JP7100993B2 - 遠心圧縮機およびターボチャージャ - Google Patents
遠心圧縮機およびターボチャージャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7100993B2 JP7100993B2 JP2018037922A JP2018037922A JP7100993B2 JP 7100993 B2 JP7100993 B2 JP 7100993B2 JP 2018037922 A JP2018037922 A JP 2018037922A JP 2018037922 A JP2018037922 A JP 2018037922A JP 7100993 B2 JP7100993 B2 JP 7100993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- inlet guide
- impeller
- guide blades
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supercharger (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
2 タービン
3 回転軸
10,100 遠心圧縮機
11 ケーシング
11a 内壁
11b 外壁
11c 溝部
11d 一端
11e 他端
20 圧縮部
21 インペラ
21a インペラホイール
21b 羽根
21c 入口
21d 最内径部
22 吸気通路
22a 吸引口
23 ディフューザ
30 流量調整装置
31 入口案内翼
311 翼本体
311a 翼根
311b 翼頂
311c 翼面
312 台座
313 支持軸
32 駆動機構
32a ステータリング
32b リンク機構
33 アクチュエータ
34 制御部
51 第1位置
52 第2位置
Claims (6)
- 吸気通路が形成されたケーシングと、
前記吸気通路から供給される流体を圧縮するインペラと、
前記インペラへと供給される前記流体の流量を調整する流量調整装置と、
を備え、
前記流量調整装置は、前記吸気通路内で、前記インペラの回転軸に対して直交する方向を中心として回動自在に前記ケーシングに取り付けられ、前記インペラへと供給される前記流体に旋回力を付与する複数の入口案内翼を有し、
前記複数の入口案内翼は、前記ケーシングの内壁から前記回転軸側に向けて突出し、翼頂が前記インペラの入口の最内径部よりも外径側に位置し、
前記複数の入口案内翼の翼面が前記流体の主流の方向に対して直交する第1位置に位置するとき、隣り合って配置される前記入口案内翼の前記翼面が、前記回転軸の周方向に沿って連なって並び、
前記複数の入口案内翼は、前記ケーシングの前記内壁からの突出長さが、前記インペラの入口半径の5%以上45%以下であることを特徴とする遠心圧縮機。 - 前記流量調整装置は、前記複数の入口案内翼を回動させる駆動部と、前記駆動部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記流体の前記流量が所定流量以下であるとき、前記駆動部により前記複数の入口案内翼を前記第1位置に位置付け、前記流体の前記流量が前記所定流量よりも大きいとき、前記流量の増加に応じて、前記駆動部により前記複数の入口案内翼の前記第1位置からの回動角度を増加させることを特徴とする請求項1に記載の遠心圧縮機。 - 前記制御部は、前記流量が前記所定流量よりも大きな第2の所定流量であるとき、前記駆動部により前記複数の入口案内翼を前記翼面が前記主流の方向に対して水平となる第2位置に位置付け、前記流体の前記流量が前記第2の所定流量よりも大きいとき、前記流量の増加に応じて、前記駆動部により前記複数の入口案内翼の前記第2位置からの回動角度を増加させることを特徴とする請求項2に記載の遠心圧縮機。
- 前記複数の入口案内翼は、前記回転軸の軸方向に移動自在に設けられ、前記第1位置から回動するにつれて、前記インペラから離れることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の遠心圧縮機。
- 吸気通路が形成されたケーシングと、
前記吸気通路から供給される流体を圧縮するインペラと、
前記インペラへと供給される前記流体の流量を調整する流量調整装置と、
を備え、
前記流量調整装置は、前記吸気通路内で、前記インペラの回転軸に対して直交する方向を中心として回動自在に前記ケーシングに取り付けられ、前記インペラへと供給される前記流体に旋回力を付与する複数の入口案内翼を有し、
前記複数の入口案内翼は、前記ケーシングの内壁から前記回転軸側に向けて突出し、翼頂が前記インペラの入口の最内径部よりも外径側に位置し、
前記複数の入口案内翼の翼面が前記流体の主流の方向に対して直交する第1位置に位置するとき、隣り合って配置される前記入口案内翼の前記翼面が、前記回転軸の周方向に沿って連なって並び、
前記複数の入口案内翼は、前記回転軸の軸方向に移動自在に設けられ、前記第1位置から回動するにつれて、前記インペラから離れることを特徴とする遠心圧縮機。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の遠心圧縮機を備えることを特徴とするターボチャージャ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018037922A JP7100993B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | 遠心圧縮機およびターボチャージャ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018037922A JP7100993B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | 遠心圧縮機およびターボチャージャ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019152150A JP2019152150A (ja) | 2019-09-12 |
JP7100993B2 true JP7100993B2 (ja) | 2022-07-14 |
Family
ID=67948581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018037922A Active JP7100993B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | 遠心圧縮機およびターボチャージャ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7100993B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115822741B (zh) * | 2022-07-12 | 2024-10-01 | 汉中万利航空装备制造有限公司 | 一种用于航空发动机的机匣 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001193695A (ja) | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 圧縮機 |
-
2018
- 2018-03-02 JP JP2018037922A patent/JP7100993B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001193695A (ja) | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019152150A (ja) | 2019-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10544808B2 (en) | Turbocharger compressor having adjustable trim mechanism including vortex reducers | |
EP3023644B1 (en) | Adjustable-trim centrifugal compressor, and turbocharger having same | |
CN104781509B (zh) | 波状的定子护罩 | |
CN105863826B (zh) | 用于压缩机和具有其的涡轮增压器的被动和半被动入口调节机构 | |
CN107304709A (zh) | 用于涡轮增压器的可调Trim的离心式压气机 | |
TWI503484B (zh) | 離心式風扇 | |
CN105715360A (zh) | 配平可调式离心压缩机和具有该压缩机的涡轮增压器 | |
JP2004044576A (ja) | コンプレッサ | |
CN109751117B (zh) | 具有压力均衡式trim可调节机构的用于涡轮增压器的离心压缩机 | |
JP2000199499A (ja) | 携帯ブロワ | |
US10823194B2 (en) | Compressor end-wall treatment with multiple flow axes | |
CN106661957B (zh) | 开关阀装置及旋转机械 | |
CN107002556A (zh) | 轴流式涡轮及增压机 | |
JP2005023792A (ja) | 可変ベーン付遠心圧縮機 | |
JP2728356B2 (ja) | タービンエンジンの空気供給状態の調節システム、この調節システムを有する遠心コンプレッサおよびこのコンプレッサを有する動力補助装置 | |
JP2007517159A5 (ja) | ||
US20170342997A1 (en) | Compressor and turbocharger | |
JP7100993B2 (ja) | 遠心圧縮機およびターボチャージャ | |
JP2017535719A (ja) | ベーンを含むターボ機械及びそういったターボ機械を組み立てる方法 | |
JP6763804B2 (ja) | 遠心圧縮機 | |
JP6865604B2 (ja) | 遠心圧縮機および排気タービン過給機 | |
JP7139521B2 (ja) | 可変容量タービン及び過給機 | |
JP3380897B2 (ja) | 圧縮機 | |
CN111989469A (zh) | 涡轮机组 | |
US11965431B2 (en) | Turbine and turbocharger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7100993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |