JP7176555B2 - Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter - Google Patents
Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP7176555B2 JP7176555B2 JP2020186273A JP2020186273A JP7176555B2 JP 7176555 B2 JP7176555 B2 JP 7176555B2 JP 2020186273 A JP2020186273 A JP 2020186273A JP 2020186273 A JP2020186273 A JP 2020186273A JP 7176555 B2 JP7176555 B2 JP 7176555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sterilizing
- filter
- air
- sterilization
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Description
本発明は、無菌充填機で使用されるエア中の菌等を除去する除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a method for sterilizing an air supply pipe provided with a sterilization filter for removing bacteria and the like in the air used in an aseptic filling machine.
飲料等をボトルに無菌充填する無菌充填機は、供給されるプリフォームの異物除去、プリフォーム殺菌する場合の殺菌剤の噴霧、殺菌剤の除去、プリフォームのボトルへのブロー成形、殺菌されたプリフォーム搬送時の無菌性維持のためのプリフォームへの無菌エアの吹き付け、ボトル殺菌する場合の殺菌剤の噴霧、殺菌剤の除去、キャップ供給時のキャップシュート等、様々な箇所で無菌圧縮エアが使用されている。無菌圧縮エアが供給されるエア配管及び、菌等を除去する除菌フィルタは無菌充填機の稼働前に殺菌されなければならない。 The aseptic filling machine that aseptically fills bottles with beverages etc. removes foreign matter from the supplied preforms, sprays sterilizing agents when sterilizing preforms, removes sterilizing agents, blow molds preforms into bottles, sterilizes Sterilized compressed air is used at various points such as blowing aseptic air onto preforms to maintain sterility during preform transport, spraying sterilizing agent when sterilizing bottles, removing sterilizing agent, cap chute during cap supply, etc. is used. Air pipes to which aseptic compressed air is supplied and sterilization filters that remove germs must be sterilized before operation of the aseptic filling machine.
無菌圧縮エアの配管、除菌フィルタは通常スチーム加熱によって行われている。しかし、スチーム殺菌では除菌フィルタの耐用期間が短くなるという問題があり、除菌フィルタを過酸化水素により殺菌する方法が提案されている(特許文献1、特許文献2)。特許文献1は、過酸化水素水を噴霧後加熱し、ガス状として除菌フィルタに送り込むものである。特許文献2はエア配管に過酸化水素を供給し、配管内に付着した過酸化水素を加熱エアにより気化してフィルタに送り込むものである。いずれも、ガス化した過酸化水素により除菌フィルタを殺菌している。上述のように、除菌フィルタを殺菌する場合、スチーム加熱による方法とガス化した過酸化水素による方法がある。
Aseptic compressed air piping and sterilization filters are usually heated by steam. However, steam sterilization has the problem that the service life of the sterilizing filter is shortened, and a method of sterilizing the sterilizing filter with hydrogen peroxide has been proposed (
無菌充填機の飲料供給系配管は通常、熱水又はスチームにより殺菌されている。このときの過度な殺菌を防ぐために、F値管理を導入することが提案されている。例えば、飲料の加熱殺菌部から充填機内へと飲料を送る飲料供給系配管を熱水又はスチームにより熱殺菌する際に、飲料供給系配管の複数箇所の温度を所定時間ごとに測定しつつF値を演算し、そのうちの最少のF値が目標値に達したところで、殺菌工程を終了することが提案されている(特許文献3)。 The beverage supply system piping of aseptic filling machines is usually sterilized with hot water or steam. In order to prevent excessive sterilization at this time, it is proposed to introduce F value control. For example, when thermally sterilizing the beverage supply system piping that sends the beverage from the beverage heat sterilization unit to the filling machine with hot water or steam, the temperature at multiple points of the beverage supply system piping is measured at predetermined intervals and the F value is calculated, and the sterilization process is terminated when the smallest F value among them reaches the target value (Patent Document 3).
また、充填ノズルへ飲料を送る飲料供給系配管に熱水又はスチームを送り、充填ノズルから熱水又は蒸気を吐出させて充填ノズル内を殺菌する際に、すべての充填ノズル内の温度を所定時間ごとに検知しつつF値を演算し、そのうちの最少のF値が目標値に達したところで、殺菌工程を終了することも提案されている(特許文献4)。 In addition, when hot water or steam is sent to the beverage supply system piping that sends the beverage to the filling nozzles and the hot water or steam is discharged from the filling nozzles to sterilize the insides of the filling nozzles, the temperature inside all the filling nozzles is maintained for a predetermined time. It is also proposed to calculate the F value while detecting each time, and terminate the sterilization process when the smallest F value among them reaches the target value (Patent Document 4).
圧縮エアを無菌化する除菌フィルタの殺菌は、加熱水蒸気又はガス化された過酸化水素により行われている。除菌フィルタはフィルタ材のサポート、フィルタ材、Oリング、エンドキャップ等に樹脂が使用され、加熱水蒸気の熱やガス化された過酸化水素により劣化し、耐用期間が短くなるという問題がある。 Sterilization of a sterilization filter that sterilizes compressed air is performed with heated steam or gasified hydrogen peroxide. The sterilization filter uses resin for the filter material support, filter material, O-ring, end cap, etc., and has the problem of being deteriorated by the heat of heated steam and gasified hydrogen peroxide, shortening the service life.
過酸化水素は除菌フィルタを構成する樹脂に吸着され、残存するという問題点があり、加熱水蒸気により殺菌することが好ましい。しかし、除菌フィルタを加熱水蒸気により殺菌する場合、除菌フィルタを構成する樹脂の熱負荷が大きく、劣化を生じるおそれがある。そこで、できる限り除菌フィルタの熱負荷を軽減して、除菌フィルタの耐用期間を長期化する除菌フィルタの殺菌方法及び殺菌装置がもとめられている。 Hydrogen peroxide has the problem that it is adsorbed by the resin constituting the sterilization filter and remains there, so it is preferable to sterilize it with heated steam. However, when the sterilization filter is sterilized with heated steam, the heat load on the resin forming the sterilization filter is large, and there is a risk of deterioration. Therefore, a sterilization method and a sterilization apparatus for a sterilization filter are desired that reduce the heat load on the sterilization filter as much as possible and prolong the service life of the sterilization filter.
本発明はこのような問題点を解決することができる、除菌フィルタの殺菌方法及び殺菌装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a sterilization method and a sterilization device for a sterilization filter that can solve such problems.
本発明に係る除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法は、無菌充填機のチャンバにエアを供給する、除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法であって、
供給される前記エアを除菌する前記除菌フィルタに加熱水蒸気を供給し、前記除菌フィルタの下流から前記加熱水蒸気を排出し、供給される前記加熱水蒸気により前記除菌フィルタの殺菌を行い、前記除菌フィルタの下流のバルブ及び前記加熱水蒸気を排出するバルブを閉じ、前記バルブの下流から殺菌剤のガス若しくはガスが凝縮したミスト又はこれらの混合物を供給し、供給される前記殺菌剤により前記除菌フィルタの下流の前記バルブから前記エアが供給される前記チャンバまでを殺菌し、前記殺菌剤を供給するバルブ及び前記除菌フィルタに加熱水蒸気を供給するバルブを閉とし、前記除菌フィルタにエアを供給するバルブを開とし、前記チャンバに前記エアを供給する前記チャンバ近傍のバルブを閉とし、前記除菌フィルタに前記エアを供給し、前記除菌フィルタを通した無菌エアにより前記除菌フィルタの下流から前記チャンバに前記エアを供給する前記チャンバ近傍のバルブまでの無菌性を前記無菌充填機が稼働を開始するまでの間維持することを特徴とする。また、本発明の他の実施形態に係る除菌フィルタの殺菌方法は、供給されるエアを除菌する除菌フィルタに加熱水蒸気を供給し、供給される加熱水蒸気により前記除菌フィルタの殺菌を行い、前記除菌フィルタの下流から殺菌剤を供給し、供給される前記殺菌剤により前記除菌フィルタの下流から前記エアが供給されるチャンバまでを殺菌することを特徴とする。
A method for sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilizing filter according to the present invention is a method for sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilizing filter for supplying air to a chamber of an aseptic filling machine, comprising:
supplying heated steam to the sterilization filter that sterilizes the supplied air , discharging the heated steam from the downstream of the sterilization filter, and sterilizing the sterilization filter with the supplied heated steam; Close the valve downstream of the sterilization filter and the valve for discharging the heated steam , supply the gas of the sterilant or the mist of condensed gas or a mixture thereof from the downstream of the valve, and the sterilant supplied Sterilize from the valve downstream of the sterilization filter to the chamber to which the air is supplied, close the valve for supplying the sterilant and the valve for supplying heated steam to the sterilization filter, and close the valve for supplying heated steam to the sterilization filter. A valve that supplies air is opened, a valve near the chamber that supplies the air to the chamber is closed, the air is supplied to the sterilization filter, and the sterilization is performed by the sterile air that has passed through the sterilization filter. It is characterized by maintaining sterility from the downstream of the filter to the valve near the chamber that supplies the air to the chamber until the aseptic filling machine starts operating. Further, a method for sterilizing a sterilizing filter according to another embodiment of the present invention includes supplying heated steam to a sterilizing filter that sterilizes supplied air, and sterilizing the sterilizing filter with the supplied heated steam. a sterilizing agent is supplied from the downstream of the sterilizing filter, and the supplied sterilizing agent sterilizes from the downstream of the sterilizing filter to the chamber to which the air is supplied.
また、本発明に係る除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法において、前記除菌フィルタに供給され、前記除菌フィルタの下流から排出される前記加熱水蒸気の温度を所定時間ごとに測定しつつ、測定された温度によりF値を演算し、当該F値が目標値に達したときに前記除菌フィルタの殺菌を終了すると好適である。 Further, in the method of sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilizing filter according to the present invention, the temperature of the heated steam supplied to the sterilizing filter and discharged from the downstream of the sterilizing filter is measured at predetermined time intervals. Preferably, an F value is calculated from the measured temperature, and sterilization of the sterilizing filter is terminated when the F value reaches a target value.
また、本発明に係るおける除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法において、前記F値は次式
また、本発明に係る除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法において、前記供給されるエアが0.01MPa以上の圧力を有するエアであると好適である。 Moreover, in the method of sterilizing an air supply pipe provided with a sterilizing filter according to the present invention, it is preferable that the supplied air has a pressure of 0.01 MPa or more.
また、本発明に係る除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法において、前記エアから塵埃、油分、水分を除去した後に前記除菌フィルタに前記エアを供給すると好適である。 Further, in the method of sterilizing an air supply pipe provided with a sterilizing filter according to the present invention, it is preferable that the air is supplied to the sterilizing filter after removing dust, oil and moisture from the air.
本発明他の実施形態に係る除菌フィルタの殺菌装置は、エア供給装置と当該エア供給装置により供給されるエアを除菌する除菌フィルタの間に、当該除菌フィルタに加熱水蒸気を供給することにより前記除菌フィルタを殺菌する加熱水蒸気供給手段を設け、前記除菌フィルタの下流から前記エアが供給されるチャンバまでを殺菌剤により殺菌する殺菌剤供給装置を備えることを特徴とする。 A sterilization device for a sterilization filter according to another embodiment of the present invention supplies heated steam to the sterilization filter between an air supply device and a sterilization filter that sterilizes the air supplied by the air supply device. A heating steam supplying means for sterilizing the sterilizing filter is provided, and a sterilizing agent supply device is provided for sterilizing the chamber to which the air is supplied from the downstream of the sterilizing filter with a sterilizing agent.
また、本発明の他の実施形態に係る除菌フィルタの殺菌装置において、前記加熱水蒸気供給手段から供給され、前記除菌フィルタの下流から排出される前記加熱水蒸気の温度を測定する温度センサを備え、排出される前記加熱水蒸気の温度を所定時間ごとに測定しつつ、測定された温度によりF値を演算する演算装置を備え、F値が目標値に達したときに前記除菌フィルタの殺菌を終了すると好適である。 A sterilizing apparatus for a sterilizing filter according to another embodiment of the present invention includes a temperature sensor for measuring the temperature of the heated steam supplied from the heated steam supply means and discharged from the downstream of the sterilizing filter. a computing device for measuring the temperature of the discharged heated steam at predetermined time intervals and computing an F value based on the measured temperature; and sterilizing the sterilizing filter when the F value reaches a target value. It is preferred to finish.
本発明によれば、無菌充填機において、供給されるプリフォームの異物除去、プリフォーム殺菌する場合の殺菌剤の噴霧、殺菌剤の除去、プリフォームのボトルへのブロー成形、殺菌されたプリフォーム搬送時の無菌性維持のためのプリフォームへの無菌エアの吹き付け、ボトルを殺菌する場合の殺菌剤の噴霧、殺菌剤の除去、キャップ供給時のキャップシュート等に使用する圧縮エアを無菌化するための除菌フィルタを殺菌するに際して、殺菌に使用する加熱水蒸気の管理にF値制御を行うことで、不必要に加熱水蒸気の温度を上げることや、加熱水蒸気を除菌フィルタに供給する時間を不必要に長くすることがなくなり、除菌フィルタの殺菌時間を短縮し、除菌フィルタへの熱負荷を低減することで除菌フィルタの耐用期間を延ばすことができる。 According to the present invention, the aseptic filling machine removes foreign matter from the supplied preform, sprays a sterilant when sterilizing the preform, removes the sterilant, blows the preform into a bottle, and sterilizes the preform. Blow sterilized air onto preforms to maintain sterility during transportation, spray sterilizing agent when sterilizing bottles, remove sterilizing agent, sterilize compressed air used for cap chute, etc. when supplying caps. When sterilizing the sterilizing filter for sterilization, by controlling the F value for the management of the heated steam used for sterilization, it is possible to unnecessarily raise the temperature of the heated steam and reduce the time to supply the heated steam to the sterilizing filter. It is possible to shorten the sterilization time of the sterilization filter and reduce the heat load on the sterilization filter, thereby extending the useful life of the sterilization filter.
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
無菌充填機において、対象とするボトル等の容器を殺菌する殺菌機、殺菌された容器を洗浄する洗浄装置、洗浄された容器に殺菌された内容物を充填する充填装置、内容物が充填された容器を密封する蓋材の殺菌装置、殺菌された蓋材により容器を密封する密封装置、密封された容器を無菌充填機の外部に排出する排出装置等が収容される無菌チャンバ1には、図1に示すようにエア供給装置2からエアがエア供給配管を通じて供給される。
In the aseptic filling machine, a sterilizer that sterilizes containers such as target bottles, a cleaning device that cleans the sterilized containers, a filling device that fills the cleaned containers with sterilized contents, and the contents are filled The
エア供給装置2から無菌チャンバ1に供給されるエアは、除菌フィルタ4により菌等が除去され、無菌化される。無菌充填機の停止時には無菌チャンバ1は開放され、菌等により汚染される。無菌チャンバ1内の汚染されたエアはエア供給配管を通じて逆流し、除菌フィルタ4の下流側を汚染する可能性がある。また、除菌フィルタ4は一定時間使用した後に交換されるが、交換される新たな除菌フィルタ4の表面は菌等に汚染されている。
The air supplied from the
そこで、無菌充填機を停止後又は除菌フィルタ4を交換した後には、除菌フィルタ4を殺菌しなければならない。また、除菌フィルタ4から無菌チャンバ1に至るエア供給配管内も殺菌しなければならない。
Therefore, after stopping the aseptic filling machine or after replacing the
図1は除菌フィルタ4を殺菌する時の状態を示す回路図である。エア供給装置2に結合された開閉バルブ6を閉じ、エア供給装置2と当該エア供給装置2により供給されるエア
を除菌する除菌フィルタ4の間に設けられた加熱水蒸気供給手段3から、除菌フィルタ4に加熱水蒸気を供給する。この時、開閉バルブ7、8及び11を開とする。加熱水蒸気供給手段3から供給される加熱水蒸気は除菌フィルタ4に供給され、開閉バルブ11から排出される。図1、2及び3において黒色の開閉バルブは閉で、白色のバルブは開の状態を示す。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a state when the sterilizing
除菌フィルタ4よりも下流で、開閉バルブ11の下流に温度センサSを設け、除菌フィルタ4に加熱水蒸気が供給されたときに、温度センサSにより、排出される加熱水蒸気の温度を所定時間ごとに測定し、測定した温度情報をコントローラ15に送り、F値を演算する演算装置を備えるコントローラ15によりF値を演算し、F値が目標値に達したときコントローラ15からの信号により加熱水蒸気供給手段3からの加熱水蒸気の供給は停止され、除菌フィルタ4の殺菌を終了する。
A temperature sensor S is provided downstream of the
温度センサSにより測定され、コントローラ15に送られた温度を基に以下の演算式によりF値が求められる。
演算式のTrを121.1℃とすると温度センサSにより測定される温度が121.1℃に達すると、コントローラ15が備える演算装置はF値の演算を開始する。殺菌すべき芽胞菌のZ値は7℃~11℃であり、例えばZ値を10として演算しても構わない。Z値及び目標とするF値は、無菌充填機で充填する内容物に必要な殺菌強度に任意に合わせることができる。
Assuming that Tr in the calculation formula is 121.1° C., when the temperature measured by the temperature sensor S reaches 121.1° C., the calculation device provided in the
また内容物のpHが4~4.6未満のときは基準温度Tr=85℃、Z値=7.8℃とすることができ、内容物のpHが4未満のときは基準温度Tr=65℃、Z値=5℃とすることができるが、適宜変更することも可能である。pH4.6以上の場合は、基準温度Tr=121.1℃、Z値=10℃で算出することができる。 Also, when the pH of the content is less than 4 to 4.6, the reference temperature Tr can be set to 85°C and the Z value = 7.8°C, and when the pH of the content is less than 4, the reference temperature Tr can be set to 65. °C, Z value = 5 °C, but can be changed as appropriate. When the pH is 4.6 or more, the calculation can be performed with the reference temperature Tr=121.1°C and the Z value=10°C.
図4に示すように、121.1℃に達したときからF値は演算され、温度センサSにより測定される温度から演算される斜線部の面積であるF値が目標値に達したときに殺菌を終了する。従来の場合を図5に示すが、加熱水蒸気排出管に設けられた温度センサSの測定温度が加熱水蒸気供給後10分で、130℃に達したところでタイマーが作動し、30分後に殺菌を終了し、5分を要して冷却していた。すなわち、除菌フィルタ4の殺菌開始から冷却終了までおよそ45分を要していた。図4に示すように、殺菌時間をF値管理することにより、121.1℃に昇温するまでは5分、F0=233(130℃、30分相
当)に達する時間は8分、除菌フィルタ4の冷却時間が約5分となり、冷却終了までの時間がトータル18分となり、従来の場合のトータル時間である45分に比べ、除菌フィルタ4の殺菌に要する時間を約60%短縮することができる。
As shown in FIG. 4, the F value is calculated from when the temperature reaches 121.1° C., and when the F value, which is the area of the hatched portion calculated from the temperature measured by the temperature sensor S, reaches the target value. Finish sterilization. The conventional case is shown in FIG. 5. When the temperature measured by the temperature sensor S provided in the heated steam discharge pipe reaches 130 ° C. 10 minutes after the heated steam is supplied, the timer is activated, and sterilization ends after 30 minutes. It took 5 minutes to cool. That is, it took about 45 minutes from the start of sterilization of the
除菌フィルタ4を殺菌する時間が短縮されるだけでなく、除菌フィルタ4が加熱水蒸気に曝される時間も短縮でき、除菌フィルタ4が加熱水蒸気に曝される温度も下げることができる。結果として、除菌フィルタ4を構成するフィルタ材のサポート材、フィルタ材、Oリング、エンドキャップ等の劣化を低減することにより、除菌フィルタ4の耐用期間を延ばすことができる。
Not only is the time for sterilizing the
加熱水蒸気供給手段3とは、電気又は燃料により水を加熱して水蒸気とするもので、使用される水は逆浸透膜を通して精製することもある。水を水蒸気とする缶体には清缶剤や復水処理剤等が使用されるが、食品添加グレードを使用する。また、缶体や搬送配管はステンレス製であることが好ましい。加熱水蒸気中の異物、イオン、薬剤等を除去するためにフィルタ、活性炭や限外濾過膜を通すこともある。さらに、加熱水蒸気供給手段3は、加熱水蒸気を熱源として逆浸透膜を通した水と熱交換して加熱水蒸気を発生されるリボイラーであることが好ましい。 The heated steam supply means 3 heats water with electricity or fuel to produce steam, and the water used may be purified through a reverse osmosis membrane. For the can body that converts water into steam, a cleaning agent, a condensate treatment agent, etc. are used, and food additive grade is used. Moreover, it is preferable that the can body and the conveying pipe are made of stainless steel. In order to remove foreign matter, ions, chemicals, etc. in the heated steam, it may be passed through a filter, activated carbon, or an ultrafiltration membrane. Further, the heated steam supply means 3 is preferably a reboiler that generates heated steam by exchanging heat with the water that has passed through the reverse osmosis membrane using the heated steam as a heat source.
除菌フィルタ4に供給される加熱水蒸気は121.1℃~150℃である。121.1℃未満では殺菌温度としては低く、150℃を超えると除菌フィルタの部材を劣化させるおそれがある。
The heated steam supplied to the
除菌フィルタ4は、中空円筒型であって、中空円筒型フィルタは着脱自在に取り付けられたハウジングに収納され、ハウジングへの挿脱自在に取り付けられるようになっている。ハウジングに中空円筒型フィルタへ外側からエアが供給できるように、エアの流入口が形成され、中空型円筒フィルタを通ったエアが中空部を経て排出される排出口がハウジングには形成されている。ハウジングの下部にはドレイン溜まりが形成されており、ドレイン溜まりに連通するように自動ドレイントラップがハウジングに取り付けられている。
The
除菌フィルタ4のフィルタは細菌、カビ、胞子等を除去できるもので、0.1μm~0.5μm程度の細孔を有しており、再生セルロース、ニトロセルロース、ポリテトラフルオロエチレン等からなる。このような細孔を有するフィルタを例えば、ポリプロピレンやセルロース類からなる不織布であるサポート材の間に挟み、得られる積層体を中空状に折り込み、折り込んだ中空の内側及び外側を網状のステンレスからなるサポートコアで固定し、上下をポリフェニルサルホンのような耐熱性プラスチックからなるエンドキャップで端部を塞いで除菌フィルタ4とする。一方のエンドキャップには中空部からの圧ア排出のための排出口が形成され、ハウジングの排出口にはシリコンゴムのようなOリングを使用して固定される。
The filter of the
除菌フィルタ4に加熱水蒸気が供給され、温度センサSにより測定される温度から演算されるF値が目標に達した時に、除菌フィルタ4の殺菌を終了し、図2に示すように、開閉バルブ7、8及び11が閉じられ、開閉バルブ9及び10が開かれ、除菌フィルタ4よりも下流の開閉バルブ8から無菌チャンバ1までのエア供給配管内を殺菌する。この部分も加熱水蒸気により殺菌すると、除菌フィルタ4が加熱水蒸気に曝される時間が長くなり、除菌フィルタ4の部材を劣化させることとなるため、加熱水蒸気による殺菌は除菌フィルタ4の限定された箇所のみとする。開閉バルブ8から無菌チャンバ1までのエア供給配管内の殺菌は過酸化水素や過酢酸のような殺菌剤によって行う。
Heated steam is supplied to the
開閉バルブ8から無菌チャンバ1までのエア供給配管内を殺菌する回路図を図2に示す。先ず、殺菌剤供給装置5から殺菌剤を開閉バルブ9から無菌チャンバ1までのエア供給配管内に供給する。殺菌剤供給装置5は、図6に示すように、殺菌剤を滴状にして供給する二流体スプレーノズルである殺菌剤供給部12と、この殺菌剤供給部12から供給された殺菌剤を分解温度以下に加熱して気化させる気化部13とを備える。殺菌剤供給部12は、殺菌剤供給路12a及び圧縮空気供給路12bからそれぞれ殺菌剤と圧縮空気を取り
込んで、殺菌剤を気化部13内に噴霧するようになっている。気化部13は内外壁間にヒータ13aを挟み込んだパイプであり、このパイプ内に吹き込まれた殺菌剤を加熱し気化させる。気化部13の下端から気化した殺菌剤のガスが気化部13外に噴出する。ヒータ13aに替えて誘電加熱により気化部13を加熱しても構わない。
FIG. 2 shows a circuit diagram for sterilizing the inside of the air supply pipe from the open/
気化部13の下端を殺菌剤吹き付けノズル14に結合することで、殺菌剤吹き付けノズル14から、無菌チャンバ1までのエア供給配管内に殺菌剤のガス若しくはミスト又はこれらの混合物が吹き付けられる。気化部13でガス化された殺菌剤は、殺菌剤吹き付けノズル14から吹き付けられるまでに凝縮してミスト化することもあり、無菌チャンバ1までのエア供給配管内に吹き付けられる殺菌剤はガス若しくはミスト又はこれらの混合物となっている。
By connecting the lower end of the
気化部13の下端と殺菌剤吹き付けノズル14の間に加熱無菌エアを供給し、殺菌剤供給装置5で生成された殺菌剤のガス若しくはミスト又はこれらの混合物に加熱無菌エアを混合しても構わない。
Heated aseptic air may be supplied between the lower end of the vaporizing
殺菌剤供給装置5の殺菌剤供給部12の運転条件としては、例えば圧縮空気の圧力は0.05MPa~0.6MPaの範囲で調整される。また、殺菌剤は重力落下であっても圧力を加えても構わないし、供給量は自由に設定することができる。例えば1g/min.~100g/min.の範囲で供給する。また、気化部13の内表面は140℃から450℃に加熱されることで噴霧された殺菌剤が気化する。
As for the operating conditions of the
殺菌剤は、少なくとも過酸化水素を含んでいることが好ましい。その含有量は0.5質量%~65質量%の範囲が適当である。0.5質量%未満では殺菌力が不足する場合があり、65質量%を超えると安全上、扱いが困難となる。また、さらに好適なのは0.5質量%~40質量%であり、40質量%以下では扱いがより容易である。 Preferably, the disinfectant contains at least hydrogen peroxide. Its content is suitably in the range of 0.5% by mass to 65% by mass. If it is less than 0.5% by mass, the bactericidal power may be insufficient, and if it exceeds 65% by mass, it becomes difficult to handle safely. More preferably, it is 0.5% by mass to 40% by mass, and 40% by mass or less is easier to handle.
また、殺菌剤は水を含んでなるが、メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、ノルマルプロピルアルコール、ブチルアルコールなどのアルコール類、アセトン、メチルエチルケトン、アセチルアセトンなどのケトン類、グリコールエーテル等の1種又は2種以上を含んでも構わない。 In addition, although the disinfectant contains water, one or two of alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, isopropyl alcohol, normal propyl alcohol and butyl alcohol, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and acetylacetone, glycol ethers, etc. It may contain more than seeds.
さらに、殺菌剤は過酢酸、酢酸、塩素化合物、水酸化ナトリウム、水酸化カルウム等のアルカリ性化合物、硝酸、オゾン、酸性水等の殺菌効果を有する化合物、陽イオン界面活性剤、非イオン系界面活性剤、リン酸化合物等の添加剤を含んでも構わない。 In addition, disinfectants include alkaline compounds such as peracetic acid, acetic acid, chlorine compounds, sodium hydroxide and potassium hydroxide, compounds having a disinfecting effect such as nitric acid, ozone, and acid water, cationic surfactants, nonionic surfactants. Additives such as agents and phosphoric acid compounds may also be included.
開閉バルブ8から無菌チャンバ1までのエア供給配管内に殺菌剤を供給した後、エア供給配管内に残存する殺菌剤を除去するためと、残存する殺菌剤を加熱することで殺菌効果を上げるためにエア供給配管内に加熱無菌エアや常温の無菌エアを供給しても構わない。開閉バルブ6,8及び10を開として、開閉バルブ7、9及び11を閉じて、エア供給装置2から除菌フィルタ4を通して無菌エアをエア供給配管内に供給しても構わない。
After supplying the sterilant into the air supply pipe from the opening/
開閉バルブ8から無菌チャンバ1までのエア供給配管内に残留する殺菌剤を除去した後、無菌充填機が稼働を開始するまでの間、図3に示すように開閉バルブ6及び8を開として、エア供給配管内の無菌性を維持するためである。
After removing the sterilant remaining in the air supply pipe from the opening/
エア供給装置2は例えば空気圧縮機であり、モーターを連続又は間歇運転してエアを供給する。モーターが回転して大気を空気圧縮機のタンクに供給し、タンク内の圧力が上昇する。タンク内には圧力検出センサが備えられ、圧力が上限設定値に達するとモーターの回転が停止する。エアが使用されてタンク内の圧力が下降し、下限設定圧力以下の圧力を
圧力センサが検出するとモーターの運転が再開され、タンク内の圧力が上昇する。実施の形態において供給されるエアの圧力は、0.01MPa~4.9MPaである。低圧エアはキャップ搬送や無菌充填機の無菌チャンバ内で使用されるエアガン等で使用される。高圧エアは無菌充填機においてプリフォームをボトルに成形する場合のブローエアとして使用される。エアの供給には空気圧縮機ではなく、ブロワを使用しても構わない。
The
空気圧縮機で供給されるエアには、塵埃、水分、油分、有機化学物質などが含まれている。エア供給装置2と開閉バルブ6の間には、これらを除去するためのフィルタを設けることが好ましい。エア供給装置2により供給されるエアを冷却し、エア中の水分を凝縮させるエアドライヤーが設けられる。凝縮された水分はエアドライヤーの下部に設けられる自動ドレイン排出弁により排出される。また、細孔が0.5μmを超えるフィルタを設けることで塵埃や油分を除去できる。さらに、繊維状又は粒状の活性炭からなるフィルタを設けて、有機化学物質を活性炭に吸着させることにより除去しても構わない。除菌フィルタ4に供給される以前に、エアから塵埃、水分、油分、有機化学物質等の不純物は除去されることが好ましい。これらの不純物が除菌フィルタ4において除去されるとすると、除菌フィルタ4の耐用期間を短縮するおそれがある。
Air supplied by an air compressor contains dust, moisture, oil, organic chemicals, and the like. It is preferable to provide a filter between the
本発明は以上説明したように構成されるが、上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々変更可能である。 Although the present invention is configured as described above, it is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope of the present invention.
1…無菌チャンバ
2…エア供給装置
3…加熱水蒸気供給手段
4…除菌フィルタ
5…殺菌剤供給装置
S…温度センサ
DESCRIPTION OF
Claims (5)
供給される前記エアを除菌する前記除菌フィルタに加熱水蒸気を供給し、前記除菌フィルタの下流から前記加熱水蒸気を排出し、供給される前記加熱水蒸気により前記除菌フィルタの殺菌を行い、前記除菌フィルタの下流のバルブ及び前記加熱水蒸気を排出するバルブを閉じ、前記バルブの下流から殺菌剤のガス若しくはガスが凝縮したミスト又はこれらの混合物を供給し、供給される前記殺菌剤により前記除菌フィルタの下流の前記バルブから前記エアが供給される前記チャンバまでを殺菌し、
前記殺菌剤を供給するバルブ及び前記除菌フィルタに加熱水蒸気を供給するバルブを閉とし、前記除菌フィルタにエアを供給するバルブを開とし、前記チャンバに前記エアを供給する前記チャンバ近傍のバルブを閉とし、前記除菌フィルタに前記エアを供給し、前記除菌フィルタを通した無菌エアにより前記除菌フィルタの下流から前記チャンバに前記エアを供給する前記チャンバ近傍のバルブまでの無菌性を前記無菌充填機が稼働を開始するまでの間維持することを特徴とする除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法。 A method for sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilization filter for supplying air to a chamber of an aseptic filling machine,
supplying heated steam to the sterilization filter that sterilizes the supplied air , discharging the heated steam from the downstream of the sterilization filter, and sterilizing the sterilization filter with the supplied heated steam; Close the valve downstream of the sterilization filter and the valve for discharging the heated steam , supply the gas of the sterilant or the mist of condensed gas or a mixture thereof from the downstream of the valve, and the sterilant supplied sterilizing from the valve downstream of the sterilization filter to the chamber to which the air is supplied ;
The valve for supplying the sterilant and the valve for supplying heated steam to the sterilization filter are closed, the valve for supplying air to the sterilization filter is opened, and the valve near the chamber for supplying the air to the chamber. is closed, the air is supplied to the sterilization filter, and the aseptic air that has passed through the sterilization filter controls sterility from the downstream of the sterilization filter to the valve near the chamber that supplies the air to the chamber. A method of sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilizing filter, characterized by maintaining the sterilization until the aseptic filling machine starts operating.
F値は次式
The F value is the following formula
前記供給されるエアが0.1MPa以上の圧力を有するエアであることを特徴とする除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法。 In the method for sterilizing an air supply pipe provided with the sterilizing filter according to any one of claims 1 to 3,
A method of sterilizing an air supply pipe equipped with a sterilizing filter, wherein the supplied air is air having a pressure of 0.1 MPa or higher.
前記エアから塵埃、油分、水分を除去した後に前記除菌フィルタに前記エアを供給することを特徴とする除菌フィルタを備えるエア供給配管の殺菌方法。 In the method for sterilizing an air supply pipe provided with the sterilizing filter according to claim 4,
A method for sterilizing an air supply pipe provided with a sterilizing filter, characterized in that the air is supplied to the sterilizing filter after removing dust, oil and moisture from the air.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186273A JP7176555B2 (en) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186273A JP7176555B2 (en) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019085250A Division JP2019136543A (en) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | Sterilization method and sterilization device for sterilizing filter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021013769A JP2021013769A (en) | 2021-02-12 |
JP7176555B2 true JP7176555B2 (en) | 2022-11-22 |
Family
ID=74530466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020186273A Active JP7176555B2 (en) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7176555B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7300116B2 (en) | 2021-10-14 | 2023-06-29 | 大日本印刷株式会社 | Content filling system and sterilization method |
JP7245454B1 (en) | 2021-10-14 | 2023-03-24 | 大日本印刷株式会社 | Content filling system and sterilization method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000197882A (en) | 1999-01-08 | 2000-07-18 | Ngk Insulators Ltd | Ultrapure water supply apparatus and sterilizing method thereof |
WO2014103787A1 (en) | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 大日本印刷株式会社 | Beverage filling device and pasteurization method for same |
JP2015006921A (en) | 2014-07-03 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Sterilization method and apparatus for beverage supply system piping |
JP2015217366A (en) | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 株式会社フクハラ | Sterilizing air filter for compressed pneumatic circuit |
JP2016523598A (en) | 2013-05-24 | 2016-08-12 | アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー | Automatic sterilization method for molding simultaneous filling machine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793061A (en) * | 1980-12-02 | 1982-06-09 | Dainippon Printing Co Ltd | Arranged pipe in aseptic packaging machine and method and apparatus for preliminarily sterilizing inside of aseptic chamber |
-
2020
- 2020-11-09 JP JP2020186273A patent/JP7176555B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000197882A (en) | 1999-01-08 | 2000-07-18 | Ngk Insulators Ltd | Ultrapure water supply apparatus and sterilizing method thereof |
WO2014103787A1 (en) | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 大日本印刷株式会社 | Beverage filling device and pasteurization method for same |
JP2016523598A (en) | 2013-05-24 | 2016-08-12 | アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー | Automatic sterilization method for molding simultaneous filling machine |
JP2015217366A (en) | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 株式会社フクハラ | Sterilizing air filter for compressed pneumatic circuit |
JP2015006921A (en) | 2014-07-03 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Sterilization method and apparatus for beverage supply system piping |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021013769A (en) | 2021-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230143000A1 (en) | Method and apparatus for sterilizing sterilization filter unit | |
JP7176555B2 (en) | Sterilization method for air supply piping provided with sterilization filter | |
WO2019230642A1 (en) | Method for maintaining positive pressure inside tank and device for maintaining positive pressure inside tank | |
JP7434749B2 (en) | Sterilization method and sterilization device in sterile water supply piping of aseptic filling machine | |
JP2019136543A (en) | Sterilization method and sterilization device for sterilizing filter | |
JP2025023198A (en) | Content filling system and sterilization method | |
US20240082443A1 (en) | Process and device for sterilizing gas filtration means, in particular blowing air | |
WO2023063419A1 (en) | Content filling system and sterilization method | |
JP7533558B2 (en) | How to make sterilized water | |
JP2022022906A (en) | Cap sterilization method and cap sterilizer | |
JP7388579B2 (en) | Content filling system and sterilization method | |
JP2025039734A (en) | Content filling system and sterilization method | |
JP7585650B2 (en) | Sterilant gasifier | |
JP2023550805A (en) | Sterilization method of blowing network of thermoplastic container forming machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7176555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |