JP7024361B2 - 画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 - Google Patents
画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7024361B2 JP7024361B2 JP2017233495A JP2017233495A JP7024361B2 JP 7024361 B2 JP7024361 B2 JP 7024361B2 JP 2017233495 A JP2017233495 A JP 2017233495A JP 2017233495 A JP2017233495 A JP 2017233495A JP 7024361 B2 JP7024361 B2 JP 7024361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image forming
- image data
- image
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1208—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1268—Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1287—Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
Claims (9)
- 画像データを記憶可能なサーバーと、前記サーバーにネットワークを介して接続され、画像を形成する画像形成装置とを含む画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
前記画像データを基に用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像データに紐付けて登録された登録IDの入力を受け付ける受け付け部と、
前記受け付け部により前記登録IDの入力を受け付ければ、前記サーバーに対して前記画像データに紐付いて登録される前記画像データの印刷条件を問い合わせる問い合わせ部と、
前記サーバーから送信される前記印刷条件を受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記印刷条件を、前記画像形成装置が具備するか否かを判断する判断部と、
前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されれば、前記サーバーに対して前記画像データのダウンロードを要求する要求部と、
前記サーバーからダウンロードされる前記画像データを基に、前記画像形成部により用紙に画像を形成するよう制御する指示部と、を備え、
前記サーバーは、
前記登録IDおよび前記印刷条件を前記画像データに紐付けて記憶する記憶部と、
前記問い合わせ部により前記印刷条件が問い合わせられれば、前記画像形成装置に対して前記印刷条件を送信するよう制御する第1送信部と、
前記要求部により前記画像データのダウンロードが要求されれば、前記画像形成装置に前記画像データをダウンロードするよう制御するダウンロード部とを備え、
前記受け付け部は、前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されなければ、前記印刷条件の変更を受け付け、
前記問い合わせ部は、前記受け付け部により変更された前記印刷条件を受け付ければ、前記サーバーに対して前記印刷条件の変更を承認するか否かを問い合わせ、
前記要求部は、前記問い合わせ部により問い合わせられた前記印刷条件の変更が承認されれば、前記サーバーに対して前記画像データのダウンロードを要求する、画像形成システム。 - 前記要求部は、前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されなければ、前記画像データのダウンロードを要求せずに処理を終了する、請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記要求部は、前記問い合わせ部により問い合わせられた前記印刷条件の変更が承認されなければ、前記画像データのダウンロードを要求せずに処理を終了する、請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記ダウンロード部は、前記問い合わせ部により問い合わせられた前記印刷条件の変更が承認されれば、前記画像形成装置に前記画像データをダウンロードする際に、ダウンロードした前記画像データを基にして画像が形成される印刷物の複写およびスキャンの少なくともいずれか一方を禁止するマークを前記印刷物に付与して前記画像データをダウンロードするよう制御する、請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記画像形成装置は、前記印刷物の画像を送信する第2送信部をさらに備え、
前記問い合わせ部は、前記第2送信部による前記印刷物の画像の送信を検知した際に、前記印刷物の画像の送信を許可するか否かを問い合わせ、
前記第2送信部は、前記問い合わせ部により問い合わせられた前記印刷物の画像の送信が許可されれば、前記印刷物の画像を送信するよう制御する、請求項4に記載の画像形成システム。 - 前記画像形成装置は、前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されなければ、前記印刷条件を具備する他の画像形成装置の情報を報知する報知部をさらに備える、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の画像形成システム。
- 前記要求部は、前記判断部による判断結果に関わらず、前記サーバーに対して前記画像データのダウンロードを要求し、
前記指示部は、前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されれば、前記サーバーからダウンロードされる前記画像データを基に、前記画像形成部により用紙に画像を形成するよう制御する、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の画像形成システム。 - 画像データを記憶可能であり、画像を形成する画像形成装置とネットワークを介して接続されている情報処理装置であって、
前記画像形成装置は、
前記画像データを基に用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像データに紐付けて登録された登録IDの入力を受け付ける受け付け部と、
前記受け付け部により前記登録IDの入力を受け付ければ、前記画像データに紐付いて登録される前記画像データの印刷条件を問い合わせる問い合わせ部と、
前記印刷条件を受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記印刷条件を、前記画像形成装置が具備するか否かを判断する判断部と、
前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されれば、前記情報処理装置に対して前記画像データのダウンロードを要求する要求部と、
前記情報処理装置からダウンロードされる前記画像データを基に、前記画像形成部により用紙に画像を形成するよう制御する指示部と、を備え、
前記情報処理装置は、
登録IDおよび印刷条件を前記画像データに紐付けて記憶する記憶部と、
前記画像形成装置から前記画像データのダウンロードが要求されれば、前記画像形成装置の印刷条件を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記画像形成装置の前記印刷条件が、前記画像データに紐付いて前記記憶部に記憶された前記印刷条件を具備するか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記印刷条件を具備すると判定されれば、前記画像データを前記画像形成装置にダウンロードするよう制御するダウンロード部とを備え、
前記受け付け部は、前記判断部により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されなければ、前記印刷条件の変更を受け付け、
前記問い合わせ部は、前記受け付け部により変更された前記印刷条件を受け付ければ、前記情報処理装置に対して前記印刷条件の変更を承認するか否かを問い合わせ、
前記要求部は、前記問い合わせ部により問い合わせられた前記印刷条件の変更が承認されれば、前記情報処理装置に対して前記画像データのダウンロードを要求する、情報処理装置。 - 画像データを記憶可能なサーバーと、前記サーバーにネットワークを介して接続され、画像を形成する画像形成装置とを利用して画像を形成する画像形成方法であって、
前記画像形成装置により前記画像データに紐付けて登録された登録IDの入力を受け付ける工程と、
前記登録IDの入力を受け付ければ、前記サーバーに対して前記画像データに紐付いて登録される前記画像データの印刷条件を問い合わせる工程と、
前記サーバーから送信される前記印刷条件を前記画像形成装置が受信する工程と、
受信された前記印刷条件を、前記画像形成装置が具備するか否かを判断する工程と、
前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されれば、前記サーバーに対して前記画像データのダウンロードを要求する工程と、
前記サーバーからダウンロードされる前記画像データを基に、用紙に画像を形成するよう制御する工程と、
前記登録IDおよび前記印刷条件を前記画像データに紐付けて前記サーバーに記憶する工程と、
前記サーバーに前記印刷条件が問い合わせられれば、前記画像形成装置に対して前記印刷条件を送信するよう制御する工程と、
前記サーバーに前記画像データのダウンロードが要求されれば、前記画像形成装置に前記画像データをダウンロードするよう制御する工程とを備え、
前記受け付ける工程は、前記判断する工程により前記印刷条件を前記画像形成装置が具備すると判断されなければ、前記印刷条件の変更を受け付け、
前記問い合わる工程は、前記受け付ける工程により変更された前記印刷条件を受け付ければ、前記サーバーに対して前記印刷条件の変更を承認するか否かを問い合わせ、
前記要求する工程は、前記問い合わせる工程により問い合わせられた前記印刷条件の変更が承認されれば、前記サーバーに対して前記画像データのダウンロードを要求する、画像形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233495A JP7024361B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 |
CN201811405941.8A CN110018802B (zh) | 2017-12-05 | 2018-11-23 | 图像形成系统、信息处理装置以及图像形成方法 |
US16/210,527 US10545707B2 (en) | 2017-12-05 | 2018-12-05 | Image forming system, information processing apparatus, and image forming method that prevents printing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233495A JP7024361B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019098657A JP2019098657A (ja) | 2019-06-24 |
JP7024361B2 true JP7024361B2 (ja) | 2022-02-24 |
Family
ID=66658460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017233495A Active JP7024361B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10545707B2 (ja) |
JP (1) | JP7024361B2 (ja) |
CN (1) | CN110018802B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7458942B2 (ja) * | 2020-09-01 | 2024-04-01 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置、システム及び制御方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002342060A (ja) | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書管理方法および装置およびプリントサーバ |
US20030210423A1 (en) | 2002-05-08 | 2003-11-13 | Stringham Gary G. | Network file printing |
JP2007148580A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成プログラム |
JP2010208266A (ja) | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントシステム、画像形成装置、プリントサーバ、プリントデータ管理方法および画像形成方法 |
JP2011065287A (ja) | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体 |
JP2014056409A (ja) | 2012-09-12 | 2014-03-27 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、出力動作制御方法、出力動作制御プログラム及び出力動作制御システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4067322B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2008-03-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム |
JP5231621B2 (ja) * | 2010-12-10 | 2013-07-10 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、認証装置、画像形成システムおよび記録媒体 |
JP6064585B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2017-01-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,記憶媒体および画像形成システム |
JP6236967B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2017-11-29 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置とプリンタ |
CN105446668B (zh) * | 2014-09-25 | 2020-10-30 | 日本冲信息株式会社 | 图像形成装置以及打印设定的变更方法 |
JP6969229B2 (ja) * | 2017-08-30 | 2021-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法、印刷管理装置 |
-
2017
- 2017-12-05 JP JP2017233495A patent/JP7024361B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-23 CN CN201811405941.8A patent/CN110018802B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-12-05 US US16/210,527 patent/US10545707B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002342060A (ja) | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書管理方法および装置およびプリントサーバ |
US20030210423A1 (en) | 2002-05-08 | 2003-11-13 | Stringham Gary G. | Network file printing |
JP2007148580A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成プログラム |
JP2010208266A (ja) | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントシステム、画像形成装置、プリントサーバ、プリントデータ管理方法および画像形成方法 |
JP2011065287A (ja) | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体 |
JP2014056409A (ja) | 2012-09-12 | 2014-03-27 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、出力動作制御方法、出力動作制御プログラム及び出力動作制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190171401A1 (en) | 2019-06-06 |
US10545707B2 (en) | 2020-01-28 |
CN110018802B (zh) | 2022-06-07 |
CN110018802A (zh) | 2019-07-16 |
JP2019098657A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6928894B2 (ja) | 印刷システムおよびプログラム | |
US20120206757A1 (en) | Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used | |
JP6737169B2 (ja) | バージョンチェックシステム及びバージョンチェック方法 | |
JP4329825B2 (ja) | 情報処理装置、代行処理実行方法および代行処理実行プログラム | |
JP2008305047A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2010272976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5911458B2 (ja) | 情報処理装置、ジョブ設定方法 | |
JP7024361B2 (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、および画像形成方法 | |
JP2007028019A (ja) | ジョブ履歴管理装置 | |
EP3070920A1 (en) | Image forming device and image forming method | |
JP6926709B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2005343066A (ja) | 制御装置および画像形成装置および情報処理装置およびキャリブレーション制御方法および画像形成位置補正方法およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム | |
US20140168692A1 (en) | Image forming system, image forming apparatus and server | |
JP5797344B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2020262178A1 (ja) | ジョブ処理システム | |
JP4401339B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPWO2020262178A5 (ja) | ||
JP2007235748A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6460032B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラム | |
JP7585892B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム | |
JP6838583B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008191805A (ja) | 制御システム、制御装置及び制御プログラム | |
JP6264140B2 (ja) | 印刷システム | |
JP2023049338A (ja) | インストーラプログラム、情報処理装置、ファイル配布方法 | |
JP2014171105A (ja) | 情報処理装置、画像形成システム及び画像処理方法。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7024361 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |