JP7185514B2 - ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス - Google Patents
ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7185514B2 JP7185514B2 JP2018231161A JP2018231161A JP7185514B2 JP 7185514 B2 JP7185514 B2 JP 7185514B2 JP 2018231161 A JP2018231161 A JP 2018231161A JP 2018231161 A JP2018231161 A JP 2018231161A JP 7185514 B2 JP7185514 B2 JP 7185514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouth
- facing
- nasal
- guide
- exhalation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 title description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 59
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 241001631457 Cannula Species 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/097—Devices for facilitating collection of breath or for directing breath into or through measuring devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M16/0009—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with sub-atmospheric pressure, e.g. during expiration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
- A61M16/0666—Nasal cannulas or tubing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
- A61M16/0666—Nasal cannulas or tubing
- A61M16/0672—Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/083—Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
- A61B5/0836—Measuring rate of CO2 production
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M2016/003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
- A61M2016/0033—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
- A61M2016/0042—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the expiratory circuit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2230/00—Measuring parameters of the user
- A61M2230/40—Respiratory characteristics
- A61M2230/43—Composition of exhalation
- A61M2230/432—Composition of exhalation partial CO2 pressure (P-CO2)
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
しかしながら、口呼気誘導部は、口に近接するように配置されるため、口およびその周辺に接触して被検者が不快を感じるおそれがあった。
実施の形態1
図1に、この発明の実施の形態1に係るネイザルアダプタを備えた呼吸管理デバイスの構成を示す。この呼吸管理デバイスは、生体の顔Fに装着されるもので、ネイザルアダプタ1と、一対の鼻カニューラ2と、固定バンド部3とを有する。
アダプタ本体4は、生体の鼻孔Nに対応して配置される鼻呼気誘導部6と、生体の口Mに対応して配置される口呼気誘導部7と、鼻呼気誘導部6および口呼気誘導部7の間に配置される取付部8とを有する。ここで、鼻呼気誘導部6、口呼気誘導部7および取付部8は、可撓性材料で一体に形成されている。可撓性材料としては、例えば、塩化ビニル樹脂などが挙げられる。
取付部8は、生体に対して左右方向Xに延びるように配置され、その中央部を覆うように保持部材5が取り付け可能に形成されている。また、取付部8は、左右の側部に鼻カニューラ2を取り付け可能に形成されると共に、左右の側部近傍に固定バンド部3を取り付け可能に形成されている。
口呼気誘導部7は、口Mから吐き出された呼気を保持部材5に向かって導くもので、口Mの前側を上下方向Yにわたるように形成されている。
なお、センサSとしては、例えば、呼気に含まれる二酸化炭素の濃度を測定するものを用いることができる。
固定バンド部3は、ネイザルアダプタ1を生体の顔Fに固定するためのもので、顔Fの周囲を囲むように延びて両端部が取付部8に取り付けられている。
図2(a)および(b)に示すように、鼻呼気誘導部6が取付部8の上部に一体に接続されると共に、口呼気誘導部7が取付部8の下部に一体に接続されている。取付部8は、保持部材5の後方を、すなわち保持部材5に対して顔F側を左右方向Xに延びるように形成されている。一方、保持部材5は、取付部8の前方を取付部8に対して隙間を開けて左右方向Xに延びるように形成された背板部15を有する。これにより、取付部8と背板部15との間に鼻孔Nおよび口Mに向かって開口したガス供給部9aおよび9bが形成されることになる。
対向部12は、保持部材5の直下に延びると共に前方に向かって湾曲したカップ形状に形成され、生体の口Mに対向するように配置される。
接続部分13は、口呼気誘導部7の一対の側部にそれぞれ配置され、取付部8に一体に接続されている。すなわち、口呼気誘導部7は、一対の側部のみで取付部8に接続され、その間の部分は接続されずに取付部8から切り離されている。
姿勢変更部14は、口呼気誘導部7の一対の側部を結ぶ直線の周りに接続部分13と対向部12との間の距離を変更するように、接続部分13近傍を切り欠いて形成されている。具体的には、姿勢変更部14は、接続部分13と対向部12との間を上下方向Yと前後方向ZにL字状に切り欠くように形成されている。換言すると、姿勢変更部14は、接続部分13と対向部12との間を開閉する切欠き形状を有することにより、口呼気誘導部7の一対の側部を結ぶ直線を仮想の回転軸として、接続部分13との間の距離を変更するように対向部12の姿勢を変化させる。
一対の張出部17aおよび17bは、図示しないセンサSを上下方向Yから支持するもので、センサSを上下方向Yに挟むように配置されている。
突出部19は、左右方向Xにおいて支持部18の中央部に配置され、支持部18から対向部12の裏面に向かって突出するように形成されている。また、突出部19の中央部には、上部が下方に窪むように凹部20が形成されている。
まず、図1に示すように、ネイザルアダプタ1が、固定バンド部3により生体の顔Fに固定される。このとき、ネイザルアダプタ1は、鼻呼気誘導部6が鼻孔N内に挿入されると共に口呼気誘導部7が口Mに対向するように固定される。
また、保持部材5は、取付部8を上下方向Yに張るように取付部8の上部および下部を固定し、さらに取付部8を左右方向Xに張るように取付部8の右側部および左側部を固定するため、鼻呼気誘導部6、口呼気誘導部7および取付部8をより強固に支持することができる。
このとき、鼻呼気誘導部6および口呼気誘導部7の姿勢が維持されているため、鼻孔Nおよび口Mから吐き出された呼気Bを安定して連通路5aに導くことができ、呼気Bに含まれる二酸化炭素の濃度を高精度に測定することができる。
このように、簡単な構成で、取付部8に一体に接続された対向部12の姿勢を容易に変化させることができる。また、姿勢変更部14は、接続部分13と対向部12との間をL字状に切り欠くように形成されているため、その切欠き部分を前後方向Zだけでなく上下方向Yにも大きく開くことができ、対向部12の姿勢を大きく変化させることができる。
このようにして、対向部12を所望の姿勢で維持しつつ、鼻孔Nおよび口Mから吐き出された呼気に含まれる二酸化炭素の濃度を順次測定することができる。
上記の実施の形態1では、姿勢変更部14は、口呼気誘導部7の一対の側部を結ぶ直線の周りに接続部分13と対向部12との間の距離を変更するように接続部分13近傍を切り欠いて形成されたが、接続部分13と対向部12との間の距離を変更して対向部12の姿勢を変化させることができればよく、切り欠いて形成されたものに限られるものではない。
なお、上記の実施の形態1において、本実施の形態の姿勢変更部23を新たに追加することもできる。すなわち、ネイザルアダプタ1は、本実施の形態の姿勢変更部23と実施の形態1の姿勢変更部14を共に形成することができる。さらに、ネイザルアダプタ1は、本実施の形態の姿勢変更部23と、実施の形態1の突出部19および受け部21a~21dとを共に形成することもできる。
上記の実施の形態1および2では、支持部18は、保持部材5に配置されたが、対向部12を支持することができればよく、保持部材5に限られるものではない。
支持部31は、取付部8に一体に接続された板形状を有し、取付部8から口呼気誘導部7の口側誘導路7a内に延びて対向部12の裏面に対向するように配置されている。すなわち、支持部31は、取付部8から対向部12の裏面に向かって下方に傾斜して延びるように形成されている。また、支持部31の先端部には、実施の形態1と同様に、突出部19が配置されている。
上記の実施の形態1~3では、取付部8は、センサSを保持する保持部材5が取り付けられたが、鼻呼気誘導部6および口呼気誘導部7で導かれた呼気を測定するための測定用部材を取り付けることができればよく、保持部材5に限られるものではない。
取付部41は、左右方向Xに延びるように配置され、その中央部を覆うように案内部42が取り付け可能に形成されている。また、取付部41は、左右の側部に測定用部材43を取り付け可能に形成されている。取付部41の内部には、測定用部材43に接続された取付側誘導路41aが形成されている。
測定用部材43は、取付側誘導路41aから流入する呼気Bを図示しない外部装置に導くものでチューブ形状を有する。測定用部材43は、一端部が取付部41の左右の側部に取り付けられ、他端部が外部装置に接続されている。外部装置は、例えば、呼気Bに含まれる二酸化炭素の濃度を測定するものを用いることができる。
Claims (12)
- 生体の口に対向する対向部を有し、口から前記対向部に吐き出された呼気を導く口側誘導路が形成された口呼気誘導部と、
前記生体に対して前記口呼気誘導部の上側に配置され、前記口側誘導路で導かれた呼気を測定するセンサを保持する測定用部材または呼気を外部装置に導くチューブ状の測定用部材が取り付けられる取付部と
を備え、
前記口呼気誘導部は、前記取付部に一体に接続され、前記取付部に接続された接続部分と前記対向部との間の距離を変更して前記対向部の姿勢を変える姿勢変更部を有するネイザルアダプタ。 - 前記接続部分は、前記口呼気誘導部の一対の側部に配置され、
前記姿勢変更部は、前記一対の側部を結ぶ直線の周りに前記接続部分と前記対向部との間の距離を変更するように、前記接続部分近傍を切り欠いて形成される請求項1に記載のネイザルアダプタ。 - 前記姿勢変更部は、前記口呼気誘導部の一対の側部を結ぶ直線の周りに前記接続部分と前記対向部との間を伸縮させる蛇腹形状を有する請求項1または2に記載のネイザルアダプタ。
- 前記測定用部材または前記取付部は、前記口側誘導路内に延びて前記対向部の裏面に対向する支持部を有し、
前記対向部の裏面および前記支持部の一方は前記対向部の裏面および前記支持部の他方に向かって突出する突出部を有すると共に前記対向部の裏面および前記支持部の他方は前記突出部に対応して窪んだ受け部を有し、前記突出部が前記受け部に係合することにより前記対向部の姿勢が前記支持部に支持される請求項1~3のいずれか一項に記載のネイザルアダプタ。 - 前記対向部の裏面および前記支持部の他方は、上下方向に配列された複数の前記受け部を有し、前記突出部を異なる前記受け部に係合させることにより前記対向部の姿勢が段階的に変えられる請求項4に記載のネイザルアダプタ。
- 前記突出部は、上部の一部が下方に窪んだ凹部を有し、
前記受け部は、前記凹部に係止するように突出する凸部を有する請求項4または5に記載のネイザルアダプタ。 - 前記測定用部材は、前記取付部に対して前記生体の反対側に配置され、前記取付部の少なくとも一部を覆うように前記取付部に取り付けられる請求項1~6のいずれか一項に記載のネイザルアダプタ。
- 前記測定用部材は、前記口呼気誘導部および前記取付部より高い剛性を有する請求項1~7のいずれか一項に記載のネイザルアダプタ。
- 前記測定用部材は、前記取付部を上下方向に張るように前記取付部の上部および下部を固定する上固定部および下固定部を有する請求項8に記載のネイザルアダプタ。
- 前記測定用部材は、前記取付部を左右方向に張るように前記取付部の右側部および左側部を固定する右固定部および左固定部を有する請求項8または9に記載のネイザルアダプタ。
- 生体の鼻孔に対応して配置されると共に前記取付部の上部に一体に接続され、鼻孔からの呼気を前記測定用部材に向かって導く鼻側誘導路が形成された鼻呼気誘導部をさらに有する請求項1~10のいずれか一項に記載のネイザルアダプタ。
- 請求項1~11のいずれか一項に記載のネイザルアダプタと、
チューブ形状を有し、鼻孔および口のうち少なくとも一方に所定のガスを供給するために前記ネイザルアダプタに取り付けられる鼻カニューラとを備える呼吸管理デバイス。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231161A JP7185514B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス |
US17/281,384 US20220031981A1 (en) | 2018-12-10 | 2019-11-14 | Nasal adaptor and respiratory management device |
CN201980068897.2A CN112867438B (zh) | 2018-12-10 | 2019-11-14 | 鼻适配器和呼吸管理装置 |
EP19813180.7A EP3893749A1 (en) | 2018-12-10 | 2019-11-14 | Nasal adaptor and respiratory management device |
PCT/JP2019/044747 WO2020121732A1 (en) | 2018-12-10 | 2019-11-14 | Nasal adaptor and respiratory management device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231161A JP7185514B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020092749A JP2020092749A (ja) | 2020-06-18 |
JP7185514B2 true JP7185514B2 (ja) | 2022-12-07 |
Family
ID=68733559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018231161A Active JP7185514B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220031981A1 (ja) |
EP (1) | EP3893749A1 (ja) |
JP (1) | JP7185514B2 (ja) |
CN (1) | CN112867438B (ja) |
WO (1) | WO2020121732A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009066431A (ja) | 2003-02-18 | 2009-04-02 | Nippon Koden Corp | 炭酸ガス測定センサ |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5046491A (en) * | 1990-03-27 | 1991-09-10 | Derrick Steven J | Apparatus and method for respired gas collection and analysis |
US6513526B2 (en) * | 1996-07-26 | 2003-02-04 | Resmed Limited | Full-face mask and mask cushion therefor |
US6196223B1 (en) * | 1998-04-10 | 2001-03-06 | William A. Belfer | Strapless respiratory facial mask for customizing to the wearer's face |
US7121279B2 (en) * | 2002-01-08 | 2006-10-17 | Dennis Carnell K | Respiratory mask |
EP1402912A3 (en) * | 2002-09-30 | 2004-05-19 | Baby's Breath Ltd. | Aerosol inhalation device and nebulizer |
JP4247758B2 (ja) * | 2003-02-18 | 2009-04-02 | 日本光電工業株式会社 | 炭酸ガス測定センサ |
AU2004201915B2 (en) * | 2003-05-05 | 2011-06-02 | Resmed Limited | Forehead Support for Facial Mask |
US7735492B2 (en) * | 2004-12-08 | 2010-06-15 | Ventus Medical, Inc. | Nasal respiratory devices |
US7568483B2 (en) * | 2005-05-06 | 2009-08-04 | Ric Investments, Llc | Patient interface with respiratory gas measurement component |
JP5385599B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2014-01-08 | 日本光電工業株式会社 | バイトブロック |
US9833586B2 (en) * | 2009-05-18 | 2017-12-05 | Nihon Kohden Corporation | Intubation assistance instrument, intubation assistance apparatus and intubation assistance system |
WO2011046904A1 (en) * | 2009-10-12 | 2011-04-21 | Walacavage Alexander J | Breathing apparatus and associated methods of use |
JP5576695B2 (ja) * | 2009-10-28 | 2014-08-20 | 日本光電工業株式会社 | 酸素マスク |
US8844533B2 (en) * | 2011-06-22 | 2014-09-30 | Breathe Technologies, Inc. | Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve |
JP5568061B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2014-08-06 | 日本光電工業株式会社 | Co2センサ及びco2測定装置 |
US10029058B2 (en) * | 2011-09-13 | 2018-07-24 | Resmed Limited | Vent arrangement for respiratory mask |
JP6086418B2 (ja) | 2012-03-05 | 2017-03-01 | 日本光電工業株式会社 | エアウェイアダプタおよび生体情報取得システム |
JP6137823B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2017-05-31 | 日本光電工業株式会社 | エアウェイアダプタ、生体情報取得システムおよび酸素マスク |
GB2534480B (en) * | 2013-08-05 | 2020-07-01 | Fisher & Paykel Healthcare Ltd | Seal for a patient interface, interface assemblies and aspects thereof |
JP6382497B2 (ja) * | 2013-10-09 | 2018-08-29 | 日本光電工業株式会社 | マスク |
WO2015135037A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | BASKA, Dr Meenakshi | Improved laryngeal mask |
CN106659863B (zh) * | 2014-07-16 | 2019-06-04 | 人类设计医疗有限公司 | 用于与通气和正空气压系统一起使用的面部接口和头套系统 |
JP6847698B2 (ja) * | 2017-02-13 | 2021-03-24 | 日本光電工業株式会社 | マスク |
JP3210215U (ja) * | 2017-02-17 | 2017-05-11 | 株式会社ブリリアントグループ戦略本部 | 酸素マスク及び酸素供給チューブ接続用コネクター |
-
2018
- 2018-12-10 JP JP2018231161A patent/JP7185514B2/ja active Active
-
2019
- 2019-11-14 US US17/281,384 patent/US20220031981A1/en active Pending
- 2019-11-14 WO PCT/JP2019/044747 patent/WO2020121732A1/en unknown
- 2019-11-14 CN CN201980068897.2A patent/CN112867438B/zh active Active
- 2019-11-14 EP EP19813180.7A patent/EP3893749A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009066431A (ja) | 2003-02-18 | 2009-04-02 | Nippon Koden Corp | 炭酸ガス測定センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112867438A (zh) | 2021-05-28 |
CN112867438B (zh) | 2024-08-06 |
US20220031981A1 (en) | 2022-02-03 |
JP2020092749A (ja) | 2020-06-18 |
WO2020121732A1 (en) | 2020-06-18 |
EP3893749A1 (en) | 2021-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4998878B2 (ja) | 炭酸ガス測定用鼻マスク | |
JP6382497B2 (ja) | マスク | |
JP6086418B2 (ja) | エアウェイアダプタおよび生体情報取得システム | |
JP6847698B2 (ja) | マスク | |
US10493227B2 (en) | Headgear tubing assembly and integrated pressure sensing | |
JP5860814B2 (ja) | 対象体インタフェース器具及び前記対象体の気道からガスサンプルを取得しつつ対象体へ呼吸可能な物質を輸送する方法 | |
JP7185514B2 (ja) | ネイザルアダプタおよび呼吸管理デバイス | |
EP3468442B1 (en) | Bite block and gas sensor kit | |
US11576591B2 (en) | Gas sensor kit and gas supply unit | |
US20230293842A1 (en) | Nasal adapter | |
JP7631035B2 (ja) | 鼻呼吸測定装置 | |
JP7545876B2 (ja) | 医療器具、ネーザルアダプタ、およびバイトブロック | |
JP7304363B2 (ja) | マスク装置及び呼気検出方法 | |
JP7624329B2 (ja) | 鼻呼吸測定装置 | |
CN108882890B (zh) | 气体传感器套件和能够佩戴于面部的装置 | |
JP7624328B2 (ja) | 鼻呼吸測定装置 | |
JP7235483B2 (ja) | エアウェイアダプタ、鼻カニューラ | |
JP2012159386A (ja) | エアウェイアダプタおよび呼吸ガス検出用センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7185514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |