JP7110751B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7110751B2 JP7110751B2 JP2018116164A JP2018116164A JP7110751B2 JP 7110751 B2 JP7110751 B2 JP 7110751B2 JP 2018116164 A JP2018116164 A JP 2018116164A JP 2018116164 A JP2018116164 A JP 2018116164A JP 7110751 B2 JP7110751 B2 JP 7110751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- cover
- opening
- rib
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/04—Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B11/00—Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
- G03B11/04—Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
- G03B11/045—Lens hoods or shields
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0001—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
- B60R2011/0003—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
- B60R2011/0026—Windows, e.g. windscreen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0001—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
- B60R2011/004—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
[撮像装置1が車両に設けられている状態]
図1は、本実施形態に係る撮像装置1が車両に設けられている状態を示す図である。
車両は、撮像装置1を有する。図1に示すように、撮像装置1は、車両の前方に設けられている。撮像装置1は、例えばステレオカメラ、単眼カメラ又はビデオカメラである。車両は、例えば、撮像装置1で撮像された車両の前方の対象物の画像、及び当該対象物までの距離情報に基づいて自動ブレーキの制御をする。
図2は、本実施形態に係る撮像装置1の構成を示す図である。図3は、撮像装置1のレンズ100a付近を左斜め前方から見た状態を示す図である。図4は、撮像装置1のレンズ100a付近を右斜め前方から見た状態を示す図である。図5は、カバー11の遮蔽部12a付近の拡大図である。図6は、図3のX-X線断面図である。
蓋部13は、撮像部10のレンズ100を保護するためのレンズ保護キャップである。蓋部13として、蓋部13a及び蓋部13bが設けられている。蓋部13aは、撮像部10の車両の車幅方向における左側に設けられているレンズ100aを保護するためのレンズ保護キャップである。蓋部13bは、撮像部10の車両の車幅方向における右側に設けられているレンズ100bを保護するためのレンズ保護キャップである。
図5及び図6に示すように、遮蔽部12は、側方リブ120、及び下方リブ122を有する。側方リブ120は、カバー11の内側面における開口110の車両の車幅方向における側縁から車両の前後方向における後方に向かって延伸している。
上記実施形態では、下方リブ122は、車両の前後方向における後方に向かうにつれて下方リブ122の前端を通る水平面との距離が大きくなるように傾斜している例を示したが、これに限定されない。下方リブ122は、下方リブ122の上面が車両の前後方向における後方に向かうにつれて下方リブ122の前端を通る水平面との距離が大きくなるように傾斜していてもよい。
本実施形態に係る撮像装置1は、車両の前方に設けられており、かつ車両の前方を撮像する撮像部10と、撮像部10を収納し、かつ撮像部10のレンズ100の前方に位置する開口110を有するカバー11と、開口110の縁からカバー11の内側に向かって延伸し、かつ開口110の縁と撮像部10との間の領域の少なくとも一部の領域を遮蔽する遮蔽部12と、を有する。
10・・・撮像部
100、100a、100b・・・レンズ
11・・・カバー
110、110a、110b・・・開口
12、12a、12b・・・遮蔽部
120、120a、120b・・・側方リブ
121、121a、121b・・・内側側方リブ
122、122a、122b・・・下方リブ
123、123a、123b・・・外側下方リブ
124、124a、124b・・・後方リブ
125、125a、125b・・・外側側方リブ
126、126a、126b・・・上方リブ
13、13a、13b・・・蓋部
Claims (3)
- 車両の前方に設けられており、かつ前記車両の前方を撮像する撮像部と、
前記撮像部を収納し、かつ前記撮像部のレンズの前方に位置する開口を有するカバーと、
前記開口の縁から前記カバーの内側に向かって延伸し、かつ前記開口の縁と前記撮像部との間の領域の少なくとも一部の領域を遮蔽する遮蔽部と、
を有し、
前記遮蔽部は、
前記カバーの内側面における前記開口の前記車両の車幅方向における側縁から前記車両の前後方向における後方に向かって延伸している側方リブと、
前記カバーの内側面における前記開口の前記車両の高さ方向における下縁から前記車両の前後方向における後方に向かって延伸している下方リブと、を有することを特徴とする撮像装置。 - 車両の前方に設けられており、かつ前記車両の前方を撮像する撮像部と、
前記撮像部を収納し、かつ前記撮像部のレンズの前方に位置する開口を有するカバーと、
前記開口の縁から前記カバーの内側に向かって延伸し、かつ前記開口の縁と前記撮像部との間の領域の少なくとも一部の領域を遮蔽する遮蔽部と、
を有し、
前記撮像部は、前記車両の車幅方向において隣接する複数のレンズを有し、
前記カバーは、前記複数のレンズそれぞれの前方に位置する複数の開口を有し、
前記遮蔽部は、
前記カバーの内側面における前記開口の前記車両の車幅方向における内側の縁から前記車両の前後方向における後方に向かって延伸している内側側方リブと、
前記カバーの内側面における前記開口の前記車両の高さ方向における下縁から前記車両の前後方向における後方に向かって延伸している下方リブと、
前記カバーの内側面における前記開口の前記車両の車幅方向における外側の縁よりも後方かつ外側において、前記車両の前後方向において延伸している外側下方リブと、
前記外側下方リブの後端から前記車両の高さ方向における上方に向かって延伸している後方リブと、
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記下方リブは、前記車両の前後方向における後方に向かうにつれて前記下方リブの前端を通る水平面との距離が大きくなるように傾斜していることを特徴とする、
請求項1又は2に記載の撮像装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116164A JP7110751B2 (ja) | 2018-06-19 | 2018-06-19 | 撮像装置 |
PCT/JP2019/023840 WO2019244823A1 (ja) | 2018-06-19 | 2019-06-17 | 撮像装置 |
DE112019003106.6T DE112019003106B4 (de) | 2018-06-19 | 2019-06-17 | Bilderfassungsvorrichtung |
CN201980040875.5A CN112334363B (zh) | 2018-06-19 | 2019-06-17 | 摄像装置 |
US17/253,902 US11388316B2 (en) | 2018-06-19 | 2019-06-17 | Image capture apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116164A JP7110751B2 (ja) | 2018-06-19 | 2018-06-19 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019217890A JP2019217890A (ja) | 2019-12-26 |
JP7110751B2 true JP7110751B2 (ja) | 2022-08-02 |
Family
ID=68982713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018116164A Active JP7110751B2 (ja) | 2018-06-19 | 2018-06-19 | 撮像装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11388316B2 (ja) |
JP (1) | JP7110751B2 (ja) |
CN (1) | CN112334363B (ja) |
DE (1) | DE112019003106B4 (ja) |
WO (1) | WO2019244823A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7354921B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2023-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用センサ搭載構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009006856A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Fujifilm Corp | 運転支援装置 |
JP2010069989A (ja) | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Honda Motor Co Ltd | カメラ取り付け構造 |
JP2014216730A (ja) | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社小糸製作所 | 車両用室内灯ユニット |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5465549B2 (ja) * | 2010-02-04 | 2014-04-09 | Hoya株式会社 | 撮像素子ユニット |
US9596387B2 (en) | 2011-08-02 | 2017-03-14 | Magna Electronics Inc. | Vehicular camera system |
US9871971B2 (en) * | 2011-08-02 | 2018-01-16 | Magma Electronics Inc. | Vehicle vision system with light baffling system |
JP6015523B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-10-26 | スズキ株式会社 | 車両用コンソール |
JP6462218B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2019-01-30 | 株式会社村上開明堂 | 後方撮像装置 |
JP6167944B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2017-07-26 | マツダ株式会社 | 車両の後部構造 |
KR101655814B1 (ko) | 2015-02-10 | 2016-09-08 | 엘지전자 주식회사 | 차량의 리어뷰 미러 일체형 전방 카메라 모듈 |
EP3428521B1 (en) * | 2015-03-23 | 2022-01-12 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Vehicle lamp with an image pickup device |
JP6507835B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2019-05-08 | スズキ株式会社 | 車載機器用カバー構造 |
WO2017063440A1 (en) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | Compagnie Plastic Omnium | Automobile accessory mounting support |
JP2017081261A (ja) | 2015-10-26 | 2017-05-18 | スズキ株式会社 | ステレオカメラのカバー |
US10232798B2 (en) * | 2016-01-29 | 2019-03-19 | Veoneer Us, Inc. | Apparatuses for mounting camera arrangements on motor vehicles |
JP6524541B2 (ja) | 2017-01-18 | 2019-06-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置 |
-
2018
- 2018-06-19 JP JP2018116164A patent/JP7110751B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-17 WO PCT/JP2019/023840 patent/WO2019244823A1/ja active Application Filing
- 2019-06-17 DE DE112019003106.6T patent/DE112019003106B4/de active Active
- 2019-06-17 CN CN201980040875.5A patent/CN112334363B/zh active Active
- 2019-06-17 US US17/253,902 patent/US11388316B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009006856A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Fujifilm Corp | 運転支援装置 |
JP2010069989A (ja) | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Honda Motor Co Ltd | カメラ取り付け構造 |
JP2014216730A (ja) | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社小糸製作所 | 車両用室内灯ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11388316B2 (en) | 2022-07-12 |
CN112334363A (zh) | 2021-02-05 |
US20210274066A1 (en) | 2021-09-02 |
CN112334363B (zh) | 2024-03-29 |
WO2019244823A1 (ja) | 2019-12-26 |
DE112019003106B4 (de) | 2025-02-20 |
JP2019217890A (ja) | 2019-12-26 |
DE112019003106T5 (de) | 2021-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6361691B2 (ja) | 車載カメラ | |
EP1837236B1 (en) | Rearview mirror with built-in camera | |
JP2023058543A (ja) | カメラモジュール | |
JP6970496B2 (ja) | 車載後方撮影装置 | |
CN107031568A (zh) | 车载拍摄装置 | |
JP7110751B2 (ja) | 撮像装置 | |
DE102017205872A1 (de) | Befestigungsstruktur für einen Umgebungsinformations-Erfassungssensor | |
JP7025234B2 (ja) | 車外監視装置 | |
WO2010103588A1 (ja) | 運転支援表示装置 | |
DE102018204209A1 (de) | Kameramodul | |
JP5488202B2 (ja) | 車載カメラ | |
US10759344B2 (en) | External mirror device | |
JP2009006926A (ja) | 車両用アウタミラー | |
JP2017081261A (ja) | ステレオカメラのカバー | |
EP2647529B1 (en) | Drive assist display apparatus | |
JP2013134366A (ja) | カメラ装置 | |
CN100354158C (zh) | 后视摄像机安装构造 | |
JP7310484B2 (ja) | タンク構造 | |
JP7215021B2 (ja) | 車室前部構造 | |
JP5963066B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP6824819B2 (ja) | カウルカバー | |
JP2007325465A (ja) | 電気接続箱 | |
EP4361006A1 (en) | Support structure for communication device | |
KR20170043356A (ko) | 차광커버를 구비한 차량용 블랙박스 | |
JP5021534B2 (ja) | 電気接続箱のカバー取り外し構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7110751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |