JP6989743B2 - 洗濯補助具 - Google Patents
洗濯補助具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6989743B2 JP6989743B2 JP2020014176A JP2020014176A JP6989743B2 JP 6989743 B2 JP6989743 B2 JP 6989743B2 JP 2020014176 A JP2020014176 A JP 2020014176A JP 2020014176 A JP2020014176 A JP 2020014176A JP 6989743 B2 JP6989743 B2 JP 6989743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clothes
- washing
- washed
- cloth
- net
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 30
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N TEPP Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OP(=O)(OCC)OCC IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
Description
(1)洗濯される衣類の内径に沿った首部分、胴部分、両袖部分の形状を一体に有するメッシュ布を2枚重ね、少なくとも前記胴部分の両側周辺、および前記両袖部分の周辺の端を、接着できるテープ状の繊維布である周辺部材によりつつんで接合し、前記胴部分の両脇裾部分、両袖部分の先にそれぞれ設けた短冊状のガイドヒモが、前記洗濯される衣類の胴部分、両袖部分から外に出る状態に内挿できる、折りたたみが容易な内挿材と、該内挿材を内挿し折り畳まれて洗濯される前記衣類を覆って収容する洗濯ネットとから成り、該洗濯ネットは、収容した洗濯される前記衣類と前記内挿材を共に折り畳んだ状態に保持する止着手段を有することを特徴とする洗濯補助具。
(2)前記洗濯ネット表面よりも前記内挿材の表面が、毛羽立ちのある形状であることを特徴とした(1)に記載の洗濯補助具。
(3)前記メッシュ布が、寒冷紗であることを特徴とした(1)、または(2)のいずれかひとつに記載の洗濯補助具。
(4)前記内挿材が、ハンガーを保持する保持手段を有していることを特徴とした(1)、(2)または(3)のいずれかひとつに記載の洗濯補助具。
メッシュ布として、目の粗い平織品である寒冷紗は好ましいもので、平織りにした薄い布の縦糸と緯糸の交点を、ポバール等の接着樹脂で固定した通常の市販品が使用できる。ポリエステルのような熱可塑性の繊維の場合、繊維とバインダー繊維の混紡糸からなる織物としバインダー成分によりポリエステル繊維同士及び経緯糸の交差点を融着して寒冷紗を得ることもできる。寒冷紗は、素材は紡績したままのもので、多少毛羽立ちがあり、作成した布も毛羽立ちが生じている。
内挿材は、折り畳みが容易な布ではあるが、ある程度の腰があるのが好ましく折り畳んだ後で折角度が0.5割から3割程度戻る方が、洗濯する衣類にしわが入りにくく、好ましい。また、通液性、通気性は大きいほど好ましいが、布に腰がなくなりやすい。
内挿材として2枚の前記メッシュ布を重ね合せ、その周辺部を上記周辺部材等で接合した場合、その2枚の間に間隙ができやすくなり、より通液性、通気性がよくなり、好ましい。
また、下記の洗濯ネット表面よりも内挿材の表面が、毛羽立ちのある形状であることが好ましい。この毛羽立ち等により、洗濯される衣類と弱い密着性が生じ、型崩れや縮みを抑制に役立つ。外側の面の毛羽立ちは、折りたたまれた内挿材の畳み具合の固定に役立つ。毛羽立ち等のある形状は、メッシュ布にあっても前記周辺部材にあってもよい。
単糸は、素材を紡績したままのもので、多少毛羽立ちがあり、単糸で作成した布も、毛羽立ちが生じやすい。一方双糸その他は、単糸を2本以上撚り合わせて更に撚っているため、表面が工程上なめらかになり、作成した布も毛羽立ちの少ないものになりやすい。
洗濯ネットの素材としては、ある程度目が粗く、水がスムースに流入、流出できること、
目が粗くとも中の洗濯物が洗濯槽に直接接触することをさまたげること、洗濯機槽内の水流に従って、洗濯機槽内の物及び水の動き対応できる程度の柔軟性があること、中の洗濯物、保護することが可能な程度のハリ、硬さを有する事、または、繰り返し使用するため、ある程度の堅牢性があることがあげられる。内挿材よりも、より水のとおりがよいことが望ましいため、太い糸を使用して粗く織り込んだ布なども洗濯ネットとして使用できる。
図1は、本発明の内挿材の概略図を示している。
内挿材1は、上半身の衣類用のものを示していて、メッシュ布2の周辺に周辺部材3を設けている。周辺部材3は、接着できるテープ状の繊維布で、周辺の端をつつんで接着しステッチ止縫いをして形態の安定を図っている。また、首の部分にハンガーを通す空間4が設けられている。袖部分の先、両裾部分及び頭頂部分に、短冊状のガイドヒモ5をつけ、洗濯衣類の中へ通しやすくしている。
また、首から上の部分は、開口していて、2枚のメッシュ布2のそれぞれの端部が、別々に周辺部材3で巻きまわされている。ここより、ハンガー等を挿入することができる。
また、頭頂及び両袖口、両脇裾に洗濯物を通すためのガイドヒモ5をつけている。
内挿材1は、衿天井部分、袖先、両枠裾部分にガイドヒモ5を複数有している。このガイドヒモ5は、内装材1を衣類6に挿入する際ガイド的役割を果たし挿入しやすくするためのものである。
洗濯ネット7は、メッシュ状のシートで作られ、下半分は折り返され2重になる。その周りを周辺部材3であるテープ状の接着力のある繊維布で巻き回されてされ、その端をステッチ止めして、ほつれるのを防いでいる。
また、上部及び両脇に突起状のテープを取り付け洗濯する衣類入れて畳んだのちに形態を維持する。留め具8(例えばドットボタン)でたたんだ重なる端を止めることができるようにしている。
図5(a)は、畳む前、図5(b)は畳む途中、図5(c)は畳んだ後を示している。
まず、図5(a)に示すように、洗濯する衣類6に内挿材1を挿入し、次に、図5(b)に示すように、点線部分で、内挿材1の入った衣類6の袖をたたみ、襟を前に倒した状態とし、次に図5(c)に示すように、図5(b)の状態の衣類6の胴体部分を縦に3つに畳む。
図6(a)は、収納前、図6(b)は収納後折り畳む前、図6(c)は畳んだ後を示している。
まず、図6(a)に示すように、洗濯ネット7の入口を開いて洗濯物を入れる。次に、図6(b)に示すように、洗濯ネット7の入口の蓋部分を閉じる。次に、図6(c)に示すように、洗濯ネット7を2つに畳んで、止めテープの留め具8であるドットボタンで止める。
図7(a)に示すように、洗濯終了後、洗濯ネット7から出した洗濯した衣類6にハンガー9を挿入する。これを図7(b)に示すように、さおにかけて乾燥する。
本発明の内挿材を使用することにより、衣類乾燥の作業はハンガーを挿入するという簡単な作業で終了でき、洗濯される衣類は無理なく衣類本来の形のまま自然な形で乾燥され型崩れのリスクが多分に減少され、さらに、衣類の中に空気が通り抜けやすく乾燥時間の短縮を期待できる。
Claims (4)
- 洗濯される衣類の内径に沿った首部分、胴部分、両袖部分の形状を一体に有するメッシュ布を2枚重ね、少なくとも前記胴部分の両側周辺、および前記両袖部分の周辺の端を、接着できるテープ状の繊維布である周辺部材によりつつんで接合し、前記胴部分の両脇裾部分、両袖部分の先にそれぞれ設けた短冊状のガイドヒモが、前記洗濯される衣類の胴部分、両袖部分から外に出る状態に内挿できる、折りたたみが容易な内挿材と、該内挿材を内挿し折り畳まれて洗濯される前記衣類を覆って収容する洗濯ネットとから成り、該洗濯ネットは、収容した洗濯される前記衣類と前記内挿材を共に折り畳んだ状態に保持する止着手段を有することを特徴とする洗濯補助具。
- 前記洗濯ネット表面よりも前記内挿材の表面が、毛羽立ちのある形状であることを特徴とした請求項1に記載の洗濯補助具。
- 前記メッシュ布が、寒冷紗であることを特徴とした請求項1または2のいずれか1項に記載の洗濯補助具。
- 前記内挿材が、ハンガーを保持する保持手段を有していることを特徴とした請求項1、2または3のいずれか1項に記載の洗濯補助具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014176A JP6989743B2 (ja) | 2020-01-15 | 2020-01-15 | 洗濯補助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014176A JP6989743B2 (ja) | 2020-01-15 | 2020-01-15 | 洗濯補助具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109074A JP2021109074A (ja) | 2021-08-02 |
JP6989743B2 true JP6989743B2 (ja) | 2022-01-12 |
Family
ID=77058565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020014176A Active JP6989743B2 (ja) | 2020-01-15 | 2020-01-15 | 洗濯補助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6989743B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312796A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Kao Corp | 洗濯補助具 |
JP2000342889A (ja) | 1999-06-08 | 2000-12-12 | Daiya Corporation:Kk | 洗濯用ネット及びその製造方法 |
JP2003334397A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Onward Kashiyama Co Ltd | 上着用洗濯ネット |
JP2006026112A (ja) | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Lec Inc | 洗濯ネット |
-
2020
- 2020-01-15 JP JP2020014176A patent/JP6989743B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312796A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Kao Corp | 洗濯補助具 |
JP2000342889A (ja) | 1999-06-08 | 2000-12-12 | Daiya Corporation:Kk | 洗濯用ネット及びその製造方法 |
JP2003334397A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Onward Kashiyama Co Ltd | 上着用洗濯ネット |
JP2006026112A (ja) | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Lec Inc | 洗濯ネット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021109074A (ja) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070014493A1 (en) | Laundry bag for shoelaces | |
US7185801B2 (en) | Sock in a sock | |
JP6989743B2 (ja) | 洗濯補助具 | |
JPH1015283A (ja) | 洗濯用ネット | |
US20060050998A1 (en) | Pouch and method utilizing pouch for cleaning garments | |
JP2005192691A (ja) | 側地袋着脱式寝具 | |
JP3464132B2 (ja) | 洗濯ネット | |
KR102073146B1 (ko) | 의류 세탁망 | |
JP7084694B2 (ja) | 衣料製品 | |
JP2008528816A (ja) | 衣料品 | |
JP3599636B2 (ja) | ビジネスシャツ | |
JP3223796U (ja) | 洗濯ネット | |
EP1222331B1 (en) | Container FOR LAUNDERING DELICATE GARMENTS IN A WASHING MACHINE | |
JPH07289778A (ja) | 洗濯ネット | |
JP3231465U (ja) | 装飾体 | |
JP6802603B2 (ja) | ハイブリッドシーツ | |
JP3234778U (ja) | タオル | |
JP7122347B2 (ja) | ネクタイ用洗濯ネット | |
JPS5830066Y2 (ja) | 洗濯袋 | |
KR200358375Y1 (ko) | 이불 세탁망 | |
JP2022106516A (ja) | 装飾体 | |
JP6592867B1 (ja) | 包布および包布の製造方法 | |
JP4711270B1 (ja) | 洗濯用保護ネット | |
JP2022011970A (ja) | 物品カバー | |
JP2023158331A (ja) | 寝具カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200924 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6989743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |