JP7002813B2 - 自転車駆動装置 - Google Patents
自転車駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7002813B2 JP7002813B2 JP2019571518A JP2019571518A JP7002813B2 JP 7002813 B2 JP7002813 B2 JP 7002813B2 JP 2019571518 A JP2019571518 A JP 2019571518A JP 2019571518 A JP2019571518 A JP 2019571518A JP 7002813 B2 JP7002813 B2 JP 7002813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- cylinder
- shaft
- thread
- extension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M1/00—Rider propulsion of wheeled vehicles
- B62M1/24—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
- B62M1/30—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by the use of intermediate gears
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K19/00—Cycle frames
- B62K19/30—Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
- B62K19/34—Bottom brackets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M1/00—Rider propulsion of wheeled vehicles
- B62M1/24—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
- B62M1/26—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by rotary cranks combined with reciprocating levers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M11/00—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
- B62M11/04—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
- B62M11/14—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M23/00—Transmissions characterised by use of other elements; Other transmissions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M3/00—Construction of cranks operated by hand or foot
- B62M3/06—Construction of cranks operated by hand or foot with elliptical or other non-circular rotary movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M9/00—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
- B62M9/04—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
- B62M9/06—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M1/00—Rider propulsion of wheeled vehicles
- B62M1/24—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
- B62M1/32—Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by directly driving the wheel axle, e.g. by using a ratchet wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M3/00—Construction of cranks operated by hand or foot
- B62M3/003—Combination of crank axles and bearings housed in the bottom bracket
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
本発明は、両側のペダルを交互に一方向に押すと自転車が前進するように構成された新しい構造の自転車駆動装置に関する。
一般的に、自転車に備えられる駆動装置は、図1に示すように、フレームに備えられた回転軸1と、前記回転軸1の両端に相互に反対方向に延長されるように備えられた左右側クランクアーム2、3と、前記左右側クランクアーム2、3の先端部に備えられた左右側ペダル4、5と、前記回転軸1に備えられた駆動スプロケット6と、後輪に備えられた従動スプロケット7と、前記駆動スプロケット6と従動スプロケット7を連結するチェーン8とで構成され、自転車に乗っている使用者が前記左右側ペダル4、5を持続的に一方向に回転させると、前記従動スプロケット7と後輪が一方向に回転されるとともに自転車を前進させるように構成される。
ところが、これらの自転車駆動装置は、使用者がペダルを円形を描くように踏まなければならないため、使用が非常に不便であるという問題点が発生した。
したがって、これらの問題点を解決できる新しい方法が必要となった。
本発明は、前記の問題点を解決するためのものであって、両側のペダルを交互に一方向に押すと自転車が前進するように構成された新しい構造の自転車駆動装置を提供することにその目的がある。
前述の目的を果たすための本発明は、両側面に第1および第2貫通孔11、12が形成され、自転車のフレームに固定される支持筒体10と、前記支持筒体10の内部に回転可能に備えられ、一側面には、前記第1貫通孔11を介して前記支持筒体10の外側に延長される延長部21が形成され、他側面には、側方向に延長された延長管部27が形成され、内側の周り面には、第1ねじ山22が形成された回転筒体20と、側方向に延長され、一端部は、前記延長管部27を介して前記回転筒体20の内部に延長され、他端部は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長された回転軸30と、前記回転筒体20の内部に位置するように前記支持筒体10に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、周り面が前記第1ねじ山22に噛合ったプラネットギア40と、前記支持筒体10の内部に位置するように前記回転軸30に固定結合され、前記プラネットギア40に噛合うサンギア50と、前記回転筒体20の外側に位置するように前記回転軸30の中間部の外側に備えられ、第1および第2ワンウエーベアリング71、72を介して前記延長管部27と回転軸30に駆動的に連結され、外周面には、第2ねじ山61が形成された連動軸60と、前記支持筒体10の内部に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、前記連動軸60の第2ねじ山61に噛合う変速ギア80と、前記回転軸30の周り部に回転可能に結合され、外周面には、前記変速ギア80に噛合う第3ねじ山91が形成され、一側は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長される延長部92が形成された出力ギヤ90と、前記支持筒体10の外側に位置するように前記回転軸30に回転可能に結合され、クラッチ機構101を介して前記出力ギヤ90に連結される駆動スプロケット100と、前記回転筒体20の延長部21と回転軸30の端部に備えられ、先端部には、左右側ペダルが備えられた左右側クランクアーム111、112と、を含む自転車駆動装置が提供される。
本発明の他の特徴によると、前記回転筒体20は、内周面に前記第1ねじ山22が形成されたリングギア23と、前記リングギア23の一側面に結合され、中央部には前記延長部21が形成された第1仕切板24と、前記リングギア23の他側面に結合され、中央部には前記延長管部27が形成された第2仕切板25と、を含み、前記延長部21と延長管部27は、同じ軸線上に位置するように備えられ、前記プラネットギア40は、周り面が前記第1ねじ山22に噛合う第1ギヤ部41と、前記第1ギヤ部41に比べて直径が小さく構成され、前記サンギア50に噛合う第2ギヤ部42とで構成される自転車駆動装置が提供される。
本発明のまた他の特徴によると、前記第1ギヤ部41と第2ギヤ部42の比率は、前記第1ねじ山22の直径と前記サンギア50の直径の比率に対応するように構成され、前記回転筒体20が回転する場合、前記サンギア50と回転軸30が前記回転筒体20の回転角度と同じ角度だけ反対方向に駆動される自転車駆動装置が提供される。
本発明のまた他の特徴によると、前記回転筒体20の第1および第2仕切板24、25には、前記支持軸13が通過する弧形状の貫通孔26が形成され、前記回転筒体20が一定の角度の範囲内で正逆方向に回転するように構成される自転車駆動装置が提供される。
本発明による自転車駆動手段は,使用者が左側ペダル113と右側ペダル114を繰り返して下側に踏むことにより、自転車を前進させ得るため、左側ペダル113と右側ペダル114を回転させなければならない従来の自転車駆動手段に比べて使用がより便利であるという利点がある。
以下、本発明を添付された例示図面に基づいて詳しく説明する。
図2ないし図12は、本発明による自転車駆動装置を示すものであって、両側面に第1および第2貫通孔11、12が形成され、自転車のフレームに固定される支持筒体10と、前記支持筒体10の内部に回転可能に備えられ、一側面には、前記第1貫通孔11を介して前記支持筒体10の外側に延長される延長部21が形成され、他側面には、側方向に延長された延長管部27が形成され、内側の周り面には、第1ねじ山22が形成された回転筒体20と、側方向に延長され、一端部は、前記延長管部27を介して前記回転筒体20の内部に延長され、他端部は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長された回転軸30と、前記回転筒体20の内部に位置するように前記支持筒体10に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、周り面が前記第1ねじ山22に噛合ったプラネットギア40と、前記支持筒体10の内部に位置するように前記回転軸30に固定結合され、前記プラネットギア40に噛合うサンギア50と、前記回転筒体20の外側に位置するように前記回転軸30の中間部の外側に備えられ、第1および第2ワンウエーベアリング71、72を介して前記延長管部27と回転軸30に駆動的に連結され、外周面には、第2ねじ山61が形成された連動軸60と、前記支持筒体10の内部に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、前記連動軸60の第2ねじ山61に噛合う変速ギア80と、前記回転軸30の周り部に回転可能に結合され、外周面には、前記変速ギア80に噛合う第3ねじ山91が形成され、一側は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長される延長部92が形成された出力ギヤ90と、前記支持筒体10の外側に位置するように前記回転軸30に回転可能に結合され、クラッチ機構101を介して前記出力ギヤ90に連結される駆動スプロケット100と、前記回転筒体20の延長部21と回転軸30の端部に備えられ、先端部には、左右側ペダル113、114が備えられた左右側クランクアーム111、112とで構成される。
図2ないし図12は、本発明による自転車駆動装置を示すものであって、両側面に第1および第2貫通孔11、12が形成され、自転車のフレームに固定される支持筒体10と、前記支持筒体10の内部に回転可能に備えられ、一側面には、前記第1貫通孔11を介して前記支持筒体10の外側に延長される延長部21が形成され、他側面には、側方向に延長された延長管部27が形成され、内側の周り面には、第1ねじ山22が形成された回転筒体20と、側方向に延長され、一端部は、前記延長管部27を介して前記回転筒体20の内部に延長され、他端部は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長された回転軸30と、前記回転筒体20の内部に位置するように前記支持筒体10に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、周り面が前記第1ねじ山22に噛合ったプラネットギア40と、前記支持筒体10の内部に位置するように前記回転軸30に固定結合され、前記プラネットギア40に噛合うサンギア50と、前記回転筒体20の外側に位置するように前記回転軸30の中間部の外側に備えられ、第1および第2ワンウエーベアリング71、72を介して前記延長管部27と回転軸30に駆動的に連結され、外周面には、第2ねじ山61が形成された連動軸60と、前記支持筒体10の内部に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、前記連動軸60の第2ねじ山61に噛合う変速ギア80と、前記回転軸30の周り部に回転可能に結合され、外周面には、前記変速ギア80に噛合う第3ねじ山91が形成され、一側は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長される延長部92が形成された出力ギヤ90と、前記支持筒体10の外側に位置するように前記回転軸30に回転可能に結合され、クラッチ機構101を介して前記出力ギヤ90に連結される駆動スプロケット100と、前記回転筒体20の延長部21と回転軸30の端部に備えられ、先端部には、左右側ペダル113、114が備えられた左右側クランクアーム111、112とで構成される。
前記支持筒体10は、図3に示すように、側方向に延長された円筒状で構成される。
前記第1貫通孔11は、前記支持筒体10の左側面の中央部に形成され、前記第2貫通孔12は、前記支持筒体10の右側面の中央部に形成される。
前記回転筒体20は、内周面に前記第1ねじ山22が形成されたリングギア23と、前記リングギア23の左側面に結合され、中央部には前記延長部21が形成された第1仕切板24と、前記リングギア23の右側面に結合され、中央部には前記延長管部27が形成された第2仕切板25とで構成される。
このとき、第1および第2仕切板24、25には、図5および図6に示すように、前記支持軸13が通過する弧形状の貫通孔26が形成され、前記回転筒体20が一定の角度の範囲内で正逆方向に回転するように構成される。
そして、前記延長部21と延長管部27は、同じ軸線上に位置するように備えられる。
前記プラネットギア40は、図5に示すように、周り面が前記第1ねじ山22に噛合う第1ギヤ部41と、前記第1ギヤ部41に比べて直径が小さく構成され、前記サンギア50に噛合う第2ギヤ部42とで構成される。
このとき、前記第1ギヤ部41と第2ギヤ部42の比率は、前記第1ねじ山22の直径と、前記サンギア50の直径の比率に対応するように構成され、前記回転筒体20が回転する場合、前記サンギア50と回転軸30が前記回転筒体20の回転角度と同じ角度だけ相互に反対方向に回転されるようにする。
前記支持軸13は、中央部が前記回転筒体20の貫通孔26を通過して両端が前記支持筒体10の両端に結合される。
前記連動軸60は、図8に示すように、内径が前記回転筒体20の延長管部27と回転軸30の外径に比べて大きく構成され、前記第2ねじ山61は、前記連動軸60の右側端の外周面に形成される。
前記第1および第2ワンウエーベアリング71、72は、図9および図10に示すように、前記延長管部27と回転軸30の外周面にそれぞれ結合固定される内輪73と、前記内輪73の外側に回転可能に結合され、前記連動軸60の内周面に結合固定される外輪74と、前記内輪73と外輪74との間に備えられ、内輪73の回転方向に応じて前記内輪73と外輪74を選択的に固定する固定キー75とで構成され、前記内輪73が時計回りに回転する場合にだけ、前記外輪74が時計回りに回転するように構成される。
このために、前記外輪74の内周面には、反時計回りに行くほど凹となる傾斜溝74aが形成され、前記固定キー75は、側方向に延長された円棒形状で構成されて前記傾斜溝73aの内部に挿入されるように設置される。
したがって、前記内輪73が反時計回りに回転する場合、前記固定キー75は、傾斜溝74aの深い所に移動して内輪73と外輪74の結合を解除し、これに応じて、内輪73が空回転されるようにする。
反対に、前記内輪73が時計回りに回転する場合、前記固定キー75は、傾斜溝74aの低い所に移動して内輪73と外輪74との間に挟まれ、これに応じて、内輪73と外輪74がともに時計回りに回転されるようにする。
これらのワンウエーベアリングは、一般的に使用されるものであるため、これについての詳細な説明は省略する。
前記変速ギア80は、図8に示すように、前記第2ねじ山61に噛合う第3ギヤ部81と、前記第3ギア部81に比べて直径が大きく構成され、前記第3ねじ山91に噛合う第4ギヤ部82とで構成され、前記連動軸60の回転速度を増速させて前記出力ギヤ90に伝達するように構成される。
前記駆動スプロケット100は、周り部に結合されたチェーン8を介して自転車の後輪に備えられた従動スプロケット7に連結される。
したがって、前記駆動スプロケット100が時計回りに回転すると、自転車の後輪が時計回りに回転して自転車が前進することになる。
前記クラッチ機構101は、前記支持筒体10の外側に位置するように前記出力ギヤ90の延長部92に備えられたものであって、使用者が図示されていない調節手段を操作すると、前記出力ギヤ90と前記駆動スプロケット100を相互に連結するか、または連結を遮断するように構成される。
これらのクラッチ機構101は、様々な種類のものが開発されて使用されるため、これについての詳細な説明は省略する。
前記左右側クランクアーム111、112は、前記回転筒体20の延長部21と回転軸30の端部に前方に延長されるように備えられ、使用者が前記左右側ペダル113、114を交互に下側に踏み、左右側クランクアーム111、112と回転筒体20と回転軸30を交互に時計回りに回転させ得るように構成される。
これらの自転車駆動装置の作用を図面に基づいて説明すると、次のようである。
このとき、図面で実線の矢印で表示された部分は、時計回りに回転される部分を示し、点線の矢印で表示された部分は、反時計回りに回転される部分を示す。
まず、図3に示すように、前記左側クランクアーム111が下側に回動し、右側クランクアーム112が上側に回動した状態で使用者が図11に示すように、右側ペダル114を下側に踏んで右側クランクアーム112を時計回りに回転させると、前記回転軸30が時計回りに回転されながら回転軸30の駆動力が前記第2ワンウエーベアリング72を介して前記連動軸60に伝達されて連動軸60を時計回りに回転させ、これによって、前記変速ギア80が反時計回りに回転されて前記出力ギヤ90を時計回りに回転させることにより、前記駆動スプロケット100を時計回りに回転させる。
これと共に、前記回転軸30が時計回りに回転されることによって、前記サンギア50が時計回りに回転されるとともに、前記プラネットギア40を反時計回りに回転させ、これによって、前記回転筒体20と左側クランクアーム111が反時計回りに、すなわち、上側に回動する。
そして、前記左側クランクアーム111が上側に回動し、右側クランクアーム112が下側に回動した状態で、使用者が図12に示すように、左側ペダル113を下側に踏んで左側クランクアーム111を時計回りに回転させると、前記回転筒体20が時計回りに回転されながら回転筒体20の駆動力が前記第1ワンウエーベアリング71を介して前記連動軸60に伝達されて連動軸60を時計回りに回転させ、これによって、前記変速ギア80が反時計回りに回転されて前記出力ギヤ90を時計回りに回転させることにより、前記駆動スプロケット100を時計回りに回転させる。
これと共に、前記回転筒体20が時計回りに回転されることによって、前記プラネットギア40が時計回りに回転されるとともに、前記サンギア50を反時計回りに回転させ、これによって、前記回転軸30と右側クランクアーム112が反時計回りに、すなわち、上側に回動する。
すなわち、使用者が左側ペダル113を下側に踏むと、右側ペダル114は上昇するとともに、駆動スプロケット100は時計回りに回転され、使用者が右側ペダル114を下側に踏むと、左側ペダル113は上昇するとともに、駆動スプロケット100は時計回りに回転される。
したがって、使用者が左側ペダル113と右側ペダル114を交互に下側に踏むと、前記駆動スプロケット100が持続的に時計回りに回転されて自転車を前進させる。
このように構成された自転車駆動手段は、使用者が左側ペダル113と右側ペダル114を繰り返して下側に踏むことにより、360度ではない約120度の回転だけで自転車を前進させ得るため、左側ペダル113と右側ペダル114を回転させなければならない従来の自転車駆動手段に比べて使用がより便利であるという利点がある。
特に、一般的な自転車の場合、右側クランクアームと駆動スプロケットが一体化しているが、本発明の場合、駆動スプロケット100と右側クランクアーム112がそれぞれ別に分離され、それぞれ別の駆動が可能となる特徴がある。
発明の実施のための形態は、前記の発明の実施のための最善の形態で一緒に記述された。
本発明は、自転車駆動装置に関するものであって、自転車に適用可能であり、繰り返し可能性があるため、産業上の利用可能性がある。
Claims (4)
- 両側面に第1および第2貫通孔11、12が形成され、自転車のフレームに固定される支持筒体10と、
前記支持筒体10の内部に回転可能に備えられ、一側面には、前記第1貫通孔11を介して前記支持筒体10の外側に延長される延長部21が形成され、他側面には、側方向に延長された延長管部27が形成され、内側の周り面には、第1ねじ山22が形成された回転筒体20と、
側方向に延長され、一端部は、前記延長管部27を介して前記回転筒体20の内部に延長され、他端部は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長された回転軸30と、
前記回転筒体20の内部に位置するように前記支持筒体10に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、周り面が前記第1ねじ山22に噛合ったプラネットギア40と、
前記支持筒体10の内部に位置するように前記回転軸30に固定結合され、前記プラネットギア40に噛合うサンギア50と、
前記回転筒体20の外側に位置するように前記回転軸30の中間部の外側に備えられ、第1および第2ワンウエーベアリング71、72を介して前記延長管部27と回転軸30に駆動的に連結され、外周面には、第2ねじ山61が形成された連動軸60と、
前記支持筒体10の内部に側方向に延長されるように備えられた支持軸13に回転可能に結合され、前記連動軸60の第2ねじ山61に噛合う変速ギア80と、
前記回転軸30の周り部に回転可能に結合され、外周面には、前記変速ギア80に噛合う第3ねじ山91が形成され、一側は、前記第2貫通孔12を介して支持筒体10の外側に延長される延長部92が形成された出力ギヤ90と、
前記支持筒体10の外側に位置するように前記回転軸30に回転可能に結合され、クラッチ機構101を介して前記出力ギヤ90に連結される駆動スプロケット100と、
前記回転筒体20の延長部21と回転軸30の端部に備えられ、先端部には、左右側ペダル113、114が備えられた左右側クランクアーム111、112と、を含む自転車駆動装置。 - 前記回転筒体20は、
内周面に前記第1ねじ山22が形成されたリングギア23と、
前記リングギア23の一側面に結合され、中央部には前記延長部21が形成された第1仕切板24と、
前記リングギア23の他側面に結合され、中央部には前記延長管部27が形成された第2仕切板25と、を含み、
前記延長部21と延長管部27は、同じ軸線上に位置するように備えられ、
前記プラネットギア40は、
周り面が前記第1ねじ山22に噛合う第1ギヤ部41と、
前記第1ギヤ部41に比べて直径が小さく構成され、前記サンギア50に噛合う第2ギヤ部42で構成される請求項1に記載の自転車駆動装置。 - 前記第1ギヤ部41と第2ギヤ部42の比率は、前記第1ねじ山22の直径と前記サンギア50の直径の比率に対応するように構成され、
前記回転筒体20が回転する場合、前記サンギア50と回転軸30が前記回転筒体20の回転角度と同じ角度だけ反対方向に駆動される請求項2に記載の自転車駆動装置。 - 前記回転筒体20の第1および第2仕切板24、25には、前記支持軸13が通過する弧形状の貫通孔26が形成され、
前記回転筒体20が一定の角度の範囲内で正逆方向に回転するように構成される請求項2に記載の自転車駆動装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0091643 | 2019-07-29 | ||
KR1020190091643A KR102034744B1 (ko) | 2019-07-29 | 2019-07-29 | 자전거 구동장치 |
PCT/KR2019/015128 WO2021020654A1 (ko) | 2019-07-29 | 2019-11-08 | 자전거 구동장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021535856A JP2021535856A (ja) | 2021-12-23 |
JP7002813B2 true JP7002813B2 (ja) | 2022-01-20 |
Family
ID=68460112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019571518A Active JP7002813B2 (ja) | 2019-07-29 | 2019-11-08 | 自転車駆動装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10940914B1 (ja) |
JP (1) | JP7002813B2 (ja) |
KR (1) | KR102034744B1 (ja) |
DE (1) | DE112019007075B4 (ja) |
GB (1) | GB2599493B (ja) |
WO (1) | WO2021020654A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102034744B1 (ko) * | 2019-07-29 | 2019-10-21 | 백성구 | 자전거 구동장치 |
CN111717323A (zh) * | 2020-07-10 | 2020-09-29 | 深圳市南博自动化设备有限公司 | 传动机构和自行车 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200424796Y1 (ko) | 2006-04-27 | 2006-08-28 | 송길용 | 발판 구동 스쿠터의 동력전달장치 |
US20140339787A1 (en) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Miguel Angel Chung | Multiple Speed Planetary Gear Hub for a Stepping Motion Propelled Bicycle, tricycle or Vehicle |
US20180244340A1 (en) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | John C. Schmertz | Bicycle Drivetrain |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3873128A (en) * | 1973-05-29 | 1975-03-25 | Trans World Products Inc | Drive transmission for a bicycle or the like |
US5390773A (en) | 1993-12-06 | 1995-02-21 | Proia; Cataldo | Non-slip bicycle clutch |
JPH109348A (ja) * | 1996-06-22 | 1998-01-13 | Minoru Nakagawa | 減速機構及び増速機構式・全自動無段変速装置 |
US5860329A (en) | 1997-03-17 | 1999-01-19 | Day; Franklin J. | Pedaling mechanism for bicycles and the like |
US6296072B1 (en) * | 1999-01-20 | 2001-10-02 | Opti-Bike Llc | Electric bicycle and methods |
DE102008064514A1 (de) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Fineschnitt Gmbh | Getriebeeinheit |
US8646560B2 (en) * | 2010-01-22 | 2014-02-11 | Foster Assets Corporation | Motor having an integrated torque sensor |
KR101228803B1 (ko) | 2010-09-13 | 2013-01-31 | 최준섭 | 자전거의 구동장치 |
BE1020653A4 (fr) * | 2012-04-27 | 2014-02-04 | Deleval Arthur | Groupe motopropulseur. |
TWI488768B (zh) * | 2013-03-07 | 2015-06-21 | Nat Univ Tsing Hua | 具有自我平衡功能之單輪式個人綠能載具 |
DE102013206710A1 (de) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Robert Bosch Gmbh | Motorisch und mit Muskelkraft betreibbares Fahrzeug |
US9284015B2 (en) * | 2014-07-16 | 2016-03-15 | Ford Global Technologies, Llc | Folding pedal mount |
KR20170045868A (ko) * | 2015-10-20 | 2017-04-28 | 주식회사 만도 | 자전거 및 그 제어방법 |
US10137964B2 (en) * | 2016-01-15 | 2018-11-27 | Shimano Inc. | Electrical bicycle operating system, electrical derailleur, and electrical seatpost assembly |
ITUA20163996A1 (it) * | 2016-05-31 | 2017-12-01 | Campagnolo Srl | Deragliatore elettrico di bicicletta |
AU2017291265A1 (en) * | 2016-07-01 | 2019-02-21 | Möve Bikes Gmbh | Gear for a bicycle transmission |
KR102034744B1 (ko) * | 2019-07-29 | 2019-10-21 | 백성구 | 자전거 구동장치 |
-
2019
- 2019-07-29 KR KR1020190091643A patent/KR102034744B1/ko active Active
- 2019-11-08 DE DE112019007075.4T patent/DE112019007075B4/de active Active
- 2019-11-08 GB GB2112458.1A patent/GB2599493B/en active Active
- 2019-11-08 WO PCT/KR2019/015128 patent/WO2021020654A1/ko active Application Filing
- 2019-11-08 US US16/967,290 patent/US10940914B1/en active Active
- 2019-11-08 JP JP2019571518A patent/JP7002813B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200424796Y1 (ko) | 2006-04-27 | 2006-08-28 | 송길용 | 발판 구동 스쿠터의 동력전달장치 |
US20140339787A1 (en) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Miguel Angel Chung | Multiple Speed Planetary Gear Hub for a Stepping Motion Propelled Bicycle, tricycle or Vehicle |
US20180244340A1 (en) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | John C. Schmertz | Bicycle Drivetrain |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10940914B1 (en) | 2021-03-09 |
GB202112458D0 (en) | 2021-10-13 |
DE112019007075T5 (de) | 2021-12-02 |
KR102034744B1 (ko) | 2019-10-21 |
JP2021535856A (ja) | 2021-12-23 |
GB2599493B (en) | 2022-12-07 |
DE112019007075B4 (de) | 2023-06-07 |
WO2021020654A1 (ko) | 2021-02-04 |
GB2599493A (en) | 2022-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5122637B2 (ja) | 工業用の管状ギア装置などの同軸ギア装置 | |
JP7002813B2 (ja) | 自転車駆動装置 | |
JP4823308B2 (ja) | 無段変速機 | |
TW200302796A (en) | Transmission for vehicle | |
JP5517146B2 (ja) | 一方向回転伝達装置 | |
JP4824741B2 (ja) | 自転車用内装変速ハブ | |
KR0141512B1 (ko) | 자전거의 전진구동 주행장치 | |
US6361461B1 (en) | Multiple-speed chain driving device | |
KR100225753B1 (ko) | 자전거 허브의 동력 변환장치 | |
US12195135B2 (en) | Crank variable-speed gear device for increasing rotational power | |
KR102186944B1 (ko) | 변속기 내장형 크랭크 조립체 | |
KR101932162B1 (ko) | 회전력을 증가시키기 위한 크랭크 조립체 | |
JP2008201397A (ja) | 自転車のクランクギヤ構造 | |
KR101254596B1 (ko) | 허브타입의 무단변속장치 | |
KR101955410B1 (ko) | 자전거 변속기 | |
JP4115178B2 (ja) | 自転車用無段変速装置 | |
JP2008143420A (ja) | 自転車の駆動機構 | |
CN218258573U (zh) | 自行车的前变速装置 | |
EP2394898A1 (en) | Device for inverting the direction of rotation of the pedal stroke for bicycles | |
EP3144209A1 (en) | Power transmission device | |
KR100356734B1 (ko) | 자전거의 역구동 페달링 장치 | |
JP6151206B2 (ja) | 無段変速機 | |
KR101327332B1 (ko) | 허브타입의 무단변속장치 | |
KR20240128248A (ko) | 자전거 크랭크 조립체 | |
JP2013164162A (ja) | トランスミッション |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7002813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |