JP7112514B2 - クイック接続継手用ロック機構 - Google Patents
クイック接続継手用ロック機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7112514B2 JP7112514B2 JP2020560837A JP2020560837A JP7112514B2 JP 7112514 B2 JP7112514 B2 JP 7112514B2 JP 2020560837 A JP2020560837 A JP 2020560837A JP 2020560837 A JP2020560837 A JP 2020560837A JP 7112514 B2 JP7112514 B2 JP 7112514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- safety ring
- locking
- axial
- spring
- locking sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 47
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 41
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 41
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 3
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/10—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using a rotary external sleeve or ring on one part
- F16L37/101—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using a rotary external sleeve or ring on one part in which the coupling is coaxial with the pipe
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/22—Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
- F16L37/23—Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts by means of balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/28—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
- F16L37/30—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
- F16L37/32—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
- F16L37/34—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied at least one of the lift valves being of the sleeve type, i.e. a sleeve being telescoped over an inner cylindrical wall
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Description
この方法では,クイック接続継手の雌型部として,ロックスリーブと,安全リングと,これら両者間に作用するばねと,を備える雌型部を使用することができる。。代替的に,この方法では,本明細書に開示される実施形態の何れか1つによるロック機構を使用することができる。この方法は,以下のステップ(A)~(D)を順次に備える。すなわち,(A)ロックスリーブ(100)及び安全リング(200)を第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させることにより,雄型部を雌型部に挿入するステップ,(B)ロックスリーブ(100)をばね(300)のばね力により第2の軸線方向(Y)に軸線方向移動させるステップ,(C)安全リング(200)を,第2の軸線方向(Y)に移動させると共に回転させるステップ,並びに(D)安全リング(200)をばね力により第1の軸線方向(X)に軸線方向に移動させることにより,該安全リング(200)を回転及び第1の軸線方向(X)への軸線方向移動に対してロックするステップ,である。
両者は,相互作用することによりクイック接続継手の本体20上における安全リング200の可能な動きをガイドする。一実施形態において,ロック機構は,トラック400が安全リング200内に配置され,又はクイック接続継手の本体20内に配置され,ロック要素450がクイック接続継手の本体20上に配置され,又は安全リング200上に配置される構成とされる。本実施形態において,トラック400は安全リング200内に配置され,ロック要素450は本体20内に配置される。
これは,図22から最もよく理解することができる。
3本の溝は,実質的にU字型の溝として形成され,U字における2本の脚部は長さが異なり,1つが短く,1つが長い構成とすることができる。
一実施形態において,ロック機構は,軸線方向の第1の溝401が,ロックスリーブ100をロック解除位置120に配置可能とする第1の軸線方向位置(210)に対応する長さ(410)を有し,軸線方向の第2の溝402が,第3の軸線方向位置230に対応する第1の端部430を有し,第3の溝400が,安全リング200を回転可能とする第2の軸線方向位置220に対応する第2の端部420を有する構成とされている。本明細書に開示されているとおり,ロック要素450はトラック400内を移動し,かつガイドされる。これにより,安全リング200が,対応する少なくとも3つの異なる位置に配置可能とされ,ロックスリーブ100がロック位置110からロック解除位置120に誤って移動するのを防止することができる。
(G)ロックスリーブ100をばね300のばね力に抗して第1の軸線方向Xに軸線方向移動させ,雄部10を雌部20から分離させる。軸線方向X,Yは図1及び図8に示されており,図1~図14に関連している。軸線方向X,Yは,互いに反対であり,継手本来の軸線に沿っている。ステップ(E)~(G)への移動により,雄型部10を雌型部からロック解除して分離することができる。
20 クイック結合継手の本体(継手,雌型部)
100 ロックスリーブ
110 ロック位置
120 ロック解除位置
200 安全リング
210 第1の軸線方向位置
220 第2の軸線方向位置
230 第3の軸線方向位置
240 軸線方向インデント
245 L型フランジ
300 ばね
400 トラック
401 第1の溝
402 第2の溝
410 第1の溝の(軸線方向)長さ
420 第2の端部(第3の溝内で第2の軸線方向位置に対応)
430 第1の端部(第2の溝内で軸線方向に存在し,第3の軸線方向位置に対応)
450 ロック要素
Claims (10)
- ロックスリーブ(100)を有するクイック接続継手のロック機構であって,該ロックスリーブ(100)は,前記クイック接続継手をロック位置(110)でロックし,かつ,前記クイック接続継手をロック解除位置(120)でロック解除するために,軸線方向に移動可能であり,
安全リング(200)を備え,該安全リング(200)は前記ロックスリーブ(100)に係合するために軸線方向に移動可能であり,前記安全リング(200)は部分的に前記ロックスリーブ(100)の内側又は外側に配置され,前記安全リング(200)は3つの異なる軸線方向位置,すなわち,
・前記ロックスリーブ(100)を前記ロック解除位置(120)に配置可能とする第1の軸線方向位置(210),
・前記安全リング(200)を回転可能とする第2の軸線方向位置(220),並びに,
・前記ロックスリーブ(100)を前記ロック位置(110)に配置可能とする第3の軸線方向位置(230),に位置決め可能であり,
前記ロックスリーブ(100)及び前記安全リング(200)の間で作用するばね(300)を備え,該ばね(300)は,前記ロックスリーブ(100)及び前記安全リング(200)を互いに離間させるばね力を有し,
トラック(400)及びロック要素(450)を更に備え,該ロック要素(450)が前記トラック(400)内で相対的に移動可能であるロック機構において:
前記トラック(400)が軸線方向の2つの溝(401,402)を備え,該溝は,それぞれの端部の各一端で円周方向の第3の溝(400)と接続され;
前記軸線方向の第1の溝(401)が,前記第1の軸線方向位置(210)に対応する長さ(410)を有し,ロックスリーブ(100)を前記ロック解除位置(120)に配置可能とし,前記軸線方向の第2の溝(402)が,前記第3の軸線方向位置(230)に対応する第1の端部(430)を有し,前記第3の溝(400)が,前記第2の軸線方向位置(220)に対応する第2の端部(420)を有し,前記安全リング(200)を回転可能とし,
前記ばね(300)が,前記安全リング(200)に回転ばね力を作用させるように配置される,ロック機構。 - 請求項1に記載のロック機構であって,前記トラック(400)が前記安全リング(200)に配置されると共に前記ロック要素(450)が前記クイック接続継手の本体(20)に配置され,又は,前記トラック(400)が前記クイック接続継手の本体(20)に配置されると共に前記ロック要素(450)が前記安全リング(200)に配置されている,ロック機構。
- 請求項1又は2に記載のロック機構であって,前記安全リングが,ばね(300)に係合して前記ばね(300)を支持する軸線方向のインデント(240)を備え,及び/又は,前記安全リングが,一端で前記ばね(300)を支持するL字形フランジ(245)を備える,ロック機構。
- 請求項1~3の何れか一項に記載のロック機構であって,前記トラック(400)及び前記ロック要素(450)の2セット,3セット又は4セットを備え,該セットが,前記クイック接続継手の周方向において180度,120度又は90度の間隔で配置される,ロック機構。
- クイック接続継手における雄型部を雌型部にロックする方法であって,
請求項1~4の何れか一項に記載のロック機構を使用する方法において,該方法が,
(A)前記ロックスリーブ(100)及び前記安全リング(200)を第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させることにより,前記雄型部を前記雌型部に挿入するステップ,
(B)前記ロックスリーブ(100)を前記ばね(300)のばね力により第2の軸線方向(Y)に軸線方向移動させるステップ,
(C)前記安全リング(200)を,前記第2の軸線方向(Y)に移動させると共に回転させるステップ,並びに
(D)前記安全リング(200)を前記ばね力により第1の軸線方向(X)に軸線方向に移動させることにより,該安全リング(200)を回転及び前記第1の軸線方向(X)への軸線方向移動に対してロックするステップ,
を順次に備える方法。 - 請求項5に記載の方法であって,請求項1~4の何れか一項に記載のロック機構を使用し,更に,
前記ステップ(A)において,前記ロックスリーブ(100)及び前記安全リング(200)を前記第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させることにより,前記安全リング(200)を前記第1の軸線方向位置(210)まで移動させ,
前記ステップ(C)において,前記安全リング(200)を前記第2の方向(Y)に軸線方向移動させることにより,前記安全リング(200)を前記第2の軸線方向位置(220)まで移動させ,
前記ステップ(D)において,前記安全リング(200)を前記第1の軸線方向(X)に移動させることにより,前記安全リング(200)を前記第3の軸線方向位置(230)まで移動させる,方法。 - クイック接続継手における雌型部から雄型部をロック解除する方法であって,
請求項1~4の何れか一項に記載のロック機構を使用する方法において,該方法が,
(E)前記安全リング(200)を第2の軸線方向(Y)に移動させると共に回転させるステップ,
(F)前記安全リング(200)を前記ばね(300)のばね力により第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させるステップ,並びに
(G)前記ロックスリーブ(100)を前記ばね(300)のばね力に抗して前記第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させることにより,前記雄型部を前記雌型部から取り外すステップ,
を順次に備え,
前記安全リング(200)の回転運動を,回転ばね力に抗して生じさせる,方法。 - 請求項7に記載の方法であって,請求項1~5の何れか一項に記載のロック機構を使用し,更に,
前記ステップ(E)において,前記安全リング(200)を前記第2の軸線方向(Y)に移動させることにより,該安全リング(200)を前記第2の軸線方向位置(220)まで移動させ,
前記ステップ(F)において,前記安全リング(200)を前記第1の軸線方向(X)に軸線方向移動させることにより,該安全リング(200)を前記第1の軸線方向位置(210)まで移動させる,方法。 - 請求項8に記載の方法であって,前記第3の軸線方向位置(230)から前記第2の軸線方向位置(220)への前記安全リング(200)の軸線方向移動は,もっぱら,ばね力に抗して前記安全リング(200)を前記ロックスリーブ(100)に向けて軸線方向移動させることにより生じさせる,方法。
- 請求項5~9の何れか一項に記載の方法であって,色を表示することにより,前記安全リング(200)及び/又は前記ロックスリーブ(100)の位置を示す,方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2018/061031 WO2019210933A1 (en) | 2018-04-30 | 2018-04-30 | Locking mechanism for quick connect coupling |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021521396A JP2021521396A (ja) | 2021-08-26 |
JP7112514B2 true JP7112514B2 (ja) | 2022-08-03 |
Family
ID=62104279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020560837A Active JP7112514B2 (ja) | 2018-04-30 | 2018-04-30 | クイック接続継手用ロック機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11788659B2 (ja) |
EP (1) | EP3788289B1 (ja) |
JP (1) | JP7112514B2 (ja) |
KR (1) | KR102435321B1 (ja) |
CN (1) | CN112005041B (ja) |
WO (1) | WO2019210933A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4063705A1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-09-28 | Husqvarna Ab | Hose connector |
US12025255B2 (en) | 2021-04-23 | 2024-07-02 | Eaton Intelligent Power Limited | Quick action fluid coupler |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030042734A1 (en) | 2001-02-28 | 2003-03-06 | Nitto Kohki Co., Ltd. | Pipe coupling |
CN202302469U (zh) | 2011-09-28 | 2012-07-04 | 湖北新叶液压机械股份有限公司 | 一种自锁快换接头 |
JP2013210033A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Nitto Kohki Co Ltd | 管端受入れソケット及びソケットに円筒管を挿入連結する方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3097867A (en) | 1961-04-13 | 1963-07-16 | Snap Tite Inc | Coupling |
US3140072A (en) * | 1962-04-16 | 1964-07-07 | Stile Craft Mfg Inc | Locking mechanism in quick-connectdisconnect coupling |
US3477688A (en) * | 1966-10-31 | 1969-11-11 | Foster Mfg Co Inc | Fluid line coupling |
DE2653975C3 (de) * | 1976-11-27 | 1979-07-19 | Carl Kurt Walther Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal | Schnellkupplung mit einer entgegen Federbelastung in axialer Richtung verlagerbaren Verriegelungshülse |
DE2653976C2 (de) | 1976-11-27 | 1985-12-05 | Carl Kurt Walther Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal | Schnellkupplung |
US4685490A (en) | 1983-01-19 | 1987-08-11 | Swagelok Company | Coupling |
US5056560A (en) * | 1991-04-17 | 1991-10-15 | Spx Corporation | Quick disconnect couplings unthreaded refrigerant fitments |
JPH07103386A (ja) * | 1993-10-01 | 1995-04-18 | Kyoei Sangyo Kk | 自動ロック機構を備えた迅速継手 |
JP2002353611A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Hakko Kk | ホットエアー用着脱ノズル |
FR2876775B1 (fr) | 2004-10-14 | 2006-12-08 | Staubli Faverges Sca | Partie male d'un raccord rapide, ce raccord rapide et jeu de deux tels raccords rapides |
SE535936C2 (sv) * | 2011-06-30 | 2013-02-26 | Cejn Ab | Koppling med säkerhetslåsning |
CN107002929A (zh) * | 2014-11-17 | 2017-08-01 | 意大利玛努利液压责任有限公司 | 快速连接器 |
US10415733B2 (en) * | 2016-08-17 | 2019-09-17 | Cooper-Standard Automotive Inc. | Quick connector |
CN207064925U (zh) * | 2017-02-17 | 2018-03-02 | 张倩 | 两叉、三叉自锁快速接头 |
-
2018
- 2018-04-30 JP JP2020560837A patent/JP7112514B2/ja active Active
- 2018-04-30 KR KR1020207029642A patent/KR102435321B1/ko active Active
- 2018-04-30 US US17/050,884 patent/US11788659B2/en active Active
- 2018-04-30 EP EP18721758.3A patent/EP3788289B1/en active Active
- 2018-04-30 CN CN201880092611.XA patent/CN112005041B/zh active Active
- 2018-04-30 WO PCT/EP2018/061031 patent/WO2019210933A1/en unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030042734A1 (en) | 2001-02-28 | 2003-03-06 | Nitto Kohki Co., Ltd. | Pipe coupling |
CN202302469U (zh) | 2011-09-28 | 2012-07-04 | 湖北新叶液压机械股份有限公司 | 一种自锁快换接头 |
JP2013210033A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Nitto Kohki Co Ltd | 管端受入れソケット及びソケットに円筒管を挿入連結する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3788289A1 (en) | 2021-03-10 |
CN112005041A (zh) | 2020-11-27 |
EP3788289B1 (en) | 2023-03-15 |
KR20200128148A (ko) | 2020-11-11 |
US20210231244A1 (en) | 2021-07-29 |
WO2019210933A1 (en) | 2019-11-07 |
CN112005041B (zh) | 2021-10-26 |
US11788659B2 (en) | 2023-10-17 |
KR102435321B1 (ko) | 2022-08-23 |
JP2021521396A (ja) | 2021-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1936253B1 (en) | Sealed connection of tubular sections, particularly for discharging fumes or vapours | |
EP2435744B1 (en) | Release tool for a push-fit pipe fitting | |
US2182797A (en) | Gripping and coupling means | |
CN110770488B (zh) | 用于导管挤压保持器的系统和设备 | |
JP7112514B2 (ja) | クイック接続継手用ロック機構 | |
JP3686408B2 (ja) | 油圧導管接続用カップリング | |
US2449920A (en) | Conduit coupling | |
JP2009287775A (ja) | 管継手の改良技術 | |
US2433119A (en) | Hose coupling | |
JP6411002B1 (ja) | 誤離脱防止機構を備えたボールロック式コネクタ | |
KR101812392B1 (ko) | 자가-리셋 유지 기구를 구비한 신속 연결 커플링 | |
CN103906962A (zh) | 用于连接两个管道段的装置 | |
US2267802A (en) | Coupling | |
US20210207634A1 (en) | Assembly for locking two parts by a bayonet system, and corresponding method | |
JP3224262U (ja) | 流体継手 | |
US20150354742A1 (en) | Hose couplers | |
JP2014508390A (ja) | コンタクトを備えたコネクタ | |
WO2021101383A3 (en) | A pipe coupling for receiving, holding and releasing a pipe and a method of assembling a pipe coupling | |
US3537730A (en) | Quick flexible hose and/or pipe connection | |
US3458850A (en) | Electrical connector assembly | |
JP6057809B2 (ja) | ガスコンセント | |
US5401066A (en) | Fluid flow connector | |
JP2017192599A (ja) | 折り畳み式杖 | |
JP2016538489A (ja) | クイックカップリング | |
JP2012087837A (ja) | 管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7112514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |