JP7040569B2 - 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム - Google Patents
無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7040569B2 JP7040569B2 JP2020145199A JP2020145199A JP7040569B2 JP 7040569 B2 JP7040569 B2 JP 7040569B2 JP 2020145199 A JP2020145199 A JP 2020145199A JP 2020145199 A JP2020145199 A JP 2020145199A JP 7040569 B2 JP7040569 B2 JP 7040569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interference wave
- antenna
- wireless communication
- level
- interference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 27
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明に係る無線通信システムは、上記何れかの無線通信装置と、無線通信装置と通信可能な送受信機と、を備える。
本発明に係る無線通信方法は、アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、干渉波が検知された場合、干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、アンテナのヌル点を到来方向に向けるヌルステアリングを行うステップと、干渉波のレベルが第1閾値以上の場合であって、ヌルステアリングが行えない場合に、無線通信装置の姿勢を変更する、もしくはアンテナを移動または回転させるステップと、を有する。本発明に係る別の無線通信方法は、アンテナが送受信機から受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、干渉波が検知された場合、干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、アンテナのヌル点を到来方向に向けるヌルステアリングおよびアンテナのメインビームを送受信機に向けるビームステアリングを行うステップと、を有する。本発明に係る別の無線通信方法は、アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、干渉波が検知された場合、干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、アンテナのヌル点を到来方向に向けるヌルステアリングを行うステップと、干渉波のレベルが第1閾値よりも大きい第2閾値以上の場合に、アンテナからの電波の送信を停止するステップと、を有する。
本発明に係る無線通信プログラムは、上記何れかの無線通信方法を無線通信装置のプロセッサに実行させるものである。
図1は、実施の形態1に係る無線通信システム100の概略構成図である。本実施の形態における無線通信システム100は、例えば高架橋の橋梁またはトンネルなどのインフラ設備の点検を行う際に用いられる。図1に示すように、本実施の形態の無線通信システム100は、無線通信装置である移動端末1と、送受信機2とからなる。移動端末1と送受信機2とは、無線LANまたは独自規格の無線通信技術によりデータ通信を行う。
実施の形態2について説明する。実施の形態2の無線通信システム100は、干渉抑制処理において移動端末1の姿勢制御を行う点で、実施の形態1と相違する。移動端末1および送受信機2の構成は、実施の形態1と同じである。
実施の形態3について説明する。実施の形態3の無線通信システム100は、干渉抑制処理において送受信機2への移動指示を行う点で、実施の形態1と相違する。移動端末1および送受信機2の構成は、実施の形態1と同じである。
Claims (10)
- 無線通信装置であって、
電波を送信および受信するアンテナと、
前記アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知する干渉波検知部と、
前記干渉波検知部により前記干渉波を検知した場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得する干渉波情報取得部と、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングを行うアンテナ制御部と、
を備え、
前記干渉波のレベルが前記第1閾値以上の場合であって、前記アンテナ制御部により前記ヌルステアリングが行えない場合に、前記無線通信装置の姿勢を変更する、もしくは前記アンテナを移動または回転させる無線通信装置。 - 送受信機からの電波を送信および受信するアンテナと、
前記アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知する干渉波検知部と、
前記干渉波検知部により前記干渉波を検知した場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得する干渉波情報取得部と、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングおよび前記アンテナのメインビームを前記送受信機に向けるビームステアリングを行うアンテナ制御部と、
を備える無線通信装置。 - 電波を送信および受信するアンテナと、
前記アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知する干渉波検知部と、
前記干渉波検知部により前記干渉波を検知した場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得する干渉波情報取得部と、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングを行うアンテナ制御部と、
を備え、
前記アンテナ制御部は、前記干渉波のレベルが前記第1閾値よりも大きい第2閾値以上の場合に、前記アンテナからの電波の送信を停止する無線通信装置。 - 前記干渉波のレベルが前記第1閾値以上の場合であって、前記アンテナ制御部により前記ビームステアリングが行えない場合に、前記送受信機に、前記送受信機の移動を指示する信号を送信する無線制御部をさらに備える請求項2に記載の無線通信装置。
- 前記アンテナは可動式であり、
前記干渉波のレベルが前記第1閾値以上の場合であって、前記アンテナ制御部により前記ビームステアリングが行えない場合、前記アンテナが移動または回転される請求項2または4に記載の無線通信装置。 - 請求項1~5の何れか一項に記載の無線通信装置と、
前記無線通信装置と通信可能な送受信機と、を備える無線通信システム。 - 無線通信装置における無線通信方法であって、
アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、
前記干渉波が検知された場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングを行うステップと、
前記干渉波のレベルが前記第1閾値以上の場合であって、前記ヌルステアリングが行えない場合に、前記無線通信装置の姿勢を変更する、もしくは前記アンテナを移動または回転させるステップと、
を有する無線通信方法。 - アンテナが送受信機から受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、
前記干渉波が検知された場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングおよび前記アンテナのメインビームを前記送受信機に向けるビームステアリングを行うステップと、
を有する無線通信方法。 - アンテナが受信した電波に基づき干渉波の有無を検知するステップと、
前記干渉波が検知された場合、前記干渉波のレベルおよび到来方向を取得するステップと、
前記干渉波のレベルが第1閾値以上の場合に、前記アンテナのヌル点を前記到来方向に向けるヌルステアリングを行うステップと、
前記干渉波のレベルが前記第1閾値よりも大きい第2閾値以上の場合に、前記アンテナからの電波の送信を停止するステップと、
を有する無線通信方法。 - 請求項7~9の何れか一項に記載の無線通信方法を無線通信装置のプロセッサに実行させる無線通信プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145199A JP7040569B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145199A JP7040569B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022040462A JP2022040462A (ja) | 2022-03-11 |
JP7040569B2 true JP7040569B2 (ja) | 2022-03-23 |
Family
ID=80499287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145199A Active JP7040569B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7040569B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4521552A1 (en) * | 2023-09-05 | 2025-03-12 | Harris Global Communications, Inc. | Vehicle with a radio frequency device and associated methods |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023167354A (ja) | 2022-05-11 | 2023-11-24 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理方法、移動体、通信装置及びコンピュータプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001223516A (ja) | 2000-02-10 | 2001-08-17 | Nec Corp | 適応アンテナ装置 |
JP2007501397A (ja) | 2003-08-05 | 2007-01-25 | ハワイ大学 | 安全確保のデータ伝送およびサテライトネットワーククロスリンクのためのマイクロ波自動同調アンテナアレー |
JP2009246517A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Kyocera Corp | 基地局装置およびチャネル割り当て方法 |
JP2012209611A (ja) | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Kyocera Corp | 通信装置及び通信方法 |
WO2013065841A1 (ja) | 2011-11-03 | 2013-05-10 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法、移動通信システム、及び基地局 |
JP2013131898A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Olympus Corp | 映像送信装置、映像送信方法およびプログラム |
JP2015228664A (ja) | 2008-05-15 | 2015-12-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | ワイヤレス通信のための空間干渉緩和 |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145199A patent/JP7040569B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001223516A (ja) | 2000-02-10 | 2001-08-17 | Nec Corp | 適応アンテナ装置 |
JP2007501397A (ja) | 2003-08-05 | 2007-01-25 | ハワイ大学 | 安全確保のデータ伝送およびサテライトネットワーククロスリンクのためのマイクロ波自動同調アンテナアレー |
JP2009246517A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Kyocera Corp | 基地局装置およびチャネル割り当て方法 |
JP2015228664A (ja) | 2008-05-15 | 2015-12-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | ワイヤレス通信のための空間干渉緩和 |
JP2012209611A (ja) | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Kyocera Corp | 通信装置及び通信方法 |
WO2013065841A1 (ja) | 2011-11-03 | 2013-05-10 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法、移動通信システム、及び基地局 |
JP2013131898A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Olympus Corp | 映像送信装置、映像送信方法およびプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4521552A1 (en) * | 2023-09-05 | 2025-03-12 | Harris Global Communications, Inc. | Vehicle with a radio frequency device and associated methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022040462A (ja) | 2022-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9918235B2 (en) | Adaptive antenna operation for UAVs using terrestrial cellular networks | |
US20160088498A1 (en) | Unmanned aerial vehicle for antenna radiation characterization | |
US12341587B2 (en) | Geolocation-based beamforming for drone communication | |
JP7040569B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム | |
US12143160B2 (en) | System and method for alignment measurement of an array antenna system | |
JP2012112738A (ja) | 追尾装置及び追尾方法 | |
US20230313938A1 (en) | Gimbal stabilisation system | |
JP2019121967A (ja) | 追尾アンテナ、飛翔体、追尾アンテナ装置 | |
JP2007235649A (ja) | データ中継アンテナの駆動制御装置及び駆動制御方法 | |
JP2016144194A (ja) | 無線通信装置および無線通信システム、並びに無線通信方法 | |
CN114980308A (zh) | 一种定位方法、定位设备及计算机存储介质 | |
JP6948850B2 (ja) | 通信システムおよび通信方法 | |
WO2022113531A1 (ja) | 端末装置の位置を特定するシステム、無線中継装置、情報処理装置及び方法 | |
JPH0333671A (ja) | ヘリコプタ用通信システム | |
JP7156464B2 (ja) | 飛行体およびプログラム | |
JP6823611B2 (ja) | 無線端末のアクティブアンテナ推定方法および無線端末測定装置 | |
JP2019068284A (ja) | 制御装置 | |
JP6868054B2 (ja) | 制御装置、プログラム、システム、及び制御方法 | |
JP7092168B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム | |
WO2020133280A1 (zh) | 一种基于移动平台的天线测试方法、装置及信息处理设备 | |
EP4040688B1 (en) | System, communication device, program, and control method | |
US20240133990A1 (en) | Positioning system | |
CN111988079A (zh) | 信息处理终端和信息处理终端之间的无线通信方法 | |
JP2019068285A (ja) | 通信装置 | |
JP6996759B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201012 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7040569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |