JP7105906B2 - エレベーター及びコンペンロープ支持機構 - Google Patents
エレベーター及びコンペンロープ支持機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7105906B2 JP7105906B2 JP2020551757A JP2020551757A JP7105906B2 JP 7105906 B2 JP7105906 B2 JP 7105906B2 JP 2020551757 A JP2020551757 A JP 2020551757A JP 2020551757 A JP2020551757 A JP 2020551757A JP 7105906 B2 JP7105906 B2 JP 7105906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- compensating
- car
- socket
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/06—Arrangements of ropes or cables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/06—Arrangements of ropes or cables
- B66B7/08—Arrangements of ropes or cables for connection to the cars or cages, e.g. couplings
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
図5に示すように、従来の支持機構300は、くさび部材301と、ロープソケット302と、乗りかごや釣合おもりに固定される取付板303と、ロッド305と、連結ピン306と、を備えている。
コンペンロープ支持機構は、くさび部材と、ロープソケットと、取付板と、を備えている。くさび部材には、コンペンロープの一端部又は他端部が巻き付けられる。ロープソケットには、くさび部材に巻き付けたコンペンロープの一端部又は他端部が挿入される挿入孔が形成される。取付板は、ロープソケットの鉛直方向の下部の一部が鉛直方向の上方から挿入され、かつロープソケットの一部が嵌合する嵌合孔が形成され、乗りかご又は釣合おもりに設置される。
1-1.エレベーターの構成
まず、第1の実施の形態例(以下、「本例」という。)にかかるエレベーターの構成について、図1を参照して説明する。
図1は、本例のエレベーターの構成例を示す概略構成図である。
次に、コンペンロープ支持機構10の構成について図2及び図3を参照して説明する。
図2は、コンペンロープ131の一端部131aを示す斜視図、図3は、コンペンロープ支持機構10を示す断面図である。
次に、第2の実施の形態例にかかるコンペンロープ支持機構について図4を参照して説明する。
図4は、第2の実施の形態例にかかるコンペンロープ支持機構を示す断面図である。
Claims (4)
- 建築構造物に設けられた昇降路内を昇降移動する乗りかごと、
前記乗りかごに主ロープを介して連結される釣合おもりと、
一端部が前記乗りかごに接続され、前記一端部とは反対側の他端部が前記釣合おもりに接続されるコンペンロープと、
前記コンペンロープの前記一端部を前記乗りかごに接続又は前記他端部を前記釣合おもりに接続するコンペンロープ支持機構と、を備え、
前記コンペンロープ支持機構は、
前記コンペンロープの前記一端部又は前記他端部が巻き付けられたくさび部材と、
前記くさび部材に巻き付けた前記コンペンロープの前記一端部又は前記他端部が挿入される挿入孔が形成されたロープソケットと、
前記ロープソケットの鉛直方向の下部の一部が鉛直方向の上方から挿入され、かつ前記ロープソケットの一部が嵌合する嵌合孔が形成され、前記乗りかご又は前記釣合おもりに設置される取付板と、を備え、
前記コンペンロープ支持機構は、前記コンペンロープの両端部のうち前記乗りかごに接続される前記一端部に設けられ、
前記ロープソケットの端部には、前記嵌合孔に嵌合する矩形状に形成された嵌合突起が設けられ、
前記嵌合突起は、その水平投影面積が前記ロープソケットの水平投影面積よりも小さくなるように形成されており、
前記挿入孔は、鉛直方向の上部から下部に向かうにつれて連続して開口径が小さくなるテーパー状に形成され、
前記取付板には、その側面部から前記嵌合孔の縁部にかけて開口し、かつ前記コンペンロープが挿通する開口部が形成され、
前記開口部における水平方向の開口の幅は、前記嵌合突起の水平方向の長さよりも短く設定されている
エレベーター。 - 前記ロープソケットにおける前記嵌合孔に嵌合する一部は、前記コンペンロープが挿通する中心軸から外周までの長さが異なる箇所を有する形状により形成されている
請求項1に記載のエレベーター。 - 前記嵌合突起には、前記挿入孔と連通する挿通孔が形成されている
請求項1に記載のエレベーター。 - エレベーターに設けられるコンペンロープの一端部又は他端部を、乗りかご又は釣合おもりに接続するロープ支持機構において、
エレベーターに設けられるコンペンロープの一端部又は他端部が巻き付けられたくさび部材と、
前記くさび部材に巻き付けた前記コンペンロープの前記一端部又は前記他端部が挿入される挿入孔が形成されたロープソケットと、
前記ロープソケットの鉛直方向の下部の一部が鉛直方向の上方から挿入され、前記ロープソケットの一部が嵌合する嵌合孔が形成された取付板と、を備え、
前記コンペンロープの両端部のうち前記乗りかごに接続される前記一端部に設けられ、
前記ロープソケットの端部には、前記嵌合孔に嵌合する矩形状に形成された嵌合突起が設けられ、
前記嵌合突起は、その水平投影面積が前記ロープソケットの水平投影面積よりも小さくなるように形成されており、
前記挿入孔は、鉛直方向の上部から下部に向かうにつれて連続して開口径が小さくなるテーパー状に形成され、
前記取付板には、その側面部から前記嵌合孔の縁部にかけて開口し、かつ前記コンペンロープが挿通する開口部が形成され、
前記開口部における水平方向の開口の幅は、前記嵌合突起の水平方向の長さよりも短く設定されている
コンペンロープ支持機構。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/039412 WO2020084701A1 (ja) | 2018-10-24 | 2018-10-24 | エレベーター及びコンペンロープ支持機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020084701A1 JPWO2020084701A1 (ja) | 2021-09-02 |
JP7105906B2 true JP7105906B2 (ja) | 2022-07-25 |
Family
ID=70331824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020551757A Active JP7105906B2 (ja) | 2018-10-24 | 2018-10-24 | エレベーター及びコンペンロープ支持機構 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7105906B2 (ja) |
CN (1) | CN112867689B (ja) |
WO (1) | WO2020084701A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012096907A (ja) | 2010-11-04 | 2012-05-24 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 楔式ロープ留め金具の挿入装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55149445A (en) * | 1979-05-11 | 1980-11-20 | Hitachi Ltd | Balancing rope for elevator |
JPS6026498U (ja) * | 1984-06-20 | 1985-02-22 | 株式会社日立製作所 | エレベータのバランス補償索取付装置 |
US5353893A (en) * | 1993-07-12 | 1994-10-11 | Otis Elevator Company | Elevator cab and/or counterweight compensation rope hitch assembly |
JPH0958944A (ja) * | 1995-08-22 | 1997-03-04 | Hitachi Building Syst Co Ltd | エレベータの主ロープ調整装置 |
FI120830B (fi) * | 2008-08-13 | 2010-03-31 | Kone Corp | Menetelmä ja järjestely hissin kompensaatioköysien kiinnittämiseksi |
JP5684105B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2015-03-11 | 株式会社日立ビルシステム | ロープテンション調整装置及びロープテンション調整システム |
EP2878563B1 (en) * | 2013-11-29 | 2017-03-22 | KONE Corporation | A rope terminal assembly and an elevator |
-
2018
- 2018-10-24 WO PCT/JP2018/039412 patent/WO2020084701A1/ja active Application Filing
- 2018-10-24 CN CN201880098857.8A patent/CN112867689B/zh active Active
- 2018-10-24 JP JP2020551757A patent/JP7105906B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012096907A (ja) | 2010-11-04 | 2012-05-24 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 楔式ロープ留め金具の挿入装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020084701A1 (ja) | 2020-04-30 |
CN112867689A (zh) | 2021-05-28 |
CN112867689B (zh) | 2022-09-13 |
JPWO2020084701A1 (ja) | 2021-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9950904B2 (en) | Hook block and rope hoist | |
CN104229581B (zh) | 电梯尾缆的减振装置 | |
JP7521242B2 (ja) | ワイヤロープの揺れ止め構造 | |
JP5235577B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP7105906B2 (ja) | エレベーター及びコンペンロープ支持機構 | |
CN110498321B (zh) | 补偿线束存储装置、跃层电梯及其使用方法 | |
KR20040068126A (ko) | 엘리베이터 장치 | |
CN211496501U (zh) | 井道内升降机 | |
JP6704612B2 (ja) | エレベータ用ガイドレール保持装置及びこれを備えるエレベータ | |
JP7105723B2 (ja) | エレベーター及びコンペンロープ支持機構 | |
EP1702877B1 (en) | Elevator system | |
JP5517491B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP5079495B2 (ja) | エレベータの吊り下げ装置 | |
JP2001302139A (ja) | エレベータのロープ掛け工法 | |
WO2018100615A1 (ja) | エレベータ装置の釣合いおもり及びエレベータ装置 | |
JP2005306513A (ja) | エレベーター装置 | |
JP5403525B2 (ja) | 連結構造 | |
JP4658067B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2002154758A (ja) | エレベーター及び巻上機の取付方法 | |
CN110191856B (zh) | 电梯装置 | |
CN101152942A (zh) | 电梯设备 | |
JP4770241B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP7156993B2 (ja) | カウンターウェート及びこれを備えたエレベータ装置 | |
JP6072146B2 (ja) | エレベータ用巻上機の支持構造体およびエレベータ用巻上機のリニューアル方法 | |
JPWO2003043921A1 (ja) | エレベーター装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7105906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |