JP7098441B2 - Mechanical parking system - Google Patents
Mechanical parking system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7098441B2 JP7098441B2 JP2018124627A JP2018124627A JP7098441B2 JP 7098441 B2 JP7098441 B2 JP 7098441B2 JP 2018124627 A JP2018124627 A JP 2018124627A JP 2018124627 A JP2018124627 A JP 2018124627A JP 7098441 B2 JP7098441 B2 JP 7098441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boarding
- parked vehicle
- alighting room
- tray
- room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
本発明は、乗降室と格納室間で駐車車両を搬送する搬送装置を備えた機械式駐車装置に関する。 The present invention relates to a mechanical parking device including a transport device for transporting a parked vehicle between a boarding / alighting room and a storage room.
機械式駐車装置として、乗降室と格納室間で駐車車両を移動する搬送装置、例えば駐車車両の入出庫階と格納階を結ぶリフト装置を構成し、このリフト装置を使用してトレーに載置した駐車車両を異なる階床間で搬送するものがある。このような機械式駐車装置では、乗降室の外で同乗者や荷物を駐車車両から降ろした後に、運転手のみが駐車車両と共に乗降室に乗り込んでトレー上に駐車車両を載置し、運転手が乗降室から退室した後に、操作盤を操作してトレーを格納階へ移動する。すなわち、安全を確保するために、乗降室が無人の状態でリフト装置が駆動される。 As a mechanical parking device, a transport device for moving a parked vehicle between the boarding / alighting room and the storage room, for example, a lift device connecting the entrance / exit floor and the storage floor of the parked vehicle is configured, and the lift device is used to place the parked vehicle on a tray. Some parked vehicles are transported between different floors. In such a mechanical parking device, after unloading passengers and luggage from the parked vehicle outside the boarding / alighting room, only the driver gets into the boarding / alighting room together with the parked vehicle and places the parked vehicle on the tray. After leaving the boarding / alighting room, operate the operation panel to move the tray to the storage floor. That is, in order to ensure safety, the lift device is driven with the boarding / alighting room unmanned.
しかし、乗降室外にいた同乗者が不用意に乗降室に侵入したり、車内に同乗者が残された状況で操作盤を操作したりしてしまうことや、運転手が乗降室にいる状態で第三者が誤って操作盤を操作してしまうことが想定されることから、従来、乗降室に、乗降室内を撮像するカメラを配置し、カメラの映像に人を発見したとき操作盤の操作を停止するようにしたものが開示されている(特許文献1)。 However, a passenger who was outside the boarding / alighting room may inadvertently invade the boarding / alighting room, or the passenger may operate the operation panel while the passenger is left in the car, or the driver may be in the boarding / alighting room. Since it is assumed that a third party will accidentally operate the operation panel, a camera that captures the image of the boarding / alighting room has been placed in the boarding / alighting room, and when a person is found in the camera image, the operation panel is operated. Is disclosed (Patent Document 1).
しかしながら、前述した特許文献に記載のものは、カメラを乗降室に設ける必要があることから、機械式駐車装置としての設備コストが嵩むという課題があった。また、乗降室に配置したカメラだと、駐車車両の内部を撮像することが難しく、車内に残った人を見落として格納処理を行ってしまう虞があった。 However, the above-mentioned one described in the patent document has a problem that the equipment cost as a mechanical parking device increases because the camera needs to be provided in the boarding / alighting room. Further, if the camera is placed in the boarding / alighting room, it is difficult to take an image of the inside of the parked vehicle, and there is a risk that the person remaining in the vehicle may be overlooked and the storage process may be performed.
本発明の目的は、設備コストの低減を図るとともに、安全増しを図ることのできる機械式駐車システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a mechanical parking system capable of reducing equipment costs and increasing safety.
第1態様に係る機械式駐車システムは、外部と出入口ドアを介して連通し、運転手が駐車車両に乗降可能、かつ、内部を撮影するカメラを有しない乗降室と、前記駐車車両を格納可能な複数の格納部を有する格納室と、前記駐車車両を載置可能なトレーを有し、前記乗降室と前記格納部間で前記トレーを搬送する搬送装置と、前記乗降室の外に設置され、撮像された画像を表示可能なモニタおよび前記乗降室が無人であることを確認した後に操作され前記トレーの搬送許可を入力する無人確認ボタンを有する操作盤と、を備えた機械式駐車装置を有する機械式駐車システムであって、前記駐車車両は、水平方向に360°及び駐車車両の天井から垂直方向の下方側を180°程度撮像が可能な単一の全天球カメラを有するドライブレコーダーと、前記ドライブレコーダーにより撮像された前記駐車車両の周囲における乗降室が無人か否かの状態及び前記駐車車両の内部における同乗者が残留していないかの状態を示す画像の画像データを無線通信により送信する送信部と、を備え、前記操作盤は、前記画像データを受信する受信部を備え、前記画像データを前記送信部から前記受信部に送信して前記モニタに前記画像を表示するとともに、前記運転手又は管理者が前記モニタに表示される前記画像を見て乗降室が無人であることを確認した後に無人確認ボタンを操作することで、前記出入口ドアの閉鎖と前記トレーの搬送が許可される、ことを特徴としている。 The mechanical parking system according to the first aspect communicates with the outside through an entrance / exit door, allows a driver to get on and off a parked vehicle, and can store an entrance / exit room having no camera for photographing the inside and the parked vehicle. A storage room having a plurality of storage units, a transport device having a tray on which the parked vehicle can be placed, and transporting the tray between the boarding / alighting room and the storage unit, and a transport device installed outside the boarding / alighting room. A mechanical parking device equipped with a monitor capable of displaying the captured image and an operation panel having an unmanned confirmation button operated after confirming that the boarding / alighting room is unmanned and inputting the transport permission of the tray. The parked vehicle is a mechanical parking system having a drive recorder having a single celestial sphere camera capable of capturing 360 ° in the horizontal direction and 180 ° in the vertical direction from the ceiling of the parked vehicle. By wireless communication, image data of an image showing whether or not the boarding / alighting room around the parked vehicle is unmanned and whether or not a passenger remains inside the parked vehicle, which is captured by the drive recorder. The operation panel includes a transmitting unit for transmitting, and the operation panel includes a receiving unit for receiving the image data, transmitting the image data from the transmitting unit to the receiving unit, displaying the image on the monitor, and displaying the image on the monitor. By operating the unmanned confirmation button after the driver or the manager sees the image displayed on the monitor and confirms that the boarding / alighting room is unmanned, the door can be closed and the tray can be transported. It is characterized by being done.
第1態様に係る機械式駐車システムによれば、駐車車両に搭載されるドライブレコーダーにより撮像された画像を操作盤のモニタに表示して乗降室内の状態を把握することができ、これによって、カメラを別途、乗降室に設けることなく安全を確認することができ、したがって、安全を確保しつつ設備コストの低減を図ることができる。 According to the mechanical parking system according to the first aspect, the image captured by the drive recorder mounted on the parked vehicle can be displayed on the monitor of the operation panel to grasp the state of the boarding / alighting room, whereby the camera can be grasped. It is possible to confirm the safety without separately installing it in the boarding / alighting room, and therefore, it is possible to reduce the equipment cost while ensuring the safety.
第2態様に係る機械式駐車システムは、第1態様に係る機械式駐車システムにおいて、前記ドライブレコーダーは、全天球カメラを具備することを特徴としている。 The mechanical parking system according to the second aspect is the mechanical parking system according to the first aspect , wherein the drive recorder is provided with a spherical camera.
第2態様に係る機械式駐車システムによれば、駐車車両の前後左右および駐車車両内の様子を撮像し、乗降室に残された人や、駐車車両内に残された人を確実にモニタに表示することができ、これによって、安全性の向上を図ることができる。 According to the mechanical parking system according to the second aspect, the front, back, left and right of the parked vehicle and the inside of the parked vehicle are imaged, and the person left in the boarding / alighting room or the person left in the parked vehicle can be reliably monitored. It can be displayed, which can improve safety.
本発明の機械式駐車システムによれば、設備コストの低減を図るとともに、安全増しを図ることができる。なお、前述した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。 According to the mechanical parking system of the present invention, it is possible to reduce the equipment cost and increase the safety. Issues, configurations and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.
以下、本発明の機械式駐車システムを実施するための形態について、図を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments for implementing the mechanical parking system of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態における機械式駐車システムの乗降室を示す平面図、図2は、本実施形態における乗降室の正面図、図3は、本実施形態における乗降室の側面図である。 1 is a plan view showing the boarding / alighting room of the mechanical parking system in the present embodiment , FIG. 2 is a front view of the boarding / alighting room in the present embodiment, and FIG. 3 is a side view of the boarding / alighting room in the present embodiment. be.
本実施形態の機械式駐車システムは、外部と出入口ドア1を介して連通し、運転手が駐車車両2から乗り降りする乗降室3と、駐車車両2を格納可能な複数の格納部を有する図示しない格納室と、乗降室3と格納部間で駐車車両2を移動する搬送装置、すなわち駐車車両2を搭載可能なトレー4を異なる階床間で移動するリフト装置5と、外部と連通し、非常時に用いられる非常口6と、出入口ドア1近傍に配置され、機械式駐車装置を操作する操作盤7とを備えている。
The mechanical parking system of the present embodiment communicates with the outside through the
出入口ドア1は、例えば上下開閉式のものであり、トレー4との対向位置に配置され、駐車車両2が通過可能な幅寸法を有していると共に、通常時、駐車車両2の入出庫を行う運転手はここから出入りするようになっている。
The
リフト装置5は、図示しない制御装置により駐車車両2を搭載可能なトレー4を昇降させるものであり、このリフト装置5がトレー4を乗降室3の昇降口に位置させると、トレー4上面と乗降室3の床が略同一レベルとなり、駐車車両2の乗り入れ、乗り出しが可能となるとともに、運転手は安全に乗降することができる。
The
図4は、本実施形態における駐車車両を含む制御系を示すブロック構成図である。 FIG. 4 is a block configuration diagram showing a control system including a parked vehicle in the present embodiment.
駐車車両2は、カメラを有するドライブレコーダー10と、ドライブレコーダー10により撮像された画像の画像データをアンテナ11を介して無線通信により送信する送信部12とを備えている。ドライブレコーダー10のカメラは、図1~図3に示すように、例えば水平方向において360°、垂直方向において360°撮像することのできる全天球型のものであり、これによって、駐車車両2の周囲および駐車車両2の車内を撮像することができる。すなわち、近時、運転中の画像を録画するドライブレコーダーを車両に取り付ける車両所有者がますます増えているとともに、ドライブレコーダーに備えらえるカメラも多様化し、全方位を撮像することのできるいわゆる全天球カメラを搭載したものも存在している。本発明は、このような実状に鑑み、ドライブレコーダー10により撮像される画像を用いて乗降室3の安全を確認するようにしたものである。
The parked
操作盤7は、送信部12から送信される画像データをアンテナ20を介して受信する受信部21と、ドライブレコーダー10により撮像された画像を表示可能なモニタ22と、乗降室3が無人であることを確認した後に操作されトレー4の搬送許可を入力する無人確認ボタン23とを備えているとともに、ボタン操作に対応した処理を行う処理部30に接続されている。ドライブレコーダー10で撮像された画像の画像データは、リアルタイムで操作盤7に送られてモニタ22により表示される。このモニタ22の表示で乗降室3内の安全が確認されるようになっている。
The
処理部30は、通常の機械式駐車装置で知られた構成で、乗降室3に乗り込んだ駐車車両2の運転手或いは管理人によって出入り口ドア1を閉操作するためのボタンが操作されたとき出入り口ドア1の閉処理を行うドア閉処理部31と、ドア閉処理による出入り口ドア1の閉動作完了後に、一連の格納処理を行う格納処理部32とを含んで構成されている。
The
図5は、本実施形態における操作盤の正面図である。 FIG. 5 is a front view of the operation panel in this embodiment.
操作盤7には、前述したように、ドライブレコーダー10により撮像された画像を表示可能なモニタ22と、乗降室3が無人であることを確認した後に操作されトレー4の搬送許可を入力する無人確認ボタン23とが備えられている。
As described above, the
図6は、本実施形態における駐車車両と操作盤との間での通信状態を示す説明図である。 FIG. 6 is an explanatory diagram showing a communication state between the parked vehicle and the operation panel in the present embodiment.
詳細な説明については後述するが、駐車車両2の送信部12と操作盤7の受信部21との間で無線通信可能状態となると、送信部12から画像データが送信され、ドライブレコーダー10で撮像された画像がモニタ22に表示される。
Although a detailed explanation will be described later, when wireless communication is possible between the transmitting
本実施形態にあっては、駐車車両2を入庫する場合、乗降室3の外で同乗者や荷物を駐車車両2から降ろした後に、運転手が駐車車両2を運転して出入口ドア1を介して乗降室3に乗り入れ、トレー4に車両を載置する。この後、運転手は駐車車両2から降り、出入口ドア1から乗降室3の外へと退室する。この間、ドライブレコーダー10はカメラにより撮像を継続している。そして、ドライブレコーダー10により撮像された画像の画像データは、送信部12によりアンテナ11を介して送信される。送信部12と操作盤7の受信部21との間で無線通信可能状態となると、送信部12から送信された画像データは、アンテナ20を介して操作盤7の受信部21で受信され、モニタ22にドライブレコーダー10で撮像された画像が表示される。
In the present embodiment, when the parked
そして、運転手が乗降室3の外へ出た後、運転手自身、或いは管理人がモニタ22の画像で乗降室3内に人がいないことを確認すると、運転手自身、或いは管理人は操作盤7の無人確認ボタン23を操作する。この操作に応じてトレー4の搬送許可が入力され、処理部30のドア閉処理部31は、出入り口ドア1を閉じ、次いで、出入り口ドア1の閉動作完了後に、格納処理部32は、リフト装置5を駆動して駐車車両2を搭載したトレー4を格納室へと搬送して格納する。
Then, after the driver goes out of the boarding /
一方、乗降室3の外で降ろした同乗者、特に子どもが不用意に乗降室3に侵入したり、車内に同乗者が残された状況で操作盤7を操作したりしてしまうことや、運転手が乗降室3にいる状態で第三者が誤って操作盤7を操作してしまうことが想定される。このような事態が生じるとドライブレコーダー10は、図1~3に示すように、駐車車両2の前後左右にいる人や、背の低い子ども、駐車車両2内に残された人を撮像し、画像データが操作盤7に送られ、モニタ22により表示される。このモニタ22の画像を確認した運転手自身、或いは管理人は、乗降室3内に残った人を外に出し、完全を確認したうえで操作盤7の無人確認ボタン23を操作して、駐車車両2の入庫を行う。
On the other hand, passengers who got off outside the boarding /
以上説明したように本発明は、外部と出入口ドア1を介して連通し、運転手が駐車車両2に乗降可能な乗降室3と、駐車車両2を格納可能な複数の格納部を有する図示しない格納室と、駐車車両2を載置可能なトレー4を有し、乗降室3と格納部間でトレー4を移動する搬送装置、すなわちリフト装置5と、乗降室3の外に設置され、撮像された画像を表示可能なモニタ22および乗降室3が無人であることを確認した後に操作されトレー4の搬送許可を入力する無人確認ボタン23を有する操作盤7とを備えた機械式駐車装置を有する機械式駐車システムであって、駐車車両2は、全天球カメラを有するドライブレコーダー10と、ドライブレコーダー10により撮像された前記駐車車両の周囲及び前記駐車車両の内部の画像の画像データを無線通信により送信する送信部12と、を備え、操作盤7は、画像データを受信する受信部21を備え、前記画像データを前記送信部12から前記受信部21に送信して前記モニタ22に前記画像を表示することを特徴とする。
As described above, the present invention has a boarding /
このような構成によれば、駐車車両2に搭載されるドライブレコーダー10により撮像された画像を操作盤7のモニタ22に表示して乗降室3内の状態を把握することができ、これによって、カメラを別途、乗降室3に設けることなく安全を確認することができ、したがって、安全を確保しつつ設備コストの低減を図ることができる。
According to such a configuration, the image captured by the
また、本発明は前述の構成に加えて、ドライブレコーダー10は、全天球カメラを具備することを特徴とする。
Further, in addition to the above-described configuration, the present invention is characterized in that the
このような構成によれば、駐車車両2の前後左右および駐車車両2内の様子を撮像し、乗降室3に残された人や、駐車車両内に残された人を確実にモニタ22に表示することができ、これによって、安全性の向上を図ることができる。
According to such a configuration, the front, rear, left and right of the parked
以上、本発明の機械式駐車システムの実施形態について、その作用効果も含めて説明した。しかしながら、本発明の機械式駐車システムは、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形実施例が可能である。 The embodiment of the mechanical parking system of the present invention has been described above, including its action and effect. However, the mechanical parking system of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention described in the claims.
1 出入口ドア
2 駐車車両
3 乗降室
4 トレー
5 リフト装置(搬送装置)
7 操作盤
10 ドライブレコーダー
11,20 アンテナ
12 送信部
21 受信部
22 モニタ
23 無人確認ボタン
1
7
Claims (1)
前記駐車車両を格納可能な複数の格納部を有する格納室と、前記駐車車両を載置可能なトレーを有し、前記乗降室と前記格納部間で前記トレーを搬送する搬送装置と、
前記乗降室の外に設置され、撮像された画像を表示可能なモニタおよび前記乗降室が無人であることを確認した後に操作され前記トレーの搬送許可を入力する無人確認ボタンを有する操作盤と、を備えた機械式駐車装置を有する機械式駐車システムであって、
前記駐車車両は、水平方向に360°及び駐車車両の天井から垂直方向の下方側を180°程度撮像が可能な単一の全天球カメラを有するドライブレコーダーと、前記ドライブレコーダーにより撮像された前記駐車車両の周囲における乗降室が無人か否かの状態及び前記駐車車両の内部における同乗者が残留していないかの状態を示す画像の画像データを無線通信により送信する送信部と、を備え、
前記操作盤は、前記画像データを受信する受信部を備え、
前記画像データを前記送信部から前記受信部に送信して前記モニタに前記画像を表示するとともに、前記運転手又は管理者が前記モニタに表示される前記画像を見て乗降室が無人であることを確認した後に無人確認ボタンを操作することで、前記出入口ドアの閉鎖と前記トレーの搬送が許可される、
機械式駐車システム。 A boarding / alighting room that allows the driver to get in and out of the parked vehicle and does not have a camera to photograph the inside, communicating with the outside through the doorway.
A storage room having a plurality of storage units capable of storing the parked vehicle, a transport device having a tray on which the parked vehicle can be placed, and transporting the tray between the boarding / alighting room and the storage unit.
An operation panel installed outside the boarding / alighting room and having a monitor capable of displaying captured images, an unmanned confirmation button operated after confirming that the boarding / alighting room is unmanned, and an unmanned confirmation button for inputting a transport permission for the tray. A mechanical parking system with a mechanical parking device equipped with
The parked vehicle has a drive recorder having a single spherical camera capable of capturing 360 ° in the horizontal direction and 180 ° in the vertical direction from the ceiling of the parked vehicle, and the above-mentioned image taken by the drive recorder. It is provided with a transmission unit that transmits image data of an image indicating whether or not the boarding / alighting room around the parked vehicle is unmanned and whether or not a passenger remains inside the parked vehicle by wireless communication.
The operation panel includes a receiving unit for receiving the image data.
The image data is transmitted from the transmitting unit to the receiving unit to display the image on the monitor , and the driver or the manager sees the image displayed on the monitor and the boarding / alighting room is unmanned. By operating the unmanned confirmation button after confirming, the door can be closed and the tray can be transported.
Mechanical parking system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018124627A JP7098441B2 (en) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | Mechanical parking system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018124627A JP7098441B2 (en) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | Mechanical parking system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020002697A JP2020002697A (en) | 2020-01-09 |
JP7098441B2 true JP7098441B2 (en) | 2022-07-11 |
Family
ID=69099356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018124627A Active JP7098441B2 (en) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | Mechanical parking system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7098441B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200084231A (en) * | 2019-01-02 | 2020-07-10 | 넥센타이어 주식회사 | Wheel assembly |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006265822A (en) | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Hitachi Zosen Corp | Get-off confirmation system in parking facilities |
JP2016003493A (en) | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 | Safety check system of mechanical parking facility, mechanical parking facility including the same, and safety check method of mechanical parking facility |
JP2016092814A (en) | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 研勤科技股▲分▼有限公司 | Drive recorder with 360-degree panoramic view |
JP2017027546A (en) | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Parking position guide system |
JP2017128882A (en) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | Ihi運搬機械株式会社 | Management system of mechanical parking lot, and mechanical parking lot control device for use in the same |
WO2017138428A1 (en) | 2016-02-08 | 2017-08-17 | 株式会社リコー | Information display apparatus |
JP2018041259A (en) | 2016-09-07 | 2018-03-15 | 株式会社ユピテル | system |
JP2019044332A (en) | 2017-08-29 | 2019-03-22 | 大日本印刷株式会社 | Safety confirmation system of mechanical parking facility and display device |
JP2020012354A (en) | 2018-07-21 | 2020-01-23 | Ihi運搬機械株式会社 | Parking device and, vehicle and vehicle onboard image apparatus |
-
2018
- 2018-06-29 JP JP2018124627A patent/JP7098441B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006265822A (en) | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Hitachi Zosen Corp | Get-off confirmation system in parking facilities |
JP2016003493A (en) | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 | Safety check system of mechanical parking facility, mechanical parking facility including the same, and safety check method of mechanical parking facility |
JP2016092814A (en) | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 研勤科技股▲分▼有限公司 | Drive recorder with 360-degree panoramic view |
JP2017027546A (en) | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Parking position guide system |
JP2017128882A (en) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | Ihi運搬機械株式会社 | Management system of mechanical parking lot, and mechanical parking lot control device for use in the same |
WO2017138428A1 (en) | 2016-02-08 | 2017-08-17 | 株式会社リコー | Information display apparatus |
JP2018041259A (en) | 2016-09-07 | 2018-03-15 | 株式会社ユピテル | system |
JP2019044332A (en) | 2017-08-29 | 2019-03-22 | 大日本印刷株式会社 | Safety confirmation system of mechanical parking facility and display device |
JP2020012354A (en) | 2018-07-21 | 2020-01-23 | Ihi運搬機械株式会社 | Parking device and, vehicle and vehicle onboard image apparatus |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200084231A (en) * | 2019-01-02 | 2020-07-10 | 넥센타이어 주식회사 | Wheel assembly |
KR102185303B1 (en) * | 2019-01-02 | 2020-12-01 | 넥센타이어 주식회사 | Wheel assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020002697A (en) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6460655B2 (en) | Safety confirmation system for mechanical parking facility, mechanical parking facility equipped with the same, and safety confirmation method for mechanical parking facility | |
CN111164036B (en) | Prevention system of elevator | |
CN102241349B (en) | Reporting system of anomalies inside elevator car | |
JP5274386B2 (en) | Elevator equipment | |
JP6942512B2 (en) | Warehousing control method and warehousing control method for mechanical parking devices | |
JP7662310B2 (en) | Method and device for operating a mechanical parking device | |
CN112918485A (en) | System and method for detecting and mitigating unsafe conditions in a vehicle | |
JP2025065463A (en) | Operating device for mechanical parking equipment | |
JP7098441B2 (en) | Mechanical parking system | |
JP7011463B2 (en) | Foreign object detection system and method | |
JP7080755B2 (en) | Mechanical parking system | |
JP2016102346A (en) | Image storage unit of mechanical parking system, mechanical parking system and image storage method of mechanical parking system | |
KR20100013481A (en) | System and method to monitor the inside of a train | |
KR101917808B1 (en) | An Elevator Video Monitoring System And An Elevator Video Monitoring System | |
JP7203524B2 (en) | Parking device, vehicle, and vehicle-mounted video equipment | |
JP7153517B2 (en) | self-driving car parking system | |
CN115427284A (en) | Cableway station with safety barrier | |
JP6838039B2 (en) | Mechanical parking equipment and its control method | |
JP7109330B2 (en) | Mechanical parking equipment for self-driving cars | |
JP7346616B2 (en) | Mechanical parking device, its control method, and control program | |
JP4703358B2 (en) | Elevator equipment | |
JP7321921B2 (en) | mechanical parking equipment | |
KR101802388B1 (en) | An Elevator Black Box And A Method For Vedio Recoding | |
JP6608651B2 (en) | Parking device with unattended confirmation function | |
JP7084297B2 (en) | Mechanical parking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20191023 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7098441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |