JP7066861B2 - Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 - Google Patents
Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7066861B2 JP7066861B2 JP2020541862A JP2020541862A JP7066861B2 JP 7066861 B2 JP7066861 B2 JP 7066861B2 JP 2020541862 A JP2020541862 A JP 2020541862A JP 2020541862 A JP2020541862 A JP 2020541862A JP 7066861 B2 JP7066861 B2 JP 7066861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- amino acid
- capsid protein
- aav
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/44—Oxidoreductases (1)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/005—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
- A61K48/0058—Nucleic acids adapted for tissue specific expression, e.g. having tissue specific promoters as part of a contruct
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/005—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
- A61K48/0066—Manipulation of the nucleic acid to modify its expression pattern, e.g. enhance its duration of expression, achieved by the presence of particular introns in the delivered nucleic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0071—Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y114/00—Oxidoreductases acting on paired donors, with incorporation or reduction of molecular oxygen (1.14)
- C12Y114/16—Oxidoreductases acting on paired donors, with incorporation or reduction of molecular oxygen (1.14) with reduced pteridine as one donor, and incorporation of one atom of oxygen (1.14.16)
- C12Y114/16001—Phenylalanine 4-monooxygenase (1.14.16.1)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/94—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
- G01N33/9406—Neurotransmitters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/07—Animals genetically altered by homologous recombination
- A01K2217/075—Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2227/00—Animals characterised by species
- A01K2227/10—Mammal
- A01K2227/105—Murine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2267/00—Animals characterised by purpose
- A01K2267/03—Animal model, e.g. for test or diseases
- A01K2267/0306—Animal model for genetic diseases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14141—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2750/14143—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14151—Methods of production or purification of viral material
- C12N2750/14152—Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2830/00—Vector systems having a special element relevant for transcription
- C12N2830/42—Vector systems having a special element relevant for transcription being an intron or intervening sequence for splicing and/or stability of RNA
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Virology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
本出願は、2018年2月1日に出願した米国特許仮出願第62/625,150号の優先権を主張するものであり、これらの米国特許仮出願の全内容は、これにより参照により本明細書に組み入れられている。
ASCIIテキストファイル(名称:HMT-025PC_SeqList_ST25.txt;サイズ:34,214バイト;及び作成日:2019年1月27日)により電子的に提出する配列表の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
(a)AAVクレードFカプシドタンパク質を含むAAVカプシドと、
(b)PAHコード配列に作動可能に連結された転写調節エレメントを含む移入ゲノムと
を含む、方法を提供する。
(a)AAVクレードFカプシドタンパク質を含むAAVカプシドと、
(b)PAHコード配列に作動可能に連結された転写調節エレメントを含む移入ゲノムと
を含む、方法を提供する。
(a)AAVクレードFカプシドタンパク質を含むAAVカプシドと、
(b)PAHコード配列に作動可能に連結された転写調節エレメントを含む移入ゲノムと
を含むAAVを提供する。
(a)配列番号2のアミノ酸626に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであり、及び配列番号2のアミノ酸718に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであるか、
(b)配列番号2のアミノ酸296に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Hであり、配列番号2のアミノ酸464に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Nであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸681に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Mであるか、
(c)配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸687に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、
(d)配列番号2のアミノ酸346に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Aであり、及び配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、又は
(e)配列番号2のアミノ酸501に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Iであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸706に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Cである。
(a)配列番号2のアミノ酸626に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであり、及び配列番号2のアミノ酸718に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであるか、
(b)配列番号2のアミノ酸296に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Hであり、配列番号2のアミノ酸464に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Nであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸681に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Mであるか、
(c)配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸687に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、
(d)配列番号2のアミノ酸346に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Aであり、及び配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、又は
(e)配列番号2のアミノ酸501に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Iであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸706に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Cである。
(a)配列番号2のアミノ酸2に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Tであり、及び配列番号2のアミノ酸312に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Qであるか、
(b)配列番号2のアミノ酸65に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Iであり、及び配列番号2のアミノ酸626に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Yであるか、
(c)配列番号2のアミノ酸77に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸690に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Kであるか、
(d)配列番号2のアミノ酸119に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Lであり、及び配列番号2のアミノ酸468に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Sであるか、
(e)配列番号2のアミノ酸626に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであり、及び配列番号2のアミノ酸718に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Gであるか、
(f)配列番号2のアミノ酸296に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Hであり、配列番号2のアミノ酸464に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Nであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸681に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Mであるか、
(g)配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸687に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、
(h)配列番号2のアミノ酸346に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Aであり、及び配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであるか、又は
(i)配列番号2のアミノ酸501に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Iであり、配列番号2のアミノ酸505に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Rであり、及び配列番号2のアミノ酸706に対応する前記カプシドタンパク質中のアミノ酸は、Cである。
(a)1つ又は複数のAAV Repタンパク質をコードするRepヌクレオチド配列と、
(b)本明細書で開示される1つ又は複数のAAVクレードFカプシドタンパク質をコードするCapヌクレオチド配列と、
(c)本明細書で開示される移入ゲノムと
を含み、細胞内で前記移入ゲノムを前記カプシドに封入して前記AAVを形成するのに有効である、パッケージング系を提供する。
本明細書で使用される場合、用語「複製欠損アデノ随伴ウイルス」は、Rep及びCap遺伝子を欠いているゲノムを含むAAVを指す。
一態様では、PAH遺伝子機能の低下又は別様の欠陥がある細胞においてPAHポリペプチドを発現させるのに有用な新規複製欠損AAV組成物が、本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、本明細書で開示されるAAVは、AAVクレードFカプシドタンパク質を含むAAVカプシドと、PAHコード配列に作動可能に連結された転写調節エレメントを含む移入ゲノムとを含み、これによりPAHの染色体外発現が可能になる。
別の態様では、本開示は、細胞においてPAHポリペプチドを発現させるための方法を提供する。これらの方法は、一般に、本明細書で開示の複製欠損AAVで細胞に形質導入する工程を含む。そのよう方法は、PAH発現を回復させる効率が高い。したがって、ある特定の実施形態では、本明細書で開示される方法は、本明細書で開示の複製欠損AAVで細胞に形質導入する工程を伴う。
別の態様では、本開示は、複製欠損AAVの組換え調製のためのパッケージング系を提供する。そのようなパッケージング系は、1つ又は複数のAAV Repタンパク質をコードするRepヌクレオチド配列と、本明細書で開示の1つ又は複数のAAVクレードFカプシドタンパク質をコードするCapヌクレオチド配列と、本明細書で開示のPAH遺伝子の発現のための移入ゲノムとを一般に含み、このパッケージング系は、細胞内で前記移入ゲノムを前記カプシドに封入して前記AAVを形成するのに有効である。
V. 実施例
本明細書で開示する組換えAAVベクターは、in vitro及びin vivoで高効率遺伝子移入を媒介する。以下の実施例は、本明細書で開示のAAVに基づくベクターを使用する、フェニルケトン尿症等のある特定の疾患の際に突然変異するPAH遺伝子の発現の効率的回復を、実証するものである。これらの実施例は、実例として提供するものであり、限定として提供するものではない。
ヒトPAH移入ベクター
この実施例は、ヒト又はマウス細胞におけるヒトPAHの発現のためのヒトPAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-004、pHMI-hPAH-TC-025、pHMI-hPAH-TC-010、pHMI-hPAH-TC-011、及びpHMI-hPAH-TC-012を提供する。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-004は、図1Aに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む:5'ITRエレメント、CAGプロモーター、サイレント変化を有するヒトPAHコード配列、SV40ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 1(表1)に示す。このベクターは、このベクターが形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-025は、図1Bに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む:切断型5'ITRエレメント、ヒト肝制御領域1(HCR1)、ヒトα1-アンチトリプシン(hAAT)プロモーター、SV40イントロン、サイレント変化を有するヒトPAHコード配列、SV40ポリアデニル化配列、及び修飾3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 2(表2)に示す。切断型5'ITRにより、ベクターは細胞への形質導入後に二本鎖AAVゲノムを形成することが可能になる。このベクターは、このベクターにより形質導入されるヒト肝細胞においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-010は、図1Cに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む: 5'ITRエレメント、hAATプロモーターの肝特異的調節モジュール、ヒトTTRプロモーター、修飾マウス微小ウイルス(MVM)イントロン、サイレント変化を有するヒトPAHコード配列、SV40ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 3(表3)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)において、特に、肝細胞において高レベルで、ヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-011は、図1Dに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む: 5'ITRエレメント、ヒトHCR1、ヒトα1-アンチトリプシン(hAAT)プロモーター、修飾MVMイントロン、サイレント変化を有するヒトPAHコード配列、SV40ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 4(表4)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入されるヒト肝細胞においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-012は、図1Eに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む: 5'ITRエレメント、ヒト肝制御領域1(HCR1)、修飾ヒトEF-1αプロモーター、サイレント変化を有するヒトPAHコード配列、SV40ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 5(表5)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入されるヒト肝細胞においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
マウスモデルへのマウスPAH遺伝子移入
この実施例は、野生型マウスPAHコード配列を、コドン変化を有するPAHコード配列の代わりに用いたことを除いて、実施例1で説明したヒトPAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-004と同様である、マウスPAH移入ベクターrAAV-CBA-mPAHを提供する。このベクターは、このベクターにより形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)においてマウスPAHタンパク質を発現させることができる。
マウスモデルへのヒトPAH遺伝子移入
この実施例は、実施例1で説明したPAH移入ベクターが、マウスモデルにおいてPAH遺伝子欠乏に起因する表現型を有効に逆転させることを実証する。マウスモデル、AAVパッケージング及び製剤、並びに遺伝子移入効率を調査する方法は、実施例2で説明したものと同一であった。
更なるヒトPAH移入ベクター
この実施例は、ヒト又はマウス細胞におけるヒトPAHの発現のためのヒトPAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-009、pHMI-hPAH-TC-013、及びpHMI-hPAH-TC-017を提供する。ベクターマップを図8A、図8B、及び図8Cにそれぞれ示す。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-009は、図8Aに示されているように、5'から3に向かって次の遺伝子エレメントを含む: 5'ITRエレメント、CMVエンハンサー、CBAプロモーター、ウサギβ-グロビンエレメント、ヒトPAHコード配列、ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 6(表6)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-013は、図8Bに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む:5'ITRエレメント、CASIプロモーター領域(CMVエンハンサー、CASIプロモーター、及びユビキチンCエンハンサーエレメント(hUBCエクソン)を含むもの)、ヒトPAHコード配列、ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 7(表7)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-017は、図8Cに示されているように、5'から3'に向かって次の遺伝子エレメントを含む:5'ITRエレメント、hAATプロモーター領域(ABMPエンハンサー(ATGの5'側の、肝臓に高度に発現する9番染色体上の遺伝子に隣接するエンハンサー領域)、TTRエンハンサー、hAATプロモーター、及びMVMイントロンを含むもの)、ヒトPAHコード配列、ポリアデニル化配列、及び3'ITRエレメント。これらのエレメントの配列をTable 8(表8)に示す。このベクターは、このベクターにより形質導入される細胞(例えば、ヒト細胞又はマウス細胞)においてヒトPAHタンパク質を発現させることができる。
更なるヒトPAH移入ベクター
この実施例は、PAH移入ベクターpHMI-hPAH-TC-018、pHMI-hPAH-TC-019、pHMI-hPAH-TC-020、pHMI-hPAH-TC-021、pHMI-hPAH-TC-022、及びpHMI-hPAH-TC-023を使用して、PAHタンパク質発現に対するPAH遺伝子CpG含量の効果を調査する。ベクターマップを図11A、図11B、図11C、図11D、図11E、及び図11Fにそれぞれ示す。これらのPAH移入ベクターは、Table 9(表9)に記載の配列及びエレメントを含む。
代替ITRヒトPAH移入ベクター
この実施例は、ヒト又はマウス細胞におけるヒトPAHの発現のためのヒトPAH移入ベクターpHMI-01004及びpHMI-01008を提供する。ベクターマップを図14A及び図14Bにそれぞれ示す。これらのPAH移入ベクターは、Table 10(表10)に記載の配列及びエレメントを含む。
Claims (35)
- (a)配列番号16のアミノ酸203~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
配列番号16のアミノ酸138~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、及び/又は、
配列番号16のアミノ酸1~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質
を含む、複製欠陥アデノ随伴ウイルス(AAV)カプシド、
(b)サイレント変化を有するPAHコード配列を含む移入ゲノムであって、前記サイレント変化を有するPAHコード配列が配列番号25に記載のヌクレオチド配列を含む、サイレント変化を有するPAHコード配列を含む移入ゲノム、
を含む、複製欠陥アデノ随伴ウイルス(AAV)。 - 前記移入ゲノムが、前記サイレント変化を有するPAHコード配列に作動可能に連結された転写調節エレメントをさらに含む、請求項1に記載のAAV。
- 前記転写調節エレメントが、肝臓、腎臓、脳、下垂体、副腎、膵臓、膀胱、胆嚢、結腸、小腸又は乳房の細胞中の転写因子を介する、請求項2に記載のAAV。
- 前記転写調節エレメントが、配列番号29に記載のヌクレオチド配列を含むヒト肝制御領域1(HCR1)を含む、請求項2に記載のAAV。
- 前記転写調節エレメントが、配列番号30に記載のヌクレオチド配列を含むヒトα1-アンチトリプシン(hAAT)プロモーターを含む、請求項2に記載のAAV。
- 前記転写調節エレメントが、配列番号31に記載のヌクレオチド配列を含むSV40イントロンを含む、請求項2に記載のAAV。
- 前記転写調節エレメントが、配列番号32に記載のヌクレオチド配列を含む、請求項2に記載のAAV。
- 前記移入ゲノムが、前記PAHコード配列の3'側にSV40ポリアデニル化配列を更に含み、前記SV40ポリアデニル化配列が、配列番号43に記載のヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載のAAV。
- 前記移入ゲノムが、ゲノムの5'側に5'逆方向末端反復(5'ITR)ヌクレオチド配列を、及びゲノムの3'側に3'逆方向末端反復(3'ITR)ヌクレオチド配列を更に含む、請求項1に記載のAAV。
- 前記5'ITRヌクレオチド配列が、配列番号26に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、前記3'ITRヌクレオチド配列が、配列番号27に対して少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項9に記載のAAV。
- 前記移入ゲノムが、配列番号47に記載のヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載のAAV。
- 前記移入ゲノムが、配列番号52に記載のヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載のAAV。
- (a)配列番号16のアミノ酸203~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
配列番号16のアミノ酸138~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、及び、
配列番号16のアミノ酸1~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
を含む、AAVカプシドタンパク質と、
(b)配列番号47に記載のヌクレオチド配列を含む移入ゲノムと
を含むAAV。 - (a)配列番号16のアミノ酸203~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
配列番号16のアミノ酸138~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、及び、
配列番号16のアミノ酸1~736のアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
を含む、AAVカプシドタンパク質と、
(b)配列番号52に記載のヌクレオチド配列を含む移入ゲノムと
を含むAAV。 - (a)配列番号16のアミノ酸203~736のアミノ酸配列からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
配列番号16のアミノ酸138~736からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、及び、
配列番号16のアミノ酸1~736からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
を含む、AAVカプシドタンパク質と、
(b)配列番号47に記載のヌクレオチド配列を含む移入ゲノムと
を含むAAV。 - (a)配列番号16のアミノ酸203~736のアミノ酸配列からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
配列番号16のアミノ酸138~736からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、及び、
配列番号16のアミノ酸1~736からなるアミノ酸配列を含むカプシドタンパク質、
を含む、AAVカプシドタンパク質と、
(b)配列番号52に記載のヌクレオチド配列を含む移入ゲノムと
を含むAAV。 - 配列番号25に記載のヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド。
- 配列番号47に記載のヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド。
- 配列番号52に記載のヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド。
- 請求項1に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項2に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項3に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項4に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項5に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項6に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項7に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項8に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項9に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項10に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項11に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項12に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項13に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項14に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項15に記載のAAVを含む医薬組成物。
- 請求項16に記載のAAVを含む医薬組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022073374A JP7433360B2 (ja) | 2018-02-01 | 2022-04-27 | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862625150P | 2018-02-01 | 2018-02-01 | |
US62/625,150 | 2018-02-01 | ||
PCT/US2019/016351 WO2019152841A1 (en) | 2018-02-01 | 2019-02-01 | Adeno-associated virus compositions for pah gene transfer and methods of use thereof |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073374A Division JP7433360B2 (ja) | 2018-02-01 | 2022-04-27 | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021512601A JP2021512601A (ja) | 2021-05-20 |
JPWO2019152841A5 JPWO2019152841A5 (ja) | 2022-02-09 |
JP7066861B2 true JP7066861B2 (ja) | 2022-05-13 |
Family
ID=67478560
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020541862A Active JP7066861B2 (ja) | 2018-02-01 | 2019-02-01 | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 |
JP2022073374A Active JP7433360B2 (ja) | 2018-02-01 | 2022-04-27 | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073374A Active JP7433360B2 (ja) | 2018-02-01 | 2022-04-27 | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3746113A4 (ja) |
JP (2) | JP7066861B2 (ja) |
KR (2) | KR20230065367A (ja) |
CN (1) | CN111886021A (ja) |
AU (1) | AU2019215150A1 (ja) |
BR (1) | BR112020015511A2 (ja) |
CA (1) | CA3089824A1 (ja) |
CL (1) | CL2020001992A1 (ja) |
CO (1) | CO2020010783A2 (ja) |
EA (1) | EA202091844A1 (ja) |
IL (2) | IL295830A (ja) |
MX (1) | MX2020008085A (ja) |
PE (1) | PE20210341A1 (ja) |
WO (1) | WO2019152841A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6994018B2 (ja) | 2016-07-26 | 2022-01-14 | バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド | 新規アデノ随伴ウイルスキャプシドタンパク質 |
TW202016314A (zh) | 2018-05-09 | 2020-05-01 | 美商拜奧馬林製藥公司 | 治療苯丙酮尿症之方法 |
TW202005978A (zh) | 2018-05-14 | 2020-02-01 | 美商拜奧馬林製藥公司 | 新穎肝靶向腺相關病毒載體 |
JP2022536338A (ja) * | 2019-06-10 | 2022-08-15 | ホモロジー・メディシンズ・インコーポレイテッド | Arsa遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物およびその使用方法 |
TW202140791A (zh) * | 2020-01-13 | 2021-11-01 | 美商霍蒙拉奇醫藥公司 | 治療苯酮尿症之方法 |
TW202208632A (zh) | 2020-05-27 | 2022-03-01 | 美商同源醫藥公司 | 用於恢復pah基因功能的腺相關病毒組成物及其使用方法 |
CN116656740A (zh) * | 2023-05-30 | 2023-08-29 | 浙江大学 | 一种腺相关病毒基因治疗载体及其在制备治疗苯丙酮尿症的药物中的应用 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003093436A3 (en) | 2002-04-30 | 2003-12-18 | Univ Florida | Treatment for phenylketonuria |
JP2005522517A (ja) | 2002-04-16 | 2005-07-28 | 敬也 小澤 | 組み換えアデノ随伴ウイルスビリオンを使用したアミノ酸代謝に関与する酵素を搬送するための組成物、およびそのようなアデノ随伴ウイルスビリオンを用いてアミノ酸代謝疾患を治療するための使用方法 |
JP2014507154A (ja) | 2011-02-17 | 2014-03-27 | ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア | 組織特異性を改変し、aav9媒介遺伝子導入を改善するための組成物および方法 |
JP2016535729A (ja) | 2013-10-22 | 2016-11-17 | シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド | フェニルケトン尿症のためのmRNA療法 |
US20170211094A1 (en) | 2010-04-30 | 2017-07-27 | City Of Hope | Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment |
JP2017529854A5 (ja) | 2015-09-23 | 2018-11-08 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69918090T2 (de) * | 1998-04-24 | 2005-06-16 | University Of Florida, Gainesville | Rekombinanter adeno-assoziierter viraler vektor, der alpha-1 antitrypsin kodiert, zur gentherapie |
US20100316623A1 (en) * | 2009-04-23 | 2010-12-16 | Andrew Turner | Phenylalanine hydroxylase fusion protein and methods for treating phenylketonuria |
EP3800260A1 (en) * | 2014-09-24 | 2021-04-07 | City of Hope | Adeno-associated virus vector variants for high efficiency genome editing and methods thereof |
EP3562494A4 (en) * | 2016-12-30 | 2020-08-19 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | GENE THERAPY FOR THE TREATMENT OF PHENYLKETONURIS |
-
2019
- 2019-02-01 MX MX2020008085A patent/MX2020008085A/es unknown
- 2019-02-01 KR KR1020237014637A patent/KR20230065367A/ko not_active Ceased
- 2019-02-01 CN CN201980019659.2A patent/CN111886021A/zh active Pending
- 2019-02-01 JP JP2020541862A patent/JP7066861B2/ja active Active
- 2019-02-01 IL IL295830A patent/IL295830A/en unknown
- 2019-02-01 WO PCT/US2019/016351 patent/WO2019152841A1/en active Application Filing
- 2019-02-01 PE PE2020001141A patent/PE20210341A1/es unknown
- 2019-02-01 EA EA202091844A patent/EA202091844A1/ru unknown
- 2019-02-01 KR KR1020207025137A patent/KR102528641B1/ko active Active
- 2019-02-01 AU AU2019215150A patent/AU2019215150A1/en not_active Abandoned
- 2019-02-01 BR BR112020015511-0A patent/BR112020015511A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2019-02-01 EP EP19748290.4A patent/EP3746113A4/en active Pending
- 2019-02-01 CA CA3089824A patent/CA3089824A1/en active Pending
-
2020
- 2020-07-22 IL IL276215A patent/IL276215B2/en unknown
- 2020-07-30 CL CL2020001992A patent/CL2020001992A1/es unknown
- 2020-08-28 CO CONC2020/0010783A patent/CO2020010783A2/es unknown
-
2022
- 2022-04-27 JP JP2022073374A patent/JP7433360B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005522517A (ja) | 2002-04-16 | 2005-07-28 | 敬也 小澤 | 組み換えアデノ随伴ウイルスビリオンを使用したアミノ酸代謝に関与する酵素を搬送するための組成物、およびそのようなアデノ随伴ウイルスビリオンを用いてアミノ酸代謝疾患を治療するための使用方法 |
WO2003093436A3 (en) | 2002-04-30 | 2003-12-18 | Univ Florida | Treatment for phenylketonuria |
US20170211094A1 (en) | 2010-04-30 | 2017-07-27 | City Of Hope | Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment |
JP2014507154A (ja) | 2011-02-17 | 2014-03-27 | ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア | 組織特異性を改変し、aav9媒介遺伝子導入を改善するための組成物および方法 |
JP2016535729A (ja) | 2013-10-22 | 2016-11-17 | シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド | フェニルケトン尿症のためのmRNA療法 |
JP2017529854A5 (ja) | 2015-09-23 | 2018-11-08 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Molecular Therapy: Nucleic Acids,2017年,Vol.7,pp.339-349 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3089824A1 (en) | 2019-08-08 |
CL2020001992A1 (es) | 2021-02-12 |
EP3746113A4 (en) | 2022-03-09 |
IL276215B (en) | 2022-10-01 |
IL295830A (en) | 2022-10-01 |
MX2020008085A (es) | 2020-12-10 |
JP2022105105A (ja) | 2022-07-12 |
EP3746113A1 (en) | 2020-12-09 |
KR102528641B1 (ko) | 2023-05-03 |
WO2019152841A1 (en) | 2019-08-08 |
JP7433360B2 (ja) | 2024-02-19 |
JP2021512601A (ja) | 2021-05-20 |
EA202091844A1 (ru) | 2021-02-03 |
KR20230065367A (ko) | 2023-05-11 |
AU2019215150A1 (en) | 2020-09-24 |
BR112020015511A2 (pt) | 2021-01-26 |
CN111886021A (zh) | 2020-11-03 |
IL276215B2 (en) | 2023-02-01 |
IL276215A (en) | 2020-09-30 |
KR20200127187A (ko) | 2020-11-10 |
PE20210341A1 (es) | 2021-02-23 |
CO2020010783A2 (es) | 2020-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11951183B2 (en) | Adeno-associated virus compositions for PAH gene transfer and methods of use thereof | |
JP7066861B2 (ja) | Pah遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物及びそれらの使用方法 | |
KR20210103469A (ko) | 재조합 바이러스 벡터 및 이를 생산하기 위한 핵산 | |
RU2653444C2 (ru) | Композиции вектора aav и способы переноса генов в клетки, органы и ткани | |
CN111902539A (zh) | 杂合调控元件 | |
JP2016517278A (ja) | スタッファー/フィラーポリヌクレオチド配列を含むベクターおよびその使用方法 | |
JP2017513501A (ja) | 高ビリルビン血症の処置 | |
CN106794262A (zh) | 哺乳动物rpe65的高异构水解酶活性突变体 | |
US20220325302A1 (en) | Adeno-associated virus compositions for restoring pah gene function and methods of use thereof | |
CN116134134A (zh) | 用于治疗c9orf72相关疾病的三功能腺伴随病毒(aav)载体 | |
KR20230038503A (ko) | 샤르코-마리-투스 질환의 치료에 유용한 조성물 | |
CN117545842A (zh) | SMN1和miR-23a在治疗脊髓性肌萎缩中的协同效应 | |
JP2024517843A (ja) | ステレオシリン二重ベクター系を使用して感音性難聴を治療するための組成物及び方法 | |
EP4509606A1 (en) | Nucleic acid construct for treating hereditary coagulation factor deficiency and use thereof | |
CN115029360B (zh) | 用于治疗粘多糖贮积症iiia型的转基因表达盒 | |
JP2022536338A (ja) | Arsa遺伝子移入のためのアデノ随伴ウイルス組成物およびその使用方法 | |
WO2021146260A1 (en) | Methods of treating phenylketonuria | |
KR20230041965A (ko) | Slc26a4-연관 청력손실을 치료하기 위한 조성물 및 방법 | |
US20210277417A1 (en) | Methods of treating clrn1-associated hearing loss and/or vision loss | |
US20230078498A1 (en) | Targeted Translation of RNA with CRISPR-Cas13 to Enhance Protein Synthesis | |
WO2024036250A2 (en) | Adeno-associated virus compositions for arsa gene transfer and methods of use thereof | |
AU2023311237A1 (en) | Muscle-specific regulatory cassettes | |
WO2023285986A1 (en) | Kcnv2 gene therapy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220201 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7066861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |