JP7102210B2 - サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム - Google Patents
サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7102210B2 JP7102210B2 JP2018085167A JP2018085167A JP7102210B2 JP 7102210 B2 JP7102210 B2 JP 7102210B2 JP 2018085167 A JP2018085167 A JP 2018085167A JP 2018085167 A JP2018085167 A JP 2018085167A JP 7102210 B2 JP7102210 B2 JP 7102210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service providing
- terminal device
- information
- wireless communication
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 91
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 48
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 101100454361 Arabidopsis thaliana LCB1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100171146 Oryza sativa subsp. japonica DREB2C gene Proteins 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
[システムの構成]
図1は、本実施形態のシステムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、本システム1は、サービス提供機器10、複数の端末機器11-1~11-n、テレビ(TV)12、及びインターネット13上のクラウドサーバ(以下、単にクラウド)14を有する構成である。
[システムの動作]
図5は、本実施形態のサービス提供処理を含む、本システム1の動作を説明するためのフローチャートである。
11,11-1~11-n…端末機器(スマートフォン)、12…テレビ(TV)、
13…インターネット、14…クラウドサーバ、
22,32,41…アプリケーション、23,33…BT無線通信部。
Claims (11)
- コンピュータを利用して、複数の端末機器のそれぞれに対するサービス提供処理を実行するサービス提供装置であって、
ネットワークを経由してサーバと接続し、当該サーバとの間で、端末機器毎の認証処理に必要な情報の交換を行う第1の情報処理手段と、
各端末機器と無線通信手段により接続し、前記サーバにより認証された端末機器からの要求に応じて前記サービス提供処理を実行する第2の情報処理手段と、
前記無線通信手段により接続した端末機器の中で、所定の範囲内に位置する端末機器を検知する第3の情報処理手段と、
を具備し、
前記第1の情報処理手段は、
前記認証処理に必要な情報として、前記無線通信手段により接続した端末機器毎の識別情報及び暗号化情報を生成し、
前記端末機器毎の識別情報、暗号化情報及び本装置の識別情報を、前記サーバ及び該当する端末機器に送信する、サービス提供装置。 - 前記第2の情報処理手段は、
前記サーバにより認証された端末機器からの要求に応じて、前記サーバとの連携によりテレビジョンの番組コンテンツに関するサービス提供処理を実行する、請求項1に記載のサービス提供装置。 - テレビジョンと接続し、
前記第2の情報処理手段は、前記サービス提供処理として、
前記番組コンテンツを参照するための番組リスト情報を前記サーバから取得して、
前記番組リスト情報を前記テレビジョンに表示する、請求項2に記載のサービス提供装置。 - テレビジョンの番組を録画するレコーダと接続し、
前記第2の情報処理手段は、前記サービス提供処理として、
前記サーバにより認証された端末機器からの要求を前記サーバから取得して、
前記端末機器からの要求に応じて、前記レコーダを制御して番組を録画する番組録画処理を実行する、請求項2に記載のサービス提供装置。 - 前記第3の情報処理手段は、
前記無線通信手段を使用した端末機器からの通信接続の通知に応じて、当該端末機器との距離を算出し、
前記距離が所定の範囲内の場合に、本装置の周辺近傍に存在する端末機器として検知する、請求項1から4のいずれか1項に記載のサービス提供装置。 - 前記無線通信手段は、Bluetooth(登録商標)規格の無線通信手段である、請求項1から5のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
- 複数の端末機器、サーバ、及びサービス提供装置を含むサービス提供システムであって、
前記サービス提供装置は、コンピュータを利用して、
無線通信手段により接続した端末機器毎の認証処理に必要な情報として、前記端末機器毎の識別情報及び暗号化情報を生成し、
前記端末機器毎の識別情報、暗号化情報及び前記サービス提供装置の識別情報を、ネットワークを経由して前記サーバに送信すると共に、前記無線通信手段により該当する端末機器に送信し、
前記サーバにより認証された端末機器からの要求に応じて、所定のサービス提供処理を実行し、
前記無線通信手段により接続した端末機器の中で、所定の範囲内に位置する端末機器を検知する、サービス提供システム。 - 前記サービス提供装置は、
前記無線通信手段を使用した端末機器からの通信接続の通知に応じて、当該端末機器との距離を算出し、
前記距離が所定の範囲内の場合に、前記サービス提供装置の周辺近傍に存在する端末機器として検知する、請求項7に記載のサービス提供システム。 - 前記無線通信手段は、Bluetooth(登録商標)規格の無線通信手段である、請求項7又は8に記載のサービス提供システム。
- コンピュータを利用して、複数の端末機器のそれぞれに対するサービス提供処理を実行するサービス提供装置に適用するサービス提供方法であって、
ネットワークを経由してサーバと接続し、当該サーバとの間で、端末機器毎の認証処理に必要な情報の交換を行う第1の情報処理と、
各端末機器と無線通信手段により接続し、前記サーバにより認証された端末機器からの要求に応じて前記サービス提供処理を実行する第2の情報処理と、
前記無線通信手段により接続した端末機器の中で、所定の範囲内に位置する端末機器を検知する第3の情報処理とを実行し、
前記第1の情報処理は、前記認証処理に必要な情報として、前記無線通信手段により接続した端末機器毎の識別情報及び暗号化情報を生成し、前記端末機器毎の識別情報、暗号化情報及び前記サービス提供装置の識別情報を、前記サーバ及び該当する端末機器に送信することを含む、サービス提供方法。 - 請求項10に記載のサービス提供方法による第1から第3の各処理を、コンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018085167A JP7102210B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018085167A JP7102210B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019192000A JP2019192000A (ja) | 2019-10-31 |
JP7102210B2 true JP7102210B2 (ja) | 2022-07-19 |
Family
ID=68390442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018085167A Active JP7102210B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7102210B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7553320B2 (ja) | 2020-10-23 | 2024-09-25 | Tvs Regza株式会社 | テレビゲートウェイ |
JP7538031B2 (ja) | 2020-12-23 | 2024-08-21 | Tvs Regza株式会社 | テレビゲートウェイ、テレビクラウド、ビデオプラットフォーム、および配信システム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011061733A (ja) | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Kddi Corp | 遠隔操作装置の起動状態に応じて要約コンテンツを生成するシステム及び方法 |
JP2011071880A (ja) | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kddi Corp | 携帯無線通信端末、コンテンツ視聴システム、携帯無線通信端末の制御方法、携帯無線通信端末の制御プログラム |
JP2012080444A (ja) | 2010-10-05 | 2012-04-19 | Pc Depot Corp | リモコンシステム、セットトップボックス、管理サーバ、及び、タブレットコンピュータ |
JP2014003552A (ja) | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Sharp Corp | 電子番組表表示装置、携帯型情報端末、電子番組表表示装置の制御方法、携帯型情報端末の制御方法、システム、プログラム、及び記録媒体 |
US20140196075A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-07-10 | Humax Co., Ltd. | Control method, device, and system based on user personal account |
JP2015194864A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | Kddi株式会社 | 遠隔操作方法ならびにシステムならびにそのユーザ端末および視聴端末 |
JP2016096366A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 株式会社ビデオリサーチ | 調査用リモコン装置及びシステム及び方法及びプログラム、接触状況調査システム |
JP2017508312A (ja) | 2013-12-30 | 2017-03-23 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | 近さ依存のメディア再生 |
-
2018
- 2018-04-26 JP JP2018085167A patent/JP7102210B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011061733A (ja) | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Kddi Corp | 遠隔操作装置の起動状態に応じて要約コンテンツを生成するシステム及び方法 |
JP2011071880A (ja) | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kddi Corp | 携帯無線通信端末、コンテンツ視聴システム、携帯無線通信端末の制御方法、携帯無線通信端末の制御プログラム |
JP2012080444A (ja) | 2010-10-05 | 2012-04-19 | Pc Depot Corp | リモコンシステム、セットトップボックス、管理サーバ、及び、タブレットコンピュータ |
JP2014003552A (ja) | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Sharp Corp | 電子番組表表示装置、携帯型情報端末、電子番組表表示装置の制御方法、携帯型情報端末の制御方法、システム、プログラム、及び記録媒体 |
US20140196075A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-07-10 | Humax Co., Ltd. | Control method, device, and system based on user personal account |
JP2017508312A (ja) | 2013-12-30 | 2017-03-23 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | 近さ依存のメディア再生 |
JP2015194864A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | Kddi株式会社 | 遠隔操作方法ならびにシステムならびにそのユーザ端末および視聴端末 |
JP2016096366A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 株式会社ビデオリサーチ | 調査用リモコン装置及びシステム及び方法及びプログラム、接触状況調査システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019192000A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11991221B1 (en) | Reverse discovery and pairing of client devices to a media device | |
US20240146985A1 (en) | Methods, systems, and media for presenting notifications indicating recommended content | |
KR102046094B1 (ko) | 전자 기기 및 이의 개인 클라우드 기기 등록 방법 | |
US9386445B2 (en) | Electronic device, personal cloud apparatus, personal cloud system and method for registering personal cloud apparatus in user portal server thereof | |
KR102265658B1 (ko) | 전자장치 및 전자장치의 네트워크 검색방법 | |
US20150373295A1 (en) | Apparatus and method for device configuration | |
US20170257896A1 (en) | Communication systems and methods | |
KR101439796B1 (ko) | 가입자 장치로부터 획득한 정보를 사용하여 네트워크 서비스로의 엑세스를 허가하는 시스템 및 방법 | |
EP3435565A1 (en) | System and method for surveying broadcasting ratings | |
US10009129B2 (en) | System with a companion device and a primary device | |
US8943217B2 (en) | Systems and methods for operating an appliance control device for an appliance | |
US20140310741A1 (en) | System for sharing data via cloud server and method thereof | |
US20130097645A1 (en) | Seamless service information providing scheme | |
US20160110151A1 (en) | Communication apparatus, control method therefor, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP6580132B2 (ja) | メディアコンテンツに関連付けられた情報を提供する方法および装置 | |
US8462677B1 (en) | Enabling communication between end points of different networks | |
JP7102210B2 (ja) | サービス提供装置、サービス提供システム、方法及びプログラム | |
KR20150116749A (ko) | 장치들 사이의 세션 키 공유를 위한 장치 및 그의 방법 | |
JP6301624B2 (ja) | 放送受信装置、情報処理システムおよび情報処理装置 | |
WO2018196596A1 (zh) | 标识码的应用方法及装置 | |
US20210334855A1 (en) | Securely bridging advertising identifiers for targeted advertising | |
KR102133903B1 (ko) | 전자 기기 및 이의 개인 클라우드 기기 등록 방법 | |
KR20160076922A (ko) | 연동형 광고 서비스 제공 방법, 셋탑박스, 서버 그리고 모바일 단말 | |
JP7620760B1 (ja) | 通信端末、プログラム及び表示制御装置 | |
KR102102780B1 (ko) | 전자 기기 및 이의 개인 클라우드 기기 등록 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210216 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20211105 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20211210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |