JP7058872B2 - 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ - Google Patents
回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7058872B2 JP7058872B2 JP2018107638A JP2018107638A JP7058872B2 JP 7058872 B2 JP7058872 B2 JP 7058872B2 JP 2018107638 A JP2018107638 A JP 2018107638A JP 2018107638 A JP2018107638 A JP 2018107638A JP 7058872 B2 JP7058872 B2 JP 7058872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- stator core
- detection coil
- rotation angle
- magnetostrictive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る磁歪式トルクセンサの主要部の構成例を示す側断面図である。
磁歪式トルクセンサ1は、回転角検出機能を備えるトルクセンサであって、シャフト10と、第1磁歪部としての第1磁歪膜11と、第2磁歪部としての第2磁歪膜12と、第1輪状ステータコア13と、第2輪状ステータコア14と、第1検出コイル15と、第2検出コイル16と、を備えている。
図2から分かるように、シャフト10の横断面形状は非真円形になっており、シャフト中心軸(以下、単に「中心軸」ともいう。)Jからの半径距離が円周方向で周期的に変化している。具体的には、シャフト10の中心軸Jを中心とした円周方向には、中心軸Jからの半径距離が最大距離Raとなる凸状の断面形状部10aと最小距離Rbとなる凹状の断面形状部10bとが存在する。断面形状部10aと断面形状部10bは、シャフト10の円周方向に45°間隔で交互に配置されている。また、断面形状部10aと断面形状部10bとの間では、中心軸Jからの半径距離が連続的に変化している。
まず、シャフト10が回転すると、第1輪状ステータコア13と第1磁歪膜11との間のギャップ(以下、「第1のギャップ」という。)や、第2輪状ステータコア14と第2磁歪膜12との間のギャップ(以下、「第2のギャップ」という。)が、シャフト10の回転にともなって周期的に変化する。具体的には、第1輪状ステータコア13に関しては、シャフト10の断面形状部10aがティース13aと対向するときに、第1のギャップが最小となり、シャフト10の断面形状部10bがティース13aに対向するときに、第1のギャップが最大となる。同様に、第2輪状ステータコア14に関しては、シャフト10の断面形状部10aがティース14aと対向するときに、第2のギャップが最小となり、シャフト10の断面形状部10bがティース14aに対向するときに、第2のギャップが最大となる。
図3においては、縦軸にインピーダンス、横軸にシャフトの回転角度をとり、第1検出コイル15のインピーダンスをZ1、第2検出コイル16のインピーダンスをZ2で示している。
図4においては、縦軸にインピーダンス、横軸にシャフト10への入力トルクをとり、第1検出コイル15のインピーダンスをZ1、第2検出コイル16のインピーダンスをZ2で示している。また、入力トルクの数値に関して、入力トルクが一方向に加わるときのトルクの数値をプラス、他方向に加わるときのトルクの数値をマイナスで表している。
以上説明したように、本発明の実施形態によれば、第1輪状ステータコア13、第2輪状ステータコア14、第1検出コイル15、第2検出コイル16等を用いて、シャフト10の回転角度とトルクの両方を1つの磁歪式トルクセンサ1で検出することができる。また、回転角度センサとトルクセンサを別構造とする場合に比べて、センサ全体のサイズを小さくできる。また、部品点数の削減やセンサ取付の省スペース化を図ることができる。
本発明の技術的範囲は上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の構成要件やその組み合わせによって得られる特定の効果を導き出せる範囲において、種々の変更や改良を加えた形態も含む。
Claims (2)
- シャフト(10)と、
前記シャフト(10)の少なくとも外周に配置されるとともに、外周面の横断面形状が非真円形でかつシャフト中心軸(J)からの半径距離が円周方向で周期的に変化する磁歪部であって、互いに逆方向の磁気異方性を有する第1磁歪部(11)および第2磁歪部(12)と、
前記第1磁歪部(11)に近接して配置された第1突出磁極(13a)と、
前記第2磁歪部(12)に近接して配置された第2突出磁極(14a)と、
前記第1突出磁極(13a)に巻回された第1検出コイル(15)と、
前記第2突出磁極(14a)に巻回されるとともに、前記円周方向において前記第1検出コイル(15)と同じ位置に配置された第2検出コイル(16)と、
を備え、
前記第1検出コイル(15)によって得られる第1検出信号(S1)と前記第2検出コイル(16)によって得られる第2検出信号(S2)とに基づいて、前記シャフト(10)の回転角度とトルクを検出可能とした、回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ。 - 前記第1検出信号(S1)と前記第2検出信号(S2)の和に基づいて、前記シャフト(10)の回転角度を求めるとともに、前記第1検出信号(S1)と前記第2検出信号(S2)の差に基づいて、前記シャフト(10)に加わるトルクを求める信号処理部(30)をさらに備える、請求項1に記載の回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107638A JP7058872B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107638A JP7058872B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211335A JP2019211335A (ja) | 2019-12-12 |
JP7058872B2 true JP7058872B2 (ja) | 2022-04-25 |
Family
ID=68845151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018107638A Active JP7058872B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7058872B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004040754A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Thine Electronics, Inc. | 差動回路及びそれを備えた受信装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2025027983A1 (ja) * | 2023-08-01 | 2025-02-06 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
JP7515928B1 (ja) | 2023-08-01 | 2024-07-16 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
JP7515930B1 (ja) | 2023-08-01 | 2024-07-16 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
JP7515931B1 (ja) | 2023-08-01 | 2024-07-16 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
WO2025027982A1 (ja) * | 2023-08-01 | 2025-02-06 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
JP7515929B1 (ja) | 2023-08-01 | 2024-07-16 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003523501A (ja) | 1999-03-26 | 2003-08-05 | ファースト テクノロジー アーゲー | トルク兼速度センサ |
US20040027116A1 (en) | 2001-12-20 | 2004-02-12 | Matthias Gester | Sensing method and apparatus |
JP2005091296A (ja) | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Toyota Motor Corp | 磁歪式トルクセンサの検出トルク補正方法 |
JP2010181196A (ja) | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 磁歪式トルク・回転角検出装置 |
JP2018066647A (ja) | 2016-10-19 | 2018-04-26 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクセンサ |
-
2018
- 2018-06-05 JP JP2018107638A patent/JP7058872B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003523501A (ja) | 1999-03-26 | 2003-08-05 | ファースト テクノロジー アーゲー | トルク兼速度センサ |
US20040027116A1 (en) | 2001-12-20 | 2004-02-12 | Matthias Gester | Sensing method and apparatus |
JP2005091296A (ja) | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Toyota Motor Corp | 磁歪式トルクセンサの検出トルク補正方法 |
JP2010181196A (ja) | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 磁歪式トルク・回転角検出装置 |
JP2018066647A (ja) | 2016-10-19 | 2018-04-26 | 多摩川精機株式会社 | 磁歪式トルクセンサ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004040754A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Thine Electronics, Inc. | 差動回路及びそれを備えた受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019211335A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7058872B2 (ja) | 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ | |
JP7084640B2 (ja) | 回転角度センサ | |
US7816912B2 (en) | Angle detector including distinct magnetic stator portions | |
US10473487B2 (en) | Sensor arrangement comprising an angle sensor and rolling bearing arrangement comprising sensor arrangement | |
JP2014033588A (ja) | レゾルバ、モータ及びステータ | |
JP6850304B2 (ja) | 回転位置検出装置 | |
JPH04236323A (ja) | 磁気レゾルバ | |
JP6182454B2 (ja) | 回転角度検出器 | |
JP2013027122A (ja) | レゾルバ及びその製造方法、並びにレゾルバ付き転がり軸受装置 | |
JP6961222B2 (ja) | 歪みセンサのステータ構造 | |
JP4475471B2 (ja) | レゾルバ | |
JP5070464B2 (ja) | 冗長系回転型有限角度検出器 | |
JP7515929B1 (ja) | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム | |
JP2016008929A (ja) | 回転数センサ | |
JP4992022B2 (ja) | 回転型有限角度検出器 | |
JP2006284255A (ja) | 平面型レゾルバ | |
JP7515930B1 (ja) | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム | |
JP2004132476A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2021071463A (ja) | 磁気式エンコーダの軸構造、ディスクユニット、および磁気式エンコーダ | |
JP5830736B2 (ja) | トルクセンサ | |
JP2013198324A (ja) | レゾルバ | |
JP2008216073A (ja) | 差動型レゾルバによる密着配置構造を有する転がり軸受装置 | |
JP6954139B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
JP2006023172A (ja) | 絶対角検出回転センサおよびこれを用いたセンサ付軸受 | |
WO2025027982A1 (ja) | 磁歪式トルクアングルセンサ及び磁歪式トルクアングルセンシングシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7058872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |