JP7123858B2 - コネクタ及びワイヤーハーネス - Google Patents
コネクタ及びワイヤーハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7123858B2 JP7123858B2 JP2019097970A JP2019097970A JP7123858B2 JP 7123858 B2 JP7123858 B2 JP 7123858B2 JP 2019097970 A JP2019097970 A JP 2019097970A JP 2019097970 A JP2019097970 A JP 2019097970A JP 7123858 B2 JP7123858 B2 JP 7123858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- wire harness
- joint
- chamfered portion
- connector housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/516—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
- H01R13/506—Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/73—Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R31/00—Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
- H01R31/08—Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart
- H01R31/085—Short circuiting bus-strips
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
(1) 軸方向をワイヤーハーネスの延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネスの外周面に抱き合わせられ、その状態で該ワイヤーハーネスに対してテープ巻き固定されるコネクタにおいて、
周方向にテープ巻きされる外周壁を有するコネクタハウジングの前記外周壁の最外面に、
それぞれ軸方向に沿った平面であり周方向に隣り合うもの同士が交差する関係にある複数の平坦な外側面と、前記周方向に隣り合う平坦な外側面の交差する軸方向に沿った稜線部と、が設けられており、
前記稜線部には、
その両側の前記平坦な外側面よりも周方向幅の小さい角取り用の面取部と、該面取部の稜線方向後端部に位置した非面取部と、が設けられ、前記面取部は、稜線方向において前記非面取部から前記稜線部の稜線方向前端までに亘って形成されており、
前記非面取部が、
前記面取部の表面より外方に突出し、前記面取部の両側の平坦な外側面の延長面の内側にあり、且つ、前記外側面に巻き付けられたテープの側縁に係合し前記テープに対する前記コネクタハウジングの軸方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制突起部とされている、
ことを特徴とするコネクタ。
前記コネクタハウジングの内部に、相手側端子と接触して複数の相手側端子同士を短絡させるジョイント端子を収容したジョイントコネクタである、
ことを特徴とする上記(1)に記載のコネクタ。
前記ジョイントコネクタが、請求項2に記載のコネクタであり、
前記ジョイントコネクタのコネクタハウジングが、
軸方向を前記ワイヤーハーネス本体の延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネス本体の外周面に抱き合わせられ、その状態で、前記コネクタハウジングの外周壁の面取部の位置で前記ワイヤーハーネス本体に対しテープ巻き固定されている、
ことを特徴とするワイヤーハーネス。
図7に示すように、複数の電線からなるワイヤーハーネス本体(幹線)W1から分岐した分岐線W2のうち複数の電線同士を短絡させる場合に、このジョイントコネクタ1が利用される。その場合、予め分岐線W2の端部に電線側コネクタCNを取り付ける。この電線側コネクタCNには、分岐線W2の各電線の端末に取り付けられた電線側端子(相手側端子)が収容されている。次にジョイントコネクタ1を、軸方向をワイヤーハーネス本体(幹線)W1の延びる方向に向けた姿勢でワイヤーハーネス本体W1の外周面に抱き合わせる。ジョイントコネクタ1の向きは、前部のコネクタ嵌合穴を、分岐線W2のコネクタCNに臨む方向にセットする。そして、図6に示すように、ジョイントコネクタ1とワイヤーハーネス本体W1を包囲するようにテープTを巻き付けて、ジョイントコネクタ1をワイヤーハーネス本体W1に固定する。また、いずれかのタイミングで、電線側コネクタCNをジョイントコネクタ1のコネクタ嵌合穴に嵌合させる。これにより、ジョイントコネクタ1により分岐線W2のうちの所定の複数の電線を短絡させたワイヤーハーネスを得ることができる。
[1] 軸方向をワイヤーハーネス(W1)の延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネス(W1)の外周面に抱き合わせられ、その状態で該ワイヤーハーネス(W1)に対してテープ巻き固定されるコネクタにおいて、
周方向にテープ巻きされる外周壁(11)を有するコネクタハウジング(10)の前記外周壁(11)の最外面に、
それぞれ軸方向に沿った平面であり周方向に隣り合うもの同士が交差する関係にある複数の平坦な外側面(11a、11b、11c)と、前記周方向に隣り合う平坦な外側面(11a、11b、11c)の交差する軸方向に沿った稜線部(11r)と、が設けられており、
前記稜線部(11r)には、
その両側の前記平坦な外側面(11a、11b、11c)よりも周方向幅の小さい角取り用の面取部(11s)と、該面取部(11s)の稜線方向後端部に位置した非面取部(11t)と、が設けられ、
前記非面取部(11t)が、
前記面取部(11s)の表面より外方に突出し、前記面取部(11s)の両側の平坦な外側面(11a、11b、11c)の延長面の内側または延長面上にあり、且つ、前記外側面(11a、11b、11c)に巻き付けられたテープ(T)の側縁に係合し前記テープ(T)に対する前記コネクタハウジング(10)の軸方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制突起部(11t)とされている、
ことを特徴とするコネクタ(1)。
前記コネクタハウジング(10)の内部に、相手側端子と接触して複数の相手側端子同士を短絡させるジョイント端子(30)を収容したジョイントコネクタ(1)である、
ことを特徴とする上記[1]に記載のコネクタ(1)。
前記ジョイントコネクタ(1)が、上記[2]に記載のコネクタであり、
前記ジョイントコネクタ(1)のコネクタハウジング(10)が、
軸方向を前記ワイヤーハーネス本体(W1)の延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネス本体(W1)の外周面に抱き合わせられ、その状態で、前記コネクタハウジング(10)の外周壁(11)の面取部(11s)の位置で前記ワイヤーハーネス本体(W1)に対しテープ(T)巻き固定されている、
ことを特徴とするワイヤーハーネス。
10 コネクタハウジング
11 外周壁
11a,11b,11c 外側面
11r 稜線部
11s 面取部
11t 非面取部、位置ずれ規制突起部
W1 ワイヤーハーネス本体(ワイヤーハーネス)
W2 分岐線(電線)
T テープ
Claims (3)
- 軸方向をワイヤーハーネスの延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネスの外周面に抱き合わせられ、その状態で該ワイヤーハーネスに対してテープ巻き固定されるコネクタにおいて、
周方向にテープ巻きされる外周壁を有するコネクタハウジングの前記外周壁の最外面に、
それぞれ軸方向に沿った平面であり周方向に隣り合うもの同士が交差する関係にある複数の平坦な外側面と、前記周方向に隣り合う平坦な外側面の交差する軸方向に沿った稜線部と、が設けられており、
前記稜線部には、
その両側の前記平坦な外側面よりも周方向幅の小さい角取り用の面取部と、該面取部の稜線方向後端部に位置した非面取部と、が設けられ、前記面取部は、稜線方向において前記非面取部から前記稜線部の稜線方向前端までに亘って形成されており、
前記非面取部が、
前記面取部の表面より外方に突出し、前記面取部の両側の平坦な外側面の延長面の内側にあり、且つ、前記外側面に巻き付けられたテープの側縁に係合し前記テープに対する前記コネクタハウジングの軸方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制突起部とされている、
ことを特徴とするコネクタ。 - 前記コネクタが、
前記コネクタハウジングの内部に、相手側端子と接触して複数の相手側端子同士を短絡せるジョイント端子を収容したジョイントコネクタである、
ことを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。 - 複数の電線からなるワイヤーハーネス本体と、該ワイヤーハーネス本体に含まれる複数の電線の端末にそれぞれ設けられた複数の相手側端子としての電線側端子同士を電気的に短絡させるジョイントコネクタと、を備えるワイヤーハーネスであって、
前記ジョイントコネクタが、請求項2に記載のコネクタであり、
前記ジョイントコネクタのコネクタハウジングが、
軸方向を前記ワイヤーハーネス本体の延びる方向に向けた姿勢で該ワイヤーハーネス本体の外周面に抱き合わせられ、その状態で、前記コネクタハウジングの外周壁の面取部の位置で前記ワイヤーハーネス本体に対しテープ巻き固定されている、
ことを特徴とするワイヤーハーネス。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097970A JP7123858B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
US16/880,301 US11152737B2 (en) | 2019-05-24 | 2020-05-21 | Connector and wire harness |
DE102020206414.8A DE102020206414A1 (de) | 2019-05-24 | 2020-05-22 | Verbinder und kabelbaum |
CN202010450512.3A CN111987522A (zh) | 2019-05-24 | 2020-05-25 | 连接器和线束 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097970A JP7123858B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194635A JP2020194635A (ja) | 2020-12-03 |
JP7123858B2 true JP7123858B2 (ja) | 2022-08-23 |
Family
ID=73052998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019097970A Active JP7123858B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11152737B2 (ja) |
JP (1) | JP7123858B2 (ja) |
CN (1) | CN111987522A (ja) |
DE (1) | DE102020206414A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7123858B2 (ja) * | 2019-05-24 | 2022-08-23 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
JP2020202029A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 矢崎総業株式会社 | ジョイントコネクタ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009016292A (ja) | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | ジョイントコネクタ |
JP2009170289A (ja) | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Autonetworks Technologies Ltd | ワイヤハーネス及びワイヤハーネス組立方法 |
JP2010040508A (ja) | 2008-07-08 | 2010-02-18 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタおよびワイヤハーネス |
JP2014013682A (ja) | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Yazaki Corp | コネクタ用ハウジング |
JP2014209409A (ja) | 2013-04-16 | 2014-11-06 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスおよびコネクタ部材 |
JP2018125275A (ja) | 2017-01-27 | 2018-08-09 | 矢崎総業株式会社 | コネクタハウジング及びコネクタユニット |
JP2018206551A (ja) | 2017-06-01 | 2018-12-27 | 矢崎総業株式会社 | コネクタハウジング |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5042114A (en) * | 1991-01-04 | 1991-08-27 | Parrish Charles E | Adjustable clamp with handle |
US5354021A (en) * | 1994-01-04 | 1994-10-11 | Farrell Darvel B | An adjustable clamp |
US20120292460A1 (en) * | 2011-05-19 | 2012-11-22 | Wanho T Manufacturing Co., Ltd. | Organizing device for cable and wire |
GB201220289D0 (en) * | 2012-11-12 | 2012-12-26 | Airbus Operations Ltd | A mount for a cable harness |
US9482370B2 (en) * | 2014-05-06 | 2016-11-01 | Image Industries, Inc. | Line clamp assembly and method of use |
JP7123858B2 (ja) * | 2019-05-24 | 2022-08-23 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
JP2020202029A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 矢崎総業株式会社 | ジョイントコネクタ |
-
2019
- 2019-05-24 JP JP2019097970A patent/JP7123858B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-21 US US16/880,301 patent/US11152737B2/en active Active
- 2020-05-22 DE DE102020206414.8A patent/DE102020206414A1/de not_active Withdrawn
- 2020-05-25 CN CN202010450512.3A patent/CN111987522A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009016292A (ja) | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | ジョイントコネクタ |
JP2009170289A (ja) | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Autonetworks Technologies Ltd | ワイヤハーネス及びワイヤハーネス組立方法 |
JP2010040508A (ja) | 2008-07-08 | 2010-02-18 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタおよびワイヤハーネス |
JP2014013682A (ja) | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Yazaki Corp | コネクタ用ハウジング |
JP2014209409A (ja) | 2013-04-16 | 2014-11-06 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスおよびコネクタ部材 |
JP2018125275A (ja) | 2017-01-27 | 2018-08-09 | 矢崎総業株式会社 | コネクタハウジング及びコネクタユニット |
JP2018206551A (ja) | 2017-06-01 | 2018-12-27 | 矢崎総業株式会社 | コネクタハウジング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102020206414A1 (de) | 2020-11-26 |
CN111987522A (zh) | 2020-11-24 |
US20200373704A1 (en) | 2020-11-26 |
JP2020194635A (ja) | 2020-12-03 |
US11152737B2 (en) | 2021-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118765B2 (ja) | コネクタ端子及び該コネクタ端子を備えたコネクタ | |
JP6882941B2 (ja) | 同軸コネクタ組立体 | |
US11056836B2 (en) | Shield terminal compatible with multiple housings and shield connector using the same | |
JP5033651B2 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネス組立方法 | |
CN107210565B (zh) | 屏蔽连接器 | |
CN110235317B (zh) | 屏蔽端子 | |
US20140120763A1 (en) | Connector | |
CN108463925A (zh) | 连接器 | |
WO2018168368A1 (ja) | 端子ユニット及びコネクタ | |
JP7123858B2 (ja) | コネクタ及びワイヤーハーネス | |
JP2007220557A (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
JP6605341B2 (ja) | コネクタ | |
JP4891850B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP7236034B2 (ja) | 分岐用コネクタ | |
JP6997954B2 (ja) | 端子モジュールおよびコネクタ | |
US11245219B2 (en) | Joint connector | |
JP6886447B2 (ja) | コネクタ、及び、ワイヤハーネス | |
JP6768304B2 (ja) | コネクタの組立方法 | |
JP7089674B2 (ja) | 端子付き電線およびコネクタ | |
JP7265132B2 (ja) | ケーブルコネクタ及びそれ備えた車載カメラモジュール用コネクタ | |
KR102653944B1 (ko) | 메일커넥터 | |
US20250038459A1 (en) | Shield terminal | |
JP4494165B2 (ja) | ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ | |
JP2001351723A (ja) | コネクタ構造 | |
TW202431732A (zh) | 連接器裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7123858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |