JP7018409B2 - 吸収性物品の包装体 - Google Patents
吸収性物品の包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7018409B2 JP7018409B2 JP2019029799A JP2019029799A JP7018409B2 JP 7018409 B2 JP7018409 B2 JP 7018409B2 JP 2019029799 A JP2019029799 A JP 2019029799A JP 2019029799 A JP2019029799 A JP 2019029799A JP 7018409 B2 JP7018409 B2 JP 7018409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flap
- region
- absorbent article
- packaging
- fold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/551—Packaging before or after use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/551—Packaging before or after use
- A61F13/5513—Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/551—Packaging before or after use
- A61F13/5513—Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
- A61F13/55135—Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
一態様に係る吸収性物品の包装体は、互いに直交する前後方向及び幅方向と、吸収コアを有する吸収性物品と、前記吸収性物品を個別に包装する包装シートと、前記吸収性物品と前記包装シートが重ねられた展開状態で前記前後方向に延びる第1折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれるとともに、前記第1折り目を基点に折り畳まれた第1折り状態で前記前後方向に延びる第2折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれる吸収性物品の包装体であって、前記吸収性物品は、前記第1折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の一方側に延出する第1フラップと、前記第2折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の他方側に延出する第2フラップと、を有し、前記包装シートは、前記展開状態において、前記第1折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第1領域と、前記第2折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第2領域と、前記第1領域の外側縁である第1包装側縁と、前記第2領域の外側縁である第2包装側縁と、を有し、前記展開状態において、前記第1包装側縁は、前記第1フラップの内側縁と前記第1フラップの外側縁の間に位置し、前記第2包装側縁は、前記第2フラップの外側縁よりも前記幅方向の外側に位置し、前記第1フラップは、前記第1折り状態において前記第1領域によって覆われずに露出した露出領域を有し、前記第2折り目を基点に折り畳まれた第2折り状態において、前記第2包装側縁は、前記第1包装側縁よりも前記第1折り目側に位置し、前記露出領域は、前記第2領域によって覆われている。
以下、図面を参照して、実施形態に係る吸収性物品について説明する。以下の実施形態では、吸収性物品の一例として使い捨ての生理用ナプキンについて説明する。
図1は、一実施形態における吸収性物品の平面図である。図2は、図1に示す2A-2A線に沿った吸収性物品の断面図である。図3は、吸収性物品の包装体の折り畳み態様を説明するための図である。図4は、図1に示す第1フラップ3Aの拡大図である。図5は、図3(b)に示す5B-5B線に沿った吸収性物品の包装体の断面図である。なお、図2においては、説明の便宜上、吸収性物品を構成する各部材が厚さ方向に離間しているが、実際の製品においては、各部材が接している。
次いで、図4に基づいて、吸収性物品の包装体100の折り畳み態様について説明する。吸収性物品の包装体100は、使用前の状態において複数の折り目を介して折り畳まれている。吸収性物品の包装体100は、吸収性物品の肌面側T1同士が向き合うように吸収性物品を折り畳むための一対の第1折り目FL1及び第2折り目FL2を少なくとも有している。
本実施の形態に係る吸収性物品の包装体100は、使用前に吸収性物品を衛生的に持ち運ぶことができ、かつ装着時の衛生面の担保できるように構成されている。次いで、吸収性物品の衛生面の担保について詳細に説明する。
1 :吸収性物品
3 :フラップ
3A :第1フラップ
3AE :外側縁
3AI :内側縁
3B :第2フラップ
3C :折り返し部
R11 :露出領域
R12 :非露出領域
31 :吸収コア
35 :中高部
41 :シート圧搾部
42 :幅狭部
43 :幅広部
51 :第1膨出部
52 :第2膨出部
53 :凹み部
63 :フラップ接合部
70 :包装シート
701 :第1包装側縁
702 :第2包装側縁
70X :内面
70Y :外面
R71 :第1領域
R72 :第2領域
75 :封止部
77 :剥離部
78、78X :凸部
79、79X :凹部
L 前後方向
W 幅方向
T 厚さ方向
T1 肌面側
T2 非肌面側
FL1:第1折り目
FL2:第2折り目
Claims (9)
- 互いに直交する前後方向及び幅方向と、
吸収コアを有する吸収性物品と、
前記吸収性物品を個別に包装する包装シートと、
前記吸収性物品と前記包装シートが重ねられた展開状態で前記前後方向に延びる第1折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれるとともに、前記第1折り目を基点に折り畳まれた第1折り状態で前記前後方向に延びる第2折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれる吸収性物品の包装体であって、
前記吸収性物品は、前記第1折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の一方側に延出する第1フラップと、前記第2折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の他方側に延出する第2フラップと、を有し、
前記包装シートは、前記展開状態において、前記第1折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第1領域と、前記第2折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第2領域と、前記第1領域の外側縁である第1包装側縁と、前記第2領域の外側縁である第2包装側縁と、を有し、
前記展開状態において、前記第1包装側縁は、前記第1フラップの内側縁と前記第1フラップの外側縁の間に位置し、前記第2包装側縁は、前記第2フラップの外側縁よりも前記幅方向の外側に位置し、
前記第1フラップは、前記第1折り状態において前記第1領域によって覆われずに露出した露出領域を有し、
前記第2折り目を基点に折り畳まれた第2折り状態において、前記第2包装側縁は、前記第1包装側縁よりも前記第1折り目側に位置し、前記露出領域は、前記第2領域によって覆われており、
前記第1フラップの外縁は、平面視にて外側に膨らむ曲線状の膨出部を有し、
前記露出領域における前記膨出部の曲率は、前記第1フラップの前記露出領域以外の領域における前記膨出部の曲率よりも小さい、吸収性物品の包装体。 - 前記第1フラップは、複数の前記膨出部と、前記膨出部間において平面視にて内側に凹む凹み部を有し、
前記凹み部の少なくとも一部は、前記第1フラップの前記露出領域以外の領域に設けられている、請求項1に記載の吸収性物品の包装体。 - 互いに直交する前後方向及び幅方向と、
吸収コアを有する吸収性物品と、
前記吸収性物品を個別に包装する包装シートと、
前記吸収性物品と前記包装シートが重ねられた展開状態で前記前後方向に延びる第1折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれるとともに、前記第1折り目を基点に折り畳まれた第1折り状態で前記前後方向に延びる第2折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれる吸収性物品の包装体であって、
前記吸収性物品は、前記第1折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の一方側に延出する第1フラップと、前記第2折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の他方側に延出する第2フラップと、を有し、
前記包装シートは、前記展開状態において、前記第1折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第1領域と、前記第2折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第2領域と、前記第1領域の外側縁である第1包装側縁と、前記第2領域の外側縁である第2包装側縁と、を有し、
前記展開状態において、前記第1包装側縁は、前記第1フラップの内側縁と前記第1フラップの外側縁の間に位置し、前記第2包装側縁は、前記第2フラップの外側縁よりも前記幅方向の外側に位置し、
前記第1フラップは、前記第1折り状態において前記第1領域によって覆われずに露出した露出領域を有し、
前記第2折り目を基点に折り畳まれた第2折り状態において、前記第2包装側縁は、前記第1包装側縁よりも前記第1折り目側に位置し、前記露出領域は、前記第2領域によって覆われており、
前記吸収コアは、周囲よりも厚みが厚い中高部を有し、
前記第1折り状態において、前記中高部は、前記展開状態における前記第1フラップの内側縁と重ならずに、前記露出領域と重なる領域に配置されている、吸収性物品の包装体。 - 互いに直交する前後方向及び幅方向と、
吸収コアを有する吸収性物品と、
前記吸収性物品を個別に包装する包装シートと、
前記吸収性物品と前記包装シートが重ねられた展開状態で前記前後方向に延びる第1折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれるとともに、前記第1折り目を基点に折り畳まれた第1折り状態で前記前後方向に延びる第2折り目を基点に前記吸収性物品の肌面側同士が向き合うように折り畳まれる吸収性物品の包装体であって、
前記吸収性物品は、前記第1折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の一方側に延出する第1フラップと、前記第2折り目側において前記吸収コアよりも前記幅方向の他方側に延出する第2フラップと、を有し、
前記包装シートは、前記展開状態において、前記第1折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第1領域と、前記第2折り目よりも前記幅方向の外側に配置された第2領域と、前記第1領域の外側縁である第1包装側縁と、前記第2領域の外側縁である第2包装側縁と、を有し、
前記展開状態において、前記第1包装側縁は、前記第1フラップの内側縁と前記第1フラップの外側縁の間に位置し、前記第2包装側縁は、前記第2フラップの外側縁よりも前記幅方向の外側に位置し、
前記第1フラップは、前記第1折り状態において前記第1領域によって覆われずに露出した露出領域を有し、
前記第2折り目を基点に折り畳まれた第2折り状態において、前記第2包装側縁は、前記第1包装側縁よりも前記第1折り目側に位置し、前記露出領域は、前記第2領域によって覆われており、
前記露出領域の少なくとも一部は、前記第2折り状態において、前記第1領域における前記包装シートの外面側に折り返され、前記第1領域と前記第2領域の間に配置されている、吸収性物品の包装体。 - 前記第1フラップには、前記第1フラップを構成するシートが厚さ方向に圧縮されたシート圧搾部を有し、
前記第1フラップにおいて前記シート圧搾部が配置された領域は、幅狭部と、前記幅狭部よりも前記幅方向の長さが長い幅広部と、を有し、
前記幅広部の少なくとも一部は、前記露出領域に配置されている、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の吸収性物品の包装体。 - 前記第2折り状態において前記第1領域によって覆われずに前記第2領域によって覆われている領域には、香料の少なくとも一部が配置されている、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の吸収性物品の包装体。
- 前記第2折り状態において、前記第2領域における前記包装シートの内面には、前記第1領域における前記包装シートの外面と接合する封止部が設けられており、
前記包装シートの前記第1領域には、前記第1折り状態で外面側に突出する凸部と、前記凸部よりも内面側に位置する凹部と、が設けられており、
前記凸部及び前記凹部は、前記第2折り状態において前記第2領域の前記封止部と重なっている、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の吸収性物品の包装体。 - 前記第2折り状態において、前記第2領域の内面には、前記第1領域の外面と接合する封止部が設けられており、
前記包装シートの内面における前記封止部と重ならない領域には、剥離処理された剥離部が設けられている、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の吸収性物品の包装体。 - 前記第1フラップの非肌面には、前記第1フラップを着用物品に接合するためのフラップ接合部が設けられており、
前記展開状態において、前記第1包装側縁は、前記フラップ接合部よりも前記幅方向の外側に位置する、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の吸収性物品の包装体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019029799A JP7018409B2 (ja) | 2019-02-21 | 2019-02-21 | 吸収性物品の包装体 |
CN202010103398.7A CN111588548B (zh) | 2019-02-21 | 2020-02-20 | 吸收性物品的包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019029799A JP7018409B2 (ja) | 2019-02-21 | 2019-02-21 | 吸収性物品の包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020130735A JP2020130735A (ja) | 2020-08-31 |
JP7018409B2 true JP7018409B2 (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=72181225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019029799A Active JP7018409B2 (ja) | 2019-02-21 | 2019-02-21 | 吸収性物品の包装体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7018409B2 (ja) |
CN (1) | CN111588548B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023277013A1 (ja) * | 2021-06-30 | 2023-01-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012205709A (ja) | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Unicharm Corp | 吸収性物品の包装体 |
JP2015182815A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 収容体 |
JP2016013199A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018015239A (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3589528B2 (ja) * | 1996-08-08 | 2004-11-17 | ユニ・チャーム株式会社 | おむつ |
US8734413B2 (en) * | 2007-08-03 | 2014-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Packaged body adhering absorbent article |
JP5455363B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2014-03-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 薄型吸収性物品 |
-
2019
- 2019-02-21 JP JP2019029799A patent/JP7018409B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-20 CN CN202010103398.7A patent/CN111588548B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012205709A (ja) | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Unicharm Corp | 吸収性物品の包装体 |
JP2015182815A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 収容体 |
JP2016013199A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018015239A (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111588548B (zh) | 2022-12-16 |
JP2020130735A (ja) | 2020-08-31 |
CN111588548A (zh) | 2020-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3595471B2 (ja) | 使い捨ての尿とりパッド | |
WO2012091016A1 (ja) | 吸収性物品の包装体及び吸収性物品の包装体の折り畳み方法 | |
JPH05507427A (ja) | C―フォールド状リリース性ラッパ | |
JP3908273B2 (ja) | ギャザー部付きフラップを有する吸収製品 | |
JP5565920B1 (ja) | 男性用尿取りパッドの包装体 | |
JP3824556B2 (ja) | 吸収性物品の包装構造 | |
EP1327429A2 (en) | Individual packaged sanitary napkin | |
KR20000010827A (ko) | 내측부 감쌈 요소를 갖는 흡수 제품 | |
JP2000189457A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP7097287B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3532575B2 (ja) | 個々に包装される吸収性物品 | |
JP2011120650A (ja) | 吸収性物品の個別包装体 | |
JP7018409B2 (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
US20030040731A1 (en) | Absorbent article | |
JP3228704U (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
CN214511526U (zh) | 吸收性物品的包装体 | |
JP2002362624A (ja) | 吸収性物品の包装構造 | |
JP7133990B2 (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP7133991B2 (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP2567607Y2 (ja) | 個袋入り生理用ナプキン | |
JP3240795U (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP3241555U (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP3237241U (ja) | 包装体 | |
JPH0551328U (ja) | 生理用ナプキン | |
WO2022270503A1 (ja) | 吸収性物品の包装体、及び包装体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20200716 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7018409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |