cellular immunotherapy characterised by antigens that are targeted or presented by cells of the immune system
- A61K40/41—Vertebrate antigens
- A61K40/42—Cancer antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
- C12N5/0646—Natural killers cells [NK], NKT cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/20—Cytokines; Chemokines
- C12N2501/23—Interleukins [IL]
- C12N2501/2302—Interleukin-2 (IL-2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/20—Cytokines; Chemokines
- C12N2501/23—Interleukins [IL]
- C12N2501/2307—Interleukin-7 (IL-7)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/20—Cytokines; Chemokines
- C12N2501/23—Interleukins [IL]
- C12N2501/2315—Interleukin-15 (IL-15)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/20—Cytokines; Chemokines
- C12N2501/26—Flt-3 ligand (CD135L, flk-2 ligand)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/50—Cell markers; Cell surface determinants
- C12N2501/51—B7 molecules, e.g. CD80, CD86, CD28 (ligand), CD152 (ligand)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/50—Cell markers; Cell surface determinants
- C12N2501/515—CD3, T-cell receptor complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/998—Proteins not provided for elsewhere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/999—Small molecules not provided for elsewhere
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Description
本出願は、2018年7月10日に出願された米国仮特許出願第62/696,131号の優先権の恩典を主張するものであり、この出願は参照により本明細書に組み入れられる。
ナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)は、ナチュラルキラー(NK)細胞表面マーカーを発現するTリンパ球のサブセットである。インバリアントNKT細胞 (iNKT) と称されるNKT細胞のサブセットは、高度に制限されたT細胞受容体 (TCR) を発現する。iNKT細胞は、自然免疫応答と適応免疫応答を結びつける上で重要な役割を果たしており、感染症、アレルギー、喘息、自己免疫、および腫瘍監視などの様々な疾患に関係づけられているが (Juno et al. PLoS Pathog. 2012;8(8)(非特許文献1))、それらの活性化には典型的に、CD1d拘束性脂質リガンドであるα-ガラクトシルセラミド (Gal-Cer) が必要である。Gal-Cerを(例えば、Gal-Cer/CD1d四量体の形態で)導入するのに必要な手順のせいで、これらのNKT細胞を使用して患者を処置するコストが大幅に増加し、場合によってはその治療上の有用性の範囲が限定され得る。したがって、広範囲の組織型を有する患者を処置するために使用することができる、安全でかつ費用対効果の高いNKT細胞療法の必要性が存続している。
Gal-Cerの非存在下で活性化され得るCIK NKT細胞が、本明細書において提供される。いくつかの態様においては、CIK NKT細胞集団中の細胞の50%超がCD56およびCD3を発現し、該集団中の細胞の10%未満がVa24を発現する。該集団に由来する複数のCIK NKT細胞を含む組成物およびキットもまた提供される。CIK NKT細胞を生成する方法、およびがんを処置するために該細胞を使用する方法もまた提供される。
概説
本出願は、非CD1d拘束性様式で、すなわちGal-Cer/CD1d四量体の形成に依存せずに、標的細胞を死滅させることができるサイトカイン誘導キラーNKT細胞(CIK NKT細胞)を提供する。CIK NKT細胞は、広範囲の標的細胞を標的指向するために使用することができ、移植片対宿主病 (GVHD) を誘発しない。GVHDは、腸、皮膚、および肝臓などの臓器に浸潤し、広範な炎症を引き起こすリンパ球の浸潤能力に起因して生じる。CIK NKTは、GVHD臓器への標的指向に重要なケモカイン受容体を発現しないが、腫瘍へのホーミングを促進する受容体を発現し、したがってGVHDを誘発しないことが示されている。通常、CD3+単一陽性細胞、CD56+単一陽性細胞、およびCD3+/CD56+二重陽性細胞からなり、二重陽性細胞が典型的に30%以下である不均一な集団が生じる、CIK NKT細胞を作製する既存の技術と比較して、本発明の方法では、主にCD3+/CD56+二重陽性細胞からなる細胞集団が生じる。1つの局面においては、該集団中のCIK NKT細胞の少なくとも50%が、CD56およびCD3の両方を発現し、該集団中の細胞の10%未満がVa24を発現する。CIK NKT細胞を生成する方法は、細胞をインターフェロン-γに曝露する必要がなく、これによって費用が抑えられる。したがって、本出願は、GVHDなどの臨床的に有害な症状を引き起こすことなく、例えばがんなどの様々な疾患を処置するために広く使用することができる、安全でかつ費用対効果の高いNKT細胞療法を提供する。
特に他で定義されない限り、本明細書で用いられる技術用語および科学用語はすべて、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
ナチュラルキラーT細胞は、T細胞とナチュラルキラー細胞の両方の特性を共有するT細胞の不均一な群である。例えば、NKT細胞は、αβT細胞受容体を発現するだけでなく、NKp44、NKp46、およびNKp30などの、典型的にNK細胞と関連する種々の分子マーカーも発現する。NKT細胞は、全末梢血T細胞の約0.1%しか構成していない。NKT細胞は、自己免疫および移植片拒絶の抑制、病原体に対する抵抗性の促進、ならびに腫瘍免疫の促進と関係づけられている。
臍帯血の採取
ヒト臍帯血は造血幹細胞の組成が高く、CIK NKT細胞を作製するための供給源として使用することができる。臍帯血を採取するには、一般的に、ヒト胎盤を出産後の胎盤排出の直後に回収する。胎盤は、無菌の断熱された輸送装置(胎盤の温度を20~28℃で維持する)内で、例えば米国特許第7,147,626号に実質的に記載されているような臍帯血採取キット内で、輸送することができる。好ましくは、胎盤は、分娩から4~24時間後に実験室に送達される。
CIK NKT細胞を濃縮するために、Comicsを様々なサイトカインの存在下で一定期間培養することができる。濃縮とは、不均一な細胞集団(例えば、Comics)中の標的細胞数の割合を増加させることを指す。濃縮期間は、2日~3週間、例えば、1~2週間、5~10日、または約2週間であってよい。例えば、Roswell Park Memorial Institute培地 (RPMI) またはダルベッコ変法イーグル培地 (DMEM) などの、様々な増殖培地を使用することができる。任意で、培地はヒトAB血清および/またはGal-Cerをさらに含む。任意で、ヒトAB血清は、5~15% v/v、例えば約10 % v/vで存在する。任意で、Gal-Cerは、2~10μg/mL、例えば約5μg/mLの濃度で存在する。培地に添加することができる適切なサイトカインは、幹細胞因子、FLT3リガンド、IL-7、およびALT-803またはIL-15からなる群より選択される1つまたは複数のサイトカインを含み得る。いくつかの態様において、FLT3リガンドは、5~20 ng/mLの範囲、例えば10 ng/mLの濃度で存在し;IL-7は、5~20 ng/mLの範囲、例えば10 ng/mLの濃度で存在し;および/またはALT-803は、100~300 ng/mLの範囲、例えば約175 ng/mLの濃度で存在する。
上記のように単離されたCIK NKT細胞は、適切な増殖培地中で拡大することができる。拡大とは、標的細胞の数が増加するように、標的細胞の単離された集団を増殖させることを指す。いくつかの態様において、増殖培地は、Miltenyi Biotec, Germanyから入手可能なNK Macs培地である。いくつかの態様においては、増殖培地に、NKT細胞の増殖に適した量のIL-2、抗CD3抗体、および/または抗CD28抗体を補充する。いくつかの態様において、抗CD3抗体は、5 ng/mL~60 ng/mL、例えば20 ng/mLの濃度で存在する。いくつかの態様において、抗CD28抗体は、0.1μg/mL~2μg/mL、例えば0.5μg/mLの濃度で存在する。いくつかの態様において、IL-2は、50 ng/mL~500 ng/mL、例えば200 ng/mLの濃度で存在する。いくつかの態様において、増殖培地はヒトAB血清(例えば、約10% v/v)を含む。いくつかの態様において、増殖培地はGal-Cer負荷CD1d四量体をさらに含む。いくつかの態様において、Gal-Cer負荷CD1d四量体は、例えばProImmune (Oxford, UK) から市販されている構築済みの四量体である。Gal-Cer負荷CD1d四量体を構築する方法は周知である。典型的には、Gal-Cer脂質を、四量体となるようにストレプトアビジン表面上でオリゴマー形成させたCD1dタンパク質と共インキュベートする。Gal-CerがCD1d複合体に結合したならば、それをカラム精製し、拡大のための試薬として使用する。Gal-Cer負荷CD1d四量体を調製する例示的な方法のいくつかは、www.proimmune.com/ecommerce/pdf_files/PS_DE000-RPE_V1.1%20%28CD1d%20Tetramer%20Empty%20%28R-PE%20Labeled%29%29.pdfおよびproimmune.com/ecommerce/pdf_files/STl4.pdfに記載されている。いくつかの態様において、Gal-Cer負荷CD1d四量体は、増殖培地中のGal-Cerの濃度が、約20~200 ng/mL、例えば、50~150 ng/mL、または80~120 ng/mL、または約100 ng/mLのGal-Cerとなるような量で使用される。いくつかの態様において、CIK NKT細胞は、様々な適用に適した量の細胞に到達するように、数日間または数週間にわたって増殖および拡大させる。
ある特定の態様において、CIK NKT細胞集団は、1つまたは複数の機能的に関連するマーカー、例えばCD56およびCD3(NKT細胞のマーカー)ならびにTCR受容体Va24(この高発現は、NKT細胞がインバリアントNKT細胞であることを示す)を検出することによって評価することができる。
任意で、単離または濃縮されたナチュラルキラー細胞の細胞傷害活性を、例えば、腫瘍細胞、例えば、培養K562、DAOY、THP-1、LN-18、U937、WERI-RB-1、U-118MG、HT-29、HCC2218、KG-1、もしくはU266腫瘍細胞、または同様のものを標的細胞として使用する細胞傷害性アッセイにおいて評価することができる。本明細書において開示されるCIK NKT細胞は、MHC型に関係なく、およびαGal-Cerの存在に関係なく、標的細胞を死滅させることができる。
キメラ抗原受容体
上記のように生成されたCIK NKT細胞は、細胞表面上にキメラ抗原受容体 (CAR) を発現するようにさらに操作することができる。任意で、CARは腫瘍特異的抗原に特異的である。腫瘍特異的抗原は、非限定的な例として、US 2013/0189268;WO 1999024566 A1;US 7098008;およびWO 2000020460 A1に記載されており、これらはそれぞれその全体が参照により本明細書に組み入れられる。腫瘍特異的抗原には、非限定的に、NKG2D、CS1、GD2、CD138、EpCAM、EBNA3C、GPA7、CD244、CA-125、ETA、MAGE、CAGE、BAGE、HAGE、LAGE、PAGE、NY-SEO-1、GAGE、CEA、CD52、CD30、MUC5AC、c-Met、EGFR、FAB、WT-1、PSMA、NY-ESO1、AFP、CEA、CTAG1B、CD19、およびCD33が含まれる。さらなる非限定的な腫瘍関連抗原およびそれに関連する悪性腫瘍は、表1中に見出すことができる。
いくつかの態様において、CAR発現CIK NKT細胞は、少なくとも1種のサイトカインを発現するようにさらに改変される。特定の態様において、少なくとも1種のサイトカインは、IL-2、IL-12、IL-15、IL-18、IL-21、またはそれらの変種である。好ましい態様において、サイトカインはIL-12である。IL-12の代表的なポリペプチドは、アクセッション番号IF45_A (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/1F45_A) に記載のアミノ酸配列およびアクセッション番号IF45_B (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/1F45_B) に記載のアミノ酸配列を含むか、またはそれらからなる。
本開示はまた、任意の病期の対象における任意の種類のがんを処置する方法を提供する。適切ながんの非限定的な例には、がん腫、メラノーマ、または肉腫が含まれる。いくつかの態様において、本発明は、白血病またはリンパ腫などの造血系起源のがんを処置するために使用される。いくつかの態様において、がんは固形腫瘍である。
本明細書に記載されるようなある量のCIK NKT細胞を含む組成物を用いて、がんまたは感染症を処置するためのキットもまた開示される。いくつかの態様において、本開示のキットは、少なくとも1種のモノクローナル抗体もまた含み得る。
本開示は以下の非限定的な態様を含む。
態様1.
集団中の細胞の50%超がCD56およびCD3を発現し、集団中の細胞の10%未満がVa24を発現する、CIK NKT細胞の集団。
態様2.
CIK NKT細胞が、α-ガラクトシルセラミド (Gal-Cer) の非存在下で標的細胞を死滅させることができる、態様1のCIK NKT細胞の集団。
態様3.
標的細胞が、がん細胞である、態様1のCIK NKT細胞の集団。
態様4.
がん細胞株が、骨髄性白血病細胞、髄芽腫細胞、および単核球細胞からなる群より選択される、態様1のCIK NKT細胞の集団。
態様5.
がん細胞が、K562細胞、Daudi細胞、DAOY細胞、およびTHP-1細胞からなる群より選択される、態様3のCIK NKT細胞の集団。
態様6.
CIK NKT細胞が、1.0~10.0のEC50で、複数の標的細胞を死滅させる、態様2~5のCIK NKT細胞の集団。
態様7.
前記CIK NKT細胞が、Gal-Cerの存在下でCIK NKT細胞が標的細胞を死滅させる際のEC50の90%以上かつ110%以下であるEC50で、標的細胞を死滅させることができる、態様6のCIK NKT細胞の集団。
態様8.
態様1~7のいずれかのCIK NKT細胞の集団に由来する複数のCIK NKT細胞と、生理学的に許容される賦形剤とを含む、組成物。
態様9.
態様1~7のいずれかのCIK NKT細胞の集団に由来する複数のCIK NKT細胞を含む、がんを処置するためのキットであって、容器、および/または、キットががんを処置するためのものであることを示すラベルをさらに含む、前記キット。
態様10.
臍帯血試料からCIK NKT細胞を濃縮する方法であって、以下の段階を含む、方法:
臍帯血試料から単核細胞を単離する段階;ならびに
単離された単核細胞を、IL-7、ALT-803またはIL-15、FLT3リガンド、およびGal-Cerからなる群より選択される1つまたは複数の作用物質と接触させる段階であって、それによってCIK NKT細胞を濃縮する、段階。
態様11.
IL-7が、存在する場合に、5~20 ng/mLの範囲の濃度である、態様10の方法。
態様12.
ALT-803が、存在する場合に、100~300 ng/mLの範囲の濃度である、態様10または11の方法。
態様13.
FLT3リガンドが、存在する場合に、5~20 ng/mLの範囲の濃度である、態様10~12のいずれかの方法。
態様14.
Gal-Cerが、2~10μg/mLの範囲の濃度で存在する、態様10~13のいずれかの方法。
態様15.
臍帯血試料の残りから、濃縮されたCIK NKT細胞を単離する段階
をさらに含む、態様10の方法。
態様16.
CIK NKT細胞を拡大するために、単離されたCIK NKT細胞を抗CD3、抗CD28、およびIL2と接触させる段階
をさらに含む、態様15の方法。
態様17.
単離されたCIK NKT細胞をGal-Cerと接触させる段階
をさらに含む、態様16の方法。
態様18.
Gal-Cerが、Gal-Cer負荷CD1d四量体の形態で存在する、態様17の方法。
態様19.
抗CD3抗体が、5 ng/mL~60 ng/mLの量で存在する、態様16の方法。
態様20.
抗CD28抗体が、0.1μg/mL~2μg/mLの量で存在する、態様16~19のいずれかの方法。
態様21.
IL-2が、50 ng/mL~500 ng/mLの濃度で存在する、態様16~20のいずれかの方法。
態様22.
CIK NKT細胞の生成が、インターフェロン-γを含まない、態様16~21のいずれかの方法。
態様23.
それを必要とする患者においてがんまたはウイルス感染症を処置する方法であって、以下の段階を含む、方法:
態様1~7のいずれかのCIK NKT細胞の集団に由来するCIK NKT細胞の治療有効量を患者に投与する段階であって、それによってがんを処置する、段階。
態様24.
患者の体表面積1 m2当たり約1×108~約1×1011個の細胞が、患者に投与される、態様23の方法。
態様25.
がんが、白血病、リンパ腫、真性多血症、多発性骨髄腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症、重鎖病、肉腫、およびがん腫からなる群より選択される、態様23の方法。
態様26.
前記細胞が、静脈内、腹腔内、および皮下からなる群より選択される経路により患者に投与される、態様25の方法。
態様27.
抗体を投与する段階をさらに含む、態様23~26のいずれかの方法。
態様28.
態様10~27のいずれかの方法によって生成されたCIK NKT細胞の集団。
態様29.
CIK NKT細胞が、CARおよび/またはサイトカインを発現する、態様1のCIK NKT細胞の集団。
臍帯血単核細胞 (Comics) を、Ficoll-PaqueおよびStem cell Technology Inc.からのSepmate(商標)を用いた密度勾配法により、臍帯血試料から単離した。Comicsを、10%ヒトAB血清を含むRPMI培地中で2週間、NKTを濃縮するためにGal-Cer (5μg/mL)、FLT3-L (10 ng/mL)、IL-7 (10 ng/mL)、およびALT-803 (175 ng/mL) と共にインキュベートした。NKT細胞を、Miltenyi Biotec, Germanyからの試薬を用いたアフィニティークロマトグラフィーにより単離した。その後、単離された細胞を、10%ヒトAB血清を含むNK Macs培地中で、抗CD3抗体 (20 ng/mL)、抗CD28抗体 (0.5μg/mL)、およびIL2 (200 ng/mL) の存在下で拡大し、Gal-Cer負荷CD1d四量体で一晩活性化した。Gal-Cer負荷CD1d四量体は、ProImmune, Oxford, UKからのものであり、Gal-Cerが100 ng/mLの量で存在するような量で使用した。1週間の拡大の時点で、これらの細胞を、CD3、CD56、またはVa24を認識する抗体で染色した。結果から、細胞の大多数 (97.1%) がCD56およびCD3の両方について陽性であり(図2B)、細胞のわずかな割合 (6.45%) がVa24について陽性であることが示された(図2C)。このことから、臍帯血CIK NKT細胞のVa24の発現は低いが、CD3およびCD56の発現は元のままであることが示される。
実施例2に記載されたように調製されたNKT-CIK細胞を、がん細胞株DAOYに対する細胞傷害性について評価した。DAOY細胞を、1μg/mLのGal-Cerと共に一晩インキュベートした。Gal-Cerで処理したDAOY細胞を次いで、蛍光色素、カルシエン (Calcien) AMと共に30分間インキュベートした。細胞を洗浄し、次いで表示通りの様々なエフェクター対標的比(最も高い比率は32:1であった)で、CB-NKT CIKと共に4時間インキュベートした。DAOY細胞の死滅を、細胞から放出されたカルシエンAM色素の量で表される細胞溶解によって測定した。図3Aは、CB-NKT CIKによって引き起こされた、DAOY細胞から放出されたカルシエンAM色素の量を示す。データは、標的細胞の%溶解として示された。結果から、標的細胞にGal-Cerを負荷した群とGal-Cer負荷しなかった群とでは、死滅の点で有意な差があったことが示され、Gal-Cer処理は死滅特異性を付与しなかったことが示唆される。
上記のように得られたCB-NKT CIK細胞を、ルシフェラーゼを発現するがん細胞株、DAOY、Daudi、およびK562を死滅させる能力についてアッセイした(図4において、それぞれ三角、四角、および丸で表される)。末梢血から単離されたiNKTを対照として使用した(図4における逆三角形)。細胞死滅アッセイは、がん細胞とエフェクター細胞(CB CIK NKTまたはPBiNKT)の4時間の共培養後に実施した。がん細胞の死滅を、これらのがん細胞株におけるルシフェラーゼの消失で表される細胞溶解の割合(%)によって測定した。様々なエフェクター対標的比が表示通りに使用され、最も高いものは32:1であった。結果から、CB-CIK NKT細胞が、非CD1d/MHC拘束性様式で標的細胞を死滅させることが示される。
Claims (13)
- 臍帯血試料からCIK NKT細胞を濃縮する方法であって、以下の段階を含む、方法:
臍帯血試料から単核細胞を単離する段階;ならびに
単離された単核細胞を、i)IL-7、ii)ALT-803またはIL-15、iii)FLT3リガンド、およびiv)Gal-Cerと接触させる段階であって、それによって、その50%超がCD56およびCD3の両方を発現し、かつ10%未満がVa24を発現する、CIK NKT細胞の集団を生成する、段階。 - IL-7が、5~20 ng/mLの範囲の濃度である、請求項1に記載の方法。
- ALT-803が、存在する場合に、100~300 ng/mLの範囲の濃度である、請求項1に記載の方法。
- FLT3リガンドが、5~20 ng/mLの範囲の濃度である、請求項1に記載の方法。
- Gal-Cerが、2~10μg/mLの範囲の濃度で存在する、請求項1に記載の方法。
- 臍帯血試料の残りから、濃縮されたCIK NKT細胞を単離する段階
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - CIK NKT細胞を拡大するために、単離されたCIK NKT細胞を抗CD3抗体、抗CD28抗体、およびIL2と接触させる段階
をさらに含む、請求項6に記載の方法。 - Gal-Cerが、Gal-Cer負荷CD1d四量体の形態で存在する、請求項1に記載の方法。
- 抗CD3抗体が、5 ng/mL~60 ng/mLの量で存在する、請求項7に記載の方法。
- 抗CD28抗体が、0.1μg/mL~2μg/mLの量で存在する、請求項7に記載の方法。
- IL-2が、50 ng/mL~500 ng/mLの濃度で存在する、請求項7に記載の方法。
- CIK NKT細胞の生成が、インターフェロン-γを含まない、請求項7に記載の方法。
- 臍帯血試料からCIK NKT細胞を濃縮する方法であって、
1)臍帯血試料から単核細胞を単離する段階;および単離された単核細胞を、IL-7、ALT-803もしくはIL-15、FLT3リガンド、およびGal-Cerと接触させ、それによってCIK NKT細胞を濃縮する段階;
2)臍帯血試料の残りから、濃縮されたCIK NKT細胞を単離する段階;ならびに
3)単離されたCIK NKT細胞を抗CD3抗体、抗CD28抗体、IL2、およびGal-Cerと共に拡大し、それによって、その50%超がCD56およびCD3の両方を発現し、かつその10%未満がVa24を発現する、CIK NKT細胞の集団を生成する段階
を含む、前記方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022172004A JP2023012503A (ja) | 2018-07-10 | 2022-10-27 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
JP2024202837A JP2025015816A (ja) | 2018-07-10 | 2024-11-21 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862696131P | 2018-07-10 | 2018-07-10 | |
US62/696,131 | 2018-07-10 | ||
PCT/US2019/040145 WO2020014029A1 (en) | 2018-07-10 | 2019-07-01 | Generating cik nkt cells from cord blood |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022172004A Division JP2023012503A (ja) | 2018-07-10 | 2022-10-27 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021530224A JP2021530224A (ja) | 2021-11-11 |
JP7190022B2 true JP7190022B2 (ja) | 2022-12-14 |
Family
ID=67551410
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021500737A Active JP7190022B2 (ja) | 2018-07-10 | 2019-07-01 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
JP2022172004A Pending JP2023012503A (ja) | 2018-07-10 | 2022-10-27 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
JP2024202837A Pending JP2025015816A (ja) | 2018-07-10 | 2024-11-21 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022172004A Pending JP2023012503A (ja) | 2018-07-10 | 2022-10-27 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
JP2024202837A Pending JP2025015816A (ja) | 2018-07-10 | 2024-11-21 | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11931382B2 (ja) |
EP (1) | EP3820994A1 (ja) |
JP (3) | JP7190022B2 (ja) |
KR (3) | KR102778139B1 (ja) |
CN (2) | CN112424343B (ja) |
AU (2) | AU2019300782B2 (ja) |
CA (1) | CA3105601C (ja) |
IL (1) | IL279924A (ja) |
WO (1) | WO2020014029A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021178591A1 (en) * | 2020-03-04 | 2021-09-10 | Bioeclipse Therapeutics, Inc. | Methods of manufacturing activated immune cells |
WO2021178890A1 (en) | 2020-03-06 | 2021-09-10 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Innate immunity killer cells targeting psma positive tumor cells |
CN111690607B (zh) * | 2020-06-19 | 2022-02-18 | 珠海贝索细胞科学技术有限公司 | 一种高效杀伤细胞体外培养试剂盒及培养方法 |
CN112251407A (zh) * | 2020-11-03 | 2021-01-22 | 广州康琪莱精准医疗科技有限公司 | 一种脐带血cik细胞的扩增培养方法 |
CN114807044B (zh) * | 2021-04-30 | 2023-09-08 | 四川大学华西医院 | 一种具有高nkt细胞比例的car-cik细胞制备方法及应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011052638A1 (ja) | 2009-10-28 | 2011-05-05 | タカラバイオ株式会社 | サイトカイン誘導キラー細胞の製造方法 |
CN104017770A (zh) | 2014-06-23 | 2014-09-03 | 山东赛乐中德生物科技有限公司 | 一种利用糖脂制备cik细胞的方法 |
US20170029777A1 (en) | 2014-01-27 | 2017-02-02 | St. Jude Children's Research Hospital, Inc. | Methods of expanding ex vivo natural killer t (nkt) cells and therapeutic uses thereof |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5190556A (en) | 1991-03-19 | 1993-03-02 | O.B. Tech, Inc. | Cord cutter sampler |
US5372581A (en) | 1993-07-21 | 1994-12-13 | Minneapolis Children's Services Corporation | Method and apparatus for placental blood collection |
WO1999024566A1 (en) | 1997-11-06 | 1999-05-20 | Roche Diagnostics Gmbh | Tumor-specific antigens, methods for their production and their use for immunization and diagnosis |
EP1117691A1 (en) | 1998-10-05 | 2001-07-25 | Ludwig Institute For Cancer Research | Methods for producing human tumor antigen specific antibodies |
US7098008B2 (en) | 2000-04-25 | 2006-08-29 | Ic&G Do. Ltd. | Selected primers for detection of MAGE or GAGE genes for diagnosis of cancer and methods of use |
KR20030032961A (ko) * | 2000-06-06 | 2003-04-26 | 기린 비루 가부시키가이샤 | 내츄럴 킬러 t 세포의 증폭 방법 |
WO2005014008A2 (en) * | 2003-07-17 | 2005-02-17 | The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Treatment of disorders associated with natural killer t cells |
US7147626B2 (en) | 2004-09-23 | 2006-12-12 | Celgene Corporation | Cord blood and placenta collection kit |
US8012484B2 (en) * | 2007-04-12 | 2011-09-06 | University Of Virginia Patent Foundation | Method of treating ischemia reperfusion injury by inhibiting NKT cell activity |
EP2539442A1 (en) * | 2010-02-24 | 2013-01-02 | Ingo Schmidt-Wolf | Method for the generation of a cik cell and nk cell population |
US20130189268A1 (en) | 2010-06-22 | 2013-07-25 | Precision Biologics, Inc. | Colon and pancreas cancer specific antigens and antibodies |
DK3012268T3 (en) | 2010-09-08 | 2018-02-19 | Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg Speyer Haus | Chimeric antigen receptors with an optimized hinge region |
JP6053688B2 (ja) | 2011-10-07 | 2016-12-27 | 国立大学法人三重大学 | キメラ抗原受容体 |
RU2644243C2 (ru) | 2011-10-20 | 2018-02-08 | Дзе Юнайтед Стейтс Оф Америка, Эз Репрезентед Бай Дзе Секретари, Департмент Оф Хелс Энд Хьюман Сёрвисез | Химерные антигенные рецепторы к cd22 |
WO2014028453A2 (en) | 2012-08-13 | 2014-02-20 | Anthrogenesis Corporation | Natural killer cells and uses thereof |
AU2013312838B2 (en) | 2012-09-04 | 2018-11-29 | Cellectis | Multi-chain chimeric antigen receptor and uses thereof |
US20150329640A1 (en) | 2012-12-20 | 2015-11-19 | Bluebird Bio, Inc. | Chimeric antigen receptors and immune cells targeting b cell malignancies |
TWI702290B (zh) * | 2015-04-07 | 2020-08-21 | 富禾生醫股份有限公司 | 經修飾之自然殺手t細胞、醫藥組合物及其用途 |
CN106434552B (zh) * | 2015-08-13 | 2022-04-29 | 清华大学 | 新型nkt样细胞亚群及其治疗肿瘤的用途 |
CN105176927B (zh) * | 2015-10-15 | 2019-01-18 | 丛秀丽 | 一种细胞毒性增强的高效靶向杀伤nk/cik细胞的制备方法 |
CN106566807A (zh) * | 2016-10-21 | 2017-04-19 | 闾军 | 一种浓度梯度rhIL‑2依赖的iNKT细胞扩增方法及其应用 |
CN106434556B (zh) * | 2016-11-22 | 2019-10-11 | 上海新长安生物科技有限公司 | 一种体外诱导扩增i型nkt细胞的方法 |
WO2018213828A1 (en) * | 2017-05-19 | 2018-11-22 | Case Western Reserve University | Compositions and methods for expanding ex vivo natural killer cells and therapeutic uses thereof |
CN114258305A (zh) * | 2019-08-21 | 2022-03-29 | 阿克索治疗公司 | Iii型nkt细胞及相关组合物和方法 |
CN111172110B (zh) * | 2019-12-20 | 2022-04-22 | 中科细胞科技(广州)有限公司 | 一种脐带血cik细胞的培养方法 |
-
2019
- 2019-07-01 KR KR1020247034929A patent/KR102778139B1/ko active Active
- 2019-07-01 CA CA3105601A patent/CA3105601C/en active Active
- 2019-07-01 KR KR1020237030695A patent/KR102721222B1/ko active Active
- 2019-07-01 WO PCT/US2019/040145 patent/WO2020014029A1/en unknown
- 2019-07-01 EP EP19750191.9A patent/EP3820994A1/en active Pending
- 2019-07-01 AU AU2019300782A patent/AU2019300782B2/en active Active
- 2019-07-01 CN CN201980046254.8A patent/CN112424343B/zh active Active
- 2019-07-01 JP JP2021500737A patent/JP7190022B2/ja active Active
- 2019-07-01 CN CN202411381099.4A patent/CN119372142A/zh active Pending
- 2019-07-01 KR KR1020217003409A patent/KR102577954B1/ko active Active
-
2021
- 2021-01-03 IL IL279924A patent/IL279924A/en unknown
-
2022
- 2022-07-03 US US17/856,997 patent/US11931382B2/en active Active
- 2022-10-27 JP JP2022172004A patent/JP2023012503A/ja active Pending
-
2024
- 2024-02-03 AU AU2024200673A patent/AU2024200673A1/en active Pending
- 2024-02-08 US US18/437,185 patent/US20240180967A1/en active Pending
- 2024-11-21 JP JP2024202837A patent/JP2025015816A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011052638A1 (ja) | 2009-10-28 | 2011-05-05 | タカラバイオ株式会社 | サイトカイン誘導キラー細胞の製造方法 |
US20170029777A1 (en) | 2014-01-27 | 2017-02-02 | St. Jude Children's Research Hospital, Inc. | Methods of expanding ex vivo natural killer t (nkt) cells and therapeutic uses thereof |
CN104017770A (zh) | 2014-06-23 | 2014-09-03 | 山东赛乐中德生物科技有限公司 | 一种利用糖脂制备cik细胞的方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Cytokine-induced killer cells are type II natural killer T cells,GMS German medical science,2007年,Vol.5,pp.1-4,https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2703238/参照 |
Pediatric Blood and Cancer,2010年09月15日,Vol. 55, No. 5,pp. 929, PN010 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN119372142A (zh) | 2025-01-28 |
US20240180967A1 (en) | 2024-06-06 |
KR20210028675A (ko) | 2021-03-12 |
CA3105601A1 (en) | 2020-01-16 |
CN112424343A (zh) | 2021-02-26 |
CN112424343B (zh) | 2024-10-22 |
EP3820994A1 (en) | 2021-05-19 |
JP2021530224A (ja) | 2021-11-11 |
KR102778139B1 (ko) | 2025-03-10 |
KR102577954B1 (ko) | 2023-09-14 |
KR20230133942A (ko) | 2023-09-19 |
KR20240154707A (ko) | 2024-10-25 |
WO2020014029A1 (en) | 2020-01-16 |
KR102721222B1 (ko) | 2024-10-24 |
JP2025015816A (ja) | 2025-01-30 |
CA3105601C (en) | 2024-01-16 |
AU2019300782A1 (en) | 2021-01-14 |
AU2024200673A1 (en) | 2024-03-07 |
US20220347218A1 (en) | 2022-11-03 |
IL279924A (en) | 2021-03-01 |
JP2023012503A (ja) | 2023-01-25 |
AU2019300782B2 (en) | 2023-12-21 |
US11931382B2 (en) | 2024-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7190022B2 (ja) | 臍帯血からのcik nkt細胞の作製方法 | |
Motohashi et al. | A phase I study of in vitro expanded natural killer T cells in patients with advanced and recurrent non–small cell lung cancer | |
JP6899333B2 (ja) | 汎用キラーt細胞 | |
Lim et al. | GMP-compliant, large-scale expanded allogeneic natural killer cells have potent cytolytic activity against cancer cells in vitro and in vivo | |
JP6096677B2 (ja) | 同種造血幹細胞移植の増強 | |
KR102661091B1 (ko) | Nk 세포의 골수 호밍을 개선시키는 pm21 입자 | |
US11351196B2 (en) | Generating CIK NKT cells from cord blood | |
KR101299299B1 (ko) | 암면역 요법용 세포의 제조방법 | |
JP2024088717A (ja) | 治療に使用する細胞組成物を生成するためのガンマ・デルタt細胞のホーミング及び保持の方法 | |
US9944898B2 (en) | Method of generating tumor-specific T cells | |
Sánchez et al. | Beyond CAR-T cells: Natural killer cells immunotherapy | |
JP2020502245A (ja) | Ccr2+造血幹細胞は養子細胞療法におけるt細胞活性化を媒介する | |
Asl et al. | Intra-lesion injection of activated Natural Killer (NK) cells in recurrent Malignant brain tumors | |
US20200306302A1 (en) | Treating and inhibiting leukemia with nk-92 cells | |
US12076344B2 (en) | T-Rapa cells as novel effector cell type for chimeric antigen receptor therapy | |
Singh et al. | IL-7 mediated upregulation of VLA-4 increases accumulation of adoptively transferred T lymphocytes in murine glioma | |
Karagöz et al. | Peripheral blood CD4+ CRTH2+ cells in advanced stage non small cell lung cancer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221027 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221027 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7190022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |