JP7136484B2 - アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 - Google Patents
アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7136484B2 JP7136484B2 JP2020122947A JP2020122947A JP7136484B2 JP 7136484 B2 JP7136484 B2 JP 7136484B2 JP 2020122947 A JP2020122947 A JP 2020122947A JP 2020122947 A JP2020122947 A JP 2020122947A JP 7136484 B2 JP7136484 B2 JP 7136484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- base material
- egg yolk
- ice cream
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 86
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 title claims description 65
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 33
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 claims description 84
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 claims description 83
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 78
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 78
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 claims description 42
- 239000008267 milk Substances 0.000 claims description 42
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 claims description 42
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 claims description 36
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 28
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 25
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 17
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 claims description 13
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 claims description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 claims description 6
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 claims description 6
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims description 6
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 6
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 6
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 claims description 5
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 5
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 5
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims description 5
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 3
- 240000006394 Sorghum bicolor Species 0.000 claims description 2
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 2
- 239000011505 plaster Substances 0.000 claims description 2
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 30
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 30
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 241001440346 Tamba Species 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 description 2
- 235000004936 Bromus mango Nutrition 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 240000007228 Mangifera indica Species 0.000 description 1
- 235000014826 Mangifera indica Nutrition 0.000 description 1
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- 235000009184 Spondias indica Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000003679 aging effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Fodder In General (AREA)
- Confectionery (AREA)
Description
糖類を含むアイスのベース材の製造方法であり、前記卵黄を6.00~15.00重量%の範囲で、または全卵として18.0~45.0重量%の範囲で配合し、前記牛乳を30.00~60.00重量%の範囲で配合し、前記生クリームを4.00~16.00重量%の範囲で配合し、前記糖類を10.00~20.00重量%の範囲で配合し、これらを攪拌する工程を備え、前記卵黄または全卵は、穀物4~65重量%、植物性油かす類20~26重量%、そうこう類1~8重量%の割合で含む配合飼料に対し、ゼオライト、海藻、木酢精製液、ヨモギを含む混合飼料を0.7重量%添加したものを食した鶏が産卵したものである、ことを特徴とする。
本発明にかかる実施形態1のアイスのベース材は、牛乳、生クリーム、卵黄、糖類を含むもので、一例として卵黄を7.0~8.0重量%の範囲で配合したものである。なお、卵黄に代えて全卵を使用する場合、21~24重量%の範囲で配合してもよい。また、卵黄のコクによるうまみや特徴を引き出すだめ、牛乳を50~60重量%の範囲、生クリームを4.00~7.00重量%の範囲で配合され、糖類を18~20重量%の範囲で配合している。
次に、上記した実施形態1よりも卵黄の配合を多くした実施形態2のベース材について説明する。
続いて、ベース材の製造方法について説明する。なお、上記した実施形態1のベース材も実施形態2のベース材も製造方法は同様である。
ベース材の原材料(例えば表1,表2参照)と水を攪拌機に投入する。そして、攪拌機を作動して、これら原材料を常温の状態で攪拌する。なお、攪拌機を加温や冷却して攪拌してもよく、約3~50度の範囲であればよい。また、卵黄は、予め卵黄に加糖した加糖卵黄を用いることもできる。この工程により、ベース材を構成する原材料がミックスされたベースミックスが形成される。
原材料の配合時に混入する可能性のある不純物を取り除くために、ベースミックスを濾過する。なお、この工程は必須の工程でない。
次に、上記で製造したベースミックスを所定量ずつパッキングし、パッキングされたベースミックスを殺菌する。殺菌の工程は、パッキングされたベースミックスを加熱温度58度以上70度未満で、加熱時間20分以上120分以下の範囲で、湯煎により行うか又はバッチタンクでの加熱により行う。
そして、殺菌されたベースミックスを10度以下で所定時間冷却する。10度以下とするのは微生物の増殖を抑えながら冷却するためである。また、冷却はエージングの効果もある。エージングにより、ベース材の質感を滑らかにするため、乳化剤が油滴の表面に充分に吸着したり、脂肪を固形化するのを促進させることができる。これらにより、ベース材の製造が完了する。なお、成分、有害物、微生物等の検査を行ない、不良品がないかチェックされる。
そして、冷却後のパッキングされたベースミックスを冷凍する。なお、この工程は必須ではないが、冷凍によって固化することで、取り回しのよさや品質保持を図ることができる。このように製造されたベース材は、ジェラート販売店や工場などに出荷される。なお、冷凍して個体状のベース材か、冷凍しない液状のベース材かは、販売店等の要望に応じる。
そして、販売店や工場などにおいて、適宜ベース材を解凍し、解凍後のアイスのベース材をアイス製造用のフリーザーに投入してアイスを製造する。また、アイスを製造する際、ベース材に、チョコレート、ストロベリー、マンゴなどの味や風味を加えて、アイスに仕上げることもできる。また、果物などを加えてもよい。
Claims (12)
- 牛乳、生クリーム、卵黄、糖類を含むアイスのベース材であり、
前記卵黄が、6.00~9.00重量%の範囲で配合されており、
前記牛乳が、50.00~60.00重量%の範囲で配合され、
前記生クリームが、4.00~6.00重量%の範囲で配合され、
前記糖類が、15.00~20.00重量%の範囲で配合され、
乳脂肪分が3%以上8%未満である、
前記卵黄は、穀物4~65重量%、植物性油かす類20~26重量%、そうこう類1~8重量%の割合で含む配合飼料に対し、ゼオライト、海藻、木酢精製液、ヨモギを含む混合飼料を0.7重量%添加したものを食した鶏が産卵したものであることを特徴とする、
アイスのベース材。 - 乳固形分が10%以上15%未満であり、
請求項1記載のアイスのベース材。 - 前記卵黄が、7.00~8.00重量%の範囲で配合されている、
請求項1または2記載のアイスのベース材。 - 前記卵黄が加糖卵黄である、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアイスのベース材。 - 牛乳、生クリーム、卵黄、糖類を含むアイスのベース材の製造方法であり、
前記卵黄を6.00~9.00重量%の範囲で配合し、前記牛乳を50.00~60.00重量%の範囲で配合し、前記生クリームを4.00~6.00重量%の範囲で配合し、前記糖類を15.00~20.00重量%の範囲で配合し、これらを攪拌する工程を備え、
前記卵黄または全卵は、穀物4~65重量%、植物性油かす類20~26重量%、そうこう類1~8重量%の割合で含む配合飼料に対し、ゼオライト、海藻、木酢精製液、ヨモギを含む混合飼料を0.7重量%添加したものを食した鶏が産卵したものであることを特徴とする、アイスのベース材の製造方法。 - 前記ベース材を乳固形分が10%以上15%未満、乳脂肪分が3%以上8%未満とする、請求項5記載のアイスのベース材の製造方法。
- 前記卵黄を7.00~8.00重量%の範囲で配合する、
請求項5または6記載のアイスのベース材の製造方法。 - 前記卵黄が加糖卵黄である、
請求項5乃至7のいずれか1項に記載のアイスのベース材の製造方法。 - 前記牛乳、前記生クリーム、前記卵黄、前記糖類を攪拌する工程は、
攪拌温度が3度以上50度以下であり、攪拌時間が2分以上30分以下である、
請求項5乃至8のいずれか1項に記載のアイスのベース材の製造方法。 - 前記牛乳、前記生クリーム、前記卵黄、前記糖類が攪拌された混合物をパッキングする工程と、
パッキングされた前記混合物を加熱温度58度以上70度未満、加熱時間20分以上120分以下の範囲で、湯煎するか又はバッチタンクで加熱する工程と、
湯煎又は加熱された後の前記パッキングされた混合物を冷却する工程と、を備える、
請求項5乃至9のいずれか1項に記載のアイスのベース材の製造方法。 - 冷却後の前記パッキングされた混合物を冷凍する工程をさらに備える、
請求項10記載のアイスのベース材の製造方法。 - 請求項11記載の製造方法により製造された冷凍後のアイスのベース材を解凍する工程と、解凍後のアイスのベース材をアイス製造用のフリーザーに投入する工程とを備える、
アイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020122947A JP7136484B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020122947A JP7136484B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022019227A JP2022019227A (ja) | 2022-01-27 |
JP7136484B2 true JP7136484B2 (ja) | 2022-09-13 |
Family
ID=80204039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020122947A Active JP7136484B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7136484B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007135405A (ja) | 2005-11-14 | 2007-06-07 | Ezaki Glico Co Ltd | チョコレート入り冷菓ミックス |
JP2010284086A (ja) | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Hiroshi Ogawa | 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料 |
JP2017201914A (ja) | 2016-05-10 | 2017-11-16 | 花王株式会社 | アイスクリーム類 |
JP2020028238A (ja) | 2018-08-21 | 2020-02-27 | 太陽油脂株式会社 | 冷凍菓子用油脂組成物 |
JP2020080717A (ja) | 2018-11-22 | 2020-06-04 | 奥野製薬工業株式会社 | 氷菓子の融解を抑制するための組成物 |
JP2020103098A (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 小川香料株式会社 | 果実風味を有する飲食品の香味改善剤 |
-
2020
- 2020-07-17 JP JP2020122947A patent/JP7136484B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007135405A (ja) | 2005-11-14 | 2007-06-07 | Ezaki Glico Co Ltd | チョコレート入り冷菓ミックス |
JP2010284086A (ja) | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Hiroshi Ogawa | 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料 |
JP2017201914A (ja) | 2016-05-10 | 2017-11-16 | 花王株式会社 | アイスクリーム類 |
JP2020028238A (ja) | 2018-08-21 | 2020-02-27 | 太陽油脂株式会社 | 冷凍菓子用油脂組成物 |
JP2020080717A (ja) | 2018-11-22 | 2020-06-04 | 奥野製薬工業株式会社 | 氷菓子の融解を抑制するための組成物 |
JP2020103098A (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 小川香料株式会社 | 果実風味を有する飲食品の香味改善剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022019227A (ja) | 2022-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2483563C1 (ru) | Способ производства мороженого функционального назначения | |
RU2446702C1 (ru) | Композиция для получения мороженого | |
CN105767444A (zh) | 一种用植物蛋白制备的谷物冰淇淋 | |
KR101777649B1 (ko) | 큐브형 냉동 치즈식품 및 그 제조방법 | |
TW200930304A (en) | Method for reducing the saturated fatty acid content of milk fat, products obtained and applications thereof | |
RU2354142C2 (ru) | Композиция для получения соуса типа майонеза | |
AU2009214832B2 (en) | Improved solid honey composition and process of manufacture | |
JP7136484B2 (ja) | アイスのベース材及びその製造方法並びにアイスの製造方法 | |
US2395587A (en) | Egg product | |
RU2477052C1 (ru) | Способ получения творожной пасты | |
DE19536338A1 (de) | Verfahren zur Konfektionierung von Lebensmitteln | |
CN110367512A (zh) | 一种蛋黄酱及其制作方法 | |
RU2354143C2 (ru) | Композиция для получения соуса типа майонеза | |
RU2653886C1 (ru) | Пищевой эмульсионный продукт и способ его получения | |
UA103175C2 (uk) | Застосування аніоноактивних емульгаторів для підвищення твердості плавлених сирів із вмістом сухих речовин <=40 % | |
CN111011783A (zh) | 一种高原酸菜及其制备方法 | |
RU2164770C1 (ru) | Способ изготовления замороженных капустных полуфабрикатов | |
CN107080038A (zh) | 一种硬质冰激凌及其制备方法 | |
RU2763793C1 (ru) | Способ производства мороженого с гидролатом | |
KR100331922B1 (ko) | 빙과식품용 얼음 및 그 제조방법 | |
RU2361412C1 (ru) | Способ производства помадных конфет | |
KR20190028117A (ko) | 큐브형 냉동 치즈식품 및 그 제조방법 | |
RU2614797C1 (ru) | Способ производства мороженого | |
RU2642098C2 (ru) | Способ производства мороженого с наноструктурированным топинамбуром | |
RU2511276C2 (ru) | Способ производства сбивной кондитерской массы |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7136484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |