JP7094126B2 - モータ駆動装置 - Google Patents
モータ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7094126B2 JP7094126B2 JP2018055110A JP2018055110A JP7094126B2 JP 7094126 B2 JP7094126 B2 JP 7094126B2 JP 2018055110 A JP2018055110 A JP 2018055110A JP 2018055110 A JP2018055110 A JP 2018055110A JP 7094126 B2 JP7094126 B2 JP 7094126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- board
- battery
- drive
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 16
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
Description
図1は、モータ駆動装置100の構成を説明するためのブロック図である。図2は、モータ駆動装置100の構成要素の配置を示す斜視模式図である。図3は、モータ駆動装置100の断面模式図である。図4は、モータ駆動装置100の分解斜視模式図である。図5は、モータ駆動装置100の具体的な構成例を示す断面模式図である。以下、図1~図5を用いて本実施形態に係るモータ駆動装置100を説明する。
本開示に係るモータ駆動装置は、本体部11と、バッテリパック12とを備える。バッテリパック12は、本体部11に接続される。本体部11は、モータ1と、駆動基板2と、コントローラ基板3と、モータケース10とを含む。モータ1は回転軸1aを有する。駆動基板2は、回転軸1aに沿った方向においてモータ1に面するように配置される。コントローラ基板3は、駆動基板2から見てモータ1と反対側に位置し、駆動基板2から間隔を隔てて配置される。モータケース10は、モータ1、駆動基板2、およびコントローラ基板3を内部に保持する。本体部11とバッテリパック12との接続部において、本体部11は第1コネクタ32aを含み、バッテリパック12は第1コネクタ32aと接続される第2コネクタ35を含む。本体部11は、第1コネクタ32aと駆動基板2とを接続する配線33を含む。バッテリパック12はモータ1の回転軸1aに対して交差する方向から本体部11に面するように配置されている。配線33は駆動基板2とコントローラ基板3との間の領域に配置されている。
図6は、モータ駆動装置の変形例を示す断面模式図である。図6に示したモータ駆動装置は、基本的には図1~図5に示したモータ駆動装置と同様の構成を備えるが、バッテリパック12におけるバッテリ保護基板4の配置およびバッテリパック12の形状が図1~図5に示したモータ駆動装置と異なっている。具体的には、図6に示したモータ駆動装置では、バッテリパック12において、バッテリ保護基板4の主面がモータ1の回転軸1aに沿った方向に延びるように、バッテリ保護基板4が配置されている。この場合、バッテリ保護基板4がモータ1の回転軸1aに対して交差する方向に延びるように配置される場合より、当該回転軸1aに対して交差する方向におけるバッテリ保護基板4の専有長さを小さくできる。
図7は、モータ駆動装置の一例であるコードレスクリーナを示す模式図である。図8は、図7に示したコードレスクリーナの部分断面模式図である。
Claims (7)
- 本体部と、
前記本体部に接続されたバッテリパックとを備え、
前記本体部は、
回転軸を有するモータと、
前記回転軸に沿った方向において前記モータに面するように配置された駆動基板と、
前記駆動基板から見て前記モータと反対側に位置し、前記モータの前記回転軸の延びる方向において前記駆動基板から間隔を隔てて配置されたコントローラ基板と、
前記モータ、前記駆動基板、および前記コントローラ基板を内部に保持するモータケースと、を含み、
前記本体部と前記バッテリパックとの接続部において、前記本体部は第1コネクタを含み、前記バッテリパックは前記第1コネクタと接続される第2コネクタを含み、
前記本体部は、前記第1コネクタと前記駆動基板とを接続する配線を含み、
前記バッテリパックは前記モータの前記回転軸に対して交差する方向から前記本体部に面するように配置され、
前記配線は前記駆動基板と前記コントローラ基板との間の領域に配置されている、モータ駆動装置。 - 本体部と、
前記本体部に接続されたバッテリパックとを備え、
前記本体部は、
回転軸を有するモータと、
前記回転軸に沿った方向において前記モータに面するように配置された駆動基板と、
前記駆動基板から見て前記モータと反対側に位置し、前記駆動基板から間隔を隔てて配置されたコントローラ基板と、
前記モータ、前記駆動基板、および前記コントローラ基板を内部に保持するモータケースと、を含み、
前記本体部と前記バッテリパックとの接続部において、前記本体部は第1コネクタを含み、前記バッテリパックは前記第1コネクタと接続される第2コネクタを含み、
前記本体部は、前記第1コネクタと前記駆動基板とを接続する配線を含み、
前記バッテリパックは前記モータの前記回転軸に対して交差する方向から前記本体部に面するように配置され、
前記配線は前記駆動基板と前記コントローラ基板との間の領域に配置され、
前記コントローラ基板は、前記駆動基板と電気的に接続されるとともに、前記駆動基板から給電され、
前記コントローラ基板は、前記駆動基板を介して前記バッテリパックを充電する充電回路を含む、モータ駆動装置。 - 前記駆動基板は、前記コントローラ基板に面する表面において前記第1コネクタ側の端部と反対側の領域に実装されたコンデンサを有し、
前記配線は前記駆動基板、前記コンデンサ、前記コントローラ基板により囲まれた領域に配置される、請求項1または2に記載のモータ駆動装置。 - 前記バッテリパックは、
バッテリと、
バッテリ保護基板と、
前記バッテリと前記バッテリ保護基板とを内部に保持するバッテリケースと、を含み、
前記バッテリパックにおいて、前記バッテリ保護基板の主面が前記モータの前記回転軸と交差する方向に延びるように、前記バッテリ保護基板は配置されている、請求項1~3のいずれか一項に記載のモータ駆動装置。 - 前記バッテリパックは、
バッテリと、
バッテリ保護基板と、
前記バッテリと前記バッテリ保護基板とを内部に保持するバッテリケースと、を含み、
前記バッテリパックにおいて、前記バッテリ保護基板の主面が前記モータの前記回転軸に沿った方向に延びるように、前記バッテリ保護基板は配置されている、請求項1~3のいずれか一項に記載のモータ駆動装置。 - 前記コントローラ基板は加速度センサを有し、
前記コントローラ基板は、前記加速度センサの出力に応じて前記モータの動作を制御するように構成されている、請求項1~5のいずれか1項に記載のモータ駆動装置。 - 前記モータケースには前記バッテリパックに面する表面に穴が形成されている、請求項1~6のいずれか1項に記載のモータ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055110A JP7094126B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | モータ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055110A JP7094126B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | モータ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019165895A JP2019165895A (ja) | 2019-10-03 |
JP7094126B2 true JP7094126B2 (ja) | 2022-07-01 |
Family
ID=68105652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018055110A Active JP7094126B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | モータ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7094126B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6941784B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-09-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気掃除機 |
US11811216B2 (en) * | 2019-05-24 | 2023-11-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Electronic apparatus and control method |
JP7145527B2 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-10-03 | アイリスオーヤマ株式会社 | 電気掃除機 |
KR20240145713A (ko) * | 2023-03-28 | 2024-10-07 | 엘지전자 주식회사 | 청소기 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010023197A (ja) | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電動工具 |
JP2011132685A (ja) | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Mitsuba Corp | 車両用開閉体の制御装置 |
JP2013035436A (ja) | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 電動車両 |
JP2017205674A (ja) | 2017-09-05 | 2017-11-24 | 株式会社マキタ | クリーナ |
JP2017228683A (ja) | 2016-06-23 | 2017-12-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電子装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624256U (ja) * | 1985-06-25 | 1987-01-12 |
-
2018
- 2018-03-22 JP JP2018055110A patent/JP7094126B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010023197A (ja) | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電動工具 |
JP2011132685A (ja) | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Mitsuba Corp | 車両用開閉体の制御装置 |
JP2013035436A (ja) | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 電動車両 |
JP2017228683A (ja) | 2016-06-23 | 2017-12-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電子装置 |
JP2017205674A (ja) | 2017-09-05 | 2017-11-24 | 株式会社マキタ | クリーナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019165895A (ja) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7094126B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
US9452534B2 (en) | Horizontal articulated robot, and method of controlling the same | |
JP5764459B2 (ja) | 駆動装置 | |
US9935521B2 (en) | Motor actuator | |
US10940595B2 (en) | Robot | |
US10148155B2 (en) | Method and apparatus for connecting an ultracompact, high-performance motor controller to an ultracompact, high-performance brushless DC motor | |
JP6691599B2 (ja) | ファンまたは換気装置、ポンプあるいはコンプレッサに用いるモータ、そのモータの動作方法、および、1つ以上のモータ/換気装置を備えた換気システム | |
CN102729259B (zh) | 机器人 | |
JP6702212B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP2020159992A (ja) | 検出ユニット | |
KR20140007477A (ko) | 일체형 서보 시스템, 모터 시스템 및 모터의 제어 방법 | |
US9513341B2 (en) | Current detection apparatus | |
CN110476069B (zh) | 具有包括电路板的控制器和用于检测其泵的旋转的三维旋转传感器的泵组件 | |
JP2009210405A (ja) | 電流センサ | |
US12155273B2 (en) | Screwing machine and torque sensor | |
JP7281641B2 (ja) | モータユニット及び電動オイルポンプ | |
JP7610980B2 (ja) | 制御装置 | |
JP7242963B2 (ja) | 電力制御装置及び電流検出用基板 | |
CN101432577B (zh) | 空气调节器 | |
JP4614674B2 (ja) | バッテリートレイ装置 | |
JP2004188512A (ja) | 産業用ロボット | |
CN118913452A (zh) | 温度异常检测装置 | |
JP6972690B2 (ja) | 電気機器 | |
CN221755907U (zh) | 螺丝批 | |
JP7585878B2 (ja) | 電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7094126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |