JP7188866B2 - 使い捨ておむつ - Google Patents
使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7188866B2 JP7188866B2 JP2017019298A JP2017019298A JP7188866B2 JP 7188866 B2 JP7188866 B2 JP 7188866B2 JP 2017019298 A JP2017019298 A JP 2017019298A JP 2017019298 A JP2017019298 A JP 2017019298A JP 7188866 B2 JP7188866 B2 JP 7188866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wearer
- disposable diaper
- sheet
- absorbent
- axis direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 claims description 60
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 28
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 103
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 103
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 35
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 28
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 6
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 3
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229920003179 starch-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
着用者の腹部を覆うための前身頃と、前記着用者の背部を覆うための後身頃であって、幅方向の両端部において、前記前身頃の幅方向の両端部とそれぞれ接続される後身頃と、前記着用者の股下を覆うための股下部であって、前記前身頃および前記後身頃に接続されている股下部と、前記着用者から排出される体液を吸収することができるシート状の吸収体と、を備え、前記吸収体は、前記股下部に配される矩形状の第1部分であって、他の部位に比べてへこんで設けられる複数の股下凹部であって幅方向の寸法に比べて前後方向に長い複数の股下凹部を備える第1部分と、前記前身頃に配され、前記第1部分と接続されている矩形状の第2部分であって、幅方向について、使い捨ておむつの中心から、前記第1部分の端と、前記第1部分の前記端と同じ側にある前記前身頃の端と、の中間地点よりも前記前身頃の前記端の側にある位置までの範囲に、設けられている矩形状の第2部分と、を備え、前記第2部分は、他の部位に比べてへこんで設けられる複数の腹側凹部であって、前後方向の寸法に比べて幅方向に長い複数の腹側凹部を備える、使い捨ておむつ。
このような態様とすれば、第2部分が幅方向について第1部分の端よりも前身頃の端に近い位置まで設けられているため、第2部分が第1部分と同程度の幅を有する態様に比べて、より多くの体液を吸収することができる。さらに、第2部分が前身頃に配されているため、腹側からの体液の漏れ出しを効果的に防止することができる。なお、本明細書において「矩形」は、長方形及び正方形を含む意味で使用する。
このような態様とすれば、第3部分は、幅方向について、第1部分の端よりも前身頃の端に近い位置まで設けられているため、第3部分が第1部分と同程度の幅を有する態様に比べて、上記の態様は、より多くの体液を吸収することができる。さらに、第3部分が後身頃に配されているため、背側からの体液の漏れ出しを効果的に防止することができる。
図1は、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ100を示す斜視図である。パンツ型使い捨ておむつ100は、前身頃10Fと、後身頃10Bと、股下部10Mと、を備える。前身頃10Fは、パンツ型使い捨ておむつ100のうち、着用者の腹部を覆うための部位である。後身頃10Bは、パンツ型使い捨ておむつ100のうち、着用者の背部を覆うための部位である。股下部10Mは、パンツ型使い捨ておむつ100のうち、着用者の股下を覆うための部位である。
図3は、第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ100bの展開図である。図3は、前身頃10Fと、後身頃10Bとが接合部10C,10Cで接続される前の段階のパンツ型使い捨ておむつ100を示す。なお、図3においても、技術の理解を容易にするため、表面シート21に覆われている防水シート41を、破線ではなく実線で示す。また、図3は、技術の理解を容易にするための説明図であり、各部の寸法は、実際の寸法を反映するものではない。図3に示すX軸、Y軸、Z軸は、図1および図2AのX軸、Y軸、Z軸と対応する。
この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
本実施形態においては、吸収体31の第2部分312の端312Eは、胴回り方向について、第1部分311の端311Eから50mmの位置にある。しかし、着用者の腹側に位置すべき吸収体の第2部分の端は、胴回り方向について、第1部分の端から40mmや60mmの位置など、他の位置にあってもよい。ただし、吸収体の第2部分の端は、胴回り方向について、第1部分の端から45~55mmの位置にあることが好ましい。
本実施形態においては、吸収体31の第3部分313の端313Eは、胴回り方向について、第1部分311の端311Eから45mmの位置にある。しかし、着用者の背側に位置すべき吸収体の第3部分の端は、胴回り方向について、第1部分の端から40mmや60mmの位置など、他の位置にあってもよい。さらに、使い捨ておむつの中心から、後身頃の端よりも、同じ側にある第1部分の端に近い位置まで、設けられている態様とすることもできる。ただし、吸収体の第3部分の端は、胴回り方向について、第1部分の端から45~55mmの位置にあることが好ましい。
上記実施形態においては、吸収体31の第1部分311は、複数の長円形の凹部E1または前後方向(X軸方向)に伸びる複数の股下凹部S6を備える。しかし、着用者の股下に配されるべき吸収体の第1部分は、X軸にもY軸にも平行ではない斜め方向に伸びる凹部を備える態様とすることもできる。また、屈曲した凹部や、蛇行する凹部を備える態様とすることもできる。さらに、格子状の凹部を備えることもできる。ただし、吸収体の第1部分は、へこみの方向に垂直な第1の方向の寸法に比べて、へこみの方向および第1の方向に垂直な第2の方向に長い、凹部を備えることが好ましい。そのような態様とすれば、吸収体の第1部分において、第2の方向に沿って着用者の体液を迅速に拡散させることができる。
上記実施形態においては、吸収体31の第2部分312は、前後方向(X軸方向)に伸びる複数の腹側凹部S1または胴回り方向(Y軸方向)に伸びる複数の腹側凹部S4を備える。しかし、着用者の腹側に配されるべき吸収体の第2部分は、X軸にもY軸にも平行ではない斜め方向に伸びる腹側凹部を備える態様とすることもできる。また、屈曲した腹側凹部や、蛇行する腹側凹部を備える態様とすることもできる。さらに、格子状の腹側凹部を備えることもできる。ただし、吸収体の第2部分は、へこみの方向に垂直な第1の方向の寸法に比べて、へこみの方向および第1の方向に垂直な第2の方向に長い、凹部を備えることが好ましい。そのような態様とすれば、吸収体の第3部分において、第2の方向に沿って着用者の体液を迅速に拡散させることができる。
上記実施形態においては、吸収体31の第3部分313は、前後方向(X軸方向)に伸びる複数の背側凹部S2または胴回り方向(Y軸方向)に伸びる複数の背側凹部S5を備える。しかし、着用者の背側に配されるべき吸収体の第3部分は、X軸にもY軸にも平行ではない斜め方向に伸びる背側凹部を備える態様とすることもできる。また、屈曲した背側凹部や、蛇行する背側凹部を備える態様とすることもできる。さらに、格子状の背側凹部を備えることもできる。ただし、吸収体の第3部分は、へこみの方向に垂直な第1の方向の寸法に比べて、へこみの方向および第1の方向に垂直な第2の方向に長い、凹部を備えることが好ましい。そのような態様とすれば、吸収体の第3部分において、第2の方向に沿って着用者の体液を迅速に拡散させることができる。
上記実施形態においては、背側凹部と、腹側凹部は、同じ向きに長い形状を有する(図2Aおよび図3参照)。しかし、背側凹部と、腹側凹部は、互いに異なる向きに長い形状を有していてもよい。すなわち、背側凹部と、腹側凹部は、互いに類似の形状ではなく、異なる形状を備えていてもよい。
上記実施形態においては、吸収体31は、第1部分311と、第2部分312と、第3部分313と、を備える。しかし、吸収体は、股下部に配される第1部分と、前身頃に配される第2部分と、を備え、後身頃に配される第3部分を備えない態様とすることもできる。
上記実施形態においては、吸収体31の第1部分311と、第2部分312と、第3部分313とは、一体に形成されている。しかし、吸収体の第1部分と、第2部分と、第3部分とは、各部の間を着用者の体液を伝搬させることができる構成で接続されていればよく、別体で形成するようにしてもよい。本明細書においては、そのような態様も、吸収体の第1部分と第2部分とが「接続されている」態様、および吸収体の第1部分と第3部分とが「接続されている」態様に含まれる。
上記実施形態においては、パンツ型使い捨ておむつ100に本発明を適用した実施形態について説明した。しかし、本発明は、テープ型使い捨ておむつに適用することもできる。なお、そのような態様においては、後身頃の端は、着用者の身体の胴回りの側面において、前身頃と後身頃を接続するための固定テープおよびその基材部分を除いた後身頃の端を意味する。なお、本明細書において「使い捨ておむつ」とは、パルプを使用した使い捨ておむつに限定されるものではなく、使用後に洗浄されて再利用されることなく、廃棄される使い捨ておむつを意味する。
10BE…後身頃の胴回り方向の端
10C…接合部
10F…前身頃
10FE…前身頃の胴回り方向の端
10M…股下部
12…センターシート
14…サイドシート
100,100b…パンツ型使い捨ておむつ
21…表面シート
22…カバーシート
31…吸収体
32…吸収部
33…コアラップシート
311…吸収体の第1部分
311E…第1部分の胴回り方向の端
312…吸収体の第2部分
312E…第2部分の胴回り方向の端
313…吸収体の第3部分
313E…第3部分の胴回り方向の端
331…第1のシート
332…第2のシート
41…防水シート
411…防水シートの第1部分
412…防水シートの第2部分
413…防水シートの第3部分
62…ひれ部
64…弾性部材
66…弾性部材
C…パンツ型使い捨ておむつの中心
E1…凹部
Lp1…第2部分312の端312Eと、第1部分311の端311Eとの距離
Lp2…第3部分313の端313Eと、第1部分311の端311Eとの距離
S1…腹側凹部
S2…背側凹部
S4…腹側凹部
S5…背側凹部
S6…股下凹部
Claims (2)
- 着用者の腹部を覆うための前身頃と、
前記着用者の背部を覆うための後身頃であって、幅方向の両端部において、前記前身頃の幅方向の両端部とそれぞれ接続される後身頃と、
前記着用者の股下を覆うための股下部であって、前記前身頃および前記後身頃に接続されている股下部と、
前記着用者から排出される体液を吸収することができるシート状の吸収体と、を備え、
前記吸収体は、
前記股下部に配される矩形状の第1部分であって、他の部位に比べてへこんで設けられる複数の股下凹部であって幅方向の寸法に比べて前後方向に長い複数の股下凹部を備える第1部分と、
前記前身頃に配され、前記第1部分と接続されている矩形状の第2部分であって、幅方向について、使い捨ておむつの中心から、前記第1部分の端と、前記第1部分の前記端と同じ側にある前記前身頃の端と、の中間地点よりも前記前身頃の前記端の側にある位置までの範囲に、設けられている矩形状の第2部分と、を備え、
前記第2部分は、他の部位に比べてへこんで設けられる複数の腹側凹部であって、前後方向の寸法に比べて幅方向に長い複数の腹側凹部を備える、使い捨ておむつであって、
前記吸収体は、さらに、
前記後身頃に配され、前記第1部分と接続されており、幅方向について、前記使い捨ておむつの中心から、前記第1部分の端よりも前記後身頃の端に近い位置まで設けられている矩形状の第3部分と、を備え、
前記第3部分は、他の部位に比べてへこんで設けられる複数の背側凹部であって、前記へこみの方向に垂直な第3の方向の寸法に比べて、前記へこみの方向および前記第3の方向に垂直な第4の方向に長い、複数の背側凹部を備え、
前記第3の方向は、幅方向であり、
前記第4の方向は、前後方向である、使い捨ておむつ。 - 請求項1記載の使い捨ておむつであって、
前記第2部分の幅方向の長さは、前記前身頃の幅方向の長さに対して、80%以上である、使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019298A JP7188866B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 使い捨ておむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019298A JP7188866B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018126179A JP2018126179A (ja) | 2018-08-16 |
JP7188866B2 true JP7188866B2 (ja) | 2022-12-13 |
Family
ID=63171614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017019298A Active JP7188866B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7188866B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5090439B2 (ja) | 2006-05-22 | 2012-12-05 | アレコー・リミテッド | 安定なワクチン製剤 |
JP2015112268A (ja) | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4050462A (en) * | 1976-03-29 | 1977-09-27 | Kimberly-Clark Corporation | Disposable diaper with elastically constricted crotch section |
US5827253A (en) * | 1997-03-27 | 1998-10-27 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising a material having high flux capabilities |
-
2017
- 2017-02-06 JP JP2017019298A patent/JP7188866B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5090439B2 (ja) | 2006-05-22 | 2012-12-05 | アレコー・リミテッド | 安定なワクチン製剤 |
JP2015112268A (ja) | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018126179A (ja) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9480610B2 (en) | Absorbent product | |
JP3920593B2 (ja) | 使い捨て吸液性パッド | |
JP6901272B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6004803B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR102478357B1 (ko) | 흡수성 물품 | |
JPH09173381A (ja) | 吸収性物品 | |
JP4814835B2 (ja) | 体液吸収性物品 | |
JP2010115347A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010011911A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021062175A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021183279A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021100723A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6883388B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7188866B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2011177427A (ja) | おむつ | |
JP5515536B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2011067283A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021083694A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6943686B2 (ja) | 吸収体および吸収性物品 | |
JP7600761B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7252084B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007029188A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP7619085B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3970644B2 (ja) | 体液吸収性物品 | |
JP7229704B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200713 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210326 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210326 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210601 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210608 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210716 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210727 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220412 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220713 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221011 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20221025 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221122 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7188866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |