JP7115523B2 - 多層フィルム及びそれよりなる包装体 - Google Patents
多層フィルム及びそれよりなる包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7115523B2 JP7115523B2 JP2020159142A JP2020159142A JP7115523B2 JP 7115523 B2 JP7115523 B2 JP 7115523B2 JP 2020159142 A JP2020159142 A JP 2020159142A JP 2020159142 A JP2020159142 A JP 2020159142A JP 7115523 B2 JP7115523 B2 JP 7115523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- thickness
- resin
- multilayer film
- outer layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 126
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 126
- 229920006020 amorphous polyamide Polymers 0.000 claims description 49
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 claims description 42
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 claims description 42
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 32
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 32
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 26
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 11
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 10
- 229920006039 crystalline polyamide Polymers 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 296
- 239000000463 material Substances 0.000 description 36
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 27
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 27
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 13
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 12
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 10
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 8
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 6
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 4
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 3
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 3
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 6-azaniumylhexylazanium;hexanedioate Chemical compound [NH3+]CCCCCC[NH3+].[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229920001526 metallocene linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 2
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLDFSDCBQJUWFG-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)-1,2-diphenylethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(NC)C(O)C1=CC=CC=C1 BLDFSDCBQJUWFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTXMVXSTHSMVQF-UHFFFAOYSA-N 2-acetyloxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCOC(C)=O JTXMVXSTHSMVQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 1
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical group NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- IRSIXPIXVUHQHC-UHFFFAOYSA-N azane;ethene;hexanedioic acid Chemical compound N.N.C=C.OC(=O)CCCCC(O)=O IRSIXPIXVUHQHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCC(C(O)=O)C1 XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N decane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)O INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 125000004427 diamine group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid;hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN.OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000232 polyglycine polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005633 polypropylene homopolymer resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M sodium;3,5-dicarboxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
カール性が悪い、すなわち、包装体のフランジ部に発生するカールが大きいと、商品の見栄えが悪くなるだけではなく、ベルトコンベアーで搬送時の包装体に不良が生じたり、包装体に印刷されたラベルを貼り付ける必要がある際に、正常に貼り付けられない等の問題が生じることがあった。
本発明の目的は、成形加工された多層フィルムに中身を充填し、蓋材によりシールされるノンボイル用途の包装体に使用される多層フィルムにおいて、全層の厚さに対する、外層の厚さの比率を低くした場合でも、カール性に優れた多層フィルムを提供することにある。
前記外層が、ポリエステル系樹脂を含有し、
前記非晶性ポリアミド樹脂層が、結晶性ポリアミド樹脂60~90質量部と非晶性ポリアミド樹脂40~10質量部とを含有し、
全層の厚さが、50μm以上75μm以下であり、
全層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、30%以上37.5%以下であり、
非晶性ポリアミド樹脂層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、150%以上250%以下である多層フィルム。
[2]内層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、150%以上200%以下である、[1]に記載の多層フィルム。
[3]前記内層が直鎖状低密度ポリエチレン層である、[1]又は[2]に記載の多層フィルム。
[4][1]~[3]のいずれか一項に記載の多層フィルムを成形し、蓋材とシールしてなる包装体。
本発明の多層フィルムは、
外層、接着樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層、非晶性ポリアミド樹脂層、接着樹脂層、ポリオレフィン樹脂からなる内層、及びイージーピール層が、この順に積層された多層フィルム、又は、外層、接着樹脂層、非晶性ポリアミド樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層、接着樹脂層、ポリオレフィン樹脂からなる内層、及びイージーピール層が、この順に積層された多層フィルムであって、
全層の厚さが、50μm以上75μm以下であり、
全層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、30%以上45%以下であり、
非晶性ポリアミド樹脂層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、150%以上500%以下である多層フィルムである。
例えば、多層フィルム90は、図1に示すように、外層1、接着樹脂層21、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23、非晶性ポリアミド樹脂層24、接着樹脂層22、ポリオレフィン樹脂からなる内層25、及びイージーピール層3が、この順に積層されてなる。エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23と、非晶性ポリアミド樹脂層24とは、順序を入れ替えてもよく、図2に示す多層フィルム91のように、外層1、接着樹脂層21、非晶性ポリアミド樹脂層24、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23、接着樹脂層22、ポリオレフィン樹脂からなる内層25、及びイージーピール層3が、この順に積層されていてもよい。
以下、各層について説明する。
外層1は、包装体の見栄えや手にしたときの質感が優れるといった機能を有している。また、底材と蓋材をシールした際にフランジ部に発生するカールを抑制させる機能も有している。外層1に好適に用いられる樹脂はポリエステル系樹脂である。これにより、ポリエステル系樹脂は剛性が高いことに加え、フィルムにした際の透明性や表面光沢度が良いことから、包装体の見栄えや質感を優れたものにすることができる。
前記共重合可能な環状エステルとしては、ε-カプロラクトン等が挙げられる。
接着樹脂層21及び22は、外層1とエチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23との間、非晶性ポリアミド樹脂層24とポリオレフィン樹脂からなる内層25との間、外層1と非晶性ポリアミド樹脂層24との間、又はエチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23とポリオレフィン樹脂からなる内層25との間に配置される。接着樹脂層に用いられる樹脂としては、前記各層を必要な強度で接着できれば特に制限はないが、ポリオレフィン系樹脂等が挙げられる。
前記ポリエチレン系共重合体とは、エチレンと、エチレン以外のモノマーと、の共重合物である。
前記ポリプロピレン系共重合体とは、プロピレンと、プロピレン以外のモノマーと、の共重合物である。
前記ブテン系共重合体とは、ブテンと、ブテン以外のモノマーと、の共重合物である。
接着樹脂層の厚さは、特に限定されないが、1~15μmが好ましく、1~10μmがより好ましい。
本発明の多層フィルムは、内容物の変質を防ぐために、酸素バリアー性を有するエチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物(EVOH)層23が配置される。EVOH層に含まれるEVOH樹脂において、共重合させたモノマーの総質量に対する、共重合させたエチレンの質量の比率は、24~44モル%であることが好ましい。24モル%以上であることにより、多層フィルムは、容器形状への加工性により優れ、また、多層フィルムが加熱水や蒸気の影響を受け難くなり、酸素バリアー性がより向上する。一方、前記比率が44モル%以下であることにより、多層フィルムの乾燥状況下における酸素バリアー性がより良好となり、内容物の変質をより抑制させることができる。
エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層の厚さは、3~20μmが好ましく、3~15μmがより好ましい。エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層が3μm以上であることにより、より良好な酸素バリアー性が得られ、20μm以下であることにより、外観がより良好となる。
非晶性ポリアミド樹脂層24は、底材と蓋材をシールした際にフランジ部に発生するカールを抑制させる機能を有する。該非晶性ポリアミド樹脂層は、非晶性ポリアミド樹脂を含有する。
本発明の多層フィルムは、ポリオレフィン樹脂からなる内層25が配置される。該ポリオレフィン系樹脂からなる内層25を、イージーピール層3に隣接するように設けることにより、ピール強度をより均一にすることができる。ポリオレフィン樹脂としては、低密度ポリエチレン樹脂(以下、LDPE樹脂と記載する。)、直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(以下、LLDPE樹脂と記載する。)、中密度ポリエチレン樹脂(以下、MDPE樹脂と記載する。)、高密度ポリエチレン樹脂(以下、HDPE樹脂と記載する。)、ポリプロピレン樹脂(以下、PP樹脂と記載する。)等のポリオレフィン樹脂、及び、エチレン共重合体であるEVA樹脂、EMMA樹脂、EEA樹脂、EMA樹脂、E-EA-MAH樹脂、EAA樹脂、EMAA樹脂、ION樹脂等のポリオレフィン系樹脂が好適である。内層25は、ポリオレフィン樹脂を1種のみ含んでいてもよいし、2種以上を含んでいても良い。なかでも、LLDPE樹脂、又はION樹脂を用いることで、前記多層フィルム又は包装体の耐ピンホール性をより良好にすることができる。ここで言うLLDPE樹脂は、メタロセン触媒にて製造されたメタロセン直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(mLLDPE樹脂)も含む。また、ION樹脂の分子鎖間を架橋する金属陽イオンとしてはNa+、Zn2+等があるがいずれのタイプでも良い。
イージーピール層3は、ポリオレフィン樹脂からなる内層25に隣接して配置される。イージーピール層3を構成する樹脂は、イージーピール機能を有する樹脂であれば特に限定はなく、非相溶性の2種のポリオレフィン樹脂の混合物を用いることができる。
非相溶性の2種のポリオレフィン樹脂の混合物としては、例えば、EVA樹脂、EMMA樹脂、EEA樹脂、EMA樹脂、E-EA-MAH樹脂、EAA樹脂、EMAA樹脂、ION樹脂等のエチレン共重合体と、PP樹脂と、の混合物等が挙げられる。イージーピール性は、例えば、EMAA樹脂あるいはEMMA樹脂等のエチレン共重合体10~90質量部に、PP樹脂90~10質量部を含有させることで付与することができる。エチレン共重合体が10質量部以上であることにより、イージーピール性が良好となり、90質量部以下であることにより、ピール強度のばらつきが小さくなる。
本発明の多層フィルムの製造方法としては、特に限定されないが、数台の押出機により、原料となる樹脂等を溶融押出するフィードブロック法やマルチマニホールド法等の共押出Tダイ法、空冷式又は水冷式共押出インフレーション法等が挙げられる。これらのなかでも、層の厚さ精度の点から、共押出Tダイ法が好ましい。
(実施例1)
1.多層フィルムの作製
図1に示すように、外層1を構成する樹脂としてPETG樹脂(品番GN071、イーストマンケミカルジャパン(株)製)と、接着樹脂層21及び22を構成する樹脂として、接着性樹脂(品番アドマーQF551、三井化学(株)製)と、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23を構成する樹脂としてEVOH樹脂(品番J102B、(株)クラレ製)と、非晶性ポリアミド樹脂層24を構成する樹脂として、ポリアミド系樹脂〔結晶性ポリアミド樹脂(品番1030B、宇部興産(株)製)60質量部に対し、非晶性ポリアミド樹脂(品番シーラPA 3426、三井・デュポンポリケミカル(株)製)を40質量部含有した樹脂、JIS K7127に準じて測定した引張弾性率800MPa〕と、ポリオレフィン樹脂からなる内層25を構成する樹脂としてLLLDPE樹脂(品番ELITE 5220G、ダウ・ケミカル(株)製)と、イージーピール層3を構成する樹脂として、ホモポリプロピレン樹脂(品番ノーブレンFS2111DG3、住友化学(株)製)と、を用いて、共押出Tダイ法で共押出し、外層、接着樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層、非晶性ポリアミド樹脂層、接着樹脂層、ポリオレフィン樹脂からなる内層、及びシール層が、この順に積層された多層フィルム90を作製した。
得られた多層フィルム90の各層の厚さは、外層1が19.2μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が9.9μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が10.2μm、イージーピール層3が6.3μmであった。多層フィルム90の全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は32.0%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は193.9%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は188.2%であった。
2軸延伸ポリプロピレンフィルム4(OPPフィルム、厚さ30μm)と、アルミ蒸着を施した2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム5(VM-PETフィルム、厚さ12μm)と、LLDPE樹脂(品番ウルトゼックス2022L、(株)プライムポリマー製)をTダイ押出法にて製膜したLLDPEフィルム6(30μm)と、をドライラミネート法により貼り合せた多層のフィルム100(図3を参照)を蓋材とした。また、上記で得られた多層フィルム90を底材とした。そして、深絞り型全自動真空包装機(型番FV-6300、大森機械工業(株)製)を用いて、これら蓋材及び底材から、スライスハム50gをパックして包装体を作製した。ここでの真空成形時の底材の絞り深さは8mmとした。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が18.5μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が9.9μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が12.0μm、イージーピール層3が5.2μmである多層フィルム90を得た。多層フィルム90の全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は30.8%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は186.9%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は154.2%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が19.0μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が10.3μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が10.0μm、イージーピール層3が6.3μmである多層フィルム90を得た。多層フィルム90の全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は31.7%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は184.5%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は190.0%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が18.0μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が9.9μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が10.2μm、イージーピール層3が7.5μmである多層フィルム90を得た。多層フィルム90の全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は30.0%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は181.8%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は176.5%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が22.5μm、接着樹脂層21が4.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が6.6μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が11.8μm、イージーピール層3が5.7μmである多層フィルム90を得た。多層フィルム90の全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は37.5%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は340.9%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は190.7%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が16.0μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が8.9μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が10.2μm、イージーピール層3が10.5μmである多層フィルムを得た。多層フィルムの全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は26.7%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は179.8%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は156.9%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が26.8μm、接着樹脂層21が5.0μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が2.4μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が4.6μm、接着樹脂層22が3.0μm、ポリオレフィンからなる内層25が12.4μm、イージーピール層3が5.8μmである多層フィルムを得た。多層フィルムの全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は26.8%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は582.6%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は216.1%であった。
各層の厚さを変えた以外は実施例1と同様にして、外層1が19.5μm、接着樹脂層21が5.1μm、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層23が5.7μm、非晶性ポリアミド樹脂層24が10.3μm、接着樹脂層22が3.6μm、ポリオレフィンからなる内層25が9.5μm、イージーピール層3が6.3μmである多層フィルムを得た。多層フィルムの全層の厚さは60μmであり、全層の厚さに対する、外層1の厚さの比率は32.5%であり、非晶性ポリアミド層24の厚さに対する、外層1の厚さの比率は189.3%であり、内層25の厚さに対する、外層1の厚さの比率は205.3%であった。
(カール性)
スライスハムを包装した直後に、水平に設置された測定台の上で包装体の底材側を上にして置き、包装体の4隅のカール高さを測定した。各符号は、以下の通りである。なお、評価はn=10で行った。
○:4隅のカール高さの平均値が11mm未満であった。
△:4隅のカール高さの平均値が11mm以上、15mm以下であった。
×:4隅のカール高さの平均値が15mmを超えていた。
包装体20個をダンボールに入れ、ダンボールの各面を下にして1mの高さからコンクリート上に各5回、計30回ダンボールを落下させたときに包装体に発生したピンホール数を評価した。各符号は、以下の通りである。
○:全ての包装体にピンホールが発生しなかった。
×:1個以上の包装体にピンホールが発生した。
21…接着剤層
22…接着剤層
23…エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層
24…非晶性ポリアミド樹脂層
25…内層
3…イージーピール層
4…OPPフィルム
5…VM-PETフィルム
6…LLDPEフィルム
90…多層フィルム
91…多層フィルム
100…蓋材フィルム
Claims (4)
- 外層、接着樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層、非晶性ポリアミド樹脂層、接着樹脂層、ポリオレフィン樹脂からなる内層、及びイージーピール層が、この順に積層された多層フィルム、又は、外層、接着樹脂層、非晶性ポリアミド樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層、接着樹脂層、ポリオレフィン樹脂からなる内層、及びイージーピール層が、この順に積層された多層フィルムであって、
前記外層が、ポリエステル系樹脂を含有し、
前記非晶性ポリアミド樹脂層が、結晶性ポリアミド樹脂60~90質量部と非晶性ポリアミド樹脂40~10質量部とを含有し、
全層の厚さが、50μm以上75μm以下であり、
全層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、30%以上37.5%以下であり、
非晶性ポリアミド樹脂層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、150%以上250%以下である多層フィルム。 - 内層の厚さに対する、外層の厚さの比率が、150%以上200%以下である、請求項1に記載の多層フィルム。
- 前記内層が直鎖状低密度ポリエチレン層である、請求項1又は2に記載の多層フィルム。
- 請求項1~3のいずれか一項に記載の多層フィルムを成形し、蓋材とシールしてなる包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020159142A JP7115523B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020159142A JP7115523B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018132256A Division JP6822447B2 (ja) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021000837A JP2021000837A (ja) | 2021-01-07 |
JP2021000837A5 JP2021000837A5 (ja) | 2021-04-01 |
JP7115523B2 true JP7115523B2 (ja) | 2022-08-09 |
Family
ID=73993710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020159142A Active JP7115523B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7115523B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013220561A (ja) | 2012-04-14 | 2013-10-28 | Mitsubishi Plastics Inc | 深絞り成形用フィルム、深絞り包装体用底材、および深絞り包装体 |
JP2015027880A (ja) | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 三菱樹脂株式会社 | 深絞り包装体 |
JP2015036196A (ja) | 2013-08-12 | 2015-02-23 | 三菱樹脂株式会社 | 深絞り成形用フィルム、底材、および包装体 |
-
2020
- 2020-09-23 JP JP2020159142A patent/JP7115523B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013220561A (ja) | 2012-04-14 | 2013-10-28 | Mitsubishi Plastics Inc | 深絞り成形用フィルム、深絞り包装体用底材、および深絞り包装体 |
JP2015027880A (ja) | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 三菱樹脂株式会社 | 深絞り包装体 |
JP2015036196A (ja) | 2013-08-12 | 2015-02-23 | 三菱樹脂株式会社 | 深絞り成形用フィルム、底材、および包装体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021000837A (ja) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5888628B2 (ja) | 多層フィルムおよび包装体 | |
AU2005201009B2 (en) | Packaging films containing coextruded polyester and nylon layers | |
JP2009504524A (ja) | 配向フルオロポリマーを使用した蓋材料 | |
JP4987412B2 (ja) | 深絞り成形用フィルム、深絞り包装体用底材、及び深絞り包装体 | |
JP2016005875A (ja) | 多層フィルム及び包装体 | |
JP4860169B2 (ja) | 易開封性共押出フィルムならびに該フィルムを用いた蓋材および深絞り成形容器 | |
JP2013111822A (ja) | 多層フィルムおよび包装体 | |
JP6822447B2 (ja) | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 | |
JP5347419B2 (ja) | 多層フィルム | |
JP2018012201A (ja) | 深絞り包装体用共押出多層フィルム並びにこれを用いた深絞り包装体用底材及び深絞り包装体 | |
JP2007136914A (ja) | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 | |
JP7115523B2 (ja) | 多層フィルム及びそれよりなる包装体 | |
JP7124682B2 (ja) | 深絞り成形用多層フィルム及び深絞り包装体 | |
JP5915373B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP2014208460A (ja) | 医療用多層フィルムおよび医療品包装体 | |
JP5549141B2 (ja) | 多層フィルム | |
JP2017141057A (ja) | 仕切材フィルム、及び多段包装体 | |
JP2006015605A (ja) | 積層フィルムおよび積層フィルム製包装袋 | |
JP6451381B2 (ja) | 深絞り包装用共押出多層フィルム | |
JP6428468B2 (ja) | 深絞り包装用共押出多層フィルム | |
JP2011240977A (ja) | 包装容器 | |
JP2018100115A (ja) | 食品包装用深絞り成形包装体 | |
JP6410074B2 (ja) | 包装用多層フィルム、及び包装体 | |
JP2005096337A (ja) | 多層フィルム | |
JP2006205597A (ja) | 積層フィルム及び積層フィルムからなる袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220711 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7115523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |