JP7179331B2 - book covers and books - Google Patents
book covers and books Download PDFInfo
- Publication number
- JP7179331B2 JP7179331B2 JP2019013303A JP2019013303A JP7179331B2 JP 7179331 B2 JP7179331 B2 JP 7179331B2 JP 2019013303 A JP2019013303 A JP 2019013303A JP 2019013303 A JP2019013303 A JP 2019013303A JP 7179331 B2 JP7179331 B2 JP 7179331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- book
- edge
- grip piece
- cover portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Description
本発明は、ブックカバーおよび本に関する。 The present invention relates to book covers and books.
ブックカバーにおいて、表表紙部および裏表紙部にドーム部材を溶着し、読書の際にドーム部材が掌に当たることにより本の支持を容易にするものが知られている(例えば特許文献1)。 2. Description of the Related Art There is known a book cover in which a dome member is welded to a front cover portion and a back cover portion so that the book can be easily supported by the dome member coming into contact with the palm of the user's hand during reading (for example, Patent Document 1).
特許文献1のブックカバーが掛けられた本は、カバンに収容される際に、ドーム部材の分、幅をとるという問題や、隣の本とドーム部材が接することにより不安定な姿勢になるという問題がある。
The book covered with the book cover of
本発明の目的は、読書の際における本の支持を容易にする部位を備え、かつ好適に収容できるブックカバーおよび本を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a book cover and a book which are suitably accommodated with features that facilitate the support of the book during reading.
本発明の要旨は以下のとおりである。
(1)本に被せられるブックカバーであって、
本の第1表紙に被さる第1表紙部と、
前記本の第2表紙に被さる第2表紙部と、
前記ブックカバーが前記本に装着された際に前記本の小口に近い小口側が、前記第1表紙部および前記第2表紙部の一方の外面に接続する板状で可撓性を有するグリップ片と、を備え、
前記グリップ片は、前記外面に重なる伸展状態と、前記伸展状態時に前記本の背に近い背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態と、にすることが可能であることを特徴とするブックカバー。
(2)(1)に記載のブックカバーにおいて、
前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方には第1留め具が設けられ、
前記グリップ片の前記背側には第2留め具が設けられ、
前記第2留め具は、前記第1留め具に磁力により吸着されることにより前記グリップ片を前記伸展状態で留めることを特徴とするブックカバー。
(3)(2)に記載のブックカバーにおいて、
前記第1留め具は、前記一方の内部に設けられ、
前記第2留め具は、前記グリップ片の内部に設けられていることを特徴とするブックカバー。
(4)(3)に記載のブックカバーにおいて、
前記第2留め具は、前記グリップ片において、前記本の天地に沿う天地方向における一方向側の端縁部と前記背側の背側端縁部との隅部と、前記天地方向における他方向側の端縁部と前記背側端縁部との隅部と、に設けられていることを特徴とするブックカバー。
(5)(1)から(4)のいずれか一つに記載のブックカバーにおいて、
前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方における前記小口側の端縁部に前記グリップ片は接続されていることを特徴とするブックカバー。
(6)(5)に記載のブックカバーにおいて、
前記ブックカバーは、平面視矩形であり、前記本に装着された際に前記本の天に近い天側の端縁部にしおりが接続し、
前記グリップ片において、
前記伸展状態時に前記本の地に近い地側の地側端縁部は、前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方の前記地側の端縁部に沿って延び、
小口側端縁部は、前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方の前記小口側の端縁部よりも短く、
背側端縁部は、前記小口側端縁部よりも短く、
前記伸展状態時に前記本の天に近い天側の天側端縁部は、前記小口側から前記背側に進むに従って前記地側に進むことを特徴とするブックカバー。
(7)(6)に記載のブックカバーにおいて、
前記天側端縁部が上に位置し内面が使用者の正面にくる姿勢の前記ブックカバーを使用者が見た場合に使用者の右側に位置する前記第1表紙部および前記第2表紙部の一方に対し、前記グリップ片は接続することを特徴とするブックカバー。
(8)(1)から(7)のいずれか一つのブックカバーにおいて、
前記小口側が、前記第1表紙部および前記第2表紙部の他方の外面に接続する板状で可撓性を有する他方側グリップ片を備え、
前記他方側グリップ片は、前記外面に重なる伸展状態と、前記伸展状態時に前記本の背に近い背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態と、にすることが可能であることを特徴とするブックカバー。
(9)表紙および裏表紙の少なくとも一方の外面に、板状で可撓性を有するグリップ片における小口に近い側が接続し、前記グリップ片は、前記外面に重なる伸展状態と、前記伸展状態時に背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態と、にすることが可能であることを特徴とする本。
The gist of the present invention is as follows.
(1) A book cover to be put on a book,
a first cover portion that covers the first cover of the book;
a second cover portion that covers the second cover of the book;
a plate-like flexible grip piece whose fore edge side close to the fore edge of the book is connected to the outer surface of one of the first cover section and the second cover section when the book cover is attached to the book; , and
The grip piece is characterized in that it can be in an extended state in which it overlaps with the outer surface, and in a curved state in which an end located on the back side near the spine of the book is inserted inward in the extended state. A book cover.
(2) In the book cover described in (1),
The one of the first cover portion and the second cover portion is provided with a first fastener,
A second fastener is provided on the dorsal side of the grip piece,
A book cover, wherein the second fastener holds the grip piece in the extended state by being magnetically attracted to the first fastener.
(3) In the book cover described in (2),
The first fastener is provided inside the one,
A book cover, wherein the second fastener is provided inside the grip piece.
(4) In the book cover described in (3),
In the grip piece, the second fastener is a corner between an end edge on one side in the top and bottom direction along the top and bottom of the book and a dorsal edge on the back side, and the other direction in the top and bottom direction. A book cover, characterized in that it is provided at a corner portion between the side edge portion and the back side edge portion.
(5) In the book cover according to any one of (1) to (4),
A book cover, wherein the grip piece is connected to the fore edge portion of the one of the first cover portion and the second cover portion.
(6) In the book cover described in (5),
The book cover is rectangular in plan view, and when attached to the book, a bookmark is connected to the edge on the top side near the top of the book,
In the grip piece,
a ground-side edge near the ground of the book in the stretched state extends along the ground-side edge of one of the first cover portion and the second cover portion;
the fore edge portion is shorter than the edge portion on the fore edge side of the one of the first cover portion and the second cover portion;
The dorsal edge is shorter than the fore edge,
A book cover characterized in that, in the stretched state, a top side edge portion of the top side near the top of the book advances toward the bottom side as it progresses from the fore edge side to the back side.
(7) In the book cover described in (6),
The first cover portion and the second cover portion located on the right side of the user when the user looks at the book cover in which the top edge portion is positioned upward and the inner surface faces the user. A book cover, wherein said gripping piece connects to one of the .
(8) In the book cover of any one of (1) to (7),
The fore-end side includes a plate-shaped flexible other grip piece connected to the other outer surface of the first cover portion and the second cover portion,
The grip piece on the other side can be in an extended state in which it overlaps the outer surface, and in a curved state in which an end located on the back side near the spine of the book is inserted inward in the extended state. A book cover featuring
(9) A plate-like flexible grip piece is connected to the outer surface of at least one of the front cover and the back cover, and the side of the grip piece close to the fore edge is connected to the outer surface, and the grip piece is in an extended state overlapping the outer surface and in the extended state. A book characterized in that it can be in a curved state in which the edge located on the side is inserted inward.
本発明のブックカバーでは、伸展状態のグリップ片の背に近い背側の端部を該グリップ片の内側に差し込むことにより、グリップ片を湾曲状態にできる。読書時に、湾曲状態のグリップ片により、第1表紙部または第2表紙部を支持する手を自然な形に保持でき、使用者が楽に第1表紙部または第2表紙部を支持できるようになる。読書時以外では、グリップ片を伸ばして伸展状態にすることで、ブックカバーを装着した本の収容時などに、グリップ片により幅が取られたり、本の収容の安定性を損なったりすることがない。 In the book cover of the present invention, the grip piece can be curved by inserting the back end portion of the stretched grip piece close to the spine into the inside of the grip piece. When reading, the curved grip pieces allow the user to hold the hand supporting the first cover part or the second cover part in a natural shape, so that the user can easily support the first cover part or the second cover part. . By extending the grip piece to the extended state when not reading, when storing a book with a book cover attached, the grip piece does not take up the width or impair the stability of the book. do not have.
(第1実施形態)
以下、実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、ブックカバー1の斜視図である。
ブックカバー1は、本に被せられるものであり、カバー本体2と、グリップ片3とを備える。
(First embodiment)
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a
A
カバー本体2は、第1表紙部21、第2表紙部22、背部23を備える。カバー本体2には、紐状のしおり24が付いている。カバー本体2は、通常、しおり24が上にくる姿勢で本に装着される。
The
第1表紙部21は、見開きで左に位置する本の第1表紙に被さる。第1表紙は、一般的に、本が文庫本等でタテ組の場合は表表紙となり、本がヨコ組の場合は裏表紙となる。第1表紙部21は、実施形態の場合、読書する人の右手に支えられることになる。 The first cover portion 21 covers the first cover of the book located on the left side of the spread. Generally, the first cover is the front cover when the book is a paperback book or the like and is set vertically, and is the back cover when the book is set horizontally. The first cover section 21 is supported by the right hand of the person reading in the case of the embodiment.
第2表紙部22は、本の見開きで右に位置する第2表紙に被さる。第2表紙は、一般的に、本がタテ組の場合は裏表紙となり、本がヨコ組の場合は表表紙となる。背部23は、本の背に被さる。 The second cover portion 22 covers the second cover located on the right side of the spread of the book. The second cover is generally the back cover if the book is set vertically, and the front cover if the book is set horizontally. The spine 23 covers the spine of the book.
図2は、開いた状態のカバー本体2の内面側を示す図である。
カバー本体2は、開いた状態、かつ後述の折り返し222を折り返した状態では、矩形である。カバー本体2は、皮等の外面側生地とナイロン等の内面側生地とを互いに縁で縫い合わせたものであって、端部に折り返し222が形成された基材20に、しおり24、後述の袖211およびバンド221が接続したものである。
FIG. 2 is a diagram showing the inner surface side of the cover
The cover
以降、カバー本体2が本に装着された際に、カバー本体2において、本の小口に近い側となる図2中の左側および右側を小口側と記載する。同様に、カバー本体2において、本の背に近い側となる図2中の左右方向における中央側を背側と記載する。同様に、本の天に近い側となる図2中の上側を天側と記載し、地に近い側となる図2中の下側を地側と記載する。
Hereinafter, when the
第1表紙部21の内面側には、袖211が設けられている。袖211は、背側に開くポケット状となるように、外面側生地と同じ生地の縁が基材20に対して縫い合わされている。袖211には、本の第1表紙が差し込まれる。袖211には、平たいしおりを差し込むことが可能なスリット212が形成されている。
A
第1表紙部21内には、グリップ片3の後述する磁石351,352(図3:第2留め具)に対応する位置に、円形の磁石251,252(第1留め具)が設けられる。磁石251,252は、第1表紙部21の外面側生地または/および内面側生地の内側に接着剤等により固定される。
背部23の天側の端縁部にしおり24が接続する。
A
第2表紙部22には、本の第2表紙が差し込まれるバンド221と、バンド221下に差し込まれて本の第2表紙を抑える折り返し222がある。
The second cover part 22 has a
図3は、開いた状態のカバー本体2の外面側を示す図である。
グリップ片3は、板状で可撓性を有し、小口側が第1表紙部21の外面に接続する。具体的には、グリップ片3の小口側端縁部31は、直線状であり、第1表紙部21の小口側の端縁部に縫い合わされて接続している。図3では、第1表紙部21の外面に重なる伸展状態のグリップ片3を示している。グリップ片3は、皮等の外面側生地とナイロン等の内面側生地とを互いに縁で縫い合わせたものである。
FIG. 3 is a diagram showing the outer surface side of the cover
The
グリップ片3は、第1表紙部21の地側の隅部に角が合わさるように配置されている。グリップ片3は、背側に延び、背部23には至らない。グリップ片3の小口側端縁部31は、第1表紙部21の小口側の端縁部よりも短く、第1表紙部21の地側の端縁部から天側の端縁部の手前まで延びる。グリップ片3の地側端縁部32は、グリップ片3の伸展状態時には直線状であり、第1表紙部21の地側の端縁部に沿って延びる。
The
背側端縁部33は、グリップ片3の伸展状態時には、小口側端縁部31と平行な直線状である。背側端縁部33は、小口側端縁部31よりも短い。グリップ片3の天側端縁部34は、グリップ片3の伸展状態時には、小口側から背側に進むに従って地側に進むなだらかな曲線状である。
The
グリップ片3の背側の内部には、円形の磁石351,352が設けられる。磁石351,352は、グリップ片3の外面側生地または/および内面側生地の内側に接着剤等により固定される。磁石351は、グリップ片3の内部において、天側端縁部34と背側端縁部33との隅部に設けられる。磁石352は、グリップ片3の内部において、地側端縁部32と背側端縁部33との隅部に設けられる。天側端縁部34は、本の天地に沿う天地方向における一方向側の端縁部となる。地側端縁部32は、本の天地に沿う天地方向における他方向側の端縁部となる。
磁石351,352は、グリップ片3が伸展状態の際には、第1表紙部21の磁石251,252と対向する。磁石351,352、251,252は、例えば同一の大きさである。伸展状態のグリップ片3の磁石351,352は、第1表紙部21の磁石251,252に磁力により吸着されることにより、グリップ片3を伸展状態で第1表紙部21に留める。
図4は、本に装着されるブックカバー1を示す図であり、本の図示は省略している。後術の図5でも同様である。
ブックカバー1を装着した本を使用者が読書する際、図4に示すように、グリップ片3は、天側端縁部34が上に位置し内面が正面にくる姿勢のブックカバー1を使用者が見た場合に使用者の右側に位置する第1表紙部21に対し、接続する。
FIG. 4 is a diagram showing the
When a user reads a book with the
使用者は、読書の最中に、第1表紙部21を支持する右手で、グリップ片3を、背側端縁部33をグリップ片3の内側に差し込むようにして湾曲させることができる。図5に示すように、使用者は、背側端縁部33をグリップ片3の内側に差し込み、例えば背側端縁部33を小口側端縁部31の裏側に当接するまで奥に差し込み、グリップ片3を、背側端縁部33が内側に差し込まれた湾曲状態にすることができる。グリップ片3は、グリップ片3のこしにより、このように湾曲した状態となり、また、グリップ片3と第1表紙部21との摩擦により、湾曲状態に保持される。
The user can bend the
(効果)
図6は、グリップ片3が湾曲状態とされたブックカバー1の使用状態を示す図である。
グリップ片3を湾曲状態とすることにより、右手の掌に湾曲状態のグリップ片3が当たり、第1表紙部21を支持する右手を自然な形に保持できる。このため、使用者が楽に第1表紙部21を支持できるようになる。
(effect)
FIG. 6 shows how the
By bending the
読書時以外では、グリップ片3を伸ばして伸展状態にできるので、ブックカバー1を装着した本の収容時などに、グリップ片3により幅が取られたり、本の収容の安定性を損なったりすることがない。
Since the
グリップ片3の伸展状態時には、グリップ片3を磁石251,252,351,352によって第1表紙部21にしっかりと留めることができる。磁石251,252,351,352は、グリップ片3および第1表紙部21の内部に設けられ、露出しないので、ブックカバー1の美観を良好にできる。
When the
伸展状態におけるグリップ片3の背側の両隅部に磁石251,252が設けられているので、グリップ片3を第1表紙部21に安定的に留めることができる。磁石251,252の間の部分の第1表紙部21への付着は、両隅部に比べると弱い。そのため、使用者は、グリップ片3を湾曲させる際に、背側端縁部33の中央部を小口側に引き寄せやすい。
Since the
グリップ片3は、第1表紙部21の小口側の端縁部に接続されているので、湾曲状態時に第1表紙部21の小口側の端縁部に位置する。そのため、グリップ片3は、掌の好適な位置に当たることとなり、使用者による第1表紙部21の支持がより楽になる。
Since the
グリップ片3において、小口側端縁部31は第1表紙部21の小口側の端縁部よりも短く、地側端縁部32は第1表紙部21の地側の端縁部に沿い、背側端縁部33の方が小口側端縁部31よりも短くなっており、略台形状に形成されている。グリップ片3は、第1表紙部21の小口側および地側の隅部に寄せて配置されているので、伸展状態時におけるブックカバー1の美観が良好となる。
In the
グリップ片3において、第1表紙部21への接続箇所である小口側端縁部31の長さが十分にあるので、クリップ片3を第1表紙部21に強固に接続できる。一方、背側端縁部33を小口側端縁部31より短くすることで、天側端縁部34が背側かつ地側に向かって傾斜する。そのため、実施形態では、背側端縁部33を小口側に引き寄せやすくなっており、グリップ片3を容易に湾曲させることができる。
In the
(第2実施形態)
図7は、本100の斜視図である。明細書において本とは、シートが閉じられたものを指し、綴じるシートの枚数に対する限定はないものとする。
本100は、第1表紙21A、第2表紙22A、背23A、およびグリップ片3Aを備える。
(Second embodiment)
FIG. 7 is a perspective view of the book 100. FIG. In the specification, a book refers to a closed sheet, and there is no limit to the number of sheets to be bound.
The book 100 comprises a first cover 21A, a second cover 22A, a spine 23A and a grip strip 3A.
グリップ片3Aの形状、接続の仕方等は、第1実施形態のグリップ片3と同様である。グリップ片3Aは、第1表紙21Aの外面に小口に近い側が接続する。グリップ片3Aは、外面に重なる伸展状態と、伸展状態時に背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態(図5参照)と、にすることが可能である。
The shape, connection method, etc. of the grip piece 3A are the same as those of the
グリップ片3Aの背側の両隅部内には磁石351A,352Aが設けられるとともに、第1表紙21A内において磁石351A,352Aに対応する位置に磁石251A,252Aが設けられる。
(第3実施形態)
図8は、開いた状態のブックカバー1Bの外面側を示す図である。
ブックカバー1Bは、第1実施形態のブックカバー1の第2表紙部22に、グリップ片3B(他方側グリップ片)が取り付けられたものである。伸展状態のグリップ片3Bは、ブックカバー1Bが開いた状態の際に、伸展状態の第1表紙部21のグリップ片3と、左右対称の形状となる。グリップ片3Bは、グリップ片3と同様の構成を備えており、伸展状態および湾曲状態にできる。グリップ片3Bは、グリップ片3の磁石351,352と同様の構成・位置の磁石351B,352Bを備える。第2表紙部22内において、磁石351B,352Bに対応する各位置に不図示の磁石がある。
(Third embodiment)
FIG. 8 is a diagram showing the outer surface side of the
The
本実施形態では、グリップ片3、3Bを共に湾曲状態とすることにより、左右両手の掌に湾曲状態のグリップ片3、3Bが当たり、本を支持する両手を自然な形に保持できる。このため、使用者が楽に本を支持できる。
In this embodiment, both the
(変形例)
グリップ片3,3A、3Bの形状は、矩形状、多角形状、半円状等どのような形状であってもよい。
グリップ片3の第1表紙部21への接続およびグリップ片3Bの第2表紙部22への接続は、実施形態では縫い合わせを例示したが、接着剤等、適宜の手段を利用できる。グリップ片3Aの第1表紙21Aへの接続も、同様に適宜の手段を利用できる。
(Modification)
The shape of the
The connection of the
グリップ片3Aは、第1表紙21Aおよび第2表紙22Aの一方または両方にあればよい。 The grip piece 3A may be provided on one or both of the first cover 21A and the second cover 22A.
ブックカバー1は、紐型のしおり24がなくてもよく、天地逆にして本に対して装着できてもよい。
The
磁石351,352、351A,352A、351B,352Bにおいて、グリップ片3、3A,3Bにおける位置、形状、数は、適宜でよい。例えば、磁石351,352、351A,352A、351B,352Bは、背側端縁部33に亘って天地方向に延びる長手状であってもよい。第1表紙部21および第1表紙21A側の磁石251,252、251A,252Aも同様であり、例えば天地方向に延びる長手状であってもよい。
In the
第1表紙部21は、矩形でなくてもよく、本の第1表紙に被さるものであれば、どのような形状であってもよい。第2表紙部22も、矩形でなくてもよく、どのような形状であってもよい。 The first cover portion 21 does not have to be rectangular, and may have any shape as long as it covers the first cover of the book. The second cover portion 22 also does not have to be rectangular, and may have any shape.
グリップ片3側の磁石351,352および第1表紙部21側の磁石251,252の一方は、磁性体であってもよい。磁石351B,352Bおよび第2表紙部22側の磁石の一方は、磁性体であってもよい。グリップ片3A側の磁石351A,352Aおよび第1表紙21A側の磁石251A,252Aの一方は、磁性体であってもよい。
One of the
伸展状態のグリップ片3、3Bを第1表紙部21に固定および解除自在に留めるための留め具の例として、実施形態では磁石を用いる例を示した。しかし、留め具は、面ファスナーや線ファスナー、ボタンを用いるものであってもよい。グリップ片3Aにおいても同様である。なお、グリップ片3、3Bを第1表紙部21に固定および解除自在に留める留め具をグリップ片3、3Bおよび/または第1表紙部21に設ける例を実施形態では説明したが、留め具はグリップ片3、3Bおよび/または第1表紙部21に設けられていなくてもよい。グリップ片3Aおよび第1表紙21Aにおいても同様である。
As an example of a fastener for fixing and releasably fastening the
本発明は、その特徴から逸脱することなく、実施形態で実施できる。実施形態、変形例、効果は単なる例示であり、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。各実施形態および変形例の特徴、構造は、追加でき、また代替の構成を得るために様々な方法で組み合わせることができる。 The present invention can be implemented in embodiments without departing from its characteristics. The embodiments, variations, and effects are merely examples and should not be construed as limiting the invention. The features and structures of each embodiment and variations can be added and combined in various ways to obtain alternative configurations.
1…ブックカバー、3、3A、3B…グリップ片、21…第1表紙部、21A…第1表紙、22A…第2表紙、22…第2表紙部、24…しおり、31…小口側端縁部、32…地側端縁部、33…背側端縁部、34…天側端縁部、100…本、251,252、251A,252A…磁石(第1留め具)、351,352、351A,352A、351B,352B…磁石(第2留め具)。
REFERENCE SIGNS
Claims (9)
本の第1表紙に被さる第1表紙部と、
前記本の第2表紙に被さる第2表紙部と、
前記ブックカバーが前記本に装着された際に前記本の小口に近い小口側が、前記第1表紙部および前記第2表紙部の一方の外面に接続する板状で可撓性を有するグリップ片と、を備え、
前記グリップ片は、前記第1表紙部および前記第2表紙部の一方の前記外面のみに重なる伸展状態と、前記伸展状態時に前記本の背に近い背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態と、にすることが可能であることを特徴とするブックカバー。 A book cover that covers a book,
a first cover portion that covers the first cover of the book;
a second cover portion that covers the second cover of the book;
a plate-like flexible grip piece whose fore edge side close to the fore edge of the book is connected to the outer surface of one of the first cover section and the second cover section when the book cover is attached to the book; , and
The grip piece has an extended state in which it overlaps only the outer surface of one of the first cover portion and the second cover portion, and an end located on the back side near the spine of the book in the extended state is inserted inside. A book cover characterized by being able to be in a curved state.
前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方には第1留め具が設けられ、
前記グリップ片の前記背側には第2留め具が設けられ、
前記第2留め具は、前記第1留め具に磁力により吸着されることにより前記グリップ片を前記伸展状態で留めることを特徴とするブックカバー。 The book cover of claim 1, wherein
The one of the first cover portion and the second cover portion is provided with a first fastener,
A second fastener is provided on the dorsal side of the grip piece,
A book cover, wherein the second fastener holds the grip piece in the extended state by being magnetically attracted to the first fastener.
前記第1留め具は、前記一方の内部に設けられ、
前記第2留め具は、前記グリップ片の内部に設けられていることを特徴とするブックカバー。 A book cover according to claim 2,
The first fastener is provided inside the one,
A book cover, wherein the second fastener is provided inside the grip piece.
前記第2留め具は、前記グリップ片において、前記本の天地に沿う天地方向における一方向側の端縁部と前記背側の背側端縁部との隅部と、前記天地方向における他方向側の端縁部と前記背側端縁部との隅部と、に設けられていることを特徴とするブックカバー。 A book cover according to claim 3,
In the grip piece, the second fastener is a corner between an end edge on one side in the top and bottom direction along the top and bottom of the book and a dorsal edge on the back side, and the other direction in the top and bottom direction. A book cover, characterized in that it is provided at a corner portion between the side edge portion and the back side edge portion.
前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方における前記小口側の端縁部に前記グリップ片は接続されていることを特徴とするブックカバー。 In the book cover according to any one of claims 1 to 4,
A book cover, wherein the grip piece is connected to the fore edge portion of the one of the first cover portion and the second cover portion.
前記ブックカバーは、平面視矩形であり、前記本に装着された際に前記本の天に近い天側の端縁部にしおりが接続し、
前記グリップ片において、
前記伸展状態時に前記本の地に近い地側の地側端縁部は、前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方の前記地側の端縁部に沿って延び、
小口側端縁部は、前記第1表紙部および前記第2表紙部の前記一方の前記小口側の端縁部よりも短く、
背側端縁部は、前記小口側端縁部よりも短く、
前記伸展状態時に前記本の天に近い天側の天側端縁部は、前記小口側から前記背側に進むに従って前記地側に進むことを特徴とするブックカバー。 A book cover according to claim 5,
The book cover is rectangular in plan view, and when attached to the book, a bookmark is connected to the edge on the top side near the top of the book,
In the grip piece,
a ground-side edge near the ground of the book in the stretched state extends along the ground-side edge of one of the first cover portion and the second cover portion;
the fore edge portion is shorter than the edge portion on the fore edge side of the one of the first cover portion and the second cover portion;
The dorsal edge is shorter than the fore edge,
A book cover characterized in that, in the stretched state, a top side edge portion of the top side near the top of the book advances toward the bottom side as it progresses from the fore edge side to the back side.
前記天側端縁部が上に位置し内面が使用者の正面にくる姿勢の前記ブックカバーを使用者が見た場合に使用者の右側に位置する前記第1表紙部および前記第2表紙部の一方に対し、前記グリップ片は接続することを特徴とするブックカバー。 A book cover according to claim 6,
The first cover portion and the second cover portion located on the right side of the user when the user looks at the book cover in which the top edge portion is positioned upward and the inner surface faces the user. A book cover, wherein said gripping piece connects to one of the .
前記小口側が前記第1表紙部および前記第2表紙部の他方の外面に接続する板状で可撓性を有する他方側グリップ片を備え、
前記他方側グリップ片は、前記外面に重なる伸展状態と、前記伸展状態時に前記本の背に近い背側に位置する端部が内側に差し込まれた湾曲状態と、にすることが可能であることを特徴とするブックカバー。 In the book cover according to any one of claims 1 to 7,
a plate-shaped flexible other grip piece having the edge side connected to the outer surface of the other of the first cover portion and the second cover portion;
The grip piece on the other side can be in an extended state in which it overlaps the outer surface, and in a curved state in which an end located on the back side near the spine of the book is inserted inward in the extended state. A book cover featuring
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019013303A JP7179331B2 (en) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | book covers and books |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019013303A JP7179331B2 (en) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | book covers and books |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020121437A JP2020121437A (en) | 2020-08-13 |
JP7179331B2 true JP7179331B2 (en) | 2022-11-29 |
Family
ID=71993355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019013303A Active JP7179331B2 (en) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | book covers and books |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7179331B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56168381U (en) * | 1980-05-14 | 1981-12-12 |
-
2019
- 2019-01-29 JP JP2019013303A patent/JP7179331B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020121437A (en) | 2020-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5676482A (en) | Machine-washable album with removably affixing means | |
US9913551B1 (en) | Magnetic pillow frame | |
US7257851B1 (en) | Pillow book | |
WO2018020968A1 (en) | Writing implement case | |
US10980365B1 (en) | Pillowcase whose internal cavity accommodates an open pocket into which is fitted a neck support cushion | |
US20120012646A1 (en) | Reusable-form fitting gift wrap | |
US11523689B2 (en) | Cushion | |
US20050144705A1 (en) | Handkerchief valet | |
US9615608B2 (en) | Pocket square | |
US20050012014A1 (en) | Sheet music stand helper | |
JP7179331B2 (en) | book covers and books | |
JP3235687U (en) | Clip for mask | |
JP3200976U (en) | Pouch | |
JP6224875B1 (en) | Writing instrument case | |
JP3023555B2 (en) | Spellable storage case | |
MXPA06013293A (en) | Bound component with adjustable elastic device . | |
JP3211802U (en) | Bag-like case | |
US7488000B2 (en) | Adjustable book cover and method of making an adjustable book cover | |
JP3199667U (en) | Report pad | |
JP3135183U (en) | Notebook cover | |
JP3032066U (en) | Bag with side gusset | |
JP7603982B2 (en) | Mask holder | |
JP3160970U (en) | School bag cover | |
JP5013199B2 (en) | Book cover with adjustable size | |
JP3079146U (en) | accessory case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7179331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |