JP7003710B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7003710B2 JP7003710B2 JP2018021414A JP2018021414A JP7003710B2 JP 7003710 B2 JP7003710 B2 JP 7003710B2 JP 2018021414 A JP2018021414 A JP 2018021414A JP 2018021414 A JP2018021414 A JP 2018021414A JP 7003710 B2 JP7003710 B2 JP 7003710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering wheel
- top plate
- vehicle
- driver
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 12
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/001—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/18—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
- B62D1/183—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable adjustable between in-use and out-of-use positions, e.g. to improve access
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/0244—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/001—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays
- B60N3/002—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays of trays
- B60N3/005—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays of trays mounted on the steering wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/04—Hand wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/04—Hand wheels
- B62D1/10—Hubs; Connecting hubs to steering columns, e.g. adjustable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2220/00—Computerised treatment of data for controlling of seats
- B60N2220/20—Computerised treatment of data for controlling of seats using a deterministic algorithm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Steering Controls (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
このため、ステアリングホイール自体がテーブルとなるかまたはテーブルの一部となるので、ステアリングホイールとの干渉を気にせずにドライバ用のテーブルを用意することができる。
このため、ステアリングホイール自体に物を載置可能な天板面を形成する必要が無く、ステアリングホイールのデザイン性の自由が確保される。
このため、載置物が載置された状態のまま運転位置などに位置変更されることがなく、載置物が落下することが防止される。
このため、天板部材がインパネから車両後方側へ突出する構成においてテーブルの強度を確保することができる。さらに、ステアリングホイール自体が天板となるものでないため、ステアリングホイールのデザイン性の自由が確保される。また、天板部材が収容位置からテーブル位置に移動することでテーブルが用意されるので、ステアリングホイールに別途天板部材などを取り付ける手間がない。
そこで、第6の態様に係る車両では、テーブル位置から退避位置に、載置物を載置したままでスライド移動可能とされている。退避位置は、ステアリングホイールの運転位置への復帰の邪魔とならない位置である。
このため、天板部材の載置物をそのままにステアリングホイールを運転位置に戻すことができる。
以下、図1~図3を用いて、第1実施形態について説明する。
また、車両10は、ECU30を備えている。ECU30は、ステアリング装置20や運転席11を制御する。ECU30による処理の一例を図3にフローチャートで示す。
テーブルモード移行条件は、例えば、以下の何れかに該当することである。
・テーブルモード移行を要求する操作が乗員によってされた。
・自動運転モードに移行した。
なお、テーブルモード移行条件は、乗員にテーブルモード移行が望まれている状況であるかという観点により適宜変更されてもよい。
禁止条件は、例えば、以下の何れかに該当することである。
・自動運転時以外の車両走行中であること。(例えば、自動運転時以外でシフトレバーがPレンジ以外に入っていること。)
・乗員の事前設定によりテーブルモードに移行しないように制限(ロック)されていること。
禁止条件は、仮に乗員によって操作がされた場合であっても、ステアリングホイール21をテーブル位置に移動させないことが好ましい状況であるかという観点により適宜変更されてよい。
テーブルモード解除条件は、例えば、以下の何れかに該当することである。
・テーブルモードの解除を要求する操作が乗員によってされた。
・自動運転モードから手動運転モードに移行することが決定された。
警告条件は、例えば、以下に該当することである。
・天板面24の上に載置物が載置されている。(天板面24上を映すカメラや重量センサなどの各種センサ31からの情報に基づき、載置物の有無を判断する載置物判断部(載置物判断手段)としてECU30を機能させるとよい。)
警告条件は、ステアリングホイール21を運転位置に戻してはいけない状況であるという観点に基づいて適宜変更されてよい。
次に、本実施形態の作用効果について説明する。
このため、載置物が載置された状態のまま運転位置などに位置変更されることがなく、載置物が落下することが防止される。
次に、図4~図6を用いて、第2実施形態について説明する。なお、他の実施形態と同様の構成については図面に同じ符号を付して説明を省略する。
但し、警告条件として、以下の条件を追加してもよい。
・ステアリングホイール25に天板カバー40が取り付けられている。(ステアリングホイール25に設けたセンサなどに基づき、取付けの有無を判断する判断部としてECU60を機能させればよい。)
なお、天板カバー40は、タブレットPCや本を立てるためのスタンド(図示省略)を一体として有していてもよい。
次に、本実施形態の作用効果について説明する。
このため、ステアリングホイール自体がテーブルの一部となるので、ステアリングホイール25との干渉などを気にせずに、ドライバP用のテーブルを用意することができる。
次に、図7~図12を用いて、第3実施形態について説明する。なお、他の実施形態と同様の構成については図面に同じ符号を付して説明を省略する。
次に、本実施形態の作用効果について説明する。
そこで、本実施形態では、図10に示すテーブル位置から図12に示す退避位置に、載置物を載置したままでスライド移動可能とされている。退避位置は、ステアリングホイール26の運転位置への復帰の邪魔とならない位置である。このため、スライド天板50の載置物をそのままにステアリングホイール26を運転位置に戻すことができる。
なお、上記実施形態では、ステアリング装置20がステアバイワイヤ方式とされた例を説明したが、本発明はこれに限定されない。機械的結合によりステアリングホイールの回転操作を前輪に伝達する方式であってもよい。この場合、例えばユニバーサルジョイントを用いることで、運転位置とテーブル位置との間を位置変更可能なステアリングホイールを実現することができる。
11 運転席
12 インパネ
20 ステアリング装置
21 ステアリングホイール
24 天板面
25 ステアリングホイール
25A リム
25B クラクションボタン
26 ステアリングホイール
40 天板カバー(天板部材)
41 天板面
50 スライド天板(天板部材)
51 天板面
Claims (6)
- 乗員が操作するための運転位置と、ホイール軸を車両上下方向に向けるテーブル位置と、の間で位置変更可能なステアリングホイールを備える車両であって、
テーブル位置における前記ステアリングホイールは、運転席の着座乗員が使用するテーブルとして機能し、
前記ステアリングホイールが、テーブル位置で車両上方向を法線方向とする平らな天板面を有することで、当該ステアリングホイール自体が、載置物を載置可能な天板面を有する天板として機能する、
車両。 - テーブル上の載置物の有無を判断する載置物判断部を更に備え、
前記載置物がある場合には、前記ステアリングホイールのテーブル位置からの位置変更が禁止される、
請求項1に記載の車両。 - 乗員が操作するための運転位置と、ホイール軸を車両上下方向に向けるテーブル位置と、の間で位置変更可能なステアリングホイールと、
インパネに収容される収容位置と、前記インパネから車両後方側へ突出するテーブル位置と、の間で位置変更可能な天板部材と、を備える車両であって、
テーブル位置における前記ステアリングホイールは、テーブル位置における前記天板部材を下方から支持することで運転席の着座乗員が使用するテーブルの支持部として機能し、
前記天板部材は、テーブル位置から、前記ステアリングホイールの運転位置への復帰の邪魔とならない退避位置に載置物を載置したままでスライド移動可能とされている、
車両。 - 前記天板部材の退避位置は、テーブル位置の車幅方向助手席側に位置する、
請求項3に記載の車両。 - 前記運転席を制御する制御部を更に備え、
前記制御部は、前記ステアリングホイールが運転位置からテーブル位置に移動する際、運転席を通常の運転時位置よりも車両後方のテーブル使用時位置にスライド移動させる、
請求項1~請求項4の何れか一項に記載の車両。 - 前記制御部は、前記ステアリングホイールがテーブル位置から運転位置に移動する際、運転席を通常の運転時位置にスライド移動させる、
請求項5に記載の車両。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018021414A JP7003710B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 車両 |
CN201910094393.XA CN110126698B (zh) | 2018-02-08 | 2019-01-31 | 车辆 |
US16/267,585 US10967899B2 (en) | 2018-02-08 | 2019-02-05 | Vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018021414A JP7003710B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019137187A JP2019137187A (ja) | 2019-08-22 |
JP7003710B2 true JP7003710B2 (ja) | 2022-01-21 |
Family
ID=67475366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018021414A Active JP7003710B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 車両 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10967899B2 (ja) |
JP (1) | JP7003710B2 (ja) |
CN (1) | CN110126698B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11560169B2 (en) * | 2015-06-11 | 2023-01-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system and method |
DE102017206872A1 (de) * | 2017-04-24 | 2018-10-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Lenkanordnung eines Fahrzeugs |
US11247713B2 (en) * | 2018-04-04 | 2022-02-15 | Jtekt Corporation | Steering apparatus |
JP7140697B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2022-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両用操舵装置 |
DE102019212776A1 (de) * | 2019-08-26 | 2021-03-04 | Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Verstellvorrichtung für die Verstellung eines flächig erstreckten Verstellteils in einem Fahrzeuginnenraum |
DE102019006897A1 (de) * | 2019-10-02 | 2021-04-08 | Daimler Ag | Tischvorrichtung und Fahrzeug |
JP7589552B2 (ja) * | 2021-01-07 | 2024-11-26 | マツダ株式会社 | 降車支援装置および該方法 |
US11858399B2 (en) | 2021-09-30 | 2024-01-02 | Ford Global Technologies, Llc | Deployable vehicle desk |
US11667321B2 (en) | 2021-09-30 | 2023-06-06 | Ford Global Technologies, Llc | Interior system of a vehicle |
US12054084B2 (en) | 2021-09-30 | 2024-08-06 | Ford Global Technologies, Llc | Interior system of a vehicle |
US11613295B1 (en) | 2021-09-30 | 2023-03-28 | Ford Global Technologies, Llc | Interior system of a vehicle |
CN113815508B (zh) * | 2021-10-18 | 2023-09-12 | 阿尔特汽车技术股份有限公司 | 一种基于无人驾驶的方便工作的操控装置 |
KR20230060316A (ko) * | 2021-10-27 | 2023-05-04 | 현대모비스 주식회사 | 목적 기반 차량의 칵핏 모듈 |
US11932153B2 (en) * | 2022-05-27 | 2024-03-19 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle having deployable sliding work desk |
US11932154B2 (en) | 2022-07-25 | 2024-03-19 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle having deployable work desk |
DE102022122107A1 (de) | 2022-09-01 | 2024-03-07 | Ford Global Technologies Llc | Ablageanordnung für ein Fahrzeug |
DE102023105590A1 (de) | 2023-03-07 | 2024-09-12 | Ford Global Technologies Llc | Fahrzeug mit Lenkrad, das in eine Nichtlenkposition überführbar ist |
DE102023122258A1 (de) * | 2023-08-21 | 2025-02-27 | Ford Global Technologies Llc | Innenraumanordnung für ein Fahrzeug |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006088831A (ja) | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Sanko Gosei Ltd | 車両用カップホルダー |
JP2016190559A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社タダノ | 車両用テーブル |
JP2016190560A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社タダノ | 車両用テーブル |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58111638U (ja) * | 1982-01-26 | 1983-07-29 | いすゞ自動車株式会社 | 自動車の運転室内のタ−ンテ−ブル構造 |
JPS63189829U (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-06 | ||
JPH09109747A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-04-28 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両の座席装置 |
JPH09175245A (ja) | 1995-12-22 | 1997-07-08 | Honda Motor Co Ltd | 車内兼用野外テーブル |
FR2779695B1 (fr) * | 1998-06-16 | 2000-09-08 | Peugeot | Planche de bord pour vehicule automobile pouvant etre transformee en poste d'activite |
US20040144196A1 (en) * | 2003-01-29 | 2004-07-29 | Donald Thomas | Steering wheel table |
WO2005028246A1 (ja) * | 2003-09-19 | 2005-03-31 | Katsutoshi Tsuchie | 自動車ハンドル取付用テーブル |
DE102014003023A1 (de) * | 2014-03-07 | 2015-09-10 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit einer Fahrerassistenzvorrichtung |
DE102015207477A1 (de) * | 2015-04-23 | 2016-10-27 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung eines Lenkrads in einem für autonomes Fahren geeigneten Kraftfahrzeug |
US11560169B2 (en) * | 2015-06-11 | 2023-01-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system and method |
US10343706B2 (en) * | 2015-06-11 | 2019-07-09 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system, vehicle having the same, and method |
US10577009B2 (en) * | 2015-06-16 | 2020-03-03 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column assembly and method |
US9550514B2 (en) * | 2015-06-25 | 2017-01-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system with air bag, vehicle having the same, and method |
US10059296B2 (en) * | 2016-03-14 | 2018-08-28 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle table with deployable airbag |
CN109843654B (zh) * | 2016-12-21 | 2022-03-29 | 本田技研工业株式会社 | 气囊装置及车辆 |
US10150386B2 (en) * | 2017-02-27 | 2018-12-11 | Nissan North America, Inc. | Autonomous vehicle seat positioning system |
GB2566012B (en) * | 2017-08-24 | 2020-05-06 | Ford Global Tech Llc | Vehicle furniture system |
GB2566704A (en) * | 2017-09-21 | 2019-03-27 | Ford Global Tech Llc | A steering assembly |
JP6657160B2 (ja) * | 2017-10-25 | 2020-03-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両操作システム、車両操作方法、およびプログラム |
JP7000904B2 (ja) * | 2018-02-15 | 2022-01-19 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
-
2018
- 2018-02-08 JP JP2018021414A patent/JP7003710B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-31 CN CN201910094393.XA patent/CN110126698B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2019-02-05 US US16/267,585 patent/US10967899B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006088831A (ja) | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Sanko Gosei Ltd | 車両用カップホルダー |
JP2016190559A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社タダノ | 車両用テーブル |
JP2016190560A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社タダノ | 車両用テーブル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110126698A (zh) | 2019-08-16 |
US20190241205A1 (en) | 2019-08-08 |
US10967899B2 (en) | 2021-04-06 |
JP2019137187A (ja) | 2019-08-22 |
CN110126698B (zh) | 2021-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7003710B2 (ja) | 車両 | |
US11597424B2 (en) | Retractable steering column system | |
US11560169B2 (en) | Retractable steering column system and method | |
CN106256651B (zh) | 可缩回转向柱组件及方法 | |
JP5594772B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
CN106608212A (zh) | 托盘桌、具有托盘桌的方向盘以及具有方向盘的车辆 | |
JP2019104315A (ja) | 乗物のモニター装置 | |
JP4937319B2 (ja) | 車両用スイッチ装置 | |
GB2547312A (en) | Movable steering wheel for autonomous vehicle | |
EP0802105B1 (en) | An adjustable steering wheel, particularly for a motor vehicle | |
CN106956715A (zh) | 用于收起自主车辆中的转向柱的方法和系统 | |
CN105329117B (zh) | 施工机械 | |
WO2015111514A1 (ja) | 自動車のルームミラーアダプタ | |
JP2016190560A (ja) | 車両用テーブル | |
EP3800110B1 (en) | Steering wheel with a storage and steering configuration | |
JP2019188992A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2016190559A (ja) | 車両用テーブル | |
WO2015125445A1 (ja) | 遠隔操作装置 | |
JP2008143441A (ja) | 電動式ステアリングコラム装置 | |
CN111032412A (zh) | 用于机动车的屏幕布置系统和具有这样的屏幕布置系统的机动车 | |
US11383750B2 (en) | Vehicle steering assembly | |
JP6543549B2 (ja) | ステアリング用機器操作装置 | |
JP2010066385A (ja) | スタンド装置 | |
WO2020234858A1 (ja) | 車両用ミラー装置 | |
JP2008056181A (ja) | 車両室内の前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211213 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7003710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |