JP7095650B2 - 蛇行補正装置のグリス供給方法 - Google Patents
蛇行補正装置のグリス供給方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7095650B2 JP7095650B2 JP2019087473A JP2019087473A JP7095650B2 JP 7095650 B2 JP7095650 B2 JP 7095650B2 JP 2019087473 A JP2019087473 A JP 2019087473A JP 2019087473 A JP2019087473 A JP 2019087473A JP 7095650 B2 JP7095650 B2 JP 7095650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- grease
- roll
- take
- sliding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Description
例えば特許文献1には、ウェブの蛇行を補正する蛇行補正装置を備える電極製造システムが開示されている。
特許文献1に開示されている技術では、蛇行補正装置が備えるボールねじを動作させることによって、ウェブの幅方向に生じた蛇行を補正する。ボールねじが備えるねじの表面にはグリスが塗布されているため、ボールねじが備える摺動部材は、当該ねじの周囲を潤滑に摺動することができる。ウェブの幅方向に生じた蛇行を補正する際には、蛇行補正装置は、ボールねじを数mm程度動作させてウェブの位置を調節する。ボールねじを数mm程度動作することを繰り返し行うと、ボールねじの摺動部分においてグリス切れが起こりやすい。そこで、蛇行補正装置を使用する際には、適宜グリスの供給を行う必要がある。
巻取ロールを駆動してウェブ巻取装置内に配置されたウェブを緩める工程と、
前記ウェブが緩んだ状態で、前記巻取ロールが有する蛇行補正装置が備える摺動部材にグリスを供給する工程と、を備え、
前記グリスを供給する工程では、前記摺動部材にグリスが付着する程度の移動量で前記摺動部材を軸方向に往復移動させる。
2 ウェブ
3 側板
4 フリーロール
10 巻取ロール
11 ボビン
12 エアーシャフト
13 ダイレクトモーター
14 モーター
15 軸
16 蛇行補正装置
17 ガイド
18 ボールねじ
18a ねじ
18b 摺動部材
18c ナット
18d 経路
19 モーター
Claims (1)
- 巻取ロールを駆動してウェブ巻取装置内に配置されたウェブを緩める工程と、
前記ウェブが緩んだ状態で、前記巻取ロールが有する蛇行補正装置が備える摺動部材にグリスを供給する工程と、を備え、
前記グリスを供給する工程では、前記摺動部材にグリスが付着する程度の移動量で前記摺動部材を軸方向に往復移動させる、
蛇行補正装置のグリス供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019087473A JP7095650B2 (ja) | 2019-05-07 | 2019-05-07 | 蛇行補正装置のグリス供給方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019087473A JP7095650B2 (ja) | 2019-05-07 | 2019-05-07 | 蛇行補正装置のグリス供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020183779A JP2020183779A (ja) | 2020-11-12 |
JP7095650B2 true JP7095650B2 (ja) | 2022-07-05 |
Family
ID=73044219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019087473A Active JP7095650B2 (ja) | 2019-05-07 | 2019-05-07 | 蛇行補正装置のグリス供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7095650B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7284471B1 (ja) | 2022-09-20 | 2023-05-31 | 大野ロール株式会社 | シート材巻取装置、シート材巻出し装置及びシート材巻取装置によるシート材巻取方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002221224A (ja) | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Kinichi Ogawa | 往復送り装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1017187A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-01-20 | Babcock Hitachi Kk | ウェブ巻き取り装置 |
-
2019
- 2019-05-07 JP JP2019087473A patent/JP7095650B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002221224A (ja) | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Kinichi Ogawa | 往復送り装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020183779A (ja) | 2020-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4408945B1 (ja) | 両面印刷装置 | |
JP2009066883A (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
US20130248636A1 (en) | Winding device and winding method | |
JP7095650B2 (ja) | 蛇行補正装置のグリス供給方法 | |
KR20170034319A (ko) | 도공 장치 | |
JP7588505B2 (ja) | ロール装置 | |
JP5658540B2 (ja) | 駆動ローラ | |
JP2016216249A (ja) | ウエブ搬送装置 | |
CN111620165B (zh) | 卷筒纸操控装置、印刷装置及卷筒纸操控装置的组装方法 | |
KR101871341B1 (ko) | 필름 자재 등속 이송장치 | |
JP2008290851A (ja) | テープ巻取装置 | |
JP6605351B2 (ja) | 電極製造装置 | |
JP2001063885A (ja) | シートロール体の製造方法及び装置 | |
JP2006043850A (ja) | カセット式ワイヤ供給装置 | |
KR101528166B1 (ko) | 스트립 권취장치 | |
JP2012091331A (ja) | 円筒状側面を有する被印刷物に印刷する方法及びその装置 | |
JP2002305004A (ja) | 渦巻状電極群の製造方法および製造装置 | |
TW201339078A (zh) | 玻璃捲筒製造方法、玻璃捲筒製造裝置及玻璃捲筒 | |
JP2009242009A (ja) | ウェブ搬送装置及びウェブ搬送方法 | |
JP2015187035A (ja) | 印刷装置および蛇行解消方法 | |
JP2007161409A (ja) | アキューム装置 | |
JP2011184123A (ja) | 蛇行補正ローラ | |
JP2008260218A (ja) | タイヤ部材の製造装置、及びタイヤ部材の製造方法 | |
JP6606424B2 (ja) | 巻出し装置 | |
JP4596828B2 (ja) | 巻鉄心の製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220606 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7095650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |