JP7020898B2 - チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム - Google Patents
チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7020898B2 JP7020898B2 JP2017240795A JP2017240795A JP7020898B2 JP 7020898 B2 JP7020898 B2 JP 7020898B2 JP 2017240795 A JP2017240795 A JP 2017240795A JP 2017240795 A JP2017240795 A JP 2017240795A JP 7020898 B2 JP7020898 B2 JP 7020898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- warehouse
- distribution
- channel
- data
- purchase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本実施形態に係るチャネル別収益管理装置100の構成の一例について、図1を参照して説明する。図1は、チャネル別収益管理装置100の構成の一例を示すブロック図である。
本実施形態の具体例について、図2から図14を参照して説明する。
ここで、図2を参照して、本実施形態におけるチャネル別収益管理処理の一例について説明する。図2は、本実施形態におけるチャネル別収益管理装置100の処理の一例を示すフローチャートである。
ここで、図3から図8を参照して、本実施形態における未引当受注を加味しないチャネル別収益管理処理の詳細について説明する。図3は、本実施形態におけるチャネル別収益管理処理の一例を示すフロー図である。
また、図9から図14を参照して、本実施形態における未引当受注を加味するチャネル別収益管理処理の詳細について説明する。図9は、本実施形態におけるチャネル別収益管理処理の一例を示すフロー図である。
本発明は、上述した実施形態以外にも、特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施形態にて実施されてよいものである。
102 制御部
102a マスタ設定部
102b 仕入取得部
102c 受注取得部
102d 振分部
102e 売上取得部
102f 仕訳作成部
104 通信インターフェース部
106 記憶部
106a 倉庫マスタ
106b 仕入ファイル
106c チャネル別振分数量算出マスタ
106d 受注ファイル
106e 在庫ファイル
106f 売上ファイル
106g 仕訳ファイル
108 入出力インターフェース部
112 入力装置
114 出力装置
200 サーバ
300 ネットワーク
Claims (8)
- 記憶部と制御部とを備えたチャネル別収益管理装置であって、
前記記憶部は、
物理倉庫に設定された流通チャネル毎の論理倉庫を設定した倉庫マスタを記憶する倉庫記憶手段と、
前記論理倉庫毎の未引当の商品の受注数量を含む受注データを記憶する受注記憶手段と、
前記各論理倉庫に対する前記商品の振分比率、および、前記受注数量を優先するか否かに関する変数を設定したチャネル別振分数量算出マスタを記憶するチャネル別振分記憶手段と、
を備え、
前記制御部は、
前記商品の仕入数量を含む仕入データを取得する仕入取得手段と、
前記変数が前記受注数量を優先すると設定されている場合、前記仕入データ、前記倉庫マスタおよび前記チャネル別振分数量算出マスタに基づいて、前記仕入数量から前記受注数量を差し引いた差分数量を前記論理倉庫毎に振り分けた前記論理倉庫毎の前記商品の振分数量を算出し、当該振分数量と前記受注数量との合計を前記各論理倉庫の前記商品の在庫数量として振り分けた振分在庫データを作成する振分手段と、
を備えたことを特徴とするチャネル別収益管理装置。 - 前記制御部は、
前記論理倉庫毎の前記商品の売上データを取得する売上取得手段、
を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載のチャネル別収益管理装置。 - 前記制御部は、
前記仕入データ、前記振分在庫データおよび前記売上データに基づいて、前記商品の仕訳データを作成する仕訳作成手段、
を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載のチャネル別収益管理装置。 - 前記仕訳作成手段は、
更に、前記論理倉庫毎の前記商品の損益計算書データを作成することを特徴とする請求項3に記載のチャネル別収益管理装置。 - 前記振分手段は、
前記変数が前記受注数量を優先すると設定されている場合、前記仕入データ、前記倉庫マスタおよび前記チャネル別振分数量算出マスタに基づいて、前記差分数量に前記振分比率を乗じた前記論理倉庫毎の前記振分数量を算出し、当該振分数量と前記受注数量との合計を前記各論理倉庫の前記商品の在庫数量として振り分けた前記振分在庫データを作成することを特徴とする請求項1に記載のチャネル別収益管理装置。 - 前記論理倉庫は、
流通業者を介した間接流通チャネル向けの卸倉庫、直営店舗での直接流通チャネル向けの直営倉庫、および/または、電子商取引での直接流通チャネル向けのEC倉庫であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載のチャネル別収益管理装置。 - 記憶部と制御部とを備えたチャネル別収益管理装置に実行させるためのチャネル別収益管理方法であって、
前記記憶部は、
物理倉庫に設定された流通チャネル毎の論理倉庫を設定した倉庫マスタを記憶する倉庫記憶手段と、
前記論理倉庫毎の未引当の商品の受注数量を含む受注データを記憶する受注記憶手段と、
前記各論理倉庫に対する前記商品の振分比率、および、前記受注数量を優先するか否かに関する変数を設定したチャネル別振分数量算出マスタを記憶するチャネル別振分記憶手段と、
を備え、
前記制御部で実行させる、
前記商品の仕入数量を含む仕入データを取得する仕入取得ステップと、
前記変数が前記受注数量を優先すると設定されている場合、前記仕入データ、前記倉庫マスタおよび前記チャネル別振分数量算出マスタに基づいて、前記仕入数量から前記受注数量を差し引いた差分数量を前記論理倉庫毎に振り分けた前記論理倉庫毎の前記商品の振分数量を算出し、当該振分数量と前記受注数量との合計を前記各論理倉庫の前記商品の在庫数量として振り分けた振分在庫データを作成する振分ステップと、
を含むことを特徴とするチャネル別収益管理方法。 - 記憶部と制御部とを備えたチャネル別収益管理装置に実行させるためのチャネル別収益管理プログラムであって、
前記記憶部は、
物理倉庫に設定された流通チャネル毎の論理倉庫を設定した倉庫マスタを記憶する倉庫記憶手段と、
前記論理倉庫毎の未引当の商品の受注数量を含む受注データを記憶する受注記憶手段と、
前記各論理倉庫に対する前記商品の振分比率、および、前記受注数量を優先するか否かに関する変数を設定したチャネル別振分数量算出マスタを記憶するチャネル別振分記憶手段と、
を備え、
前記制御部において、
前記商品の仕入数量を含む仕入データを取得する仕入取得ステップと、
前記変数が前記受注数量を優先すると設定されている場合、前記仕入データ、前記倉庫マスタおよび前記チャネル別振分数量算出マスタに基づいて、前記仕入数量から前記受注数量を差し引いた差分数量を前記論理倉庫毎に振り分けた前記論理倉庫毎の前記商品の振分数量を算出し、当該振分数量と前記受注数量との合計を前記各論理倉庫の前記商品の在庫数量として振り分けた振分在庫データを作成する振分ステップと、
を実行させるためのチャネル別収益管理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017240795A JP7020898B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム |
JP2022014846A JP7240537B2 (ja) | 2017-12-15 | 2022-02-02 | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017240795A JP7020898B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022014846A Division JP7240537B2 (ja) | 2017-12-15 | 2022-02-02 | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019109605A JP2019109605A (ja) | 2019-07-04 |
JP7020898B2 true JP7020898B2 (ja) | 2022-02-16 |
Family
ID=67179774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017240795A Active JP7020898B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7020898B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021033352A (ja) * | 2019-08-14 | 2021-03-01 | 株式会社オークファン | 情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム |
CN111553595A (zh) * | 2020-04-29 | 2020-08-18 | 北京小米松果电子有限公司 | 商品分配方法、装置、设备及存储介质 |
CN112101860A (zh) * | 2020-08-27 | 2020-12-18 | 上海伯俊软件科技有限公司 | 库存计算同步的方法及设备 |
CN112418760A (zh) * | 2020-11-20 | 2021-02-26 | 北京滴普科技有限公司 | 一种基于o2o模式的多仓库与多销售渠道的库存管理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005038259A (ja) | 2003-07-16 | 2005-02-10 | Sony Corp | 商品割当システム、商品割当方法、商品割当プログラム、及び記憶媒体 |
-
2017
- 2017-12-15 JP JP2017240795A patent/JP7020898B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005038259A (ja) | 2003-07-16 | 2005-02-10 | Sony Corp | 商品割当システム、商品割当方法、商品割当プログラム、及び記憶媒体 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Hideaki Hagiwara,JPiere 共有倉庫とセグメント別在庫管理検討資料,Slideshare [オンライン],2016年12月07日,[検索日 2021年10月21日],インターネット:<URL: https://www.slideshare.net/hideakihagiwara3/jpiere-69900866> |
生禿,物理倉庫と仮想倉庫,生禿日記[オンライン],2011年09月09日,[検索日 2021年10月21日],インターネット:<URL: https://namahaget.livedoor.blog/archives/3927791.html> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019109605A (ja) | 2019-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7020898B2 (ja) | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム | |
JP2020003986A (ja) | 在庫引当処理装置、在庫引当処理方法、および在庫引当処理プログラム | |
JP7068940B2 (ja) | 仕訳作成装置、仕訳作成方法および仕訳作成プログラム | |
JP7045812B2 (ja) | 振替装置、振替方法、および、振替プログラム | |
JP2018163583A (ja) | 会計データ作成装置、会計データ作成方法、及び会計データ作成プログラム | |
JP7132056B2 (ja) | 部門別損益管理装置、部門別損益管理方法、および、部門別損益管理プログラム | |
JP2022058839A (ja) | チャネル別収益管理装置、チャネル別収益管理方法、および、チャネル別収益管理プログラム | |
JP2018060385A (ja) | 店舗発注依頼支援装置、店舗発注依頼支援方法、および、店舗発注依頼支援プログラム | |
JP7025854B2 (ja) | 粗利計算装置、粗利計算方法および粗利計算プログラム | |
JP2020003942A (ja) | 在庫管理装置、在庫管理方法、及び在庫管理プログラム | |
JP6937180B2 (ja) | 注文データ管理装置、注文データ管理方法、および、注文データ管理プログラム | |
JP7117172B2 (ja) | 在庫管理装置、在庫管理方法、及び在庫管理プログラム | |
JP6887264B2 (ja) | 在庫管理装置、在庫管理方法および在庫管理プログラム | |
JP7094712B2 (ja) | 所要量計算装置、所要量計算方法、および、所要量計算プログラム | |
JP6927771B2 (ja) | 販売管理装置、販売管理方法、および、販売管理プログラム | |
JP2020161042A (ja) | 製造指示書データ生成装置、製造指示書データ生成方法および製造指示書データ生成プログラム | |
JP7280778B2 (ja) | 社内原価振替管理装置、社内原価振替管理方法、および、社内原価振替管理プログラム | |
JP7356389B2 (ja) | 在庫評価実行装置、在庫評価実行方法および在庫評価実行プログラム | |
JP2020030537A (ja) | データ生成装置、データ生成方法およびデータ生成プログラム | |
JP7104817B2 (ja) | 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム | |
JP7456914B2 (ja) | 業務支援装置、業務支援方法および業務支援プログラム | |
JP2020161024A (ja) | 仕訳データ作成装置、仕訳データ作成方法および仕訳データ作成プログラム | |
JP7336362B2 (ja) | 受注管理装置、受注管理方法、及び受注管理プログラム | |
JP7274380B2 (ja) | 商流管理装置、商流管理方法、及び商流管理プログラム | |
JP7183034B2 (ja) | 単価管理装置、単価管理方法、及び単価管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7020898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |