JP7106892B2 - 回転電機 - Google Patents
回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7106892B2 JP7106892B2 JP2018040026A JP2018040026A JP7106892B2 JP 7106892 B2 JP7106892 B2 JP 7106892B2 JP 2018040026 A JP2018040026 A JP 2018040026A JP 2018040026 A JP2018040026 A JP 2018040026A JP 7106892 B2 JP7106892 B2 JP 7106892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- cooling oil
- cooling
- cooling water
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係るモータ1を示す概略構成図である。図1に示すモータ1は、バッテリ等の電源から電力の供給を受けて回転し、車両の車輪を駆動する電動機として機能する。また、モータ1は、外力により駆動されて発電する発電機としても機能する。従って、モータ1は、電動機及び発電機として機能する、いわゆる回転電機(モータジェネレータ)として構成されている。なお、モータ1は、車両駆動用のモータではなく、車両以外のシステムの駆動源として用いられてもよい。
図4を参照して、第1実施形態のモータの変形例を説明する。
図5を参照して、第2実施形態のモータを説明する。
図6を参照して、第3実施形態のモータを説明する。
図7を参照して、第4実施形態のモータを説明する。
図8を参照して、第5実施形態のモータを説明する。
10 ロータ
20 ステータ
21 ステータコア
22 コイルエンド
30 ハウジング
40 冷却用油路
50 冷却用水路
Claims (11)
- ロータと、前記ロータを取り囲むように配置されたステータと、前記ロータ及び前記ステータを収容するハウジングと、を備える回転電機であって、
前記ステータは前記ハウジングに固定され、
前記ハウジングは、冷却用油路及び冷却用水路を備え、
前記冷却用油路と前記冷却用水路は、 前記ハウジングの内部全体に渡って形成され、
前記冷却用油路と前記冷却用水路は、前記冷却用油路を流れる冷却オイルと前記冷却用水路を流れる冷却水との間で熱交換可能なように隣接して設けられる、
ことを特徴とする回転電機。 - 前記冷却用油路及び前記冷却用水路は、前記ハウジングの軸方向一端から他端に渡って周方向に螺旋状に形成される、
ことを特徴とする請求項1に記載の回転電機。 - 前記冷却用油路及び前記冷却用水路は、前記ハウジングの軸方向に隣接して設けられる、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の回転電機。 - 前記冷却用油路及び前記冷却用水路は、前記ハウジングの径方向に隣接して設けられる、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の回転電機。 - 前記ハウジングは、前記ロータ及び前記ステータを収容する第1のハウジングと、前記第1のハウジングの外側に、前記第1のハウジングの外周面に当接して設けられる第2のハウジングと、前記第2のハウジングの外側に、前記第2のハウジングの外周面に当接して設けられる第3のハウジングから構成され、
前記冷却用油路及び前記冷却用水路の一方は、前記第1のハウジングの外周面に設けられた溝により形成され、
前記冷却用油路及び前記冷却用水路の他方は、前記第2のハウジングの外周面に設けられた溝により形成される、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の回転電機。 - 前記ハウジングは、前記ロータ及び前記ステータを収容する第1のハウジングと、前記第1のハウジングの外側に、前記第1のハウジングの外周面に当接して設けられる第2のハウジングから構成され、
前記冷却用油路は、前記第1のハウジングの内周面に設けられた溝により形成され、
前記冷却用水路は、前記第1のハウジングの外周面に設けられた溝により形成される、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の回転電機。 - 前記第1のハウジングに形成される前記冷却用油路と前記冷却用水路は、前記ハウジングの軸方向に隣接して設けられる、
ことを特徴とする請求項6に記載の回転電機。 - 前記冷却用水路は、前記ハウジングの軸方向の略中央位置から冷却水が流入するように構成され、前記ハウジングの軸方向一端と、前記ハウジングの軸方向他端とに向かう2つの水路に分岐している、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一つに記載の回転電機。 - 前記冷却用油路は、前記ハウジングの軸方向の略中央位置から冷却オイルが流入するよ
うに構成され、前記ハウジングの軸方向一端と、前記ハウジングの軸方向他端とに向かう2つの油路に分岐している、
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一つに記載の回転電機。 - 前記冷却用油路が前記第1のハウジングの外周面に形成される場合には、
前記冷却用油路の流出口は、前記ハウジングの軸方向両端近傍において、前記流出口の一部または全部が、前記ハウジングの内周面から前記ステータのコイルエンドに臨むように形成される、
ことを特徴とする請求項5に記載の回転電機。 - 前記冷却用油路の流出口は、前記ハウジングの軸方向両端近傍において、前記流出口の一部または全部が、前記ハウジングの内周面から前記ステータのコイルエンドに臨むように形成される、
ことを特徴とする請求項6に記載の回転電機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018040026A JP7106892B2 (ja) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | 回転電機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018040026A JP7106892B2 (ja) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | 回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019154208A JP2019154208A (ja) | 2019-09-12 |
JP7106892B2 true JP7106892B2 (ja) | 2022-07-27 |
Family
ID=67947344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018040026A Active JP7106892B2 (ja) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | 回転電機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7106892B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7347074B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2023-09-20 | ニデック株式会社 | モータユニット |
JP2021076034A (ja) * | 2019-11-06 | 2021-05-20 | 株式会社Ihi回転機械エンジニアリング | 発電機及びバイナリー発電装置 |
WO2022190849A1 (ja) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | ジヤトコ株式会社 | 部品 |
US20230387755A1 (en) * | 2022-05-26 | 2023-11-30 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Electric drive unit having a heat exchanger |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006006047A (ja) | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Honda Motor Co Ltd | 回転機 |
JP2008301646A (ja) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Aichi Electric Co Ltd | モータ冷却装置 |
JP2010273423A (ja) | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Honda Motor Co Ltd | 電動機 |
JP2011004488A (ja) | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Honda Motor Co Ltd | 電動機 |
JP2011036024A (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Aisin Aw Co Ltd | ステータの冷却構造 |
JP2012023837A (ja) | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Ihi Corp | 回転機及び車両 |
JP2014007952A (ja) | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Lg Innotek Co Ltd | モーター |
JP2014110705A (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 回転電機の冷却装置 |
JP5624667B2 (ja) | 2011-02-21 | 2014-11-12 | 株式会社日立製作所 | モータ |
WO2017203562A1 (ja) | 2016-05-23 | 2017-11-30 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3000903B2 (ja) * | 1995-09-22 | 2000-01-17 | 株式会社デンソー | 回転電機 |
-
2018
- 2018-03-06 JP JP2018040026A patent/JP7106892B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006006047A (ja) | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Honda Motor Co Ltd | 回転機 |
JP2008301646A (ja) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Aichi Electric Co Ltd | モータ冷却装置 |
JP2010273423A (ja) | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Honda Motor Co Ltd | 電動機 |
JP2011004488A (ja) | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Honda Motor Co Ltd | 電動機 |
JP2011036024A (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Aisin Aw Co Ltd | ステータの冷却構造 |
JP2012023837A (ja) | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Ihi Corp | 回転機及び車両 |
JP5624667B2 (ja) | 2011-02-21 | 2014-11-12 | 株式会社日立製作所 | モータ |
JP2014007952A (ja) | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Lg Innotek Co Ltd | モーター |
JP2014110705A (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 回転電機の冷却装置 |
WO2017203562A1 (ja) | 2016-05-23 | 2017-11-30 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019154208A (ja) | 2019-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7106892B2 (ja) | 回転電機 | |
JP5146363B2 (ja) | 電動機 | |
JP5908741B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6270213B2 (ja) | 電動機 | |
JP4450050B2 (ja) | モータの冷却構造 | |
CN113364166B (zh) | 一种电机定子油冷结构 | |
JP5594350B2 (ja) | 電動機 | |
WO2010026726A1 (ja) | 車両駆動用モータ | |
CN108886301A (zh) | 具有冷却装置的电机 | |
CN112104167B (zh) | 基于脉动热管的电机 | |
JP4586408B2 (ja) | モータジェネレータの冷却構造 | |
JP2015104214A (ja) | 回転電機 | |
WO2017082023A1 (ja) | 回転電機 | |
JP2018207673A (ja) | 回転電機 | |
TWI629860B (zh) | 電動機 | |
CN114649885A (zh) | 用于冷却电动机的定子的冷却装置 | |
WO2019159240A1 (ja) | 回転電機 | |
JP2009033898A (ja) | 回転電機の冷却構造 | |
CN108880022B (zh) | 一种外转子自循环液冷永磁电机 | |
JP6212998B2 (ja) | 回転機および回転機の製造方法 | |
JP5892091B2 (ja) | マルチギャップ型回転電機 | |
CN112436654A (zh) | 具有冷却功能的电机壳体和电机 | |
JP2010206994A (ja) | 電動機 | |
KR102076756B1 (ko) | 전동기 | |
CN219372120U (zh) | 电机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220627 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7106892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |