JP7058436B1 - Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces - Google Patents
Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces Download PDFInfo
- Publication number
- JP7058436B1 JP7058436B1 JP2021191951A JP2021191951A JP7058436B1 JP 7058436 B1 JP7058436 B1 JP 7058436B1 JP 2021191951 A JP2021191951 A JP 2021191951A JP 2021191951 A JP2021191951 A JP 2021191951A JP 7058436 B1 JP7058436 B1 JP 7058436B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- synthetic resin
- mixed
- resin piece
- conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 139
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 139
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 82
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 40
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 34
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 29
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 25
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 59
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 39
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 36
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 27
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 27
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 23
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 15
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 14
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000426 Microplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
- Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
Abstract
【課題】合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供する。
【解決手段】本開示の混合粉砕片材料の分別回収システム1は、混合粉砕片材料2を含んだスラリー3を生成するための攪拌機10と、スラリー3に遠心力を作用させることで合成樹脂片4と金属片とを分別する遠心分離機20と、スラリー3から分別された合成樹脂片4を収容するホッパー40と、ホッパー40から供給された合成樹脂片4に照射した光の反射に基づいて各合成樹脂片を分別する光学式選別装置50と、合成樹脂片4を搬送するためのコンベア30と、を備える。そして、コンベア30が有する第2コンベア32近傍には、該第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4に風力を作用させる送風機60が配置される。
【選択図】図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a separate recovery technique having excellent recyclability for a mixed pulverized piece material in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
SOLUTION: The separated and recovered system 1 of the mixed crushed piece material of the present disclosure has a stirrer 10 for generating a slurry 3 containing the mixed crushed piece material 2 and a synthetic resin piece by applying a centrifugal force to the slurry 3. Based on the reflection of light applied to the centrifuge 20 that separates 4 and the metal piece, the hopper 40 that houses the synthetic resin piece 4 separated from the slurry 3, and the synthetic resin piece 4 supplied from the hopper 40. An optical sorting device 50 for separating each synthetic resin piece and a conveyor 30 for transporting the synthetic resin piece 4 are provided. Then, in the vicinity of the second conveyor 32 of the conveyor 30, a blower 60 that causes wind power to act on the synthetic resin piece 4 conveyed by the second conveyor 32 is arranged.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料の分別回収システム及び分別回収方法に関する。 The present invention relates to a separate recovery system and a separate recovery method for a mixed pulverized piece material in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
近年、医療機器や薬品、食料品等を包装するために、合成樹脂と金属箔からなる包装容器が大量に生産・使用されている。そして、サスティナブル社会実現に向けて、使用後に集められた又は製造過程で不良品として集められたこのような包装容器をリサイクルすることが益々重要となっている。 In recent years, packaging containers made of synthetic resin and metal foil have been mass-produced and used for packaging medical devices, chemicals, foodstuffs, and the like. And, for the realization of a sustainable society, it is becoming more and more important to recycle such packaging containers collected after use or collected as defective products in the manufacturing process.
ここで、上記のように集められた包装容器は比較的小さく粉砕されることが多く、このような包装容器をリサイクルしようとするとき、包装容器が粉砕された粉砕片材料から、粉砕された合成樹脂片の中に混入する粉砕された金属片を取り除かなければリサイクルが困難となる。そこで、プラスチック残さから金属を除去することを可能にする技術が提案されている。 Here, the packaging containers collected as described above are often crushed into relatively small pieces, and when such a packaging container is to be recycled, the packaging container is crushed from the crushed piece material. Recycling becomes difficult unless the crushed metal pieces mixed in the resin pieces are removed. Therefore, a technique has been proposed that makes it possible to remove metal from plastic residues.
例えば、特許文献1には、被覆電線を含む廃プラスチックからなる廃棄物から、再利用可能なプラスチックを生産する再利用可能プラスチック生産方法が開示されている。この技術では、粉砕された金属とプラスチックを含んだ廃棄物から、静電選別によって金属が選別除去される。
For example,
サスティナブル社会実現およびカーボンニュートラルの実現に向けて、廃棄物を焼却することなく資源として循環させるための種々のリサイクル技術が開発されている中で、プラスチックの再資源化が注目されている。しかしながら、再資源化のために集められたプラスチックは、比較的小さく粉砕され、且つ複数種類の合成樹脂片や金属片が混合されたプラスチック混合物となっていることが多い。したがって、小さく粉砕された混合粉砕片材料の取扱いや、該混合粉砕片材料からの各資源物の分別回収が課題となる。 With the aim of realizing a sustainable society and carbon neutrality, various recycling technologies for recycling waste as a resource without incinerating it are being developed, and the recycling of plastics is drawing attention. However, the plastic collected for recycling is often crushed into relatively small pieces and is often a plastic mixture in which a plurality of types of synthetic resin pieces and metal pieces are mixed. Therefore, the handling of small crushed mixed crushed piece materials and the separate recovery of each resource from the mixed crushed piece material become issues.
ここで、特許文献1に記載の技術によれば、被覆電線等を含むプラスチック残さから金属が除去されることで、再生利用可能なプラスチックを得ることができるため、プラスチックと金属の混合物からの各資源物の分別回収が可能になるようにも思われる。しかしながら、この技術では、小さく粉砕されたプラスチック残さの取扱いについて、選別精度を向上させるために、該プラスチック残さをあらかじめ所定の粒度範囲に分級している。そうすると、プラスチック残さの粒度範囲を管理する必要が生じ、その影響で資源物の分別回収の生産性が悪化してしまう虞がある。このように、優れたリサイクル性でプラスチックと金属の混合物を分別回収する技術については、未だ改良の余地を残すものである。
Here, according to the technique described in
本開示の目的は、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a separated recovery technique having excellent recyclability for a mixed pulverized piece material in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
本開示の混合粉砕片材料の分別回収システムは、合成樹脂片と金属片とが混合された粉砕片である混合粉砕片材料から、該合成樹脂片と該金属片とを夫々分別回収する混合粉砕片材料の分別回収システムである。この混合粉砕片材料の分別回収システムは、前記混合粉砕片材料を含んだスラリーを生成するための攪拌機と、前記スラリーに遠心力を作用させることで、前記合成樹脂片と前記金属片とを分別する遠心分離機と、前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を収容するホッパーと、前記ホッパーから供給された前記合成樹脂片に照射した光の反射に基づいて、該合成樹脂片を分別する光学式選別装置と、前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を搬送するためのコンベアであって、前記遠心分離機と前記ホッパーとの間に設けられた第1コンベア、及び前記ホッパーと前記光学式選別装置との間に設けられた第2コンベアを含んで構成されるコンベアと、を備える。そして、前記第2コンベア近傍には、該第2コンベアによって搬送されている前記合成樹脂片に風力を作用させる送風機が配置される。 The separated recovery system for the mixed crushed piece material of the present disclosure is a mixed crushing system for separating and recovering the synthetic resin piece and the metal piece from the mixed crushed piece material which is a crushed piece in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed. This is a separate collection system for single materials. This separated and recovered system for the mixed and crushed piece material separates the synthetic resin piece and the metal piece by applying a centrifugal force to the agitator for generating the slurry containing the mixed and crushed piece material and the slurry. A hopper that houses the synthetic resin piece separated from the slurry, and an optical beam that separates the synthetic resin piece based on the reflection of light radiated to the synthetic resin piece supplied from the hopper. A type sorting device and a conveyor for transporting the synthetic resin piece separated from the slurry, the first conveyor provided between the centrifuge and the hopper, and the hopper and the optical type. A conveyor including a second conveyor provided between the sorting device and the conveyor is provided. Then, in the vicinity of the second conveyor, a blower that causes wind power to act on the synthetic resin piece conveyed by the second conveyor is arranged.
上記の混合粉砕片材料の分別回収システムは、複数種類の合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料から、各合成樹脂片と金属片とを夫々分別回収するシステムである。ここで、上記の複数種類の合成樹脂片とは、例えば、コンタクトレンズの個別包装容器におけるポリプロピレン(PP)製のケースが粉砕されたポリプロピレン片、および所定の合成樹脂(例えば、アクリル樹脂)によって形成されたコンタクトレンズが粉砕されたコンタクトレンズ片である。また、上記の金属片とは、例えば、上記PP製ケースの開口をシールするアルミニウム箔が粉砕されたアルミニウム片である。このような粉砕片を含んだ混合粉砕片材料から、先ず、遠心分離機によって金属片とコンタクトレンズ片が分別回収される。一方で、残りの合成樹脂片(これには、例えば、ポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、が含まれる。)は光学式選別装置に搬送され、該光学式選別装置によってポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、に分別回収される。ここで、混合粉砕片材料には、ポリエチレン製の包装袋に起因する軟質系のポリエチレン片が混入することがある。そして、このような軟質系のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片が光学式選別装置に供給されると、該光学式選別装置が選別不具合を生じさせ得る。そこで、本開示の分別回収システムでは、光学式選別装置に接続された第2コンベア近傍に送風機が配置され、該第2コンベアによって搬送されている合成樹脂片に風力を作用させる。これによれば、合成樹脂片のうち、箔状の軟質ポリエチレン片のみが風力で吹き飛ばされることになり、第2コンベアによって搬送されている合成樹脂片からポリエチレン片を容易に除去することができる。その結果、光学式選別装置に上記のポリエチレン片が送り込まれてしまう事態を抑制することができ、以て、混合粉砕片材料の分別回収に対する優れたリサイクル性を実現することができる。また、このような構成によれば、第2コンベアによる搬送工程と合成樹脂片からのポリエチレン片の除去工程とが統合されることになるため、分別回収の生産性を高く維持することができる。 The above-mentioned separate recovery system for mixed and crushed piece materials is a system for separately and recovering each synthetic resin piece and metal piece from a mixed and crushed piece material in which a plurality of types of synthetic resin pieces and metal pieces are mixed. Here, the above-mentioned plurality of types of synthetic resin pieces are formed of, for example, a polypropylene piece obtained by crushing a polypropylene (PP) case in an individual packaging container for a contact lens, and a predetermined synthetic resin (for example, acrylic resin). The crushed contact lens is a crushed piece of contact lens. Further, the metal piece is, for example, an aluminum piece obtained by crushing an aluminum foil that seals an opening of the PP case. From the mixed pulverized piece material containing such pulverized pieces, first, the metal piece and the contact lens piece are separately collected by a centrifuge. On the other hand, the remaining synthetic resin pieces (including, for example, a polypropylene piece and a polypropylene piece to which aluminum foil is attached) are transferred to an optical sorting device, and the polypropylene piece is transferred by the optical sorting device. And the polypropylene piece with the aluminum foil attached, and collected separately. Here, the mixed pulverized piece material may be mixed with a soft polyethylene piece caused by a polyethylene packaging bag. Then, when the synthetic resin piece containing such a soft polyethylene piece is supplied to the optical sorting device, the optical sorting device may cause a sorting failure. Therefore, in the separate recovery system of the present disclosure, a blower is arranged in the vicinity of the second conveyor connected to the optical sorting device, and wind power is applied to the synthetic resin pieces conveyed by the second conveyor. According to this, among the synthetic resin pieces, only the foil-shaped soft polyethylene pieces are blown off by the wind force, and the polyethylene pieces can be easily removed from the synthetic resin pieces conveyed by the second conveyor. As a result, it is possible to suppress the situation where the above-mentioned polyethylene pieces are sent to the optical sorting device, and thus it is possible to realize excellent recyclability for the separated recovery of the mixed and crushed pieces material. Further, according to such a configuration, the transfer step by the second conveyor and the step of removing the polyethylene piece from the synthetic resin piece are integrated, so that the productivity of separate collection can be maintained high.
ここで、本開示の混合粉砕片材料の分別回収システムでは、上記の構成において、前記攪拌機は、前記混合粉砕片材料と水とシリコーンエマルジョンとを含んだ混合液を攪拌することで、前記スラリーを生成してもよい。これによれば、混合液に泡が発生してしまう事態が抑制され、生成されたスラリーを好適にポンプで遠心分離機に送り込むことができる。更に、遠心分離された後の合成樹脂片について、シリコーンの撥水効果および該合成樹脂片に対する表面改質効果によって、光学選別するのに適した状態とすることができる。 Here, in the separated recovery system for the mixed pulverized piece material of the present disclosure, in the above configuration, the stirrer stirs the mixed liquid containing the mixed pulverized piece material, water, and a silicone emulsion to obtain the slurry. May be generated. According to this, the situation where bubbles are generated in the mixed liquid is suppressed, and the generated slurry can be preferably pumped into the centrifuge. Further, the synthetic resin piece after centrifugation can be brought into a state suitable for optical sorting due to the water-repellent effect of silicone and the surface modification effect on the synthetic resin piece.
そして、この場合、前記第1コンベア近傍には、該第1コンベアによって搬送されている前記合成樹脂片に温風を送るヒーターが配置されてもよい。これによれば、第1コンベアによって搬送されている合成樹脂片から好適に水分を除去することができ、水分によって光学式選別装置が選別不具合を生じさせてしまう事態を抑制することができる。 In this case, a heater that sends warm air to the synthetic resin piece conveyed by the first conveyor may be arranged in the vicinity of the first conveyor. According to this, it is possible to suitably remove water from the synthetic resin piece conveyed by the first conveyor, and it is possible to suppress a situation in which the optical sorting device causes a sorting problem due to the water.
また、本開示は、混合粉砕片材料の分別回収方法の側面から捉えることができる。すなわち、本開示の混合粉砕片材料の分別回収方法は、合成樹脂片と金属片とが混合された粉砕片である混合粉砕片材料から、該合成樹脂片と該金属片とを夫々分別回収する混合粉砕片材料の分別回収方法であって、前記混合粉砕片材料と水とを含んだ混合液を攪拌して、該混合粉砕片材料を含んだスラリーを生成する攪拌ステップと、前記スラリーに遠心力を作用させることで、前記合成樹脂片と前記金属片とを分別する第1分別ステップと、前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を搬送する搬送ステップであって、該合成樹脂片を収容するホッパーへ搬送する第1搬送ステップと、前記ホッパーから供給された前記合成樹脂片を搬送する第2搬送ステップと、前記第2搬送ステップによって搬送された前記合成樹脂片に照射した光の反射に基づいて、該合成樹脂片を分別する第2分別ステップと、を有する。そして、前記第2搬送ステップでは、搬送している前記合成樹脂片に対して、送風機によって風力を作用させる。 Further, the present disclosure can be grasped from the aspect of the separate collection method of the mixed pulverized piece material. That is, in the method for separating and recovering the mixed crushed piece material of the present disclosure, the synthetic resin piece and the metal piece are separately and recovered from the mixed crushed piece material which is a crushed piece in which the synthetic resin piece and the metal piece are mixed. A method for separating and recovering a mixed crushed piece material, in which a stirring step of stirring a mixed solution containing the mixed crushed piece material and water to generate a slurry containing the mixed crushed piece material and centrifugation into the slurry. A first sorting step for separating the synthetic resin piece and the metal piece by applying a force, and a transport step for transporting the synthetic resin piece separated from the slurry, and accommodating the synthetic resin piece. The first transport step of transporting the synthetic resin piece to the hopper, the second transport step of transporting the synthetic resin piece supplied from the hopper, and the reflection of the light irradiated to the synthetic resin piece transported by the second transport step. Based on this, it has a second separation step of separating the synthetic resin piece. Then, in the second transport step, wind power is applied to the synthetic resin piece being transported by a blower.
ここで、前記攪拌ステップでは、前記混合液に対して所定の頻度でシリコーンエマルジョンを加えながら攪拌して、前記スラリーを生成してもよい。 Here, in the stirring step, the slurry may be produced by stirring while adding a silicone emulsion to the mixed solution at a predetermined frequency.
そして、この場合、前記第1搬送ステップでは、搬送している前記合成樹脂片に対して、ヒーターによって温風を送ってもよい。 Then, in this case, in the first transport step, warm air may be sent to the synthetic resin piece being transported by a heater.
本開示によれば、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide a separated recovery technique having excellent recyclability for a mixed crushed piece material in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
以下、図面に基づいて、本開示の実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本開示は実施形態の構成に限定されない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. The configurations of the following embodiments are exemplary and the present disclosure is not limited to the configurations of the embodiments.
<第1実施形態>
第1実施形態における混合粉砕片材料の分別回収システムの概要について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態における混合粉砕片材料の分別回収システムの概略構成を示す第1の図である。本実施形態に係る分別回収システム1は、複数種類の合成樹脂片と金属片とが混合された粉砕片である混合粉砕片材料から、各合成樹脂片と金属片とを夫々分別回収するシステムである。なお、本実施形態では、上記の混合粉砕片材料が、個別包装されたコンタクトレンズの製造過程で発生した不良品である場合を例にして、以下に説明する。
<First Embodiment>
The outline of the separate recovery system for the mixed pulverized piece material in the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a first diagram showing a schematic configuration of a separate recovery system for a mixed pulverized piece material in the present embodiment. The
ここで、コンタクトレンズの個別包装容器は、合成樹脂であるポリプロピレン(PP)製のケースと、このPP製ケースの開口をシールする金属箔であるアルミニウム箔と、によって構成される。また、コンタクトレンズは、所定の合成樹脂(例えば、アクリル樹脂)によって形成される。そして、製造過程で不良品として集められた、このようなコンタクトレンズやその個別包装容器は、比較的小さく粉砕される。したがって、本実施形態において分別回収される混合粉砕片材料2とは、複数種類の合成樹脂片(ポリプロピレン片およびコンタクトレンズ片)と、アルミニウム片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、が混合された粉砕片であって、分別回収システム1は、この混合粉砕片材料2から、アルミニウム片と、コンタクトレンズ片と、ポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、を夫々分別回収する。
Here, the individual packaging container for the contact lens is composed of a polypropylene (PP) case made of synthetic resin and an aluminum foil which is a metal foil for sealing the opening of the PP case. Further, the contact lens is formed of a predetermined synthetic resin (for example, acrylic resin). Then, such contact lenses and their individual packaging containers, which are collected as defective products in the manufacturing process, are crushed into relatively small pieces. Therefore, the mixed
そして、図1に示すように、本実施形態に係る分別回収システム1は、混合粉砕片材料2を含んだスラリー3を生成する攪拌機10と、このスラリー3に遠心力を作用させ合成樹脂片4とアルミニウム片とを分別する遠心分離機20と、スラリー3から分別された合成樹脂片4を搬送するコンベア30と、スラリー3から分別された合成樹脂片4を収容するホッパー40と、ホッパー40から供給された合成樹脂片4を分別する光学式選別装置50と、備える。
Then, as shown in FIG. 1, the
ここで、分別回収システム1を構成する各構成要素について、以下に詳しく説明する。
Here, each component constituting the
攪拌機10は、混合粉砕片材料2と水とを含んだ混合液を攪拌して、該混合粉砕片材料2を含んだスラリー3を生成する。ここで、攪拌機10は、攪拌槽と攪拌スクリューとを有して構成され、該攪拌槽には、材料供給コンベアによって搬送される混合粉砕片材料2と、水供給配管によって供給される水と、が投入される。そして、これらの混合液が攪拌スクリューによって攪拌されることで、スラリー3が生成される。
The
遠心分離機20は、スラリー3に遠心力を作用させて比重選別するハイドロサイクロンであって、スラリー3に含まれる合成樹脂片4とアルミニウム片とコンタクトレンズ片との比重差を利用して、スラリー3から合成樹脂片4とアルミニウム片とコンタクトレンズ片とを分別する。図1に示すように、遠心分離機20の下方には回収容器22が配置されていて、合成樹脂片4よりも重比重のアルミニウム片が遠心分離機20の底部から分別回収される。なお、遠心分離機20と回収容器22との間には洗浄脱水機21が設けられていて、該洗浄脱水機21によって、スラリー3から分別されたアルミニウム片が洗浄・脱水される。
The
また、合成樹脂片4よりも重比重のコンタクトレンズ片(アクリル樹脂片)も、遠心分離機20の底部から分別回収される。ここで、このコンタクトレンズ片(アクリル樹脂片)は、上記の洗浄脱水機21の手前で所定のフルイ機によって分別回収される。そして、分別回収されたコンタクトレンズ片は、例えば、サーマルリサイクル処理によって熱エネルギーとしてリサイクルされる。また、上記のようにして分別回収されたアルミニウム片は、例えば、アルミニウムとアルカリ溶液とを反応させて水素を発生させる水素発生装置に投入され、発生した水素を利用して発電が行われることでリサイクルされる。
Further, the contact lens piece (acrylic resin piece) having a higher specific gravity than the
また、アルミニウム片およびコンタクトレンズ片(アクリル樹脂片)よりも軽比重の合成樹脂片4も遠心分離機20によって分別され、コンベア30に送られる。ここで、遠心分離機20によって分別される合成樹脂片4には、ポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、が含まれる。そして、遠心分離機20とコンベア30との間にも洗浄脱水機21が設けられていて、該洗浄脱水機21によって、スラリー3から分別された合成樹脂片4が洗浄・脱水される。
Further, the
コンベア30は、遠心分離機20とホッパー40との間に設けられた第1コンベア31、及びホッパー40と光学式選別装置50との間に設けられた第2コンベア32を含んで構成される。なお、コンベア30は、スクリューコンベアなどの粉体を搬送可能な周知の構成である。
The
ホッパー40は、第1コンベア31に接続され、スラリー3から分別され該第1コンベア31によって搬送された合成樹脂片4を収容する。そして、ホッパー40は、更に第2コンベア32に接続されていて、収容した合成樹脂片4を該第2コンベア32に供給する。
The
ここで、後述するように、光学式選別装置50は、照射した光の反射に基づいて材料を仕分けるソーター部に該材料が付着して異常停止してしまうことがある。そして、分別回収システム1によって混合粉砕片材料2の分別回収を行っているときに、仮に、光学式選別装置50が停止してしまうと、分別回収システム1全体を停止せざるを得ない事態が生じ得る。これに対して、遠心分離機20から第1コンベア31に送られた合成樹脂片4が一旦ホッパー40に収容される構成によれば、仮に、光学式選別装置50が停止してしまったとしても、遠心分離機20を作動させ続けることができ、分別回収システム1全体を停止させる必要がない。そのため、混合粉砕片材料2を分別回収リサイクルするときの分別回収効率を維持することができる。
Here, as will be described later, the
光学式選別装置50は、照射した光の反射に基づいて材料を仕分けるソーター部を有する。詳しくは、光学式選別装置50は、ホッパー40から供給された合成樹脂片4に照射した光の反射に基づいて、合成樹脂片4における、ポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、を色別する。そして、色別されたアルミニウム箔が付着したポリプロピレン片をエアジェットで吹き飛ばすことで、ホッパー40から供給された合成樹脂片4について、ポリプロピレン片と、アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片と、に分別する。
The
そして、このようにして分別回収されたポリプロピレン片は、例えば、任意の形状に成型されてプラスチックペレットとしてリサイクルされる。 Then, the polypropylene pieces separated and collected in this way are, for example, molded into an arbitrary shape and recycled as plastic pellets.
なお、好ましくは、光学式選別装置50は2台配置されてもよい。これによれば、合成樹脂片4からのポリプロピレン片の回収率を向上させることができる。
It should be noted that preferably, two
ここで、混合粉砕片材料2には、ポリエチレン製の包装袋に起因する軟質系のポリエチレン片が混入することがある。そして、このような軟質系のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片4が光学式選別装置50に供給されると、エアジェットの影響で該光学式選別装置50内の空気中で該ポリエチレン片が舞ってしまい、エアジェットによる選別に異常が生じたり、ソーター部に該ポリエチレン片が付着して光学式選別装置50が異常停止してしまう虞がある。
Here, the mixed pulverized
そこで、本開示の分別回収システム1では、図1に示すように、第2コンベア32の近傍に、該第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4に風力を作用させる送風機60が配置される。なお、送風機60は、羽根車61の回転運動によって風を送る装置であって、周知のファン等を用いることができる。
Therefore, in the
そして、このように合成樹脂片4に風力が作用することによれば、光学式選別装置50に上記のポリエチレン片が送り込まれてしまう事態を抑制することができる。これについて、図2に基づいて説明する。
Then, by the wind power acting on the
図2は、第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4から軟質系のポリエチレン片を除去する工程を説明するための図である。図2に示すように、ポリエチレン製の包装袋に起因する軟質系のポリエチレン片(PE片)は、箔状となっている。そこで、本開示の分別回収システム1では、第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4に送風機60からの風力を作用させる。そうすると、合成樹脂片4のうち、粒状のポリプロピレン片(アルミニウム箔が付着したポリプロピレン片を含む)は大きく吹き飛ばされることなく、箔状の軟質ポリエチレン片のみが風力で吹き飛ばされることになる。これにより、第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4から軟質系のポリエチレン片(PE片)を容易に除去することができる。なお、上述したように、第2コンベア32によって搬送中の合成樹脂片4に送風機60からの風力を作用させるという構成によれば、第2コンベア32による搬送工程と合成樹脂片4からのポリエチレン片の除去工程とが統合されることになるため、分別回収の生産性を高く維持することができる。また、合成樹脂片4に作用する送風機60からの風力の強さは、箔状の軟質ポリエチレン片のみが吹き飛ばされるように、粒状のポリプロピレン片の大きさに基づいて適宜調整され得る。
FIG. 2 is a diagram for explaining a step of removing a soft polyethylene piece from the
そして、このように合成樹脂片4に風力が作用することによりポリエチレン片が除去されると、光学式選別装置50にポリエチレン片が送り込まれてしまう事態を抑制することができる。これにより、光学式選別装置50においてエアジェットによる選別に異常が生じてしまう事態や、ソーター部にポリエチレン片が付着して光学式選別装置50が異常停止してしまう事態を抑制することができ、以て、混合粉砕片材料2の分別回収に対する優れたリサイクル性を実現することができる。
When the polyethylene piece is removed by the action of wind power on the
そして、以上に述べた分別回収システム1によれば、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供することができる。
Then, according to the above-mentioned
また、本開示人は、混合粉砕片材料2にコンタクトレンズ片を含むことで生じ得る攪拌工程での課題を、シリコーンエマルジョンを加えながら攪拌することで解決できることを新たに見出した。
Further, the present disclosure person has newly found that the problem in the stirring step that may occur when the mixed pulverized
ここで、攪拌工程においては、上述したように、攪拌機10によって混合粉砕片材料2と水とを含んだ混合液が攪拌され、該混合粉砕片材料2を含んだスラリー3が生成される。このとき、コンタクトレンズ片を含んだ混合粉砕片材料2と水との混合液では、該混合液に泡が発生してしまい、その泡の影響で、生成されたスラリー3をポンプで遠心分離機20に送り込めない事態が生じ得る課題が新たに見出された。
Here, in the stirring step, as described above, the mixed liquid containing the mixed
そこで、本実施形態では、攪拌機10は、混合粉砕片材料2と水とシリコーンエマルジョンとを含んだ混合液を攪拌して、該混合粉砕片材料2を含んだスラリー3を生成してもよい。この場合、混合粉砕片材料2と水とを含んだ混合液に対して所定の頻度でシリコーンエマルジョンが加えられることで、混合粉砕片材料2と水とシリコーンエマルジョンとを含んだ混合液が撹拌されてスラリー3が生成される。これにより、混合液に泡が発生してしまう事態が抑制され、生成されたスラリー3を好適にポンプで遠心分離機20に送り込むことができる。
Therefore, in the present embodiment, the
なお、上記のシリコーンエマルジョンは、シリコーンオイルコンパウンドを乳化した、有効成分15%のエマルジョン型シリコーンであって、希釈分散性に優れていることから、コンタクトレンズ片を含んだ混合粉砕片材料2と水との親和性が高い。そして、本実施形態では、このようなシリコーンエマルジョンが、1時間毎に原液のまま攪拌槽に投入され、1日当たり500ccのシリコーンエマルジョンが攪拌槽に投入される。 The above-mentioned silicone emulsion is an emulsion-type silicone having an active ingredient of 15%, which is an emulsified silicone oil compound, and has excellent dilute dispersity. Highly compatible with. Then, in the present embodiment, such a silicone emulsion is charged into the stirring tank as an undiluted solution every hour, and 500 cc of the silicone emulsion per day is charged into the stirring tank.
更に、攪拌機10が混合粉砕片材料2と水とシリコーンエマルジョンとを含んだ混合液を攪拌してスラリー3を生成することによれば、光学式選別装置50において、ソーター部に合成樹脂片4が付着して該光学式選別装置50が異常停止してしまう事態を抑制することができる。
Further, the
ここで、遠心分離機20によってスラリー3から分別された合成樹脂片4は、コンベア30によって搬送される前に洗浄脱水機21で洗浄・脱水されるが、該合成樹脂片4には水分が残ってしまうことがある。そうすると、この水分によって、光学式選別装置50においてソーター部に合成樹脂片4が付着してしまう事態が生じ得る。これに対して、シリコーンエマルジョンを含んだ混合液を攪拌してスラリー3が生成されることによれば、シリコーンの撥水効果によって、洗浄脱水機21による洗浄・脱水で好適に水分が除去される。また、仮に、光学式選別装置50に送り込まれる合成樹脂片4に水分が残っていたとしても、シリコーンによる該合成樹脂片4に対する表面改質効果によって、ソーター部に合成樹脂片4が付着してしまう事態を抑制することができる。これにより、混合粉砕片材料2から資源物を好適に分別回収することが可能になる。
Here, the
更に、このような構成では、送風機60からの風力によって、第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4から軟質系のポリエチレン片を好適に除去することが可能になる。これについて、図3に基づいて説明する。
Further, in such a configuration, the wind power from the
図3は、シリコーンエマルジョンが加えられない場合のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片4と、シリコーンエマルジョンが加えられる場合のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片4と、の比較を模式的に表す図である。ここで、図3(a)は、シリコーンエマルジョンが加えられない場合のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片4を表していて、この場合、合成樹脂片4に残った水分の影響で合成樹脂片同士が重なり合ってしまい、更にそこにポリエチレン片が付着してしまう傾向にある。一方、図3(b)は、シリコーンエマルジョンが加えられる場合のポリエチレン片を含んだ合成樹脂片4を表していて、この場合、シリコーンの撥水効果および合成樹脂片4に対する表面改質効果によって、合成樹脂片同士が付着せず更にそこにポリエチレン片が付着してしまうこともない。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a comparison between a
これによれば、合成樹脂片同士の重なりや、ポリエチレン片の合成樹脂片への付着によって、送風機60からの風力によるポリエチレン片の除去が妨げられる虞が少ない。そのため、第2コンベア32によって搬送されている合成樹脂片4から軟質系のポリエチレン片(PE片)を更に容易に除去することができ、以て、混合粉砕片材料2の分別回収に対する優れたリサイクル性を実現することができる。
According to this, there is little possibility that the removal of the polyethylene pieces by the wind power from the
そして、このような分別回収システム1では、第1コンベア31近傍に、該第1コンベア31によって搬送されている合成樹脂片4に温風を送るヒーター70が配置されてもよい。ここで、図4は、本実施形態における混合粉砕片材料の分別回収システムの概略構成を示す第2の図である。
In such a
図4に示すように、ヒーター70が配置されると、第1コンベア31によって搬送されている合成樹脂片4がヒーター70からの温風によって乾燥されることになる。そうすると、第1コンベア31によって搬送されている合成樹脂片4から好適に水分を除去することができ、水分によって光学式選別装置50のソーター部に合成樹脂片4が付着してしまう事態を抑制することができる。
As shown in FIG. 4, when the
以上に述べた分別回収システム1によれば、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供することができる。
According to the
<第1実施形態の変形例>
第1実施形態の変形例について、図5に基づいて説明する。本変形例は、複数種類の合成樹脂片と金属片とが混合された粉砕片である混合粉砕片材料から、各合成樹脂片と金属片とを夫々分別回収する混合粉砕片材料の分別回収方法である。
<Modified example of the first embodiment>
A modified example of the first embodiment will be described with reference to FIG. This modification is a method for separating and recovering a mixed crushed piece material in which each synthetic resin piece and a metal piece are separately and recovered from a mixed crushed piece material which is a crushed piece in which a plurality of types of synthetic resin pieces and metal pieces are mixed. Is.
そして、図5は、本変形例における混合粉砕片材料の分別回収方法の処理フローを示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow of the method for separating and recovering the mixed pulverized piece material in the present modification.
本フローでは、先ず、S101において、攪拌ステップが実行される。S101の処理では、混合粉砕片材料と水とを含んだ混合液を攪拌して、該混合粉砕片材料を含んだスラリーを生成する。なお、この攪拌ステップの詳細は、上記の第1実施形態の説明で述べたとおりである。また、この攪拌ステップでは、上記の混合液に対して所定の頻度でシリコーンエマルジョンを加えながら攪拌して、スラリーを生成してもよい。 In this flow, first, the stirring step is executed in S101. In the treatment of S101, the mixed liquid containing the mixed pulverized piece material and water is stirred to generate a slurry containing the mixed pulverized piece material. The details of this stirring step are as described in the above description of the first embodiment. Further, in this stirring step, a slurry may be produced by stirring while adding a silicone emulsion to the above-mentioned mixture at a predetermined frequency.
次に、S102において、第1分別ステップが実行される。S102の処理では、スラリーに遠心力を作用させることで、合成樹脂片と金属片とを分別する。なお、この第1分別ステップの詳細は、上記の第1実施形態の説明で述べたとおりである。 Next, in S102, the first sorting step is executed. In the treatment of S102, the synthetic resin piece and the metal piece are separated by applying a centrifugal force to the slurry. The details of this first sorting step are as described in the above description of the first embodiment.
次に、S103において、第1搬送ステップが実行される。S103の処理では、スラリーから分別された合成樹脂片をホッパーへ搬送する。なお、この第1搬送ステップの詳細は、上記の第1実施形態の説明で述べたとおりである。また、この第1搬送ステップでは、搬送している合成樹脂片に対して、ヒーターによって温風を送ってもよい。 Next, in S103, the first transfer step is executed. In the treatment of S103, the synthetic resin piece separated from the slurry is conveyed to the hopper. The details of this first transfer step are as described in the above description of the first embodiment. Further, in this first transfer step, warm air may be sent to the transferred synthetic resin piece by a heater.
次に、S104において、第2搬送ステップが実行される。S104の処理では、ホッパーから供給された合成樹脂片を搬送する。そして、この第2搬送ステップでは、搬送している合成樹脂片に対して、送風機によって風力を作用させる。なお、この第2搬送ステップの詳細は、上記の第1実施形態の説明で述べたとおりである。 Next, in S104, the second transfer step is executed. In the process of S104, the synthetic resin piece supplied from the hopper is conveyed. Then, in this second transfer step, wind power is applied to the transferred synthetic resin piece by a blower. The details of this second transfer step are as described in the above description of the first embodiment.
次に、S105において、第2分別ステップが実行される。S105の処理では、第2搬送ステップによって搬送された合成樹脂片に照射した光の反射に基づいて、該合成樹脂片を分別する。なお、この第2分別ステップの詳細は、上記の第1実施形態の説明で述べたとおりである。そして、S105の処理の後、本フローの実行が終了され、混合粉砕片材料から合成樹脂片と金属片とが分別回収されることになる。 Next, in S105, the second sorting step is executed. In the process of S105, the synthetic resin piece is separated based on the reflection of the light applied to the synthetic resin piece conveyed by the second transfer step. The details of this second sorting step are as described in the above description of the first embodiment. Then, after the treatment of S105, the execution of this flow is completed, and the synthetic resin piece and the metal piece are separately collected from the mixed pulverized piece material.
そして、以上に述べた混合粉砕片材料の分別回収方法によっても、合成樹脂片と金属片とが混合された混合粉砕片材料に対するリサイクル性に優れた分別回収技術を提供することができる。 Further, the method for separating and recovering the mixed and crushed piece material described above can also provide a separate and recovering technique having excellent recyclability for the mixed and crushed piece material in which the synthetic resin piece and the metal piece are mixed.
1・・・・・分別回収システム
2・・・・・混合粉砕片材料
10・・・・攪拌機
20・・・・遠心分離機
30・・・・コンベア
31・・・・第1コンベア
32・・・・第2コンベア
40・・・・ホッパー
50・・・・光学式選別装置
60・・・・送風機
1 ... Separation and
Claims (4)
前記混合粉砕片材料を含んだスラリーを生成するための攪拌機と、
前記スラリーに遠心力を作用させることで、前記合成樹脂片と前記金属片とを分別する遠心分離機と、
前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を収容するホッパーと、
前記ホッパーから供給された前記合成樹脂片に照射した光の反射に基づいて、該合成樹脂片を分別する光学式選別装置と、
前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を搬送するためのコンベアであって、前記遠心分離機と前記ホッパーとの間に設けられた第1コンベア、及び前記ホッパーと前記光学式選別装置との間に設けられた第2コンベアを含んで構成されるコンベアと、
を備え、
前記攪拌機は、前記混合粉砕片材料と水とシリコーンエマルジョンとを含んだ混合液を攪拌することで、前記スラリーを生成し、
前記第2コンベア近傍には、該第2コンベアによって搬送されている前記合成樹脂片であって、前記シリコーンエマルジョンに含まれるシリコーンによって表面改質された前記合成樹脂片に風力を作用させる送風機が配置される、
混合粉砕片材料の分別回収システム。 A separate collection system for a mixed crushed piece material that separates and recovers the synthetic resin piece and the metal piece from the mixed crushed piece material that is a crushed piece in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
A stirrer for producing a slurry containing the mixed pulverized piece material, and
A centrifuge that separates the synthetic resin piece and the metal piece by applying centrifugal force to the slurry.
A hopper for accommodating the synthetic resin piece separated from the slurry, and
An optical sorting device that separates the synthetic resin piece based on the reflection of light applied to the synthetic resin piece supplied from the hopper.
A conveyor for transporting the synthetic resin piece separated from the slurry, the first conveyor provided between the centrifuge and the hopper, and between the hopper and the optical sorting device. Conveyor including the second conveyor provided in
Equipped with
The stirrer produces the slurry by stirring a mixed liquid containing the mixed pulverized piece material, water and a silicone emulsion.
In the vicinity of the second conveyor, a blower for applying wind power to the synthetic resin piece conveyed by the second conveyor and whose surface is modified by the silicone contained in the silicone emulsion is arranged. Be done,
Separate collection system for mixed crushed pieces.
請求項1に記載の混合粉砕片材料の分別回収システム。 A heater that sends warm air to the synthetic resin piece conveyed by the first conveyor is arranged in the vicinity of the first conveyor.
The separate collection system for the mixed pulverized piece material according to claim 1 .
前記混合粉砕片材料と水とを含んだ混合液を攪拌して、該混合粉砕片材料を含んだスラリーを生成する攪拌ステップと、
前記スラリーに遠心力を作用させることで、前記合成樹脂片と前記金属片とを分別する第1分別ステップと、
前記スラリーから分別された前記合成樹脂片を搬送する搬送ステップであって、該合成樹脂片を収容するホッパーへ搬送する第1搬送ステップと、
前記ホッパーから供給された前記合成樹脂片を搬送する第2搬送ステップと、
前記第2搬送ステップによって搬送された前記合成樹脂片に照射した光の反射に基づいて、該合成樹脂片における各合成樹脂片を分別する第2分別ステップと、
を有し、
前記攪拌ステップでは、前記混合液に対して所定の頻度でシリコーンエマルジョンを加えながら攪拌して、前記スラリーを生成し、
前記第2搬送ステップでは、搬送している前記合成樹脂片であって、前記シリコーンエマルジョンに含まれるシリコーンによって表面改質された前記合成樹脂片に対して、送風機によって風力を作用させる、
混合粉砕片材料の分別回収方法。 A method for separating and recovering a mixed crushed piece material, which separates and recovers the synthetic resin piece and the metal piece from the mixed crushed piece material which is a crushed piece in which a synthetic resin piece and a metal piece are mixed.
A stirring step of stirring the mixed liquid containing the mixed pulverized piece material and water to generate a slurry containing the mixed pulverized piece material.
The first separation step of separating the synthetic resin piece and the metal piece by applying a centrifugal force to the slurry,
A transport step for transporting the synthetic resin piece separated from the slurry, the first transport step for transporting the synthetic resin piece to a hopper containing the synthetic resin piece, and the like.
A second transport step for transporting the synthetic resin piece supplied from the hopper, and
A second sorting step of separating each synthetic resin piece in the synthetic resin piece based on the reflection of light applied to the synthetic resin piece transported by the second transport step.
Have,
In the stirring step, the slurry is produced by stirring while adding a silicone emulsion to the mixture at a predetermined frequency.
In the second transport step, a blower is used to apply wind power to the synthetic resin piece that is being transported and whose surface is modified by the silicone contained in the silicone emulsion .
Separate collection method for mixed crushed pieces.
請求項3に記載の混合粉砕片材料の分別回収方法。 In the first transport step, warm air is sent to the synthetic resin piece being transported by a heater.
The method for separating and recovering a mixed pulverized piece material according to claim 3 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021191951A JP7058436B1 (en) | 2021-11-26 | 2021-11-26 | Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021191951A JP7058436B1 (en) | 2021-11-26 | 2021-11-26 | Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7058436B1 true JP7058436B1 (en) | 2022-04-22 |
JP2023078698A JP2023078698A (en) | 2023-06-07 |
Family
ID=81291865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021191951A Active JP7058436B1 (en) | 2021-11-26 | 2021-11-26 | Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7058436B1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096261A (en) | 1999-10-01 | 2001-04-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of recycling waste electric appliance resource |
JP2002192138A (en) | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Apparatus for recycling treatment of waste household electric product |
JP2002254430A (en) | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Miike Iron Works Co Ltd | Installation for recycling used pet bottle |
US20070232784A1 (en) | 2005-04-01 | 2007-10-04 | Bohnert George W | Apparatus and method for removing solvent from carbon dioxide in resin recycling system |
JP2011089085A (en) | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Miike Iron Works Co Ltd | Production plant for solid fuel using mixed waste |
JP2012011611A (en) | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sharp Corp | Method of recycling plastic scrap, recycled plastic molded body and method of manufacturing the same |
JP2017525562A (en) | 2014-08-14 | 2017-09-07 | レパ ボルターズドーフ ゲーエムベーハー | Processor, apparatus with processor, cyclone, and method of processing material mixture |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5236603A (en) * | 1991-06-18 | 1993-08-17 | Sampson Donald L | Method for plastics recycling |
JP3368789B2 (en) * | 1997-02-15 | 2003-01-20 | 日本鋼管株式会社 | Method and equipment for converting plastic waste into furnace material |
-
2021
- 2021-11-26 JP JP2021191951A patent/JP7058436B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096261A (en) | 1999-10-01 | 2001-04-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of recycling waste electric appliance resource |
JP2002192138A (en) | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Apparatus for recycling treatment of waste household electric product |
JP2002254430A (en) | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Miike Iron Works Co Ltd | Installation for recycling used pet bottle |
US20070232784A1 (en) | 2005-04-01 | 2007-10-04 | Bohnert George W | Apparatus and method for removing solvent from carbon dioxide in resin recycling system |
JP2011089085A (en) | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Miike Iron Works Co Ltd | Production plant for solid fuel using mixed waste |
JP2012011611A (en) | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sharp Corp | Method of recycling plastic scrap, recycled plastic molded body and method of manufacturing the same |
JP2017525562A (en) | 2014-08-14 | 2017-09-07 | レパ ボルターズドーフ ゲーエムベーハー | Processor, apparatus with processor, cyclone, and method of processing material mixture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023078698A (en) | 2023-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW527269B (en) | Method for the breakdown of waste having at least partially re-utilizable parts | |
JP2588062B2 (en) | Method and apparatus for reclaiming plastic molded product waste | |
US6460788B1 (en) | Method and installation for separating all categories of polymer materials | |
US4728045A (en) | Method for reclaiming bonded, two-resin articles | |
US4809854A (en) | Flotation apparatus for reclaiming bonded, two-resin articles | |
CN110446608B (en) | Method and apparatus for recycling packaging material | |
US5143308A (en) | Recycling system | |
JP6192084B1 (en) | Sorting equipment for waste plastics containing metals | |
JP5026282B2 (en) | Method for separating heterogeneous products including household waste | |
JP7058436B1 (en) | Separate collection system and separate collection method for mixed crushed pieces | |
JP2001300938A (en) | Method and apparatus for recycling plastic bottle | |
JP2001054911A (en) | Recycling apparatus for waste plastics container | |
JP6985672B1 (en) | Recycled material manufacturing equipment, waste specific gravity sorting processing equipment | |
Constantinescu et al. | Technological considerations regarding the mechanical recycling of waste from polyethylene and polypropylene packaging | |
JP2019084494A (en) | Recycling system of waste gypsum board, recycling method, raw material of pellet, production method of pellet and pellet | |
JP2002254430A (en) | Installation for recycling used pet bottle | |
WO1998041374A1 (en) | Disposal system for plastic | |
JP2005297479A (en) | Dry recycling method and dry recycling apparatus for waste resin molded article | |
JP2002234031A (en) | Plastic separation method and plastic separation device | |
JP7565708B2 (en) | Separation and recovery method and separation and recovery device | |
JPS62164505A (en) | Material separating device | |
JPH10244535A (en) | Separating and classifying method and device | |
JP2000015235A (en) | Non-combustible waste treatment equipment | |
JP7190228B1 (en) | Composite material sorted collection system and sorted collection method | |
CN203125775U (en) | Depaper and capping production line based on HDPE bottle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211206 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7058436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |