JP7140713B2 - 車両用物体識別装置、システムおよび方法 - Google Patents
車両用物体識別装置、システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7140713B2 JP7140713B2 JP2019105054A JP2019105054A JP7140713B2 JP 7140713 B2 JP7140713 B2 JP 7140713B2 JP 2019105054 A JP2019105054 A JP 2019105054A JP 2019105054 A JP2019105054 A JP 2019105054A JP 7140713 B2 JP7140713 B2 JP 7140713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- object identification
- vehicle
- identification result
- download
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
Claims (14)
- 車両走行の障害となる物体を識別する車両用物体識別装置において、
物体識別を実行する手段と、
自車両での物体識別結果をサーバへアップロードする手段と、
物体識別結果のダウンロードをサーバへ要求する手段と、
ダウンロード要求に応答してサーバが配信した物体識別結果を取得する手段と、
自車両での物体識別結果または取得した物体識別結果に基づいて自車両を制御する手段とを具備し、
前記物体識別を実行する手段は、物体識別結果をその識別スコアと共に出力し、
前記アップロードする手段は、前記識別スコアが所定のアップロード閾値を超えた物体識別結果をアップロードすることを特徴とする車両用物体識別装置。 - 前記アップロードする手段は、物体識別結果をその位置情報と共にアップロードし、
前記ダウンロードを要求する手段は、位置情報を含むダウンロード要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の車両用物体識別装置。 - 前記ダウンロードを要求する手段は、前記識別スコアが所定のダウンロード閾値を下回るとダウンロードを要求することを特徴とする請求項1または2に記載の車両用物体識別装置。
- 前記物体識別を実行する手段は、画像ベースで物体を識別する手段およびセンサベースで物体を識別する手段の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の車両用物体識別装置。
- 車両走行の障害となる物体の識別結果を各車両がサーバ経由で交換する車両用物体識別システムにおいて、
各車両が、
物体識別を実行する手段と、
自車両での物体識別結果をサーバへアップロードする手段と、
物体識別結果のダウンロードをサーバへ要求する手段と、
ダウンロード要求に応答してサーバが配信した物体識別結果を取得する手段と、
自車両での物体識別結果または取得した物体識別結果に基づいて自車両を制御する手段とを具備し、
サーバが
各車両がアップロードする物体識別結果を登録する識別結果DBと、
物体識別結果のダウンロード要求に応答して、対応する物体識別結果を識別結果DBから検索する手段と、
検索した物体識別結果をダウンロード要求の送信元へ配信する手段とを具備し、
前記物体識別を実行する手段は、物体識別結果をその識別スコアと共に出力し、
前記アップロードする手段は、前記識別スコアが所定のアップロード閾値を超えた物体識別結果をアップロードすることを特徴とする車両用物体識別システム。 - 各車両において、
前記アップロードする手段は、物体識別結果をその位置情報と共にアップロードし、
前記ダウンロードを要求する手段は、位置情報を含むダウンロード要求を送信し、
前記サーバは、
アップロードされた物体識別結果をその位置情報と対応付けて登録することを特徴とする請求項5に記載の車両用物体識別システム。 - 前記サーバは、物体識別結果をアップロード時刻のタイムスタンプと対応付けて登録し、
経過時間が所定の許容時間を経過した物体識別結果を削除することを特徴とする請求項5または6に記載の車両用物体識別システム。 - 前記ダウンロードを要求する手段は、前記識別スコアが所定のダウンロード閾値を下回るとダウンロードを要求することを特徴とする請求項5ないし7のいずれかに記載の車両用物体識別システム。
- 前記物体識別を実行する手段は、画像ベースで物体を識別する手段およびセンサベースで物体を識別する手段の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項5ないし8のいずれかに記載の車両用物体識別システム。
- 各車両の車載コンピュータが車両走行の障害となる物体の識別結果をサーバ経由で交換する車両用物体識別方法において、
各車両が、
物体識別を実行する手順と、
自車両での物体識別結果をサーバへアップロードする手順と、
物体識別結果のダウンロードをサーバへ要求する手順と、
ダウンロード要求に応答してサーバが配信した物体識別結果を取得する手順と、
自車両での物体識別結果または取得した物体識別結果に基づいて自車両を制御する手順とを含み、
サーバが
各車両がアップロードする物体識別結果を識別結果DBに登録する手順と、
物体識別結果のダウンロード要求に応答して、対応する物体識別結果を識別結果DBから検索する手順と、
検索した物体識別結果をダウンロード要求の送信元へ配信する手順とを含み、
前記物体識別を実行する手順では、物体識別結果をその識別スコアと共に出力し、
前記アップロードする手順では、前記識別スコアが所定のアップロード閾値を超えた物体識別結果をアップロードすることを特徴とする車両用物体識別方法。 - 各車両において、
前記アップロードする手順では、物体識別結果をその位置情報と共にアップロードし、
前記ダウンロードを要求する手順では、位置情報を含むダウンロード要求を送信し、
前記サーバは、
各車両がアップロードする物体識別結果をその位置情報と対応付けて登録することを特徴とする請求項10に記載の車両用物体識別方法。 - 前記サーバは、物体識別結果をアップロード時刻のタイムスタンプと対応付けて登録し、
経過時間が所定の許容時間を経過した物体識別結果を削除することを特徴とする請求項10または11に記載の車両用物体識別方法。 - 前記ダウンロードを要求する手順では、前記識別スコアが所定のダウンロード閾値を下回るとダウンロードを要求することを特徴とする請求項10ないし12のいずれかに記載の車両用物体識別方法。
- 前記物体識別を実行する手順は、画像ベースで物体を識別する手順およびセンサベースで物体を識別する手順の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項10ないし13のいずれかに記載の車両用物体識別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105054A JP7140713B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 車両用物体識別装置、システムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105054A JP7140713B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 車両用物体識別装置、システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020198018A JP2020198018A (ja) | 2020-12-10 |
JP7140713B2 true JP7140713B2 (ja) | 2022-09-21 |
Family
ID=73648104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019105054A Active JP7140713B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 車両用物体識別装置、システムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7140713B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017151798A (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 住友電気工業株式会社 | 道路異常警告システム及び車載機 |
-
2019
- 2019-06-05 JP JP2019105054A patent/JP7140713B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017151798A (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 住友電気工業株式会社 | 道路異常警告システム及び車載機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020198018A (ja) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7040374B2 (ja) | 物体検出装置、車両制御システム、物体検出方法及び物体検出用コンピュータプログラム | |
JP6424761B2 (ja) | 運転支援システム及びセンタ | |
JP7009834B2 (ja) | 収集システム及びセンタ | |
JP6323402B2 (ja) | 車線内走行制御装置、車線内走行制御方法 | |
JP6626410B2 (ja) | 自車位置特定装置、自車位置特定方法 | |
US20210362733A1 (en) | Electronic device for vehicle and method of operating electronic device for vehicle | |
WO2015083538A1 (ja) | 車両位置推定システム,装置,方法、及び、カメラ装置 | |
KR102166512B1 (ko) | 주변 환경에서 자동차를 정밀 위치 추적하기 위한 방법, 디바이스, 맵 관리 장치 및 시스템 | |
US20180224296A1 (en) | Image processing system and image processing method | |
US20210070317A1 (en) | Travel plan generation device, travel plan generation method, and non-transitory tangible computer readable storage medium | |
US10740629B2 (en) | Image processing system, image processing method, information processing device and recording medium | |
US10846546B2 (en) | Traffic signal recognition device | |
US20190065838A1 (en) | Vehicle control apparatus, vehicle, vehicle control method, and storage medium | |
US12198445B2 (en) | Drive assist device, drive assist method, and program | |
JP2000090393A (ja) | 車載型走行路環境認識装置 | |
US20210003419A1 (en) | System for Generating Confidence Values in Digital Road Maps | |
US20180329421A1 (en) | Road link information updating device and vehicle control system | |
CN117859041A (zh) | 用于在泊车空间中支持车辆功能的方法和辅助装置和机动车 | |
US20220198201A1 (en) | Vehicle parking navigation | |
CN113728370A (zh) | 车辆用装置、车辆用程序以及存储介质 | |
CN111754799A (zh) | 图像信息收集系统和车辆 | |
JP7140713B2 (ja) | 車両用物体識別装置、システムおよび方法 | |
US20210354634A1 (en) | Electronic device for vehicle and method of operating electronic device for vehicle | |
CN115050203A (zh) | 地图生成装置以及车辆位置识别装置 | |
JP3639196B2 (ja) | 車両特定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7140713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |