JP7121087B2 - 真空ポンプ - Google Patents
真空ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7121087B2 JP7121087B2 JP2020162190A JP2020162190A JP7121087B2 JP 7121087 B2 JP7121087 B2 JP 7121087B2 JP 2020162190 A JP2020162190 A JP 2020162190A JP 2020162190 A JP2020162190 A JP 2020162190A JP 7121087 B2 JP7121087 B2 JP 7121087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- working medium
- vacuum pump
- medium reservoir
- channel
- rolling bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 67
- 239000011232 storage material Substances 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 73
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/6659—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
- F16C33/6662—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D19/00—Axial-flow pumps
- F04D19/02—Multi-stage pumps
- F04D19/04—Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
- F04D19/042—Turbomolecular vacuum pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/056—Bearings
- F04D29/058—Bearings magnetic; electromagnetic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/056—Bearings
- F04D29/059—Roller bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/06—Lubrication
- F04D29/063—Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/664—Retaining the liquid in or near the bearing
- F16C33/6648—Retaining the liquid in or near the bearing in a porous or resinous body, e.g. a cage impregnated with the liquid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/762—Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/04—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
- F16C19/06—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2360/00—Engines or pumps
- F16C2360/44—Centrifugal pumps
- F16C2360/45—Turbo-molecular pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
Description
なお、本願は、特許請求の範囲に記載の発明に関するものであるが、他の態様として以下も含み得る。
1.真空ポンプ、特にターボ分子真空ポンプであって、
ロータシャフト(10)と、
ロータシャフト(10)を軸支する転がり軸受(12)と、
転がり軸受(12)用の作動媒体を貯蔵材料内に貯蔵する作動媒体貯蔵部(14)と、
転がり軸受(12)の、作動流体貯蔵部(14)寄りの第1の側面(26)に接続されたガス接続部(32)と、
を備え、
転がり軸受(12)の第1の側面(26)が、作動媒体貯蔵部(30)によって形成されたチャネル(30)を通ってガス接続部(32)に接続されている、真空ポンプ。
2.ガス接続部は、背圧接続部(32.2)又はシールガス接続部(32.1)である、上記1に記載の真空ポンプ。
3.特に上記1又は2に記載の真空ポンプ、特にターボ分子真空ポンプであって、
ロータシャフト(10)と、
ロータシャフト(10)を軸支する転がり軸受(12)と、
転がり軸受(12)用の作動媒体を貯蔵材料内に貯蔵する作動媒体貯蔵部(14)と、
転がり軸受(12)の、作動流体貯蔵部(14)寄りの第1の側面(26)に接続されたシールガス接続部(32.1)と、
を備える、真空ポンプ。
4.転がり軸受(12)の第1の側面(26)は、作動媒体貯蔵部(14)によって形成されたチャネル(30)を通ってシールガス接続部(32.1)に接続されている、上記3に記載の真空ポンプ。
5.チャネル(30)は、少なくとも一部で、ロータシャフト(10)に対して半径方向にかつ/又は偏心的に延在する、上記1、2及び4のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
6.作動媒体貯蔵部(14)に形成されたチャネル(30)は、半径方向部分(30.1)及び/又は軸方向部分(30.2,30.3)を有する、上記1、2、4及び5のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
7.転がり軸受(12)の第1の側面(26)は、転がり軸受(12)の、作動媒体貯蔵部(14)から離反する側の第2の側面(38)に接続されている、上記1、2及び4から6のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
8.転がり軸受(12)の、作動流体貯蔵部(14)から離反する側の第2の側面(28)は、モータ室(48)に接続されている、上記1、2及び4から7のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
9.チャネル(30)は、貯蔵材料に設けられた、打抜き加工された1つ又は複数の空所(30.1,30.2,30.3)によって形成されている、上記1、2及び4から8のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
10.作動媒体貯蔵部(14)は、貯蔵材料の複数の層から形成されていて、チャネル(30)の軸方向部分は、層に設けられた、軸方向に整合して配置された空所(30.2,30.3)によって形成されている、上記1、2及び4から9のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
11.作動媒体貯蔵部(14)は、中央空所(22)を有し、チャネル(30)は、作動媒体貯蔵部(14)に設けられた中央空所(22)を起点に延在する、上記1、2及び4から10のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
12.チャネル(30)の少なくとも一部が、完全に作動媒体貯蔵部(14)の内側に形成されている、上記1、2及び4から11のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
13.作動媒体貯蔵部(14)は、真空ポンプの構成部材(18)に直接に嵌め込まれていて、構成部材(18)は、真空ポンプの固体ボディ、構造部材、ハウジング部材、下部であるかつ/又は金属から形成されている、上記1、2及び4から12のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
14.作動媒体貯蔵部(14)のチャネル(30)は、作動媒体貯蔵部(14)と接触する構成部材(18)内に形成されたチャネル(34)に直接に接続する、上記1、2及び4から13のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
15.作動媒体貯蔵部(14)のチャネル(30)は、真空ポンプの固体ボディ、構造部材、ハウジング部材、下部であるかつ/又は金属から成る構成部材(18)内に規定されたチャネル(30)に接続する、上記1、2及び4から14のいずれか1つに記載の真空ポンプ。
113 インレットフランジ
115 ポンプインレット
117 ポンプアウトレット
119 ハウジング
121 下部
123 エレクトロニクスハウジング
125 電動モータ
127 アクセサリ接続部
129 データインタフェース
131 電流供給接続部
133 通気インレット
135 シールガス接続部
137 モータ室
139 冷却媒体接続部
141 下面
143 ねじ
145 軸受カバー
147 固定孔
148 冷却媒体配管
149 ロータ
151 回転軸線
153 ロータシャフト
155 ロータディスク
157 ステータディスク
159 スペーサリング
161 ロータハブ
163 ホルベックロータスリーブ
165 ホルベックロータスリーブ
167 ホルベックステータスリーブ
169 ホルベックステータスリーブ
171 ホルベック間隙
173 ホルベック間隙
175 ホルベック間隙
179 接続チャネル
181 転がり軸受
183 永久磁石式の磁気軸受
185 スプラッシュナット
187 ディスク
189 インサート
191 ロータ側の軸受半部
193 ステータ側の軸受半部
195 リング磁石
197 リング磁石
199 軸受間隙
201 支持部分
203 支持部分
205 半径方向の支柱
207 カバー要素
209 支持リング
211 固定リング
213 皿ばね
215 非常軸受又は安全軸受
217 モータステータ
219 隙間
221 壁部
223 ラビリンスシール
10 ロータシャフト
12 転がり軸受
14 作動媒体貯蔵部
16 軸受ホルダ
18 ハウジング部材
20 カバー
22 中央空所
24 スプラッシュナット
26 第1の側面
28 中空室
30 チャネル
32 ガス接続部
34 チャネル
36 チャネル
38 第2の側面
40 リングチャネル
42 ホルベックロータ
44 ホルベックステータ
46 モータ
48 モータ室
50 モータステータ
52 永久磁石
54 チャネル
Claims (12)
- 真空ポンプであって、
ロータシャフト(10)と、
ロータシャフト(10)を軸支する転がり軸受(12)と、
転がり軸受(12)用の作動媒体を貯蔵材料内に貯蔵する作動媒体貯蔵部(14)と、
転がり軸受(12)の、作動媒体貯蔵部(14)寄りの第1の側面(26)に接続されたガス接続部(32)と、
を備え、
転がり軸受(12)の第1の側面(26)が、作動媒体貯蔵部(14)によって形成されたチャネル(30)を通ってガス接続部(32)に接続されていて、ガス接続部(32)は、背圧接続部(32.2)又はシールガス接続部(32.1)であり、チャネル(30)は、貯蔵材料に設けられた、打抜き加工された1つ又は複数の空所(30.1,30.2,30.3)によって形成されている、真空ポンプ。 - チャネル(30)は、少なくとも一部で、ロータシャフト(10)に対して
半径方向に延在することと、
偏心的に延在することと、
の少なくともいずれか一つである、請求項1記載の真空ポンプ。 - 作動媒体貯蔵部(14)に形成されたチャネル(30)は、半径方向部分(30.1)と軸方向部分(30.2,30.3)との少なくともいずれか一つを有する、請求項1又は2に記載の真空ポンプ。
- 転がり軸受(12)の第1の側面(26)は、転がり軸受(12)の、作動媒体貯蔵部(14)から離反する側の第2の側面(38)に接続されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- 転がり軸受(12)の、作動媒体貯蔵部(14)から離反する側の第2の側面(38)は、モータ室(48)に接続されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- 作動媒体貯蔵部(14)は、貯蔵材料の複数の層から形成されていて、チャネル(30)の軸方向部分は、層に設けられた、軸方向に整合して配置された空所(30.2,30.3)によって形成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- 作動媒体貯蔵部(14)は、中央空所(22)を有し、チャネル(30)は、作動媒体貯蔵部(14)に設けられた中央空所(22)を起点に延在する、請求項1から6のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- チャネル(30)の少なくとも一部が、完全に作動媒体貯蔵部(14)の内側に形成されている、請求項1から7のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- 作動媒体貯蔵部(14)は、真空ポンプの構成部材(18)に直接に嵌め込まれていて、構成部材(18)は、
真空ポンプの固体ボディであることと、
構造部材であることと、
ハウジング部材であることと、
下部であることと、
金属から形成されていることと、
の少なくともいずれか一つである、請求項1から8のいずれか1項に記載の真空ポンプ。 - 作動媒体貯蔵部(14)のチャネル(30)は、
真空ポンプの固体ボディであることと、
構造部材であることと、
ハウジング部材であることと、
下部であることと、
金属から成ることと、
の少なくともいずれか一つである構成部材(18)内に形成されたチャネル(34、36、40、54)に接続する、請求項1から9のいずれか1項に記載の真空ポンプ。 - 作動媒体貯蔵部(14)のチャネル(30)は、作動媒体貯蔵部(14)と接触する構成部材(18)内に形成されたチャネル(34)に直接に接続する、請求項1から10のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
- 真空ポンプは、ターボ分子真空ポンプである、請求項1から11のいずれか1項に記載の真空ポンプ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19214565 | 2019-12-09 | ||
EP19214565.4A EP3628883B1 (de) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | Vakuumpumpe |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021092219A JP2021092219A (ja) | 2021-06-17 |
JP7121087B2 true JP7121087B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=68840980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020162190A Active JP7121087B2 (ja) | 2019-12-09 | 2020-09-28 | 真空ポンプ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3628883B1 (ja) |
JP (1) | JP7121087B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016518548A (ja) | 2013-04-22 | 2016-06-23 | エドワーズ リミテッド | 真空ポンプ |
JP2017078351A (ja) | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 株式会社島津製作所 | 真空ポンプ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157994U (ja) * | 1984-03-30 | 1985-10-21 | 株式会社島津製作所 | タ−ボ分子ポンプ |
JPH0683990U (ja) * | 1993-05-06 | 1994-12-02 | セイコー精機株式会社 | ターボ分子ポンプ |
DE102012220040A1 (de) * | 2012-11-02 | 2014-05-08 | Pfeiffer Vacuum Gmbh | Vakuumpumpe |
DE102013213815A1 (de) * | 2013-07-15 | 2015-01-15 | Pfeiffer Vacuum Gmbh | Vakuumpumpe |
DE102014112553A1 (de) * | 2014-09-01 | 2016-03-03 | Pfeiffer Vacuum Gmbh | Vakuumpumpe |
-
2019
- 2019-12-09 EP EP19214565.4A patent/EP3628883B1/de active Active
-
2020
- 2020-09-28 JP JP2020162190A patent/JP7121087B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016518548A (ja) | 2013-04-22 | 2016-06-23 | エドワーズ リミテッド | 真空ポンプ |
JP2017078351A (ja) | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 株式会社島津製作所 | 真空ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3628883A2 (de) | 2020-04-01 |
JP2021092219A (ja) | 2021-06-17 |
EP3628883A3 (de) | 2020-07-01 |
EP3628883B1 (de) | 2022-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4787829A (en) | Turbomolecular pump | |
JP4976630B2 (ja) | 電動冷媒ポンプ | |
JP5384322B2 (ja) | ポンプ用羽根車及びそれを備えた水中ポンプ | |
EP3401549B1 (en) | Turbo compressor | |
CN107044439B (zh) | 真空泵 | |
CN110242592B (zh) | 离心压缩机及其制造方法 | |
JP6740950B2 (ja) | 遠心圧縮機 | |
JP5106077B2 (ja) | 潤滑剤シール式回転翼形油回転真空ポンプ | |
US9587638B2 (en) | Drive unit for a submersible oil pump, with a fluid passage allowing the fluid in the motor housing to be discharged to the ambient enviroment | |
WO2002038964A1 (fr) | Pompe de moteur | |
JP4086470B2 (ja) | ターボ分子ポンプ | |
JP7121087B2 (ja) | 真空ポンプ | |
JP5566636B2 (ja) | 真空ポンプ | |
WO2022070991A1 (ja) | 流体機械 | |
JP2024109011A (ja) | 温度に起因する出力損失を補償する最適化されたホルベックポンプ段を有する真空ポンプ | |
JP2024154350A (ja) | 可変のホルベック幾何形状を有するホルベックポンプ段を備える真空ポンプ | |
JP6479127B2 (ja) | 真空ポンプ | |
JP7482101B2 (ja) | 真空ポンプ | |
JP2017061920A (ja) | 真空ポンプと永久磁石支承部 | |
JP6998422B2 (ja) | 真空システム | |
JP2005214192A (ja) | ガス摩擦ポンプ | |
JP2017129143A (ja) | 真空ポンプ、永久磁石支承部、モノリス式の永久磁石、及びモノリス式の永久磁石の製造方法 | |
JP5261663B2 (ja) | 潤滑剤シール式回転翼形油回転真空ポンプ | |
JP7534466B2 (ja) | ホルベックポンプ段の吸引能力が改善された真空ポンプ | |
CN113606163A (zh) | 氢气循环泵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7121087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |