JP6992104B2 - コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム - Google Patents
コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6992104B2 JP6992104B2 JP2020030476A JP2020030476A JP6992104B2 JP 6992104 B2 JP6992104 B2 JP 6992104B2 JP 2020030476 A JP2020030476 A JP 2020030476A JP 2020030476 A JP2020030476 A JP 2020030476A JP 6992104 B2 JP6992104 B2 JP 6992104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- replacement
- fragment
- content
- editing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
2 コンテンツ配信サーバ
3 クライアント端末
10 制御部
11 記憶部
15 断片ファイル格納部
16 プレイリストファイル格納部
17 差替ファイル格納部
18 コンテンツ配信部
19 コンテンツ編集部
20 制御部
21 記憶部
26 プレイヤー
Claims (3)
- 時系列順に再生される複数の断片ファイルと、前記複数の断片ファイルの再生順を定義するプレイリストファイルとからなるコンテンツを編集するコンテンツ編集装置であって、
前記複数の断片ファイルの一部を所定の差替ファイルに差し替える差替編集を行うとき、前記コンテンツの再生時間軸において、前記差替ファイルの差替開始位置および差替終了位置を決定し、このとき、前記差替編集後の前記コンテンツの全再生時間を変更することなく、前記差替ファイルの再生時間に基づいて前記差替開始位置および前記差替終了位置を決定し、
前記差替開始位置が第1の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第1の前記断片ファイルを前記差替開始位置が再生終了位置となるように編集すると共に、第1の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する前方ファイルとし、
前記差替終了位置が第2の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第2の前記断片ファイルを前記差替終了位置が再生開始位置となるように編集すると共に、第2の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する後方ファイルとし、
前記前方ファイルと前記後方ファイルとの間に前記差替ファイルを挿入することで前記コンテンツの編集を行い、
前記プレイリストファイルを編集して、第1の前記断片ファイルから第2の前記断片ファイルまでの再生順を、前記前方ファイル、前記差替ファイル、前記後方ファイルの再生順に差し替え、前記プレイリストファイルの差替ファイル部分については、前記差替開始位置を前記差替ファイルの再生開始時間に設定すると共に、前記差替ファイルの再生時間を設定して編集することを特徴とするコンテンツ編集装置。 - 時系列順に再生される複数の断片ファイルと、前記複数の断片ファイルの再生順を定義するプレイリストファイルとからなるコンテンツを編集するコンテンツ編集方法であって、
前記複数の断片ファイルの一部を所定の差替ファイルに差し替える差替編集を行うとき、前記コンテンツの再生時間軸において、前記差替ファイルの差替開始位置および差替終了位置を決定し、このとき、前記差替編集後の前記コンテンツの全再生時間を変更することなく、前記差替ファイルの再生時間に基づいて前記差替開始位置および前記差替終了位置を決定し、
前記差替開始位置が第1の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第1の前記断片ファイルを前記差替開始位置が再生終了位置となるように編集すると共に、第1の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する前方ファイルとし、
前記差替終了位置が第2の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第2の前記断片ファイルを前記差替終了位置が再生開始位置となるように編集すると共に、第2の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する後方ファイルとし、
前記前方ファイルと前記後方ファイルとの間に前記差替ファイルを挿入することで前記コンテンツの編集を行い、
前記プレイリストファイルを編集して、第1の前記断片ファイルから第2の前記断片ファイルまでの再生順を、前記前方ファイル、前記差替ファイル、前記後方ファイルの再生順に差し替え、前記プレイリストファイルの差替ファイル部分については、前記差替開始位置を前記差替ファイルの再生開始時間に設定すると共に、前記差替ファイルの全再生時間を設定して編集することを特徴とするコンテンツ編集方法。 - 時系列順に再生される複数の断片ファイルと、前記複数の断片ファイルの再生順を定義するプレイリストファイルとからなるコンテンツを編集するコンテンツ編集プログラムであって、
前記複数の断片ファイルの一部を所定の差替ファイルに差し替える差替編集を行うとき、前記コンテンツの再生時間軸において、前記差替ファイルの差替開始位置および差替終了位置を決定し、このとき、前記差替編集後の前記コンテンツの全再生時間を変更することなく、前記差替ファイルの再生時間に基づいて前記差替開始位置および前記差替終了位置を決定するステップと、
前記差替開始位置が第1の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第1の前記断片ファイルを前記差替開始位置が再生終了位置となるように編集すると共に、第1の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する前方ファイルとするステップと、
前記差替終了位置が第2の前記断片ファイルの再生途中位置に対応する場合、第2の前記断片ファイルを前記差替終了位置が再生開始位置となるように編集すると共に、第2の前記断片ファイルを前記差替ファイルに対する後方ファイルとするステップと、
前記前方ファイルと前記後方ファイルとの間に前記差替ファイルを挿入することで前記コンテンツの編集を行うステップと、
前記プレイリストファイルを編集して、第1の前記断片ファイルから第2の前記断片ファイルまでの再生順を、前記前方ファイル、前記差替ファイル、前記後方ファイルの再生順に差し替え、前記プレイリストファイルの差替ファイル部分については、前記差替開始位置を前記差替ファイルの再生開始時間に設定すると共に、前記差替ファイルの全再生時間を設定して編集するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ編集プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030476A JP6992104B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030476A JP6992104B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136533A JP2021136533A (ja) | 2021-09-13 |
JP6992104B2 true JP6992104B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=77661727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020030476A Active JP6992104B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6992104B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002158974A (ja) | 2000-04-21 | 2002-05-31 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2002519917A (ja) | 1998-06-27 | 2002-07-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 符号化されたav系列のフレームの正確な編集 |
JP2004336488A (ja) | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2006509319A (ja) | 2002-12-10 | 2006-03-16 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 記録担体上のリアルタイム情報の編集 |
-
2020
- 2020-02-26 JP JP2020030476A patent/JP6992104B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002519917A (ja) | 1998-06-27 | 2002-07-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 符号化されたav系列のフレームの正確な編集 |
JP2002158974A (ja) | 2000-04-21 | 2002-05-31 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2006509319A (ja) | 2002-12-10 | 2006-03-16 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 記録担体上のリアルタイム情報の編集 |
JP2004336488A (ja) | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021136533A (ja) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8270815B2 (en) | Online video and audio editing | |
US11778247B2 (en) | Dynamic insertion of content within live streaming video | |
JP5112287B2 (ja) | ネットワーク上でデジタルメディアの分散編集及び記憶を提供するための方法及びシステム | |
US10728354B2 (en) | Slice-and-stitch approach to editing media (video or audio) for multimedia online presentations | |
US9530452B2 (en) | Video preview creation with link | |
DK2808870T3 (en) | Crowdsourcing remix rules for streamed music | |
JP5076395B2 (ja) | コンテンツ配信システム、配信制御方法、配信プログラムおよび記録媒体 | |
KR101963753B1 (ko) | 음악의 분절별 동영상 재생 방법 및 장치 | |
KR20110040882A (ko) | 미디어 컨텐츠 아이템에 주석 달기 | |
JP4356774B2 (ja) | 情報処理装置、映像再生方法、プログラム、および映像再生システム | |
KR20080109077A (ko) | 클라이언트 및 서버로부터 생성된 미디어 자산의 편집을 최적화하기 위한 클라이언트측 편집 애플리케이션 | |
JP2012168552A (ja) | オブジェクト基盤オーディオサービスのための多重オブジェクトオーディオコンテンツファイルの生成、編集、および再生方法と、オーディオプリセット生成方法 | |
US20190199763A1 (en) | Systems and methods for previewing content | |
KR20100002536A (ko) | 이종 기기간 동일 영상 재생 시스템 및 방법 | |
JP2010119092A (ja) | 画像処理装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
JP6992104B2 (ja) | コンテンツ編集装置、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム | |
JPWO2014065165A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに情報処理システム | |
JP2006339878A (ja) | マルチメディアコンテンツの編集端末、編集方法、プログラム | |
US11551724B2 (en) | System and method for performance-based instant assembling of video clips | |
JP4129162B2 (ja) | コンテンツ作成実演システム及びコンテンツ作成実演方法 | |
US20230336809A1 (en) | Audio transitions when streaming audiovisual media titles | |
JP6812586B1 (ja) | 動画編集装置、動画編集方法、およびプログラム | |
US20090222758A1 (en) | Content reproduction apparatus and method | |
JP2007013896A (ja) | 編集内容共有システム、編集内容共有用サーバ装置、編集内容共有機能付き記録装置及び編集内容共有方法 | |
KR20090044856A (ko) | 멀티미디어 컨텐츠를 제공하기 위한 사용자 단말기 및컨텐츠 서버, 이를 이용한 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6992104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |