JP7024583B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7024583B2 JP7024583B2 JP2018088226A JP2018088226A JP7024583B2 JP 7024583 B2 JP7024583 B2 JP 7024583B2 JP 2018088226 A JP2018088226 A JP 2018088226A JP 2018088226 A JP2018088226 A JP 2018088226A JP 7024583 B2 JP7024583 B2 JP 7024583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- capacitor
- bus bar
- fixing member
- power conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 60
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 26
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
上記コンデンサが固定された第1ケース(21)と、
上記コンデンサを覆うように上記第1ケースに取り付けられるとともに上記コンデンサ以外の上記複数の電子部品の少なくとも一つが固定された第2ケース(22)と、
上記コンデンサと上記第2ケースに固定された上記電子部品とを電気的に接続するバスバ(30)と、
上記コンデンサを上記第2ケースに固定するための固定部材(40)と、
を備える電力変換装置(1)にある。
上記電力変換装置の実施形態について、図1~図7を用いて説明する。
本実施形態の電力変換装置1は、複数の電子部品10、第1ケース21、第2ケース22、バスバ30、及び固定部材40を備える。
そして、複数の電子部品10は電力変換回路を構成しており、コンデンサ11を含む。
第1ケース21にはコンデンサ11が固定されている。
第2ケース22はコンデンサ11を覆うように第1ケース21に取り付けられるとともに、コンデンサ11以外の複数の電子部品10の少なくとも一つが固定されている。
バスバ30はコンデンサ11と第2ケース22に固定された電子部品10とを電気的に接続している。
固定部材40はコンデンサ11を第2ケース22に固定する。
図1、図2に示すように、電力変換装置1は、第1ケース21と第2ケース22とを有する。第1ケース21内には、電力変換回路を構成する複数の電子部品10に含まれるスイッチング素子13等が収納されている。第1ケース21と第2ケース22との重ね方向を上下方向Yとし、第1ケース21は第2ケース22の上方Y1に配置されている。そして、第1ケース21の上方Y1側の面には第1ケース21の内部を覆う蓋23が取り付けられている。また、第1ケース21の下方Y2側の面には複数の電子部品10に含まれるコンデンサ11がネジ14により取り付けられている。第2ケース22は、コンデンサ11を覆うように第1ケース21の下方Y2側の面にネジ14により取り付けられている。第2ケース22内には、電子部品10のうちのリアクトル12が取り付けられている。
本実施形態の電力変換装置1によれば、コンデンサ11が第1ケース21に固定されているとともに、固定部材40を介して第2ケース22にも固定されていることから、コンデンサ11に揺れが発生することが抑制される。その結果、コンデンサ11と電子部品19とを電気的に接続するバスバ30に過度の応力が発生することが抑制されるため、バスバ30にベンド部を設ける必要がないことから、装置の小型化を図ることができる。
10 電子部品
11 コンデンサ
11b 頭部
21 第1ケース
22 第2ケース
30 バスバ
40 固定部材
50 樹脂部材
51 バスバ固定部
61 バスバ接合部
62 固定部材接合部
Claims (7)
- 電力変換回路を構成するコンデンサ(11)を含む複数の電子部品(10)と、
上記コンデンサが固定された第1ケース(21)と、
上記コンデンサを覆うように上記第1ケースに取り付けられるとともに上記コンデンサ以外の上記複数の電子部品の少なくとも一つが固定された第2ケース(22)と、
上記コンデンサと上記第2ケースに固定された上記電子部品とを電気的に接続するバスバ(30)と、
上記コンデンサを上記第2ケースに固定するための固定部材(40)と、
を備える電力変換装置(1)。 - 上記固定部材は、上記コンデンサの頭部(11b)を上記第2ケースに固定するように構成されている、請求項1に記載の電力変換装置。
- 上記固定部材は金属製である、請求項1又は2に記載の電力変換装置。
- 上記バスバの一部が樹脂部材(50)によりモールドされており、該樹脂部材には上記第2ケースに接合されて上記バスバを上記第2ケースに固定するためのバスバ固定部(51)が設けられている、請求項1~3のいずれか一項に記載の電力変換装置。
- 上記固定部材の一部は上記樹脂部材にモールドされている、請求項4に記載の電力変換装置。
- 上記第2ケースには、上記コンデンサと上記バスバとが互いに接合されてなるバスバ接合部(61)と、上記コンデンサと上記固定部材とが互いに接合されてなる固定部材接合部(62)と、に対向する位置に開口部(223)が形成されているとともに、該開口部を覆うカバー(224)が着脱可能に取り付けられている、請求項1~5のいずれか一項に記載の電力変換装置。
- 上記固定部材接合部は、上記バスバ接合部よりも上記コンデンサの重心(G)に近い位置に位置している、請求項6に記載の電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018088226A JP7024583B2 (ja) | 2018-05-01 | 2018-05-01 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018088226A JP7024583B2 (ja) | 2018-05-01 | 2018-05-01 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019195235A JP2019195235A (ja) | 2019-11-07 |
JP7024583B2 true JP7024583B2 (ja) | 2022-02-24 |
Family
ID=68469377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018088226A Active JP7024583B2 (ja) | 2018-05-01 | 2018-05-01 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7024583B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004312925A (ja) | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | 電気回路と回路素子とを有する電気機器 |
JP2008235441A (ja) | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Toyota Motor Corp | コンデンサを備えた電気ユニット |
JP2014204551A (ja) | 2013-04-04 | 2014-10-27 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5621728B2 (ja) * | 2011-08-03 | 2014-11-12 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
-
2018
- 2018-05-01 JP JP2018088226A patent/JP7024583B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004312925A (ja) | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | 電気回路と回路素子とを有する電気機器 |
JP2008235441A (ja) | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Toyota Motor Corp | コンデンサを備えた電気ユニット |
JP2014204551A (ja) | 2013-04-04 | 2014-10-27 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019195235A (ja) | 2019-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5831643B2 (ja) | 電動車両に搭載する電力変換装置 | |
JP6048427B2 (ja) | 電子装置 | |
JP6516817B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5885773B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6332450B2 (ja) | 動力ユニット | |
JP2005150545A (ja) | 電子装置の筐体構造 | |
JP6364704B2 (ja) | 車載用電力変換装置 | |
JP7024583B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5068054B2 (ja) | 電気接続箱の取付構造 | |
KR20210002337A (ko) | 전기 장비의 nvh 문제를 감소 또는 제거하도록 구성된 모듈 및 전기 장비 | |
JP4866830B2 (ja) | 自動車用電子装置 | |
JP2020120039A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2019134666A (ja) | 電動機駆動装置 | |
JP7036092B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6942539B2 (ja) | 電力変換装置および電力変換装置の組み立て方法 | |
JP6141807B2 (ja) | 車両搭載用筐体 | |
JP4948900B2 (ja) | 基板組付け構造 | |
JP6046546B2 (ja) | 電源端子箱構造及びこれを用いた圧縮機 | |
JP7087304B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2009278801A (ja) | リード線付きモータ | |
JP4798113B2 (ja) | ケーブル保持構造 | |
JP5496560B2 (ja) | カバー | |
JP6490159B2 (ja) | カバー構造および車両構造 | |
JP5483728B2 (ja) | コイル保持構造 | |
JP4047295B2 (ja) | 車両用駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220124 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7024583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |