JP7050560B2 - 研磨装置及び基板処理装置 - Google Patents
研磨装置及び基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7050560B2 JP7050560B2 JP2018080025A JP2018080025A JP7050560B2 JP 7050560 B2 JP7050560 B2 JP 7050560B2 JP 2018080025 A JP2018080025 A JP 2018080025A JP 2018080025 A JP2018080025 A JP 2018080025A JP 7050560 B2 JP7050560 B2 JP 7050560B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing
- substrate
- coating layer
- heat medium
- table base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims description 305
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 126
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 29
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 44
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 36
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 31
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 claims description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 63
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 59
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000007590 electrostatic spraying Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
(3)上記(2)に記載された研磨装置であって、前記テーブルと前記テーブルベースとの分割面を径方向外側から覆う筒状の水切り部材を有し、前記水切り部材は、前記複数のボルトによって前記研磨テーブルの周縁部に着脱可能に取り付けられていてもよい。
(4)上記(1)~(3)に記載された研磨装置であって、前記テーブルベースの下面側には、モーターによって回転駆動される筒状のフランジが接続されており、前記フランジは、前記テーブルベースの下面側に前記基板の膜厚を計測する膜厚計測装置を取り付けるためのスペースを形成していてもよい。
(5)上記(1)~(4)に記載された研磨装置であって、前記テーブルベースの周縁部の下面側には、下方に向けて突出する環状の水切り用突起が形成されていてもよい。
(6)上記(1)~(5)に記載された研磨装置であって、前前記テーブルの上面には、研磨パッドが剥離可能に接着されるコーティング層が形成されていてもよい。
(7)上記(6)に記載された研磨装置であって、前記コーティング層は、フッ素樹脂コーティング層であってもよい。
(8)上記(6)に記載された研磨装置であって、前記コーティング層は、ガラスコーティング層であってもよい。
(9)上記(6)に記載された研磨装置であって、前記コーティング層は、セラミックコーティング層であってもよい。
(10)上記(6)に記載された研磨装置であって、前記コーティング層は、ダイヤモンドコーティング層であってもよい。
図1は、一実施形態に係る研磨装置が備える研磨テーブル1及びその周辺構造の構成図である。図2は、一実施形態に係る研磨テーブル1の平面図である。図3は、一実施形態に係るシャフト9の内部構造を示す説明図である。図4は、図1のA部の拡大図である。
この研磨装置は、シリコンウエハ等の半導体基板を処理する基板処理装置(後述)の一部に組み込まれている。この研磨装置は、研磨テーブル1とトップリングなどを備えて構成されるが、ここでは、研磨テーブル1の部分のみ示されている。
以下の説明では、基板処理装置の説明の前に、本発明の要部である研磨装置の研磨テーブル1及びその周辺構造について説明する。
このテーブルベース3のテーブル2の下面と接する面は、そのテーブル2と同様の円形に形成されている。また、このテーブルベース3を正面側から見たときは、逆台形に形成されている。そして、このテーブルベース3の周縁部の下面側で、かつ、ボルト2dの締結位置より径方向内側には、下方に向けて突出した環状の水切り用突起3aが一体的に形成されている。
カバー20は、図示しない研磨装置の固定フレーム側に設けられ、その全体形状は、フリンガー10よりも径方向外側の位置で、そのフリンガー10の全側面を覆うことができる円筒状に形成されている。カバー20は、研磨テーブル1の上面に向かうに従ってフリンガー10との径方向における隙間が徐々に小さくなるように形成されている。具体的には、研磨テーブル1の上面における隙間寸法をS1とし、フリンガー10の下端部における隙間寸法をS2としたときに、S1<S2の関係を有する。
続いて、上記構成の研磨装置を備える基板処理装置100について説明する。
図5に示す基板処理装置100は、シリコンウエハ等の基板Wの表面を平坦に研磨する化学機械研磨(CMP)装置である。この基板処理装置100は、矩形箱状のハウジング102を備える。ハウジング102は、平面視で略長方形に形成されている。
続いて、上記構成の研磨テーブル123に貼り付けられる研磨パッド122の貼り付け構造について説明する。
図6に示すように、研磨ユニット121は、研磨テーブル123と、研磨対象物である基板Wを保持して研磨テーブル123上の研磨パッド122に押圧するトップリング124と、を備えている。研磨テーブル123は、中空のテーブル軸200(上述した図1に示すフランジ6)に接続されている。テーブル軸200は、研磨テーブル回転モーター(上述した図1に示すモーター7(図6において図示せず))に連結されており、研磨テーブル123はテーブル軸200と一体に回転可能になっている。なお、図6に示す研磨テーブル123は、上述した研磨テーブル1の構造(テーブル2の分割構造(積層構造))を前提としているが、この研磨パッド122の貼り付け構造は、従来の研磨テーブル(テーブル2の一体構造(単層構造))にも適用可能である。
硬質発泡タイプは、空孔を含んだパッドであり、ポリウレタン製が一般的である。不織布タイプは、ポリエステルなどの不織布にウレタンなどを含浸したものである。スエードタイプは、湿式成型により基材上に塗工されるもので、基材としては上記不織布パッドに用いられるのと同様の不織布を用いた製品と、PET(ポリエチレンテレフタラート)を用いた製品がある。これら基材にウレタン樹脂のDMF(ジメチルホルムアミド)溶液を塗り、凝固剤(水)とDMFを置換させて製作されたものであり、空孔が表面に露出している。
図7に示すように、研磨テーブル123を形成するテーブル2の上面には、研磨パッド122が剥離可能に接着されるコーティング層210が形成されている。研磨パッド122の研磨面122aの反対側の裏面122bには、接着層211が形成されている。言い換えれば、コーティング層210は、テーブル2と研磨パッド122との間に介在しており、接着層211は、コーティング層210と研磨パッド122との間に介在している。すなわち、接着層211は、コーティング層210の上面に形成されていてもよい。なお、ここでいう、接着層211の「接着」とは、「粘着」を包含するものとする。
Claims (9)
- 上面に基板が押し付けられ、中心軸回りに回転する研磨テーブルを有し、
前記研磨テーブルは、
前記上面を形成し、内部に熱媒体流路を有するテーブルと、
前記テーブルを着脱可能に支持するテーブルベースと、
前記テーブルの周縁部を前記テーブルベースの周縁部に着脱可能に固定する複数のボルトと、
前記複数のボルトよりも径方向内側において、前記テーブルベースに対する前記テーブルの位置決めをする1個または複数のノックピンと、
前記テーブルと前記テーブルベースとの分割面を径方向外側から覆う筒状の水切り部材と、を有し、
前記水切り部材は、前記複数のボルトによって前記研磨テーブルの周縁部に着脱可能に取り付けられている、ことを特徴とする研磨装置。 - 前記テーブルベースの下面側には、モーターによって回転駆動される筒状のフランジが接続されており、
前記フランジは、前記テーブルベースの下面側に前記基板の膜厚を計測する膜厚計測装置を取り付けるためのスペースを形成している、ことを特徴とする請求項1に記載の研磨装置。 - 前記テーブルベースの周縁部の下面側には、下方に向けて突出する環状の水切り用突起が形成されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の研磨装置。
- 前記テーブルの上面には、研磨パッドが剥離可能に接着されるコーティング層が形成されている、ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の研磨装置。
- 前記コーティング層は、フッ素樹脂コーティング層である、ことを特徴とする請求項4に記載の研磨装置。
- 前記コーティング層は、ガラスコーティング層である、ことを特徴とする請求項4に記載の研磨装置。
- 前記コーティング層は、セラミックコーティング層である、ことを特徴とする請求項4に記載の研磨装置。
- 前記コーティング層は、ダイヤモンドコーティング層である、ことを特徴とする請求項4に記載の研磨装置。
- 基板を研磨する研磨部と、
前記研磨部で研磨した前記基板を洗浄する洗浄部と、を有する基板処理装置であって、
前記研磨部は、請求項1~8のいずれか一項に記載の研磨装置を備える、ことを特徴とする基板処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080025A JP7050560B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 研磨装置及び基板処理装置 |
US16/366,546 US20190299360A1 (en) | 2018-04-02 | 2019-03-27 | Polishing apparatus and substrate processing apparatus |
KR1020190036294A KR102598098B1 (ko) | 2018-04-02 | 2019-03-28 | 연마 장치 및 기판 처리 장치 |
SG10201902784U SG10201902784UA (en) | 2018-04-02 | 2019-03-28 | Polishing apparatus and substrate processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080025A JP7050560B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 研磨装置及び基板処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019188480A JP2019188480A (ja) | 2019-10-31 |
JP7050560B2 true JP7050560B2 (ja) | 2022-04-08 |
Family
ID=68388541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018080025A Active JP7050560B2 (ja) | 2018-04-02 | 2018-04-18 | 研磨装置及び基板処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7050560B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024148104A (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-17 | 無錫奥特維捷芯科技有限公司 | 研磨装置及び温度制御システム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11545371B2 (en) * | 2020-06-23 | 2023-01-03 | Applied Materials, Inc. | Platen shield cleaning system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008238375A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | Cmp装置のプラテン |
JP2016016491A (ja) | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置 |
JP2016064478A (ja) | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社Sumco | ワークの研磨装置およびワークの製造方法 |
JP2018001310A (ja) | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 株式会社荏原製作所 | 膜厚信号処理装置、研磨装置、膜厚信号処理方法、及び、研磨方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3502124B2 (ja) * | 1993-07-20 | 2004-03-02 | スピードファム株式会社 | 研磨液飛散防止機構付き平面研磨装置 |
JPH07328915A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-19 | Ebara Corp | ポリッシング装置 |
JPH08187656A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-23 | Ebara Corp | ポリッシング装置 |
-
2018
- 2018-04-18 JP JP2018080025A patent/JP7050560B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008238375A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | Cmp装置のプラテン |
JP2016016491A (ja) | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置 |
JP2016064478A (ja) | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社Sumco | ワークの研磨装置およびワークの製造方法 |
JP2018001310A (ja) | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 株式会社荏原製作所 | 膜厚信号処理装置、研磨装置、膜厚信号処理方法、及び、研磨方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024148104A (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-17 | 無錫奥特維捷芯科技有限公司 | 研磨装置及び温度制御システム |
JP7689989B2 (ja) | 2023-04-04 | 2025-06-09 | 無錫奥特維捷芯科技有限公司 | 研磨装置及び温度制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019188480A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102213468B1 (ko) | 버프 처리 장치 및 기판 처리 장치 | |
US6225224B1 (en) | System for dispensing polishing liquid during chemical mechanical polishing of a semiconductor wafer | |
US20070227901A1 (en) | Temperature control for ECMP process | |
US8133097B2 (en) | Polishing apparatus | |
US20110081832A1 (en) | Polishing device and polishing method | |
JP2002198329A (ja) | ケミカルメカニカルポリシングの連続処理システム | |
US7025663B2 (en) | Chemical mechanical polishing apparatus having conditioning cleaning device | |
WO2016003545A1 (en) | Compliant polishing pad and polishing module | |
JP2022538107A (ja) | 温度制御された基板キャリアと研磨用部品 | |
CN102380820A (zh) | 研磨设备 | |
JP7050560B2 (ja) | 研磨装置及び基板処理装置 | |
CN107953242A (zh) | 抛光修整装置及抛光系统 | |
JPH1086058A (ja) | 化学的機械研磨装置におけるプラテン上への研磨パッドの保持 | |
KR102598098B1 (ko) | 연마 장치 및 기판 처리 장치 | |
US6334810B1 (en) | Chemical mechanical polishing apparatus and method of using the same | |
US20250065473A1 (en) | Containment and exhaust system for substrate polishing components | |
US6958005B1 (en) | Polishing pad conditioning system | |
JP2019181689A (ja) | 研磨装置及び基板処理装置 | |
WO2003064108A1 (fr) | Touret a polir, dispositif a polir et procede de polissage | |
JP2016119333A (ja) | バフ処理装置、および、基板処理装置 | |
US12337439B2 (en) | Multiple disk pad conditioner | |
US20200086453A1 (en) | Non-contact rotary union | |
CN117279742A (zh) | 用于基板抛光部件的容纳和排放系统 | |
JPH11156715A (ja) | ポリッシング装置 | |
WO2025049267A1 (en) | Gas amplifier for cmp cooling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7050560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |