JP7175730B2 - 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム - Google Patents
信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7175730B2 JP7175730B2 JP2018227779A JP2018227779A JP7175730B2 JP 7175730 B2 JP7175730 B2 JP 7175730B2 JP 2018227779 A JP2018227779 A JP 2018227779A JP 2018227779 A JP2018227779 A JP 2018227779A JP 7175730 B2 JP7175730 B2 JP 7175730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- event
- buffer memory
- sensor
- predetermined condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/47—Image sensors with pixel address output; Event-driven image sensors; Selection of pixels to be read out based on image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/703—SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
- H04N25/707—Pixels for event detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/771—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Image Input (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
を抑制することを可能にする信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラムを
提供することを目的とする。
本発明の別の観点によれば、上記の信号処理装置を備える電子機器が提供される。
本発明のさらに別の観点によれば、入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信するステップと、パケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップとを含む信号処理方法が提供される。
本発明のなおも別の観点によれば、入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、所定の条件が満たされた場合にバッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップとを信号処理装置の処理回路に実行させるためのプログラムが提供される。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電子機器の概略的な構成を示すブロック図である。図1に示されるように、電子機器10は、イベント駆動型のビジョンセンサ100と、制御部200とを含む。
続いて、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、上記の第1の実施形態と同様の電子機器の構成において、ビジョンセンサ100の処理回路120が、イベント信号のパケットに転送開始パケットを付加する。本実施形態における処理回路120の処理は、例えば上記で図3を説明した例において、ステップS101とステップS102の順序を入れ替え、転送終了パケットを転送開始パケットに置換したものでありうる。それ以外の点について、本実施形態の構成は上記の第1の実施形態の構成と同様であるため、重複した詳細な説明は省略する。
続いて、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態では、上記の第1の実施形態と同様の電子機器の構成において、ビジョンセンサ100の処理回路120がイベント信号のパケットにデリミターパケットを付加することなく、制御部200の読み出し制御部221が所定の条件に従ってバッファメモリ231に格納されているイベント信号のパケット121を強制的に読み出すことによって、イベント信号の処理遅延が防止される。それ以外の点について、本実施形態の構成は上記の第1の実施形態の構成と同様であるため、重複した詳細な説明は省略する。
Claims (10)
- 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信する通信部と、
前記パケットが一時的に格納されるバッファメモリと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出す読み出し制御部と
を備え、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットと、前記ビジョンセンサにおいて前記イベント信号に対応するパケットに付加されるデリミターパケットとを含み、
前記読み出し制御部は、前記デリミターパケットに従って前記所定の条件を判定する信号処理装置。 - 前記所定の条件は、前記デリミターパケットが前記通信部によって受信されるか、または前記バッファメモリに格納されることを含む、請求項1に記載の信号処理装置。
- 前記所定の条件は、前記デリミターパケットが前記バッファメモリに格納され、かつ前記デリミターパケットから数えた前記パケットの数が所定の数に到達することを含む、請求項1に記載の信号処理装置。
- 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信する通信部と、
前記パケットが一時的に格納されるバッファメモリと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出す読み出し制御部と
を備え、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットを含み、
前記イベント信号は、タイムスタンプと、前記センサの識別情報とを含み、
前記所定の条件は、前記バッファメモリに一時的に格納された前記パケットに対応する前記イベント信号において前記タイムスタンプに対して前記センサの識別情報が循環することを含む信号処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の信号処理装置を備える電子機器。
- 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサと、
前記イベント信号に対応するパケットにデリミターパケットを付加し、前記イベント信号に対応するパケットおよび前記デリミターパケットを出力する処理回路と
を備えるセンサ装置。 - 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信するステップと、
前記パケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
を含み、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットと、前記ビジョンセンサにおいて前記イベント信号に対応するパケットに付加されるデリミターパケットとを含み、
前記強制的にパケットを読み出すステップでは、前記デリミターパケットに従って前記所定の条件を判定する信号処理方法。 - 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットを受信するステップと、
前記パケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
を含み、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットを含み、
前記イベント信号は、タイムスタンプと、前記センサの識別情報とを含み、
前記所定の条件は、前記バッファメモリに一時的に格納された前記パケットに対応する前記イベント信号において前記タイムスタンプに対して前記センサの識別情報が循環することを含む信号処理方法。 - 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
を信号処理装置の処理回路に実行させるためのプログラムであって、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットと、前記ビジョンセンサにおいて前記イベント信号に対応するパケットに付加されるデリミターパケットとを含み、
前記強制的にパケットを読み出すステップでは、前記デリミターパケットに従って前記所定の条件を判定するプログラム。 - 入射する光の強度変化を検出したときにイベント信号を生成するセンサによって構成されるセンサアレイを含むイベント駆動型のビジョンセンサから伝送されたパケットをバッファメモリに一時的に格納するステップと、
所定の条件が満たされた場合に前記バッファメモリから強制的にパケットを読み出すステップと
を信号処理装置の処理回路に実行させるためのプログラムであって、
前記パケットは、前記イベント信号に対応するパケットを含み、
前記イベント信号は、タイムスタンプと、前記センサの識別情報とを含み、
前記所定の条件は、前記バッファメモリに一時的に格納された前記パケットに対応する前記イベント信号において前記タイムスタンプに対して前記センサの識別情報が循環することを含むプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227779A JP7175730B2 (ja) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム |
US17/296,777 US11553152B2 (en) | 2018-12-05 | 2019-12-03 | Signal processing device, electronic device, signal processing method, and program |
CN201980078651.3A CN113170059B (zh) | 2018-12-05 | 2019-12-03 | 信号处理装置,电子设备,信号处理方法和程序 |
PCT/JP2019/047132 WO2020116416A1 (ja) | 2018-12-05 | 2019-12-03 | 信号処理装置、電子機器、信号処理方法およびプログラム |
KR1020217016001A KR102577925B1 (ko) | 2018-12-05 | 2019-12-03 | 신호 처리 장치, 전자 기기, 신호 처리 방법 및 프로그램 |
EP19893042.2A EP3893493B1 (en) | 2018-12-05 | 2019-12-03 | Electronic equipment comprising an event-driven vision sensor and its method of operation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227779A JP7175730B2 (ja) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020092320A JP2020092320A (ja) | 2020-06-11 |
JP7175730B2 true JP7175730B2 (ja) | 2022-11-21 |
Family
ID=70974591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018227779A Active JP7175730B2 (ja) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11553152B2 (ja) |
EP (1) | EP3893493B1 (ja) |
JP (1) | JP7175730B2 (ja) |
KR (1) | KR102577925B1 (ja) |
CN (1) | CN113170059B (ja) |
WO (1) | WO2020116416A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022221994A1 (zh) * | 2021-04-19 | 2022-10-27 | 成都时识科技有限公司 | 具有接口系统的事件驱动集成电路 |
JP2023139913A (ja) * | 2022-03-22 | 2023-10-04 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | データ生成装置、プログラム、データ受信装置、データ構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010033125A (ja) | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及びデータ転送方法 |
US20180152644A1 (en) | 2015-07-14 | 2018-05-31 | Olympus Corporation | Solid-state imaging device |
US20180262705A1 (en) | 2017-03-08 | 2018-09-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image processing device configured to regenerate timestamp and electronic device including the same |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4569163B2 (ja) * | 2004-05-07 | 2010-10-27 | 富士ゼロックス株式会社 | データ入出力装置およびデータ入出力方法 |
US7437359B2 (en) * | 2006-04-05 | 2008-10-14 | Arcsight, Inc. | Merging multiple log entries in accordance with merge properties and mapping properties |
KR101265647B1 (ko) * | 2011-03-25 | 2013-05-22 | 엘지전자 주식회사 | 조명 시스템에서의 발광부 제어 방법 |
KR101880998B1 (ko) | 2011-10-14 | 2018-07-24 | 삼성전자주식회사 | 이벤트 기반 비전 센서를 이용한 동작 인식 장치 및 방법 |
KR101565840B1 (ko) * | 2011-10-20 | 2015-11-13 | 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 | 서버에 자동화 테스트를 제공하는 방법 및 시스템 |
EP3424211B1 (en) | 2016-03-03 | 2020-07-08 | Insightness AG | An event-based vision sensor |
US20180146149A1 (en) * | 2016-11-21 | 2018-05-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Event-based sensor, user device including the same, and operation method of the same |
US10516841B2 (en) * | 2017-03-08 | 2019-12-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Pixel, pixel driving circuit, and vision sensor including the same |
-
2018
- 2018-12-05 JP JP2018227779A patent/JP7175730B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-03 US US17/296,777 patent/US11553152B2/en active Active
- 2019-12-03 KR KR1020217016001A patent/KR102577925B1/ko active Active
- 2019-12-03 EP EP19893042.2A patent/EP3893493B1/en active Active
- 2019-12-03 CN CN201980078651.3A patent/CN113170059B/zh active Active
- 2019-12-03 WO PCT/JP2019/047132 patent/WO2020116416A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010033125A (ja) | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及びデータ転送方法 |
US20180152644A1 (en) | 2015-07-14 | 2018-05-31 | Olympus Corporation | Solid-state imaging device |
US20180262705A1 (en) | 2017-03-08 | 2018-09-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image processing device configured to regenerate timestamp and electronic device including the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113170059A (zh) | 2021-07-23 |
CN113170059B (zh) | 2024-11-01 |
WO2020116416A1 (ja) | 2020-06-11 |
KR102577925B1 (ko) | 2023-09-14 |
JP2020092320A (ja) | 2020-06-11 |
US11553152B2 (en) | 2023-01-10 |
EP3893493B1 (en) | 2025-02-19 |
EP3893493A1 (en) | 2021-10-13 |
EP3893493A4 (en) | 2022-12-07 |
US20220030188A1 (en) | 2022-01-27 |
KR20210083305A (ko) | 2021-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110536050B (zh) | 动态视觉传感器、电子设备及其数据传输方法 | |
TWI416334B (zh) | 在匯流排上以封包形式傳送來自複數個客戶的資料傳送請求之方法、匯流排介面裝置及處理器 | |
JP7175730B2 (ja) | 信号処理装置、電子機器、センサ装置、信号処理方法およびプログラム | |
JP5392553B2 (ja) | データ転送システムおよびデータ転送方法 | |
JP2016532099A (ja) | 画像化の同期 | |
US20140297791A1 (en) | Communication apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
CN111479078B (zh) | 图像传感器芯片、电子装置及操作图像传感器芯片的方法 | |
CN117044221A (zh) | 基于事件的视觉传感器和事件过滤的方法 | |
JP2025505127A (ja) | 車両センサに対する指令のローカル生成 | |
JP5930834B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置の制御方法 | |
CN108234909B (zh) | 一种基于隔列转移型ccd的工业相机 | |
JP2017046232A (ja) | 通信装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP2021040269A (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム | |
JP2017204837A (ja) | 画像送信装置、画像受信装置、及び画像転送システム | |
JPH07177161A (ja) | ポーリングセレクティング方法 | |
JP2020191520A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
WO2024146450A1 (zh) | 一种信号处理方法、装置及系统 | |
CN118891890A (zh) | 图像传感器和数据结构 | |
JP5334173B2 (ja) | データ転送システム及びリトライ制御方法 | |
JP7194744B2 (ja) | 通信システム、受信端末、通信方法、およびプログラム | |
JP2009006570A (ja) | 印刷装置 | |
JP2024061969A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
KR101359004B1 (ko) | Pc 성능에 적응적인 실시간 영상 획득 장치 | |
JP2013225596A (ja) | 半導体検査装置及び通信輻輳防止方法 | |
KR20240126282A (ko) | 비전 센서, 이의 이벤트 신호 처리 방법 및 이를 포함하는 이미지 처리 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7175730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |