JP7034482B2 - クランプセンサおよびクランプメータ - Google Patents
クランプセンサおよびクランプメータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7034482B2 JP7034482B2 JP2018110243A JP2018110243A JP7034482B2 JP 7034482 B2 JP7034482 B2 JP 7034482B2 JP 2018110243 A JP2018110243 A JP 2018110243A JP 2018110243 A JP2018110243 A JP 2018110243A JP 7034482 B2 JP7034482 B2 JP 7034482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge portion
- attachment
- arc
- detachment
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/0092—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof measuring current only
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
Description
2 クランプセンサ
3 計測装置
4 連結コア
4a 第1着脱端部
4b 第2着脱端部
40 基本リンク
40a 第1連結部
40b 第2連結部
43 1軸性関節連結部
5 コイル保持チューブ
5a コア内挿空部
51 内層チューブ
52 コイル
521 マグネットワイヤ
53 コイル体
54 外層チューブ
Claims (3)
- 両端部を連結することで被検出線を非接触で囲む環状鉄心となる連結コアと、該連結コアの外周にコイルを配置可能なコイル体と、から成るクランプセンサであって、
前記連結コアは、高透磁率軟磁性材料で形成され、最も離隔する一対の端部にそれぞれ第1連結部と第2連結部を形成した連結素体を複数用い、互いの前記第1連結部と前記第2連結部が回動可能な1軸性関節となるように連結することで両端が開いた数珠つなぎ状の連結構造と成し、一方端の前記連結素体における連結されていない前記第1連結部を第1着脱端部とし、他方端の前記連結素体における連結されていない前記第2連結部を第2着脱端部とし、前記第1着脱端部と前記第2着脱端部とを連結することで、全ての前記連結素体が環状に閉じた前記環状鉄心を構成可能とし、
前記コイル体は、前記連結コアを内挿可能な内空部を有すると共に、各端部から前記連結コアの前記第1着脱端部と前記第2着脱端部をそれぞれ露出させ得る長さで、前記連結コアの変形に追随して無理なく変形し得る可撓性を有する内層チューブと、該内層チューブの外表面にマグネットワイヤを巻回して成るコイルと、を備え、
前記コイル体の外面側を絶縁性の外層チューブで覆うと共に、前記コイル体の前記内空部に前記連結コアを内挿し、
前記連結コアの各連結素体は、高透磁率軟磁性材料の板材であるベース材を複数枚積層して所要の厚さとなるように構成し、
前記ベース材は、長手方向の二辺である外側弧状縁部と内側弧状縁部、短手方向の二辺である凸状端縁部と凹状端縁部を備える弧状の長尺板材であり、前記外側弧状縁部は、仮想の原点Oから第1距離だけ離れた仮想中心円弧の外側へ第2距離だけ離れた円弧と重なり、前記内側弧状縁部は、前記仮想中心円弧の内側へ前記第2距離だけ離れた円弧と重なり、前記凸状端縁部は、前記1軸性関節となるように連結される軸位置から等距離となる円弧状に突出し、前記凹状端縁部は、前記凸状端縁部と同等程度の曲率で円弧状に窪み、前記仮想中心円弧上の前記凸状端縁部側に開設した第1固着孔と、前記仮想中心円弧上の中央に開設した第2固着孔と、前記仮想中心円弧上の前記凹状端縁部側に開設した第3固着孔と、を備えるものとし、
前記凸状端縁部を前記第1連結部側に配置した前記ベース材と、前記凸状端縁部を前記第2連結部側に配置した前記ベース材とを重ねたときに、前記第1~第3固着孔である3箇所の孔が全て一致するように、前記原点Oから前記第2固着孔の中心を通る仮想線に対して、前記原点Oから前記第1固着孔の中心へ至る角度と、前記原点Oから前記第3固着孔の中心へ至る角度が同じになるように、前記第1~第3固着孔の開設位置を設定し、
前記ベース材の前記凸状端縁部と前記凹状端縁部を交互に積層し、積層した全ての前記ベース材を前記第1~第3固着孔を介して一体に固定して前記連結素体を構成することで、前記第1連結部と前記第2連結部は互いに前記凸状端縁部と前記凹状端縁部とが噛み合う嵌合構造とし、且つ、前記1軸性関節で連結される各連結素体の各ベース材は互いの前記凸状端縁部と前記凹状端縁部とが阻害し合うこと無く所要範囲で回動できるようにしたことを特徴とするクランプセンサ。 - 前記第1着脱端部と前記第2着脱端部とを所要の嵌合位置へ導くための導入ガイド部を、両端部にそれぞれ設けるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のクランプセンサ。
- 前記請求項1又は請求項2に記載のクランプセンサを備え、
前記クランプセンサの前記コイルより得られた検出信号から計測対象の電流値を演算する計測装置を設けるようにしたことを特徴とするクランプメータ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018110243A JP7034482B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | クランプセンサおよびクランプメータ |
CN201811058942.XA CN110579632B (zh) | 2018-06-08 | 2018-09-12 | 钳形传感器及钳形电流表 |
TW107132192A TWI709753B (zh) | 2018-06-08 | 2018-09-13 | 夾式感測器及夾式電流表 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018110243A JP7034482B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | クランプセンサおよびクランプメータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211423A JP2019211423A (ja) | 2019-12-12 |
JP7034482B2 true JP7034482B2 (ja) | 2022-03-14 |
Family
ID=68810351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018110243A Active JP7034482B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | クランプセンサおよびクランプメータ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7034482B2 (ja) |
CN (1) | CN110579632B (ja) |
TW (1) | TWI709753B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7034484B2 (ja) * | 2018-08-06 | 2022-03-14 | 共立電気計器株式会社 | クランプセンサおよびクランプメータ |
CN119394145B (zh) * | 2025-01-03 | 2025-03-21 | 广东电网有限责任公司东莞供电局 | 一种基于磁感应的刀闸位置确认装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000155133A (ja) | 1998-11-24 | 2000-06-06 | Hioki Ee Corp | クランプ式電流センサ |
JP2017191018A (ja) | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 日置電機株式会社 | 電流測定装置 |
JP6242070B2 (ja) | 2013-04-18 | 2017-12-06 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼矢板または鋼管矢板の防食構造 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2925934A1 (de) * | 1978-07-06 | 1980-01-24 | Vilanova Luis Montplet | Magnetvorrichtung, insbesondere zum aufspueren von fehlern bei unterirdischen elektrokabeln |
JPH0226064Y2 (ja) * | 1985-08-30 | 1990-07-17 | ||
JP2839870B2 (ja) * | 1996-05-24 | 1998-12-16 | 達雄 永田 | クランプメータ |
JP4129932B2 (ja) * | 1998-04-09 | 2008-08-06 | 日置電機株式会社 | クランプセンサのための電流センサ構造 |
KR100689085B1 (ko) * | 2002-01-16 | 2007-03-02 | 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 | 자성기재, 자성기재의 적층체 및 그 제조방법 |
JP2004014897A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Mitsubishi Electric Corp | 変成器およびその製造方法 |
JP4683904B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2011-05-18 | ミドリ安全株式会社 | コアユニット |
JP4410150B2 (ja) * | 2005-05-26 | 2010-02-03 | 三菱電機株式会社 | 電流検出器 |
TWI403723B (zh) * | 2005-12-21 | 2013-08-01 | Jsr Corp | Manufacturing method of foreign - shaped conductive connector |
CN201697960U (zh) * | 2010-06-30 | 2011-01-05 | 广西电网公司电力科学研究院 | 带铁芯式雷电流传感器 |
KR101098347B1 (ko) * | 2011-03-16 | 2011-12-26 | 태성전장주식회사 | 전류 측정 장치 및 이를 위한 자기 코어 |
DE102011080039A1 (de) * | 2011-07-28 | 2013-04-18 | Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg | Stromsensoranordnung |
EP2948779B1 (en) * | 2013-01-25 | 2017-08-02 | Poem Technology LLC | Flexible magnetic field sensor |
CN103383401B (zh) * | 2013-07-11 | 2015-09-09 | 优利德科技(中国)有限公司 | U型pcb线圈钳头的外部干扰补偿方法 |
JP6541962B2 (ja) * | 2014-12-17 | 2019-07-10 | 日置電機株式会社 | 電流センサおよび測定装置 |
JP6454544B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2019-01-16 | 甲神電機株式会社 | 可飽和コアの固定具及び固定方法並びにフラックスゲート電流センサ |
CN204405731U (zh) * | 2015-01-17 | 2015-06-17 | 保定新云达电力设备有限责任公司 | 一种线性度良好的钳形电流表 |
JP2017026408A (ja) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 日置電機株式会社 | クランプセンサおよび測定装置 |
CN106569002B (zh) * | 2015-10-13 | 2024-06-11 | 福禄克公司 | 钳形表 |
CN107478886B (zh) * | 2017-08-07 | 2024-05-14 | 华北电力大学 | 一种电流传感器及其检测电流信号的方法 |
-
2018
- 2018-06-08 JP JP2018110243A patent/JP7034482B2/ja active Active
- 2018-09-12 CN CN201811058942.XA patent/CN110579632B/zh active Active
- 2018-09-13 TW TW107132192A patent/TWI709753B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000155133A (ja) | 1998-11-24 | 2000-06-06 | Hioki Ee Corp | クランプ式電流センサ |
JP6242070B2 (ja) | 2013-04-18 | 2017-12-06 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼矢板または鋼管矢板の防食構造 |
JP2017191018A (ja) | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 日置電機株式会社 | 電流測定装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
「フレキシブルクランプメータ KEW 2210R」,2014年07月04日,https://www.keisokuten.jp/file.php?id=3325 |
「交流電流測定用クランプメータ[共立電気計器] | 日本電計株式会社が運営する計測機器、試験機器の総合展示会」,2014年07月04日,https://www.keisokuten.jp/products/1040.html |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110579632B (zh) | 2024-10-01 |
JP2019211423A (ja) | 2019-12-12 |
TWI709753B (zh) | 2020-11-11 |
TW202001260A (zh) | 2020-01-01 |
CN110579632A (zh) | 2019-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8952680B2 (en) | Magnetic sensor and current measuring apparatus | |
US7746068B2 (en) | Method and apparatus for measuring current | |
JP2016085216A (ja) | 電流測定装置及び方法 | |
CN101561301B (zh) | 电磁流量计 | |
JP7034482B2 (ja) | クランプセンサおよびクランプメータ | |
KR20090118298A (ko) | 로고스키코일을 구비하는 분할클램프식 전류센서 | |
JP7034484B2 (ja) | クランプセンサおよびクランプメータ | |
EP2948779B1 (en) | Flexible magnetic field sensor | |
JP6338489B2 (ja) | センサ部品、電流センサおよび電流測定装置 | |
JP2009058428A (ja) | 絶縁監視装置 | |
JP6587875B2 (ja) | 電流センサおよび測定装置 | |
JP3971158B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2014153107A (ja) | クランプテスタ | |
JP4077926B2 (ja) | クランプセンサ及びクランプ式電流計 | |
JP2005134233A (ja) | 計測器 | |
JP2012098205A (ja) | 電流測定方法、および磁気センサ装置 | |
JP2010056422A (ja) | 変流器 | |
JP2006105955A (ja) | 電気機器の通電検知装置 | |
JP2017181220A (ja) | 電流検出センサおよび電流測定装置 | |
US20060237444A1 (en) | Current sensor | |
JP2004228176A (ja) | 零相変流器 | |
JP5465599B2 (ja) | 零相変流器 | |
JP2013050330A (ja) | 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ | |
JP6719926B2 (ja) | 装着部品、検出装置、および測定装置 | |
JP2013108796A (ja) | 磁気センサおよびそれを用いた電流センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7034482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |