JP7070831B2 - 天井埋込型空気調和機 - Google Patents
天井埋込型空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7070831B2 JP7070831B2 JP2018104518A JP2018104518A JP7070831B2 JP 7070831 B2 JP7070831 B2 JP 7070831B2 JP 2018104518 A JP2018104518 A JP 2018104518A JP 2018104518 A JP2018104518 A JP 2018104518A JP 7070831 B2 JP7070831 B2 JP 7070831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- unit
- decorative panel
- frame
- ceiling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 37
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 36
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 27
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 20
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 8
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
上記空気吹出部には、固定吹出部とその左右両側に配置された可動吹出部を含み上記送風機からの空気を上記固定吹出部と上記可動吹出部に供給する仕切板ユニットが設けられており、上記化粧パネルの裏面側には、上記仕切板ユニットを支持する梁を有するフレームが設けられていることを特徴としている。
次に、図3~図6を参照して、本体ユニット10に収納されている部品について説明する。外胴11の天板111の内面には、板厚の厚い発泡スチロールで形成された断熱材13を備える。
熱交換器20は、平行に並べられた複数の短冊状のアルミフィン23と、アルミフィン23を貫通する複数の伝熱管22で形成されるフィンチューブ型で、互いに分離されている2つの熱交換部として、図4において左側の前方熱交換部(第1熱交換部)20Lと、同じく図4において右側の後方熱交換部(第2熱交換部)20Rの2つの熱交換部を備えている。
ファンユニット30は、熱交換器20の内側に設けられた送風機室Fに配置される。ファンユニット30は、シロッコファンタイプの送風ファン31と、ファンモータ36と、送風ファン31を支え天板111に固定するファン取付台311(図3参照)と、ファンモータ36を天板111に固定するモータ取付台361(図3参照)を備える。
熱交換器20の下端には、熱交換器20で生成されるドレン水を受けるドレンパン40が設けられる。ドレンパン40は、発泡スチロール製の断熱部材41と熱交換器20と対向する面に設けられる樹脂製のドレンシート42が一体で成形される。
図11ないし図13を参照して、化粧パネル70の構成について説明する。化粧パネル70は、一方の長辺70a側に空気吹出部74を備え、他方の長辺70b側に空気吸込部73を備えているが、このうちの空気吹出部74の部分は、パネル部71の一部分を長辺70aに沿って空調室R側に向けて断面台形状に隆起させた隆起部740として形成されている。
次に、室内機1の組立について説明する。本体ユニット10は、まず、外胴11の天板111側を組立台の上に置き、外胴11の内側に断熱材13を嵌め込む。そして、組立済みの熱交換器20(前方熱交換部20Lと後方熱交換部20Rを連結板21で連結した熱交換器)のガス連結管と液連結管(ともに図示しない)を側板113から引き出した状態として、熱交換器20を図示しない所定の取付具を介して天板111に固定する。その後に、組立済みのファンユニット30を熱交換器20内の送風機室F内に配置してモータ取付台361とファン固定部341を介して天板111に固定する。
室内機1の停止時は、図11に示すように、可動吹出部77L,77Rの回転ユニット78L,78Rは、初期位置として、それらの第2空気吹出口783が固定吹出部75の第1空気吹出口754と同じ方向(長辺70a側)に向いており(第1位置)、第1空気吹出口754、第2空気吹出口783は、ともに上下風向板782,753により閉じられている。
この実施形態に係る室内機1は、先にも説明したように、化粧パネル70の裏面70Rに図14に示す仕切板ユニット50を備える。仕切板ユニット50は、化粧パネル70の空気吹出部74に装着されるが、固定吹出部75、可動吹出部77等が設けられているため、大型でかつ重量がある。
図18に示すように、ファンユニット30と回転ユニット78(78L,78R)は仕切板ユニット50を介して空気が流通可能に接続されるが、図19の分解斜視図に示すように、仕切板ユニット50には、回転ユニット78を回転させる駆動手段600が設けられている。駆動手段600は、回転ユニット78L,78Rの各々に設けられるが、その構成は同じである。
先の図3で説明したファンユニット30においては、送風ファン31は、そのファンケーシング34に設けられているファン取付台311を介して外胴11の天板111に固定し、また、ファンモータ36についても、そのモータ取付台361を介して外胴11の天板111に固定するようにしている。そのため、用いる部品点数が多く、また、送風ファン31とファンモータ36の位置出しにも高い精度が要求される。
10:本体ユニット
11:外胴
111:天板
112,113:側板
12:取付金具
13:断熱材
20:熱交換器
20L:前方熱交換部
20R:後方熱交換部
21:連結板
30:ファンユニット
31:送風ファン
32:羽根車
33:送風路
34:ファンケーシング
343:送風部
35:回転軸
36:ファンモータ
371:ケーシング下部
372:ケーシング上部
373:モータ取付台
40:ドレンパン
43:通風孔
45:樋部
50:仕切板ユニット
51(51a~51d):ダクト
520:開口部
521:内フランジ
523:安定座
600:駆動手段
610:回転リング
611:円筒部
612:通気孔
613:ラック歯
614:外フランジ
616:突片
618:シール材
630:ダクトカバー
633:内底面
635:ガイド溝
70:化粧パネル
70a,70b:長辺
70c,70d:短辺
71:パネル部
71a:パネル本体
71b:サイドパネル
711:壁
712:スロープ面
72:側壁部
721,760:フレーム
722,765,766:梁
73:空気吸込部
74:空気吹出部
740:隆起部
75;固定吹出部
751:中央吹出ユニット
754:第1空気吹出口
77(77L,77R):可動吹出部
78(78L,78R):回転ユニット
783:第2空気吹出口
R:空調室
T1:天井
T2:天井裏
F:送風機室
S1,S2:空気吸込室
L:導風路
Claims (3)
- 内部に送風機と熱交換器を含み空調室の天井裏に配置される箱型の本体ユニットと、上記空調室の天井面に沿うように上記本体ユニットの底面に取り付けられる化粧パネルを備え、上記化粧パネルに空気吸込部と空気吹出部が設けられている天井埋込型空気調和機において、
上記空気吹出部には、固定吹出部とその左右両側に配置された可動吹出部を含み上記送風機からの空気を上記固定吹出部と上記可動吹出部に供給する仕切板ユニットが設けられており、上記化粧パネルの裏面側には、上記仕切板ユニットを支持する梁を有するフレームが設けられていることを特徴とする天井埋込型空気調和機。 - 上記フレームは、上記化粧パネルの長辺に沿って配置される前方の長辺フレームおよび後方の長辺フレームと上記化粧パネルの短辺に沿って配置される左側の短辺フレームおよび右側の短辺フレームを含むメインフレームを有し、上記化粧パネルの上記空気吹出部には、上記仕切板ユニットが設けられる開口部が上記化粧パネルの長辺に沿って形成されており、上記梁は上記開口部の長辺の側にそれぞれ配置されるように上記短辺フレーム間に架け渡されることを特徴とする請求項1に記載の天井埋込型空気調和機。
- 上記仕切板ユニットは、その前縁、右側縁および左側縁の3縁が上記前方の長辺フレームと上記左側の短辺フレームおよび右側の短辺フレームにて囲まれるようにして上記メインフレーム内に嵌め込まれた状態で上記化粧パネルの裏面に搭載され、上記各梁は上記仕切板ユニットと上記化粧パネルの裏面の間に挟まれることを特徴とする請求項2に記載の天井埋込型空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104518A JP7070831B2 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 天井埋込型空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104518A JP7070831B2 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 天井埋込型空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211098A JP2019211098A (ja) | 2019-12-12 |
JP7070831B2 true JP7070831B2 (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=68846671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018104518A Active JP7070831B2 (ja) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | 天井埋込型空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7070831B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010035023A1 (en) | 2000-04-28 | 2001-11-01 | Chin-Sheng Kuo | Case for an air conditioner having an inner machine and an outer machine |
JP2009168323A (ja) | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Daikin Ind Ltd | 高所設置型空気調和機 |
JP5032983B2 (ja) | 2004-05-14 | 2012-09-26 | レ ラボラトワレ セルビエ | ペリンドプリルまたはおよびその塩の調製のための方法 |
JP5820129B2 (ja) | 2011-02-23 | 2015-11-24 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
WO2018038106A1 (ja) | 2016-08-23 | 2018-03-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 室内ユニットおよび化粧パネル |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820129U (ja) * | 1981-07-30 | 1983-02-07 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JPH1073310A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Takenaka Komuten Co Ltd | 多機能カセット型空調ユニット |
JP2011069524A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Toshiba Carrier Corp | 空気調和機 |
-
2018
- 2018-05-31 JP JP2018104518A patent/JP7070831B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010035023A1 (en) | 2000-04-28 | 2001-11-01 | Chin-Sheng Kuo | Case for an air conditioner having an inner machine and an outer machine |
JP5032983B2 (ja) | 2004-05-14 | 2012-09-26 | レ ラボラトワレ セルビエ | ペリンドプリルまたはおよびその塩の調製のための方法 |
JP2009168323A (ja) | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Daikin Ind Ltd | 高所設置型空気調和機 |
JP5820129B2 (ja) | 2011-02-23 | 2015-11-24 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
WO2018038106A1 (ja) | 2016-08-23 | 2018-03-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 室内ユニットおよび化粧パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019211098A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6687917B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP6756988B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
EP3779317B1 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP7068609B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP7075053B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP6681009B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
AU2019242468B2 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP7070831B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP7161668B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP7612316B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2019211102A (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
EP3779315B1 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP2019178826A (ja) | 天井埋込型空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220419 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7070831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |