JP6999611B2 - ポリマー及びその製造方法、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにm-フェニレンジアミン化合物 - Google Patents
ポリマー及びその製造方法、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにm-フェニレンジアミン化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6999611B2 JP6999611B2 JP2019135161A JP2019135161A JP6999611B2 JP 6999611 B2 JP6999611 B2 JP 6999611B2 JP 2019135161 A JP2019135161 A JP 2019135161A JP 2019135161 A JP2019135161 A JP 2019135161A JP 6999611 B2 JP6999611 B2 JP 6999611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas separation
- carbon atoms
- group
- alkyl group
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims description 188
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 115
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 26
- 150000004988 m-phenylenediamines Chemical class 0.000 title 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 238
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 137
- -1 m-phenylenediamine compound Chemical class 0.000 claims description 116
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 67
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 65
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 63
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 63
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 47
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 claims description 35
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 31
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 28
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 25
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 21
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 20
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 19
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 11
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 11
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 8
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 106
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 25
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 21
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 11
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 0 Cc1c(*)c(C(F)(F)F)c(*)c(*)c1* Chemical compound Cc1c(*)c(C(F)(F)F)c(*)c(*)c1* 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 6
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 5
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 5
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MMNSBYZZXGPGEK-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-1-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound CC1=CC=C(C(F)(F)F)C(C)=C1 MMNSBYZZXGPGEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000001891 gel spinning Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 3
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- VDEYYSZYUVCKJS-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethyl-2-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound CC1=CC(C)=C(C(F)(F)F)C(C)=C1 VDEYYSZYUVCKJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical group NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IHHXYTIKYUHTQU-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound CCC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 IHHXYTIKYUHTQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRLRAYMYEXQKID-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound CC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 LRLRAYMYEXQKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N methoxycyclopentane Chemical compound COC1CCCC1 SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIPLQPPNURSGKC-UHFFFAOYSA-N 1-[1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-(4-isocyanatophenyl)propan-2-yl]-4-isocyanatobenzene Chemical compound C=1C=C(N=C=O)C=CC=1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(N=C=O)C=C1 QIPLQPPNURSGKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005979 2-naphthyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- UENRXLSRMCSUSN-UHFFFAOYSA-N 3,5-diaminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC(N)=CC(C(O)=O)=C1 UENRXLSRMCSUSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- LWNOERMLJRGFBA-UHFFFAOYSA-N COc(c(C(F)(F)F)cc(N)c1OC)c1N Chemical compound COc(c(C(F)(F)F)cc(N)c1OC)c1N LWNOERMLJRGFBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKCWYHIBYWNUCZ-UHFFFAOYSA-N COc(c(N)cc(C(F)(F)F)c1)c1N Chemical compound COc(c(N)cc(C(F)(F)F)c1)c1N QKCWYHIBYWNUCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOMPVXFSSLOISI-UHFFFAOYSA-N Cc(c(C(F)(F)F)cc(N)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(C(F)(F)F)cc(N)c1C)c1N JOMPVXFSSLOISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHZILKCRYHINL-UHFFFAOYSA-N Cc(c(C(F)(F)F)cc([N+]([O-])=O)c1C)c1[N+]([O-])=O Chemical compound Cc(c(C(F)(F)F)cc([N+]([O-])=O)c1C)c1[N+]([O-])=O ZRHZILKCRYHINL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIXAJYXJFZYZRA-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(NC(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)F)=O)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(NC(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)F)=O)c1C)c1N XIXAJYXJFZYZRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPWFWJVTJGVQBM-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(NC(C(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=O)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(NC(C(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=O)c1C)c1N JPWFWJVTJGVQBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYAMITUUEQNJGZ-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(NC(C(F)(F)F)=O)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(NC(C(F)(F)F)=O)c1C)c1N YYAMITUUEQNJGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGJKTQHBIBIENL-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(O)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(O)c1C)c1N AGJKTQHBIBIENL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSQNWMQNMZVKC-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(OC)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(OC)c1C)c1N XWSQNWMQNMZVKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOCRKKOFXTXDQS-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c(C)c(S(N)(=O)=O)c1C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c(C)c(S(N)(=O)=O)c1C)c1N KOCRKKOFXTXDQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCDNMXWYOSQWDN-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c1C)c(C(O)=O)c(C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c1C)c(C(O)=O)c(C)c1N BCDNMXWYOSQWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVTMBIDLANOXFF-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)c1C)c(C(OC)=O)c(C)c1N Chemical compound Cc(c(N)c1C)c(C(OC)=O)c(C)c1N VVTMBIDLANOXFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNWUVCLZVAITFP-UHFFFAOYSA-N Cc(c(N)cc(C(O)=O)c1)c1N Chemical compound Cc(c(N)cc(C(O)=O)c1)c1N KNWUVCLZVAITFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005427 anthranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002785 azepinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical class OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000717 hydrazino group Chemical group [H]N([*])N([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000003895 organic fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005554 pyridyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005030 pyridylthio group Chemical group N1=C(C=CC=C1)S* 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000213 sulfino group Chemical group [H]OS(*)=O 0.000 description 1
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical class S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Description
また、上記非対称膜の他に、ガス分離機能を担うガス分離層と機械強度を担う支持層とを別素材とし、ガス透過性の支持層上に、ガス分離能を有するガス分離層を薄層に形成する複合膜の形態も知られている。
〔1〕
下記式(I)で表される構成成分を有するポリマーであって、上記ポリマーがポリイミド化合物、又はポリアミド化合物であるポリマー。
〔2〕
上記式(I)で表される構成成分がジアミン由来成分である、〔1〕に記載のポリマー。
〔3〕
上記RA、RB及びRCの少なくとも1つが、上記の炭素数1~4のアルキル基である、〔1〕又は〔2〕に記載のポリマー。
〔4〕
下記式(Ia)で表されるm-フェニレンジアミン化合物を原料としてポリマーを得ることを含む、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載のポリマーの製造方法。
〔5〕
下記式(I)で表される構成成分を有するポリマーを含有してなるガス分離層を有するガス分離膜。
〔6〕
ガス分離層を構成するポリマーとして、下記式(II)で表される構成単位を有するポリイミド化合物を含有する、ガス分離膜。
Rは下記式(I-1)~(I-28)のいずれかで表される基を示す。ここでX1~X3は単結合又は2価の連結基を、Lは-CH=CH-又は-CH2-を、R1及びR2は水素原子又は置換基を示し、*は式(II)中のカルボニル基との結合部位を示す。
上記RA、RB及びRCの少なくとも1つが、上記の炭素数1~4のアルキル基である、〔6〕に記載のガス分離膜。
〔8〕
上記ガス分離膜が、上記ガス分離層をガス透過性の支持層上側に有するガス分離複合膜である、〔5〕~〔7〕のいずれかに記載のガス分離膜。
〔9〕
二酸化炭素及びメタンを含むガスから二酸化炭素を選択的に透過させるために用いられる、〔5〕~〔8〕のいずれかに記載のガス分離膜。
〔10〕
〔5〕~〔9〕のいずれかに記載のガス分離膜を有するガス分離モジュール。
〔11〕
〔5〕~〔9〕のいずれかに記載のガス分離膜を有するガス分離装置。
〔12〕
下記式(Ia-1)で表されるm-フェニレンジアミン化合物。
RB及びRCは水素原子、炭素数1~4のアルキル基、又はハロゲン原子を示す。
但し、-C(Ra)3はトリフルオロメチルではなく、R B 及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基もトリフルオロメチルではない。また、-C(R a ) 3 を構成する3つのR a と、R B と、R C のすべてが水素原子となることはない。
本明細書において、特定の符号で表示された置換基や連結基等(以下、置換基等という)が複数あるとき、あるいは複数の置換基等を同時もしくは択一的に規定するときには、それぞれの置換基等は互いに同一でも異なっていてもよいことを意味する。このことは、置換基等の数の規定についても同様である。また、ポリマーが同一表示の複数の構成成分を有する場合は、各構成成分は互いに同一でも異なっていてもよい。
本明細書において置換又は無置換を明記していない置換基(連結基についても同様)については、所望の効果を損なわない範囲で、その基に任意の置換基を有していてもよい意味である。これは置換又は無置換を明記していない化合物についても同義である。
[ポリマー]
本発明のポリマー(高分子化合物)は、下記式(I)で表される構成成分を有する。
式(I)において、RA、RB及びRCの少なくとも1つは炭素数1~4のアルキル基又はハロゲン原子である。なかでも、少なくともRAが炭素数の1~4のアルキル基又はハロゲン原子である形態が好ましい。
RA、RB及びRCとして採り得るハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、及びヨウ素原子が挙げられる。上記ハロゲン原子は好ましくは塩素原子、臭素原子であり、より好ましくは塩素原子である。
RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基は、置換基を有してもよい。つまり、RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基は炭素数1~4の置換アルキル基であってもよい。しかし、RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基はトリフルオロメチルではないことが好ましい。
上記の炭素数1~4のアルキル基がトリフルオロメチルの場合、このような構成成分を導くモノマーは立体的な影響と電子的な影響とが相俟って、重合しにくい傾向にある。例えば、式(I)の構成成分がジアミン成分であり、RA、RB又はRCがトリフルオロメチルの場合、このジアミン成分を導くジアミンモノマーは重合効率に劣る。
RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基は、置換基を1つ又は2つ有した形態の置換アルキル基であることも好ましい。すなわち、RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基は、無置換アルキル基、無置換アルキル基を構成する水素原子1つを置換基に置き換えた一置換アルキル基、又は、無置換アルキル基を構成する水素原子2つを置換基に置き換えた二置換アルキル基であることも好ましい。
上記の炭素数1~4のアルキル基が置換アルキル基の場合、この置換アルキル基における置換基としては、例えば、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基(好ましくは炭素数1~3)、及びアシルオキシ基(好ましくは炭素数1~3)が挙げられ、ハロゲン原子が好ましい。
RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基は、無置換アルキル基であることが好ましい。
また、RA、RB及びRCとして採り得る炭素数1~4のアルキル基はエチル又はメチルが好ましく、無置換エチル又は無置換メチルがより好ましく、無置換メチルがさらに好ましい。
本発明のポリマーをガス分離層の構成材料とする場合、このポリマーは後述するように、ポリイミド化合物であることが好ましい。
また、一般式(I)のm-フェニレンジアミン化合物のアミノ基をイソシアネート化した後、ジオール化合物と反応させることにより、ポリウレタン化合物を得ることができる。ポリウレタン化合物の合成は、用いる原料以外は、常法により行うことができる、また、例えば、高分子学会高分子実験学編集委員編、「高分子実験学第5巻 重縮合と重付加」、共立出版、1980年を参照することができる。
一般式(I)のm-フェニレンジアミン化合物をイソシアネート化した後、ジアミン化合物と反応させたり、一般式(I)のm-フェニレンジアミン化合物とジイソシアネート化合物とを反応させたりすることにより、ポリウレア化合物を得ることができる。ポリウレア化合物の合成は、用いる原料以外は、常法により行うことができる。また、例えば、高分子学会高分子実験学編集委員編、「高分子実験学第5巻 重縮合と重付加」、共立出版、1980年を参照することができる。
一般式(1)のm-フェニレンジアミン化合物とジカルボン酸化合物とを縮重合させることによりポリアミド化合物を得ることができる。ポリアミド化合物の合成は、用いる原料以外は、常法により行うことができる、また、例えば、高分子学会高分子実験学編集委員編、「高分子実験学第5巻 重縮合と重付加」、共立出版、1980年を参照することができる。
本発明のガス分離膜は、上述した本発明のポリマーを含有してなるガス分離層を有する。本発明のポリマーは上記の通り高い自由体積を有し、過酷な乾燥条件に曝されてもこの自由体積を保持できるものと考えられる。このポリマーをガス分離層の構成材料として用いることにより、ガス透過性とガス分離選択性を高いレベルで両立し、また、過酷な環境下においてもガス分離性能を十分に維持することが可能となる。
R1、R2は水素原子又はアルキル基であることが好ましく、水素原子、メチル基又はエチル基であることがより好ましく、水素原子であることが更に好ましい。
上記ポリイミド化合物は、上記式(II)で表される構成単位に加えて、下記式(III)又は(IV)で表される構成単位を有してもよい。但し、下記式(III)で表される構成単位には、上記式(II)で表される構成単位に包含されるものは含まれない。上記ポリイミド化合物は、下記式(III)又は(IV)で表される構成単位を1種又は2種以上含むことができる。
R4はアルキル基、カルボキシ基、スルファモイル基、カルバモイル基又はハロゲン原子であることが好ましい。R4の数を示すl1は0~4の整数である。R4がアルキル基である場合、このアルキル基の炭素数は1~10であることが好ましく、1~5であることがより好ましく、1~3であることがさらに好ましく、さらに好ましくはメチル、エチル又はトリフルオロメチルである。式(III)の構成単位は、カルボキシ基、又はスルファモイル基を有することが好ましい。また、式(III)の構成単位がカルボキシ基又はスルファモイル基を有する場合、式(III)中のカルボキシ基又はスルファモイル基の数は1つであることが好ましい。
式(III)において、ジアミン成分(すなわちR4を有しうるフェニレン基)のポリイミド化合物に組み込まれるための2つの連結部位は、互いにメタ位又はパラ位に位置することが好ましく、互いにメタ位に位置することがより好ましい。
式(IV)において、ジアミン成分中の2つのフェニレン基(すなわちR5とR6を有しうる2つのフェニレン基)のポリイミド化合物に組み込まれるための2つの連結部位は、X4の連結部位に対しメタ位又はパラ位に位置することが好ましい。
アルキル基(好ましくは炭素数1~30、より好ましくは炭素数1~20、特に好ましくは炭素数1~10のアルキル基であり、例えばメチル、エチル、iso-プロピル、tert-ブチル、n-オクチル、n-デシル、n-ヘキサデシル)、シクロアルキル基(好ましくは炭素数3~30、より好ましくは炭素数3~20、特に好ましくは炭素数3~10のシクロアルキル基であり、例えばシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが挙げられる。)、アルケニル基(好ましくは炭素数2~30、より好ましくは炭素数2~20、特に好ましくは炭素数2~10のアルケニル基であり、例えばビニル、アリル、2-ブテニル、3-ペンテニルなどが挙げられる。)、アルキニル基(好ましくは炭素数2~30、より好ましくは炭素数2~20、特に好ましくは炭素数2~10のアルキニル基であり、例えばプロパルギル、3-ペンチニルなどが挙げられる。)、アリール基(好ましくは炭素数6~30、より好ましくは炭素数6~20、特に好ましくは炭素数6~12のアリール基であり、例えばフェニル、p-メチルフェニル、ナフチル、アントラニルなどが挙げられる。)、アミノ基(アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、ヘテロ環アミノ基を含み、好ましくは炭素数0~30、より好ましくは炭素数0~20、特に好ましくは炭素数0~10のアミノ基であり、例えばアミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジベンジルアミノ、ジフェニルアミノ、ジトリルアミノなどが挙げられる。)、アルコキシ基(好ましくは炭素数1~30、より好ましくは炭素数1~20、特に好ましくは炭素数1~10のアルコキシ基であり、例えばメトキシ、エトキシ、ブトキシ、2-エチルヘキシロキシなどが挙げられる。)、アリールオキシ基(好ましくは炭素数6~30、より好ましくは炭素数6~20、特に好ましくは炭素数6~12のアリールオキシ基であり、例えばフェニルオキシ、1-ナフチルオキシ、2-ナフチルオキシなどが挙げられる。)、ヘテロ環オキシ基(好ましくは炭素数1~30、より好ましくは炭素数1~20、特に好ましくは炭素数1~12のヘテロ環オキシ基であり、例えばピリジルオキシ、ピラジルオキシ、ピリミジルオキシ、キノリルオキシなどが挙げられる。)、
なお、本発明において、1つの構造部位に複数の置換基があるときには、それらの置換基は互いに連結して環を形成していたり、上記構造部位の一部又は全部と縮環して芳香族環もしくは不飽和複素環を形成していたりしてもよい。
本明細書において、単に置換基としてしか記載されていないものは、特に断わりのない限りこの置換基群Zを参照するものであり、また、各々の基の名称が記載されているだけのとき(例えば、「アルキル基」と記載されているだけのとき)は、この置換基群Zの対応する基における好ましい範囲、具体例が適用される。
式(Ia)で表されるジアミン化合物の好ましい具体例を以下に示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。下記構造式中、Meはメチル、Etはエチル、Prはノルマルプロピルである。
式(IVa)中、R5、R6、X4、m1及びn1は、それぞれ上記式(IV)におけるR5、R6、X4、m1及びn1と同義であり、好ましい形態も同じである。
上記溶媒としては、特に限定されるものではないが、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル化合物、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジアセトンアルコール、シクロペンタノン、シクロヘキサノン等の脂肪族ケトン化合物、エチレングリコールジメチルエーテル、ジブチルブチルエーテル、テトラヒドロフラン、メチルシクロペンチルエーテル、ジオキサン等のエーテル化合物、N-メチルピロリドン、2-ピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルイミダゾリジノン、ジメチルアセトアミド等のアミド化合物、ジメチルスルホキシド、スルホラン等の含硫黄化合物などが挙げられる。これらの有機溶媒は反応基質であるテトラカルボン酸二無水物、ジアミン化合物、反応中間体であるポリアミック酸、さらに最終生成物であるポリイミド化合物を溶解させることを可能とする範囲で適切に選択されるものである。好ましくは、エステル化合物(好ましくは酢酸ブチル)、脂肪族ケトン化合物(好ましくは、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジアセトンアルコール、シクロペンタノン、シクロヘキサノン)、エーテル化合物(ジエチレングリコールモノメチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル)、アミド化合物(好ましくはN-メチルピロリドン)、又は含硫黄化合物(ジメチルスルホキシド、スルホラン)が好ましい。また、これらは、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
また、ガス分離機能を担うガス分離層と機械強度を担う支持層とを別素材とし、ガス透過性の支持層上に、ガス分離能を有するガス分離層を薄層に形成する複合膜の形態も知られている。各形態について以下に順に説明する。
ガス分離非対称膜は、ポリイミド化合物を含む溶液を用いて相転換法によって形成することができる。相転換法は、ポリマー溶液を凝固液と接触させて相転換させながら膜を形成する公知の方法であり、本発明ではいわゆる乾湿式法が好適に用いられる。乾湿式法は、膜形状にしたポリマー溶液の表面の溶液を蒸発させて薄い緻密層を形成し、ついで凝固液(ポリマー溶液の溶媒とは相溶し、ポリマーは不溶な溶剤)に浸漬し、その際生じる相分離現象を利用して微細孔を形成して多孔質層を形成させる方法であり、ロブ・スリラージャンらの提案(例えば、米国特許第3,133,132号明細書)したものである。
ガス分離複合膜は、ガス透過性の支持層の上側に、特定のポリイミド化合物を含有してなるガス分離層が形成されている。この複合膜は、多孔質の支持体の少なくとも表面に、上記のガス分離層をなす塗布液(ドープ)を塗布(本明細書において塗布とは浸漬により表面に付着される態様を含む意味である。)することにより形成することが好ましい。
図1は、本発明の好ましい実施形態であるガス分離複合膜10を模式的に示す縦断面図である。1はガス分離層、2は多孔質層からなる支持層である。図2は、本発明の好ましい実施形態であるガス分離複合膜20を模式的に示す断面図である。この実施形態では、ガス分離層1及び多孔質層2に加え、支持層として不織布層3が追加されている。
図1及び2は、二酸化炭素とメタンの混合ガスから二酸化炭素を選択的に透過させる態様を示す。
ここで、支持層が「ガス透過性」を有するとは、支持層(支持層のみからなる膜)に対して、40℃の温度下、ガス供給側の全圧力を4MPaにして二酸化炭素を供給した際に、二酸化炭素の透過速度が1×10-5cm3(STP)/cm2・sec・cmHg(10GPU)以上であることを意味する。さらに、支持層のガス透過性は、40℃の温度下、ガス供給側の全圧力を4MPaにして二酸化炭素を供給した際に、二酸化炭素透過速度が3×10-5cm3(STP)/cm2・sec・cmHg(30GPU)以上であることが好ましく、100GPU以上であることがより好ましく、200GPU以上であることがさらに好ましい。多孔質膜の素材としては、従来公知の高分子、例えばポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂等、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン等の含フッ素樹脂、ポリスチレン、酢酸セルロース、ポリウレタン、ポリアクリロニトリル、ポリフェニレンオキシド、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアラミド等の各種樹脂を挙げることができる。多孔質膜の形状としては、平板状、スパイラル状、管状、中空糸状などいずれの形状をとることもできる。
本発明のガス分離複合膜において、支持層とガス分離層との間には他の層が存在していてもよい。他の層の好ましい例として、シロキサン化合物層が挙げられる。シロキサン化合物層を設けることで、支持体最表面の凹凸を平滑化することができ、分離層の薄層化が容易になる。シロキサン化合物層を形成するシロキサン化合物としては、主鎖がポリシロキサンからなるものと、主鎖にシロキサン構造と非シロキサン構造とを有する化合物とが挙げられる。これらのシロキサン化合物層としては、例えば、特開2015-160167号公報の段落[0103]~[0127]に記載されたものを好適に適用することができる。
ガス分離膜は、上記ガス分離層上に、保護層としてシロキサン化合物層を有してもよい。
保護層として用いるシロキサン化合物層としては、例えば、国際公開第2017/002407号の段落[0125]~[0175]に記載されたものを好適に適用することができる。
本発明のガス分離膜(複合膜及び非対称膜)は、ガス分離回収法、ガス分離精製法として好適に用いることができる。例えば、水素、ヘリウム、一酸化炭素、二酸化炭素、硫化水素、酸素、窒素、アンモニア、硫黄酸化物、窒素酸化物、メタン、エタンなどの炭化水素、プロピレンなどの不飽和炭化水素、テトラフルオロエタンなどのパーフルオロ化合物などのガスを含有する気体混合物から特定の気体を効率よく分離し得るガス分離膜とすることができる。特に二酸化炭素/炭化水素(メタン)を含む気体混合物から二酸化炭素を選択的に分離するガス分離膜とすることが好ましい。
本発明のガス分離膜を用いたガス分離の際の圧力は0.5~10MPaであることが好ましく、1~10MPaであることがより好ましく、2~7MPaであることがさらに好ましい。また、ガス分離温度は、-30~90℃であることが好ましく、15~70℃であることがさらに好ましい。
本発明のガス分離膜を用いてガス分離膜モジュールを調製することができる。モジュールの例としては、スパイラル型、中空糸型、プリーツ型、管状型、プレート&フレーム型などが挙げられる。
また、本発明のガス分離膜又はガス分離モジュールを用いて、ガスを分離回収又は分離精製させるための手段を有するガス分離装置を得ることができる。
本発明のm-フェニレンジアミン化合物は、下記式(Ia-1)で表される。
但し、式(Ia-1)においてベンゼン環に結合する-C(Ra)3の炭素数は1~4であり、1~3が好ましい。また、この-C(Ra)3はトリフルオロメチルではない(3つのRaのすべてがフッ素原子となることはない)。
この-C(Ra)3が全体として置換アルキル基の場合、この置換アルキル基における置換基としては、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、炭素数1~3のアルコキシ基、及び炭素数1~3のアシルオキシ基が挙げられ、ハロゲン原子が好ましい。
式(Ia-1)中の-C(Ra)3は無置換アルキル基が好ましく、無置換エチル又は無置換メチルがより好ましく、無置換メチルがさらに好ましい。
Raとして採り得るハロゲン原子は式(Ia)のRAとして採り得るハロゲン原子と同義であり、好ましい形態も同じである。
したがって、本発明のm-フェニレンジアミン化合物は、種々の機能性ポリマーの合成原料として用いることにより、例えば、透明耐熱樹脂、低誘電率樹脂、高周波対応材料、及び防湿コート材料等の構成ポリマーを提供することができる。
また、本発明のm-フェニレンジアミン化合物を合成原料として用いることにより、上述のように、ガス分離膜のガス分離層の構成材料として好適なポリマーを提供することができる。
<ポリイミドP-01の調製>
4-メチルベンゾトリフルオリドの23.3g(東京化成工業製)を三口フラスコに入れ、氷浴で冷却した。濃硫酸87mL(1.84g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を加えた後、発煙硝酸46.4g(1.52g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を慎重に滴下した。内温50℃で3時間反応させた後、氷冷し、慎重に氷に注いだ。目的物が乾かないように慎重にろ過した後、水と飽和重曹水を用いて洗浄し、水を含んだ状態のジニトロ化合物45gを得た。
このジニトロ化合物45gをメタノール400mLに溶解し、1Lオートクレーブに入れた。パラジウム-活性炭素(Pd5%)7.3g(富士フイルム和光純薬社製)を入れ、オートクレーブを密閉した後、約5MPaの水素を充填し、30℃で6時間反応させた。パラジウム-活性炭素が乾かないように注意しながら慎重にろ過した。ろ液を減圧濃縮した後、得られた固体を酢酸エチル、ヘキサンを用いて再結晶し、得られた結晶を80℃で8時間真空乾燥し、目的のジアミン化合物18.6gを得た。4-メチルベンゾトリフルオリドからの収率は67%であった。
上記で調製したジアミン化合物13.7g、3,5-ジアミノ安息香酸1.2g(日本純良薬品製)、N-メチルピロリドン98mL(富士フイルム和光純薬工業製)を三口フラスコに入れ、窒素気流下とした。水冷下、4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)ジフタル酸無水物35.5g(ダイキン工業製)を添加し、N-メチルピロリドン35mLで洗い込んだ。40℃で3時間撹拌した後、トルエン32mL(富士フイルム和光純薬工業製)を加え、170℃で6時間撹拌した。室温に冷却した後、N-メチルピロリドン30mL、アセトン350mLで希釈し、5L三口フラスコに移した。ここに、メタノール2Lを滴下してポリイミドを白色粉体として析出させた。吸引ろ過し、メタノールでリスラリー洗浄し、50℃、20時間、送風乾燥し、ポリイミドP-01を40.3g(収率85%)得た。テトラヒドロフランを用いたゲル浸透クロマトグラフィーにより測定した重量平均分子量は92000であった。
使用する原料を、下記構造を導くものに代えたこと以外は、上記<ポリイミドP-01の調製>と同様にしてポリイミドP-02~P-11、cP-01~cP-03を得た。いずれのポリイミドも重量平均分子量が30000~200000の範囲内にあった。
使用する原料を、下記構造を導くものに代えたこと以外は、上記<ポリイミドP-01の調製>と同様にしてポリイミドP-12~P-19を得た。いずれのポリイミドも重量平均分子量が30000~200000の範囲内にあった。
<平滑層付PAN多孔質膜の作製>
(ジアルキルシロキサン基を有する放射線硬化性ポリマーの調製)
150mLの3口フラスコにUV9300(Momentive社製)39g、X-22-162C(信越化学工業社製)10g、DBU(1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン)0.007gを加え、n-ヘプタン50gに溶解させた。これを95℃で168時間維持し、ポリ(シロキサン)基を有する放射線硬化性ポリマー溶液(25℃で粘度22.8mPa・s)を得た。
上記放射線硬化性ポリマー溶液5gを20℃まで冷却し、n-ヘプタン95gで希釈した。得られた溶液に対し、光重合開始剤であるUV9380C(Momentive社製)0.5g及びオルガチックスTA-10(マツモトファインケミカル社製)0.1gを添加し、重合性の放射線硬化性組成物を調製した。
PAN(ポリアクリロニトリル)多孔質膜(不織布上にポリアクリロニトリル多孔質膜が存在、不織布を含め、膜厚は約180μm)を支持体として上記の重合性の放射線硬化性組成物をスピンコートした後、UV強度24kW/m、処理時間10秒のUV処理条件でUV処理(Fusion UV System社製、Light Hammer 10、D-バルブ)を行った後、乾燥させた。このようにして、多孔質支持体上にジアルキルシロキサン基を有する厚み1μmの平滑層を形成した。
図2に示すガス分離複合膜を作製した(図2には平滑層は図示していない)。
30ml褐色バイアル瓶に、ポリイミドP-01を0.08g、テトラヒドロフラン7.92gを混合して30分攪拌した後、上記平滑層を付与したPAN多孔質膜上にスピンコートしてガス分離層を形成し、複合膜を得た。ポリイミドP-01層の厚さは約100nmであり、PAN多孔質膜の厚さは不織布を含めて約180μmであった。
なお、ポリアクリロニトリル多孔質膜は分画分子量100,000以下のものを使用した。また、この多孔質膜の40℃、5MPaにおける二酸化炭素の透過性は、25000GPUであった。
上記実施例1における複合膜の作製において、ポリイミドP-01をポリイミドP-02~P-19に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、それぞれ実施例2~19のガス分離膜を作製した。
上記実施例1において、ポリイミドP-01をポリイミドcP-01~cP-03に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、それぞれ比較例1~3のガス分離膜を作製した。
上記各実施例及び比較例のガス分離膜(複合膜)を用いて、ガス分離性能を以下のように評価した。
ガス分離膜を多孔質支持体(支持層)ごと直径47mmに切り取り、透過試験サンプルを作製した。GTRテック株式会社製ガス透過率測定装置を用い、二酸化炭素(CO2):メタン(CH4)が10:90(体積比)の混合ガスをガス供給側の全圧力が5MPa(CO2の分圧:0.3MPa)、流量500mL/min、45℃となるように調整し供給した。透過してきたガスをガスクロマトグラフィーにより分析した。膜のガス透過性は、ガス透過率(Permeance)としてCO2透過速度を算出することにより決定した。ガス透過率(ガス透過速度)の単位はGPU(ジーピーユー)単位〔1GPU=1×10-6cm3(STP)/cm2・sec・cmHg〕で表した。ガス分離選択性は、この膜のCH4透過速度RCH4に対するCO2透過速度RCO2の比(RCO2/RCH4)として計算した。
上記CO2透過速度とガス分離選択性を下記評価基準にあてはめ、ガス分離膜の性能を評価した。
A:120GPU以上
B:105GPU以上120GPU未満
C:90GPU以上105GPU未満
D:75GPU以上90GPU未満
E:75GPU未満
A:18以上
B:14以上18未満
C:10以上14未満
D:10未満
上記各実施例及び比較例のガス分離膜(複合膜)を、90℃で2週間放置して乾燥させた。この乾燥後のガス分離膜を用いて、試験例1と同様にしてCO2透過速度を調べた。CO2透過速度の評価基準は試験例1と同じである。この試験により、可塑化成分の少ない天然ガス田などへの適用性を模擬的に評価できる。
これに対し、本発明で規定する構造のジアミン成分を有するポリマーをガス分離層に用いたガス分離膜は、ガス透過速度とガス分離選択性のいずれにも優れていた。また、乾燥条件に曝してもガス透過速度を十分に維持することができるものであった(実施例1~19)。
<ポリアミドPA-01の調製>
4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)ビス(安息香酸)ジクロリド2.00g(常法により合成)、ジアミン1.02g(上記と同様にして合成)、N-メチルピロリドン20g(富士フイルム和光純薬工業製)、4-ジメチルアミノピリジン1.20g(富士フイルム和光純薬社製)を入れ、60℃にて、4時間加熱撹拌した。室温まで冷却後、N-メチルピロリドン10gで濃度を調整して、メタノールで再沈殿し、目的のPA-01を2.4g得た。N-メチルピロリドンを用いたゲル浸透クロマトグラフィーにより測定した重量平均分子量は30000であった。
使用する原料を、下記構造を導くものに代えたこと以外は、上記<ポリアミドPA-01の調製>と同様にして、下記ポリアミドPA-02及びPA-03を調製した。
<ポリウレアPU-01の調製>
2,2-ビス(4-イソシアナトフェニル)ヘキサフルオロプロパン1.00g(東京化成工業製)、ジアミン0.56g(上記と同様にして合成)、N-メチルピロリドン10g(富士フイルム和光純薬工業製)、ネオスタンU-600(日東化成製)0.05gを入れ、70℃にて、6時間加熱撹拌した。室温まで冷却後、N-メチルピロリドン10gで濃度を調整して、メタノールで再沈殿し、目的のPU-01を1.4g得た。N-メチルピロリドンを用いたゲル浸透クロマトグラフィーにより測定した重量平均分子量は25000であった。
<m-フェニレンジアミン化合物DA-1の調製>
2,4-ジメチルベンゾトリフルオリド4.5g(Oakwood Products,Inc.製)を三口フラスコに入れ、氷浴で冷却した。濃硫酸24mL(1.84g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を加えた後、発煙硝酸9.7g(1.52g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を慎重に滴下した。内温50℃で3時間反応させた後、氷冷し、慎重に氷に注いだ。目的物が乾かないように慎重にろ過した後、水と飽和重曹水を用いて洗浄し、水を含んだ状態のジニトロ化合物10gを得た。
このジニトロ化合物10gをメタノール200mLに溶解し、0.5Lオートクレーブに入れた。パラジウム-活性炭素(Pd5%)1.4g(富士フイルム和光純薬社製)を入れ、オートクレーブを密閉した後、約5MPaの水素を充填し、35℃で7時間反応させた。パラジウム-活性炭素が乾かないように注意しながら慎重にろ過した。ろ液を減圧濃縮した後、得られた固体を酢酸エチル、クロロホルムを用いてシリカゲルカラム精製し、得られた結晶を60℃で8時間真空乾燥し、目的のm-フェニレンジアミン化合物DA-1(上記スキームの右端の化合物)を4.3g得た。2,4-ジメチルベンゾトリフルオリドからの収率は82%であった。
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ ppm 6.51(s,1H),3.72(brs,2H),3.59(brs,2H),2.16(d,J=1.2Hz,3H),2.02(s 3H),19F NMR(376MHz,CDCl3) δ ppm -59.98(s,6F)
2,4、6-トリメチルベンゾトリフルオリド1.6g(Oakwood Products,Inc.製)を三口フラスコに入れ、氷浴で冷却した。濃硫酸7.5mL(1.84g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を加えた後、発煙硝酸4.0g(1.52g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を慎重に滴下した。内温50℃で3時間反応させた後、氷冷し、慎重に氷に注いだ。目的物が乾かないように慎重にろ過した後、水と飽和重曹水を用いて洗浄し、水を含んだ状態のジニトロ化合物4gを得た。
このジニトロ化合物4gをメタノール80mLに溶解し、0.2Lオートクレーブに入れた。パラジウム-活性炭素(Pd5%)0.5g(富士フイルム和光純薬社製)を入れ、オートクレーブを密閉した後、約5MPaの水素を充填し、30℃で6時間反応させた。パラジウム-活性炭素が乾かないように注意しながら慎重にろ過した。ろ液を減圧濃縮した後、得られた固体を酢酸エチル、ヘキサンを用いて再結晶し、得られた結晶を80℃で8時間真空乾燥し、目的のm-フェニレンジアミン化合物DA-2(上記スキームの右端の化合物)を1.5g得た。2,4、6-トリメチルベンゾトリフルオリドからの収率は80%であった。
1H NMR(300MHz,CDCl3) δ ppm 3.63(brs,4H),2.21(q,J=2.7Hz,6H),2.06(s 3H),19F NMR(282MHz,CDCl3) δ ppm -51.00(s,6F)
4-エチルベンゾトリフルオリド25.0g(Manchester Organics Ltd.製)を三口フラスコに入れ、氷浴で冷却した。濃硫酸250mL(1.84g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を加えた後、発煙硝酸55g(1.52g/cm3、富士フイルム和光純薬社製)を慎重に滴下した。内温40℃で5時間反応させた後、氷冷し、慎重に氷に注いだ。目的物が乾かないように慎重にろ過した後、水と飽和重曹水を用いて洗浄し、水を含んだ状態のジニトロ化合物50gを得た。
このジニトロ化合物50gをメタノール800mLに溶解し、2Lオートクレーブに入れた。パラジウム-活性炭素(Pd5%)7.6g(富士フイルム和光純薬社製)を入れ、オートクレーブを密閉した後、約5MPaの水素を充填し、40℃で6時間反応させた。パラジウム-活性炭素が乾かないように注意しながら慎重にろ過した。ろ液を減圧濃縮した後、得られた固体を酢酸エチル、クロロホルムを用いてシリカゲルカラム精製し、得られた結晶を60℃で8時間真空乾燥し、目的のm-フェニレンジアミン化合物DA-3(上記スキームの右端の化合物)を24.0g得た。4-エチルベンゾトリフルオリドからの収率は82%であった。
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ ppm 6.39(s,2H),3.72(brs,4H),2.46(q,J=8Hz,4H),1.16(t,J=8Hz,3H),19F NMR(376MHz,CDCl3) δ ppm -63.03(s,6F)
2 多孔質層
3 不織布層
10、20 ガス分離複合膜
Claims (10)
- 前記RA、RB及びRCの少なくとも1つが、前記の炭素数1~4のアルキル基である、請求項1に記載のポリマー。
- 前記RA、RB及びRCの少なくとも1つが、前記の炭素数1~4のアルキル基である、請求項5に記載のガス分離膜。
- 前記ガス分離膜が、前記ガス分離層をガス透過性の支持層上側に有するガス分離複合膜である、請求項4~6のいずれか1項に記載のガス分離膜。
- 二酸化炭素及びメタンを含むガスから二酸化炭素を選択的に透過させるために用いられる、請求項4~7のいずれか1項に記載のガス分離膜。
- 請求項4~8のいずれか1項に記載のガス分離膜を有するガス分離モジュール。
- 請求項4~8のいずれか1項に記載のガス分離膜を有するガス分離装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080017063.1A CN113490543A (zh) | 2019-02-28 | 2020-02-28 | 聚合物及其制造方法、使用该聚合物的气体分离膜、气体分离模块、及气体分离装置、以及间苯二胺化合物 |
PCT/JP2020/008324 WO2020175671A1 (ja) | 2019-02-28 | 2020-02-28 | ポリマー及びその製造方法、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにm-フェニレンジアミン化合物 |
US17/412,244 US11806661B2 (en) | 2019-02-28 | 2021-08-25 | Polymer and method for producing the same, gas separation membrane, gas separation module, and gas separation apparatus using the polymer, and m-phenylenediamine compound |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019035097 | 2019-02-28 | ||
JP2019035097 | 2019-02-28 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020143266A JP2020143266A (ja) | 2020-09-10 |
JP2020143266A5 JP2020143266A5 (ja) | 2021-03-25 |
JP6999611B2 true JP6999611B2 (ja) | 2022-01-18 |
Family
ID=72353280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019135161A Active JP6999611B2 (ja) | 2019-02-28 | 2019-07-23 | ポリマー及びその製造方法、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにm-フェニレンジアミン化合物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6999611B2 (ja) |
CN (1) | CN113490543A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113813800A (zh) * | 2021-10-19 | 2021-12-21 | 中国科学院山西煤炭化学研究所 | 含氯极性基团聚酰亚胺膜的制备及其气体分离应用 |
CN114573467B (zh) * | 2022-03-21 | 2023-11-21 | 北京印刷学院 | 2,4-二甲基-3-氨基苯甲酸的合成工艺 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0762079B2 (ja) * | 1987-03-24 | 1995-07-05 | 旭硝子株式会社 | フツ素樹脂フイルムの製造方法 |
JPS6465113A (en) * | 1987-03-27 | 1989-03-10 | Asahi Glass Co Ltd | Reaction injection molding |
JPH08198964A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-06 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリイミド気体分離膜 |
JP5915376B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2016-05-11 | セントラル硝子株式会社 | 気体分離膜 |
DE102012104007A1 (de) * | 2012-05-07 | 2013-11-07 | Jacobs University Bremen Ggmbh | Polysubstituierte arene und deren synthese |
JP2015083296A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-04-30 | 富士フイルム株式会社 | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 |
EP3077089B1 (en) * | 2013-12-02 | 2018-02-28 | Dow Global Technologies LLC | Method of forming a composite polyamide membrane treated with dihyroxyaryl compounds and nitrous acid |
JP6038058B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2016-12-07 | 富士フイルム株式会社 | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 |
CN104447441A (zh) * | 2014-10-17 | 2015-03-25 | 常州大学 | 一种同时含四大取代侧基和扭曲非共平面结构芳香二胺单体及其制备方法 |
TWI684580B (zh) * | 2015-03-25 | 2020-02-11 | 日商日產化學工業股份有限公司 | 二胺及其利用 |
JP7011230B2 (ja) * | 2016-11-24 | 2022-01-26 | 日産化学株式会社 | フレキシブルデバイス基板形成用組成物 |
-
2019
- 2019-07-23 JP JP2019135161A patent/JP6999611B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-28 CN CN202080017063.1A patent/CN113490543A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020143266A (ja) | 2020-09-10 |
CN113490543A (zh) | 2021-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9700849B2 (en) | Gas separation membrane, gas separation module, gas separation apparatus, and gas separation method | |
US10040035B2 (en) | Gas separation membrane, gas separation module, gas separation device, and gas separation method | |
WO2017038285A1 (ja) | ガス分離複合膜の製造方法、液組成物、ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置及びガス分離方法 | |
JP6999611B2 (ja) | ポリマー及びその製造方法、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにm-フェニレンジアミン化合物 | |
JP6366813B2 (ja) | ガス分離非対称膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP2014024939A (ja) | ポリイミド樹脂の製造方法、ガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法 | |
WO2015033772A1 (ja) | ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
US20180339275A1 (en) | Gas separation membrane, gas separation module, gas separator, and gas separation method | |
JP2018122280A (ja) | 非対称膜 | |
US10537859B2 (en) | Gas separation membrane, gas separation module, gas separation device, gas separation method, and polyimide compound | |
JP7193642B2 (ja) | m-フェニレンジアミン化合物、ポリマー及びその製造方法、並びに、このポリマーを用いたガス分離膜、ガス分離モジュール、及びガス分離装置 | |
WO2017175598A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
WO2017145432A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、ガス分離層形成用組成物、ガス分離膜の製造方法、ポリイミド化合物及びジアミンモノマー | |
JP5833986B2 (ja) | ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法 | |
WO2017145728A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法及びポリイミド化合物 | |
WO2021256237A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びポリイミド化合物 | |
US11806661B2 (en) | Polymer and method for producing the same, gas separation membrane, gas separation module, and gas separation apparatus using the polymer, and m-phenylenediamine compound | |
JP2017131856A (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
WO2017145905A1 (ja) | ポリイミド化合物、ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
WO2018043149A1 (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法及びポリイミド化合物 | |
JP2019010631A (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 | |
JP2020203226A (ja) | ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、及びポリイミド化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6999611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |