JP7017753B2 - 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 - Google Patents
装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7017753B2 JP7017753B2 JP2017233551A JP2017233551A JP7017753B2 JP 7017753 B2 JP7017753 B2 JP 7017753B2 JP 2017233551 A JP2017233551 A JP 2017233551A JP 2017233551 A JP2017233551 A JP 2017233551A JP 7017753 B2 JP7017753 B2 JP 7017753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge
- surface profile
- detection device
- wave
- transmitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002801 charged material Substances 0.000 description 8
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Iron (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
Description
(1)容器の頂部近傍の開口から、容器内の装入物の表面に向けて検出波を送信し、前記装入物の表面で反射された前記検出波を受信して前記装入物の表面プロフィールを検出する検出装置において、
前記検出波の発振及び検波を行うための送受信器と、前記送受信器ごとに接続するアンテナとを備える1つまたは複数の送受信手段と、
前記アンテナを前記開口に向けて取り付けた回転板と、
前記回転板の中心に取り付けられた回転軸と、
前記回転軸を、その軸線を中心に回動させるための駆動源とを備えるとともに、
前記回転板を回動させながら前記送受信手段による送受信を行い、前記装入物の表面を円に沿って線状に走査することを特徴とする装入物の表面プロフィール検出装置。
(2)前記アンテナの軸線と、前記回転軸の軸線との交差角度が可変であることを特徴とする上記(1)記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(3)前記送受信器が複数であり、それぞれ異なる前記スリットに取り付けられており、前記検出波による前記装入物の表面を走査する走査円の直径が互いに異なっていることを特徴とする上記(1)または(2)記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(4)前記送受信器が複数で、それぞれの前記アンテナにて同時に検出波の送受信を行うことを特徴とする上記(1)~(3)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(5)前記送受信手段が無線信号伝送器と接続しており、送受信情報を無線により外部と通信することを特徴とする上記(1)~(4)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(6)前記検出波が、マイクロ波またはミリ波であることを特徴とする上記(1)~(5)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(7)前記開口と前記回転板との空間に、前記開口及び前記回転板の両方に対向する反射板を、配置したことを特徴とする上記(1)~(6)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(8)前記容器が高炉、溶融炉、焼却炉またはホッパーであることを特徴とする上記(1)~(7)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
(9)上記(1)~(8)の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置を用いて装入物の表面プロフィールを測定し、前記表面プロフィールを基に前記装入物を補給することを特徴とする操業方法。
尚、以降において、装入物の表面プロフィール検出装置を「検出装置」と略称することがある。
図1は本発明の検出装置を、高炉1の軸線に沿って示す概略断面図であり、図2は図1のAA矢視図である。高炉1には、装入物である鉄鉱石とコークスとが、交互に層をなして堆積している。
上記の第1実施形態は、検出波Aによる走査円Sが一つの場合であるが、走査円Sを複数の同心円にすることにより、走査線Sに沿った堆積高さのプロフィールが複数得られ、各々のプロフィールを合成することで、装入物20の表面プロフィールをより正確に知ることができる。
上記の第1実施形態及び第2実施形態はともに、高炉1の開口2の直上に検出装置を設置した状態を示しているが、炉内からの熱を避けるために、図8に示すように、開口2の直上に、開口2に対して例えば45°傾斜する金属製の反射板200を設置し、反射板200と検出装置とを対向配置することもできる。尚、図8は、図1に示す検出装置を用いた場合を示す。また、図5に示すように複数の走査円Sa、Sn、Scで走査する検出装置を用いることもできる。
本発明はまた、上記の検出装置で検出した装入物の表面プロフィールを、安定した高炉1等の操業を行うのに適した理論上の表面プロフィールに近づけて装入物の補給を行い、より安定した操業を行うことを含む。
2 開口部
20 装入物
100、100a、100b、100c 送受信手段
101、101a、101b、101c 送受信器
102、102a、102b、102c アンテナ
120 回転板
121、121a、121b、121c スリット
130 駆動源
131 回転軸
140 エンコーダ
150 無線信号伝送装置
160 気密容器
170 隔壁
200 反射板
Claims (9)
- 容器の頂部近傍の開口から、容器内の装入物の表面に向けて検出波を送信し、前記装入物の表面で反射された前記検出波を受信して前記装入物の表面プロフィールを検出する検出装置において、
前記検出波の発振及び検波を行うための送受信器と、前記送受信器ごとに接続するアンテナとを備える1つまたは複数の送受信手段と、
前記アンテナを前記開口に向けて取り付けた回転板と、
前記回転板の中心に取り付けられた回転軸と、
前記回転軸を、その軸線を中心に回動させるための駆動源とを備えるとともに、
前記回転板を回動させながら前記送受信手段による送受信を行い、前記装入物の表面を円に沿って線状に走査することを特徴とする装入物の表面プロフィール検出装置。 - 前記アンテナの軸線と、前記回転軸の軸線との交差角度が可変であることを特徴とする請求項1記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記送受信器が複数であり、前記検出波による前記装入物の表面を走査する走査円の直径が互いに異なっていることを特徴とする請求項1または2記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記送受信器が複数で、それぞれの前記アンテナにて同時に検出波の送受信を行うことを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記送受信手段が無線信号伝送器と接続しており、送受信情報を無線により外部と通信することを特徴とする請求項1~4の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記検出波が、マイクロ波またはミリ波であることを特徴とする請求項1~5の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記開口と前記回転板との空間に、前記開口及び前記回転板の両方に対向する反射板を、配置したことを特徴とする請求項1~6の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 前記容器が高炉、溶融炉、焼却炉またはホッパーであることを特徴とする請求項1~7の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置。
- 請求項1~8の何れか1項に記載の装入物の表面プロフィール検出装置を用いて装入物の表面プロフィールを測定し、前記表面プロフィールを基に前記装入物を補給することを特徴とする操業方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233551A JP7017753B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233551A JP7017753B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100648A JP2019100648A (ja) | 2019-06-24 |
JP7017753B2 true JP7017753B2 (ja) | 2022-02-09 |
Family
ID=66976826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017233551A Active JP7017753B2 (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7017753B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11891672B2 (en) | 2019-05-31 | 2024-02-06 | Wadeco Co., Ltd. | Surface profile detection apparatus of burden in blast furnace and operation method comprising an angle fixed reflection plate to transmit the detection wave from an antenna to the reflection surface of an angle variable reflection plate |
CN110684874A (zh) * | 2019-09-25 | 2020-01-14 | 包头钢铁(集团)有限责任公司 | 一种高炉布料方法 |
JP7636781B2 (ja) | 2021-03-29 | 2025-02-27 | 株式会社Wadeco | 高炉の装入物の表面プロフィールの検出方法及びそのための物体検出装置、並びに高炉の操業方法 |
JP7594490B2 (ja) | 2021-05-10 | 2024-12-04 | 日鉄テックスエンジ株式会社 | 高炉装入物の堆積形状測定装置および高炉 |
CN114136232A (zh) * | 2021-11-19 | 2022-03-04 | 中国神华能源股份有限公司哈尔乌素露天煤矿 | 一种物料堆积形态测量方法及系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015133005A1 (ja) | 2014-03-04 | 2015-09-11 | 株式会社ワイヤーデバイス | 高炉への装入物の装入及び堆積方法、装入物の表面検出装置、並びに高炉の操業方法 |
US20170069951A1 (en) | 2014-02-21 | 2017-03-09 | Vega Grieshaber Kg | Level indicator comprising an energy transmission device |
JP2017512300A (ja) | 2014-01-20 | 2017-05-18 | ティエムティ − タッピング メジャーリング テクノロジー エスエイアールエル | 高炉内装入物の表面形状測定装置 |
US20170141454A1 (en) | 2015-11-17 | 2017-05-18 | Vega Grieshaber Kg | Antenna device and method for operating an antenna device |
-
2017
- 2017-12-05 JP JP2017233551A patent/JP7017753B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017512300A (ja) | 2014-01-20 | 2017-05-18 | ティエムティ − タッピング メジャーリング テクノロジー エスエイアールエル | 高炉内装入物の表面形状測定装置 |
US20170069951A1 (en) | 2014-02-21 | 2017-03-09 | Vega Grieshaber Kg | Level indicator comprising an energy transmission device |
WO2015133005A1 (ja) | 2014-03-04 | 2015-09-11 | 株式会社ワイヤーデバイス | 高炉への装入物の装入及び堆積方法、装入物の表面検出装置、並びに高炉の操業方法 |
US20170141454A1 (en) | 2015-11-17 | 2017-05-18 | Vega Grieshaber Kg | Antenna device and method for operating an antenna device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019100648A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7017753B2 (ja) | 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 | |
KR101740874B1 (ko) | 고로(高爐)에의 장입물의 장입 및 퇴적 방법, 장입물의 표면 검출 장치 및 고로의 조업 방법 | |
JP2870346B2 (ja) | 竪型炉の装入物プロフィール測定方法および測定装置 | |
TWI683992B (zh) | 用於測定填料表面之拓撲的料位量測儀及方法及料位量測儀之應用 | |
CN112313346B (zh) | 高炉内装入物的表面轮廓检测装置及操作方法 | |
JP6669907B2 (ja) | コークス炉の装炭レベル測定方法 | |
JP6573323B2 (ja) | 高炉装入物の表面検出装置及び検出方法 | |
JP5787607B2 (ja) | 高炉内装入物のプロフィル測定装置 | |
JP5577525B2 (ja) | 高炉への装入物の装入及び堆積方法、並びに高炉の操業方法 | |
US20250093496A1 (en) | Surface profile detection apparatus of burden and operation method | |
WO2017022818A1 (ja) | 高炉内装入物の表面検出装置及び装入方法、並びに高炉の操業方法 | |
JP6595265B2 (ja) | 高炉への装入物の装入及び堆積方法、装入物の表面検出装置、並びに高炉の操業方法 | |
JP7055355B2 (ja) | 高炉における装入物の装入及び堆積方法、並びに高炉の操業方法 | |
JP2020180833A (ja) | 装入物の表面プロフィール検出装置及び操業方法 | |
JP2017128783A (ja) | 高炉プロファイルメータの表示方法及び高炉への装入物の装入方法 | |
JP7636789B2 (ja) | 高炉内装入物の表面プロフィール検出装置 | |
JP2015219129A (ja) | 高炉内装入物の表面検出装置 | |
JP2023181865A (ja) | 高炉内装入物の表面プロフィール測定装置及び測定方法、並びに高炉の操業方法 | |
JP2022152972A (ja) | 高炉の装入物の表面プロフィールの検出方法及びそのための物体検出装置、並びに高炉の操業方法 | |
JP2022135725A (ja) | 距離計における距離信号の処理方法、物体検出装置及び高炉の操業方法 | |
JP2021172877A (ja) | 高炉内装入物の表面検出装置及び表面プロファイルの検出方法、並びに高炉の操業方法 | |
JPH0552737A (ja) | 粒状性物体の粒度測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7017753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |