JP7061497B2 - 航空機用ガスタービン - Google Patents
航空機用ガスタービン Download PDFInfo
- Publication number
- JP7061497B2 JP7061497B2 JP2018067827A JP2018067827A JP7061497B2 JP 7061497 B2 JP7061497 B2 JP 7061497B2 JP 2018067827 A JP2018067827 A JP 2018067827A JP 2018067827 A JP2018067827 A JP 2018067827A JP 7061497 B2 JP7061497 B2 JP 7061497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shroud
- blade
- rotor
- turbine
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 54
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 26
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 25
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 11
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/14—Form or construction
- F01D5/141—Shape, i.e. outer, aerodynamic form
- F01D5/142—Shape, i.e. outer, aerodynamic form of the blades of successive rotor or stator blade-rows
- F01D5/143—Contour of the outer or inner working fluid flow path wall, i.e. shroud or hub contour
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D25/00—Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
- F01D25/24—Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D27/00—Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/02—Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/10—Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/02—Blade-carrying members, e.g. rotors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/22—Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
- F01D5/225—Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
- F01D9/04—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
- F01D9/041—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2220/00—Application
- F05D2220/30—Application in turbines
- F05D2220/32—Application in turbines in gas turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/10—Stators
- F05D2240/12—Fluid guiding means, e.g. vanes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/20—Rotors
- F05D2240/24—Rotors for turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2250/00—Geometry
- F05D2250/30—Arrangement of components
- F05D2250/38—Arrangement of components angled, e.g. sweep angle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Description
特許文献1には、静翼の前縁のチップ側に、軸方向下流側に向けて後退するとともに軸方向上流側に向けて凸状を成す前縁湾曲部を形成することで、静翼の背面に沿って流れる二次流れの発生に伴う二次流れ損失を低減する技術が提案されている。
シュラウド動翼は、シュラウドとケーシングとの間を通過するクリアランス流れを低減するフィンを備えている場合が多い。しかし、フィンとケーシングとの間には隙間が形成されている。そのため、この隙間を通過したクリアランス流れが、ケーシングの内周面に沿って下流側に流れてしまう。このクリアランス流れは、下流側に配置されている静翼のシュラウドに衝突してから主流に合流する。このクリアランス流れが主流に合流することで、主流の流れの向きが乱されて、静翼における圧力損失を生じさせてしまう場合がある。
この発明の第一態様によれば、航空機用ガスタービンは、軸線回りに回転するロータと、前記ロータから径方向外側に向かって延びる動翼本体、前記動翼本体の先端に設けられた動翼シュラウド、及び、前記動翼シュラウドの外周面から突出するフィン、を有する動翼と、前記ロータ及び前記動翼を外周側から覆い、前記フィンとの間に隙間を形成するケーシングと、前記動翼の軸線方向下流側で前記ケーシングに固定されて前記軸線を中心とした径方向で前記ケーシングの内周面の延長線よりも外側に少なくとも軸線方向上流側の前端部が位置する静翼シュラウドと、前記静翼シュラウドから径方向内側に向かって延びる静翼本体と、を有した静翼と、を備える。
この第一態様では、静翼シュラウドの前端部がケーシングの内周面の延長線よりも径方向外側に位置する。そのため、フィンとケーシングとの隙間から軸線方向下流側に向かって流れたクリアランス流れは、静翼シュラウドの前端部に衝突することなく主流に合流する。そのため、静翼における圧力損失を低減することができる。
このように構成することで、フィンとケーシングとの間を流れるクリアランス流れは、軸線方向に流れて、静翼の前縁の前縁湾曲部に衝突する。この前縁湾曲部の静翼シュラウドに近い側は、径方向外側端部に向かうにつれて軸線方向下流側に向けて後退しているので、クリアランス流れが衝突する位置を、静翼本体部の腹面側にずらすことができる。そのため、静翼本体部の背面側に二次流れが生じることを抑制できる。
このように構成することで、後退起点よりも径方向の外側に前縁湾曲部を配置させることができる。そのため、主流の一部が前縁湾曲部の形成されている部分に流れて損失が生じることを抑制できる。
この第二態様では、静翼シュラウドの前縁フィレット部が、クリアランス流れよりも径方向外側に位置するため、軸線方向上流側に広がる前縁フィレット部にクリアランス流れが衝突することを抑制できる。これにより、クリアランス流れが前縁フィレット部に衝突して、クリアランス流れが衝突する位置が静翼の背面側にずれることを抑制できる。したがって、二次流れが発生することを抑制できる。
このようにすることで、クリアランス流れを、動翼シュラウドのフレア角に対応した角度を有する傾斜面に沿って流すことができる。これにより、クリアランス流れをより静翼のチップ側に寄せることができる。そして、動翼シュラウドに沿って流れる主流の角度に、クリアランス流れが流れる角度を近づけることができる。そのため、クリアランス流れが主流と衝突する角度を緩めることができる。その結果、クリアランス流れと主流の衝突に起因する圧力損失を低減できる。
次に、この発明の第一実施形態における航空機用ガスタービンを図面に基づき説明する。
図1は、この発明の実施形態の航空機用ガスタービンの概略構成を示す構成図である。
この第一実施形態に係る航空機用のガスタービン100は、航空機の推力を得るためのものである。図1に示すように、このガスタービン100は、主に、圧縮機1と、燃焼室2と、タービン3と、を備えている。
ガスタービンロータ91は、ガスタービンケーシング92の内部で軸線Am回りに一体に回転可能とされている。
図2に示すように、タービン3のタービン動翼24は、動翼本体41と、動翼シュラウド42と、フィン43と、を有している。動翼本体41は、タービンロータ21(図1参照)から径方向外側に向かって延びている。動翼シュラウド42は、動翼本体41の先端41a、より具体的には、軸線Amを中心とした径方向Drの外側(以下、単に径方向外側Droと称する)の動翼本体41の先端41aに設けられている。動翼シュラウド42は、軸線Amを中心とした周方向Dc(図1参照)に並んで配置されたタービン動翼24の全ての先端41aに形成されている。これら動翼シュラウド42は、周方向Dcで隣り合うタービン動翼24の動翼シュラウド42同士が隣接して配置されることで環状を成している。なお、動翼シュラウド42は、周方向Dcで一体に形成されていても良い。
次に、この発明の第二実施形態を図面に基づき説明する。この第二実施形態の航空機用ガスタービンは、上述した第一実施形態のタービンケーシング22に対して、傾斜面を設けた点でのみ相違する。そのため、上述した第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複する説明を省略する。
図3に示すように、タービン3のタービン動翼24は、動翼本体41と、動翼シュラウド42と、フィン43と、を有している。
内周面122ca,122cb、傾斜面122ccは、第一実施形態の内周面22ca,22cbと同様に、ダンパシール122cが配置される箇所においてタービンケーシング22の内周面を構成している。ダンパシール122cの内周面122caとフィン43Aとの隙間Crと、内周面122cbとフィン43との隙間Crは、同一のクリアランスC1とされている。
例えば、上述した第一、第二実施形態では、軸線方向上流側Dauの静翼本体52の前縁55に、後退起点56と、径方向外側端部57と、前縁湾曲部58と、を備えている場合について説明した。しかし、これら後退起点56と、径方向外側端部57と、前縁湾曲部58とは、省略しても良い。
さらに、第一、第二実施形態において、フィレット部54が延長線Exよりも径方向外側Droに配置されている場合について説明した。しかし、フィレット部54が小さい場合等において、フィレット部54は、延長線Exよりも径方向内側Driに配置されていても良い。
2 燃焼室
3 タービン
4 排気ノズル
10 吸気ダクト
11 圧縮機ロータ
12 圧縮機ケーシング
13 圧縮機動翼段
14 圧縮機動翼
15 圧縮機静翼段
16 圧縮機静翼
21 タービンロータ
22 タービンケーシング(ケーシング)
22b 分割環
22ba 端部
22bi 内周面
22c,122c ダンパシール
22ca 内周面
22cb 内周面
23 タービン動翼段
24 タービン動翼
25 タービン静翼段
26 タービン静翼
27 噴射口
41 動翼本体
41a 先端
42 動翼シュラウド
42a 外周面
43 フィン
43a 先端
43A フィン
43B フィン
51 静翼シュラウド
51a フック部
51F 前端部
52 静翼本体
53 シュラウド本体部
53a 前端部
54 フィレット部
54a 前縁フィレット部
55 前縁
56 後退起点
57 径方向外側端部
58 前縁湾曲部
91 ガスタービンロータ
92 ガスタービンケーシング
100 ガスタービン
122c ダンパシール
122ca 内周面
122cb 内周面
122cc 傾斜面
122t 端縁
Claims (3)
- 軸線回りに回転するロータと、
前記ロータから径方向外側に向かって延びる動翼本体、前記動翼本体の先端に設けられた動翼シュラウド、及び、前記動翼シュラウドの外周面から突出するフィン、を有する動翼と、
前記ロータ及び前記動翼を外周側から覆い、前記フィンとの間に隙間を形成するケーシングと、
前記動翼の軸線方向下流側で前記ケーシングに固定されて前記軸線を中心とした径方向で前記ケーシングの内周面の延長線よりも外側に少なくとも軸線方向上流側の前端部が位置する静翼シュラウドと、前記静翼シュラウドから径方向内側に向かって延びる静翼本体と、を有した静翼と、
を備え、
前記静翼本体の軸線方向上流側の前縁は、
後退起点と、
前記静翼シュラウドに繋がると共に、前記後退起点よりも軸方向下流側に向けて後退した径方向外側端部と、
前記後退起点と前記径方向外側端部との間を、軸線方向上流側に凸となるように結ぶ前縁湾曲部と、を備え、
前記後退起点は、
前記径方向で前記動翼シュラウドの内側面後端よりも外側に配置されている航空機用ガスタービン。 - 前記静翼シュラウドは、
前記ケーシングに固定されたシュラウド本体部と、
前記静翼本体の径方向外側端部と前記シュラウド本体部との間に形成されて、前記シュラウド本体部に近づくにつれて少なくとも前記軸線方向上流側に向かって漸次広がるように形成された前縁フィレット部と、を備え、
前記径方向における前記動翼シュラウドと前記シュラウド本体部との距離は、
前記径方向における前記前縁フィレット部の長さと、前記径方向における前記動翼シュラウドと前記ケーシングとの距離との和よりも大きい請求項1に記載の航空機用ガスタービン。 - 前記動翼シュラウドは、前記軸線方向下流側ほど前記軸線から離れるフレア角を有し、
前記ケーシングは、前記隙間よりも前記軸線方向下流側に前記フレア角に対応した角度を有する傾斜面を有し、
前記静翼シュラウドの前記軸線方向上流側の前端部は、前記傾斜面の延長線よりも前記径方向外側に配置されている請求項1又は2に記載の航空機用ガスタービン。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018067827A JP7061497B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 航空機用ガスタービン |
CA3095424A CA3095424C (en) | 2018-03-30 | 2018-12-26 | Aircraft gas turbine with pressure-loss reducing vanes |
US17/042,446 US11111820B2 (en) | 2018-03-30 | 2018-12-26 | Gas turbine for aircraft |
EP18913073.5A EP3779125B1 (en) | 2018-03-30 | 2018-12-26 | Gas turbine for aircraft |
PCT/JP2018/047810 WO2019187435A1 (ja) | 2018-03-30 | 2018-12-26 | 航空機用ガスタービン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018067827A JP7061497B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 航空機用ガスタービン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019178636A JP2019178636A (ja) | 2019-10-17 |
JP7061497B2 true JP7061497B2 (ja) | 2022-04-28 |
Family
ID=68059745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018067827A Active JP7061497B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 航空機用ガスタービン |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11111820B2 (ja) |
EP (1) | EP3779125B1 (ja) |
JP (1) | JP7061497B2 (ja) |
CA (1) | CA3095424C (ja) |
WO (1) | WO2019187435A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021199718A1 (ja) | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 株式会社Ihi | 二次流れ抑制構造 |
JP7519201B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-07-19 | 川崎重工業株式会社 | ラビリンスシール及びガスタービン |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090010758A1 (en) | 2007-07-06 | 2009-01-08 | Thomas Wunderlich | Suspension arrangement for the casing shroud segments |
JP2013221512A (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-28 | General Electric Co <Ge> | 平行なケーシング構成を有するターボ機械動翼先端シュラウド |
WO2017195782A1 (ja) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 三菱重工業株式会社 | タービン静翼及びこれを備えたタービン |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2635562B1 (fr) * | 1988-08-18 | 1993-12-24 | Snecma | Anneau de stator de turbine associe a un support de liaison au carter de turbine |
US5188507A (en) | 1991-11-27 | 1993-02-23 | General Electric Company | Low-pressure turbine shroud |
EP0916812B1 (de) * | 1997-11-17 | 2003-03-05 | ALSTOM (Switzerland) Ltd | Endstufe für axialdurchströmte Turbine |
DE102010005153A1 (de) * | 2010-01-21 | 2011-07-28 | MTU Aero Engines GmbH, 80995 | Gehäusesystem für eine Axialströmungsmaschine |
EP3081751B1 (en) * | 2015-04-14 | 2020-10-21 | Ansaldo Energia Switzerland AG | Cooled airfoil and method for manufacturing said airfoil |
JP2018067827A (ja) | 2016-10-20 | 2018-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | パルス信号通信システム |
FR3070448B1 (fr) * | 2017-08-28 | 2019-09-06 | Safran Aircraft Engines | Aube de redresseur de soufflante de turbomachine, ensemble de turbomachine comprenant une telle aube et turbomachine equipee de ladite aube ou dudit ensemble |
FR3087483B1 (fr) * | 2018-10-18 | 2022-01-28 | Safran Aircraft Engines | Structure profilee pour aeronef ou turbomachine pour aeronef |
-
2018
- 2018-03-30 JP JP2018067827A patent/JP7061497B2/ja active Active
- 2018-12-26 US US17/042,446 patent/US11111820B2/en active Active
- 2018-12-26 EP EP18913073.5A patent/EP3779125B1/en active Active
- 2018-12-26 CA CA3095424A patent/CA3095424C/en active Active
- 2018-12-26 WO PCT/JP2018/047810 patent/WO2019187435A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090010758A1 (en) | 2007-07-06 | 2009-01-08 | Thomas Wunderlich | Suspension arrangement for the casing shroud segments |
JP2013221512A (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-28 | General Electric Co <Ge> | 平行なケーシング構成を有するターボ機械動翼先端シュラウド |
WO2017195782A1 (ja) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 三菱重工業株式会社 | タービン静翼及びこれを備えたタービン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019187435A1 (ja) | 2019-10-03 |
CA3095424C (en) | 2023-01-24 |
US20210079811A1 (en) | 2021-03-18 |
US11111820B2 (en) | 2021-09-07 |
JP2019178636A (ja) | 2019-10-17 |
EP3779125A1 (en) | 2021-02-17 |
CA3095424A1 (en) | 2019-10-03 |
EP3779125B1 (en) | 2022-11-09 |
EP3779125A4 (en) | 2021-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101930651B1 (ko) | 터빈 동익 및 가스 터빈 | |
CN102171413A (zh) | 用于燃气涡轮发动机中过渡的倾斜出口 | |
US20220106884A1 (en) | Turbine engine component with deflector | |
JP7063522B2 (ja) | 傾斜した内側バンドフランジを有するタービンノズル | |
JP7086595B2 (ja) | 航空機用ガスタービン | |
JP7061497B2 (ja) | 航空機用ガスタービン | |
JP2017172374A (ja) | 軸流圧縮機及び軸流圧縮機を備えたガスタービン | |
JP2017141825A (ja) | ガスタービンエンジン用の翼形部 | |
JP2019031973A (ja) | 不均一なシェブロンピンを備えたエンジン構成要素 | |
US11732892B2 (en) | Gas turbomachine diffuser assembly with radial flow splitters | |
US20190353054A1 (en) | Exhaust system for a gas turbine engine | |
JP5852191B2 (ja) | 端壁部材及びガスタービン | |
US11629599B2 (en) | Turbomachine nozzle with an airfoil having a curvilinear trailing edge | |
JP5404187B2 (ja) | 端壁部材及びガスタービン | |
US20170211407A1 (en) | Flow alignment devices to improve diffuser performance | |
US10774661B2 (en) | Shroud for a turbine engine | |
JP7460510B2 (ja) | 静翼セグメント | |
JP5852190B2 (ja) | 端壁部材及びガスタービン | |
JP5591986B2 (ja) | 端壁部材及びガスタービン | |
JP2021008820A (ja) | 航空機用ガスタービン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20210226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7061497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |