JP6984046B2 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6984046B2 JP6984046B2 JP2020562313A JP2020562313A JP6984046B2 JP 6984046 B2 JP6984046 B2 JP 6984046B2 JP 2020562313 A JP2020562313 A JP 2020562313A JP 2020562313 A JP2020562313 A JP 2020562313A JP 6984046 B2 JP6984046 B2 JP 6984046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- inflow
- heat exchanger
- outflow port
- side heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/26—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves of fluid flow reversing valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/027—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
- F25B2313/02791—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using shut-off valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0312—Pressure sensors near the indoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0313—Pressure sensors near the outdoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0314—Temperature sensors near the indoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0315—Temperature sensors near the outdoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/13—Mass flow of refrigerants
- F25B2700/133—Mass flow of refrigerants through the condenser
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/13—Mass flow of refrigerants
- F25B2700/135—Mass flow of refrigerants through the evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/193—Pressures of the compressor
- F25B2700/1931—Discharge pressures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/193—Pressures of the compressor
- F25B2700/1933—Suction pressures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/195—Pressures of the condenser
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/197—Pressures of the evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る冷凍サイクル装置1の構成を示す説明図である。冷凍サイクル装置1は、図示しない車両に搭載されて、当該車両の車室内の空気の温度調整、つまり、車室の冷暖房を行う装置である。また、冷凍サイクル装置1は、二酸化炭素を冷媒として使用する。
冷凍サイクル装置1を冷房運転モードで動作させる時、すなわち、冷凍サイクル装置1を冷房機として機能させる時は、第2の電磁開閉弁SV2と第4の電磁開閉弁SV4を開弁させ、第1の電磁開閉弁SV1と第3の電磁開閉弁SV3を閉弁させる。そうすると、図4に示すように、流路切換装置2において、流入ポート2aと第2の流出入ポート2dの間に冷媒が流れる流路が形成される。また流出ポート2bと第1の流出入ポート2cの間に冷媒が流れる流路が形成される。そのため、圧縮機3から吐出される冷媒は管路4b、流路切換装置2、管路8dを順に辿って、熱源側熱交換器6に流入する。その後、冷媒は、熱源側熱交換器6から、管路8c、膨張弁7及び管路8bを順に辿って、利用側熱交換器5に流入する。利用側熱交換器5に流入した冷媒は管路8aを通って流路切換装置2に流入する。流路切換装置2に流入した冷媒は管路4aを通って、圧縮機3に還流する。このように、冷媒は第2の環状流路8を反時計回りに、つまり、図4において矢印で示す方向に循環する。
冷凍サイクル装置1を暖房運転モードで動作させる時、すなわち、冷凍サイクル装置1を暖房機として機能させる時は、第1の電磁開閉弁SV1と第3の電磁開閉弁SV3を開弁させ、第2の電磁開閉弁SV2と第4の電磁開閉弁SV4を閉弁させる。そうすると、図5に示すように、流路切換装置2において、流入ポート2aと第1の流出入ポート2cの間に冷媒が流れる流路が形成される。また流出ポート2bと第2の流出入ポート2dの間に冷媒が流れる流路が形成される。そのため、圧縮機3から吐出される冷媒は管路4b、流路切換装置2、管路8aを順に辿って、利用側熱交換器5に流入する。その後、冷媒は、利用側熱交換器5から、管路8b、膨張弁7及び管路8cを順に辿って、熱源側熱交換器6に流入する。熱源側熱交換器6に流入した冷媒は管路8dを通って流路切換装置2に流入する。流路切換装置2に流入した冷媒は管路4aを通って、圧縮機3に還流する。このように、冷媒は第2の環状流路8を時計回りに、つまり、図5において矢印で示す方向に循環する。
冷房運転モードにおいては、熱源側熱交換器6内の冷媒は利用側熱交換器5の冷媒に比べて、高圧の状態にある。一方、暖房運転モードにおいては、熱源側熱交換器6内の冷媒は利用側熱交換器5の冷媒に比べて、低圧の状態にある。そのため、冷房運転モードから直接、暖房運転モードに、あるいは、暖房運転モードから直接、冷房運転モードに切り換えると、高圧の冷媒が圧縮機3に流入するので、圧縮機3に過大な負荷が加わる。このような現象を回避するために、冷凍サイクル装置1においては、以下に説明する均圧モードを経て、冷房運転モードと暖房運転モードを相互に切り換える。
冷凍サイクル装置1を運転すると、圧縮機3の潤滑油の一部が冷媒に混じって、第1の環状流路4及び第2の環状流路8内に流出する。その結果、圧縮機3において潤滑不良が生じることがある。このような現象を回避するために、冷凍サイクル装置1においては、必要に応じて、以下に説明する返油モードを選択して、第1の環状流路4及び第2の環状流路8内に流出した潤滑油を、圧縮機3に還流させることができる。
冷凍サイクル装置1が停止した状態においては、停止モードを選択することができる。停止モードが選択されると、制御装置9に制御されて、第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4の全てが閉弁される。第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4の全てが閉弁されると、圧縮機3が第2の環状流路8から隔離される。つまり、圧縮機3と第2の環状流路8の間の冷媒の流通が遮断される。その結果、圧縮機3に冷媒が流入しないので、圧縮機3内に冷媒が滞留しない。そのため、圧縮機3内での冷媒寝込みの発生が防止される。
上記の第1の実施の形態においては、流路切換装置2の第1〜4の連絡流路21〜24のそれぞれに、第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4を1台ずつ配置する例を示した。しかしながら、流路切換装置2は、第1〜4の連絡流路21〜24のそれぞれに、第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4が1台ずつ配置されたものには限定されない。流路切換装置2は、第1〜4の連絡流路21〜24のそれぞれに、複数台の第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4を並列に配置しても良い。例えば、図6に示すように、第1の連絡流路21に2台の第1の電磁開閉弁SV1a,SV1bを、第2の連絡流路22に2台の第2の電磁開閉弁SV2a,SV2bを、第3の連絡流路23に2台の第3の電磁開閉弁SV3a,SV3bを、第4の連絡流路24に2台の第4の電磁開閉弁SV4a,SV4bを、それぞれ配置しても良い。このように、第1〜4の連絡流路21〜24のそれぞれに、複数台の第1〜4の電磁開閉弁SV1〜SV4を並列に配置すれば、第1〜4の連絡流路21〜24における流路抵抗が小さくなるので、冷凍サイクル装置1の効率が改善される。
第1及び第2の実施の形態に係る冷凍サイクル装置1に、第2の環状流路8内において冷媒が流れる方向を判別するセンサを備えても良い。例えば、図7に示すように、流入ポート2aと圧縮機3の間の管路、つまり管路4aに圧力センサP1を、第1の流出入ポート2cと利用側熱交換器5の間の管路、つまり管路8aに圧力センサP2を、流出ポート2bと圧縮機3の間の管路、つまり管路4aに圧力センサP3を、第2の流出入ポート2dと熱源側熱交換器6の間の管路、つまり管路8dに圧力センサP4を、それぞれ備えても良い。なお、圧力センサP1,P2,P3,P4は各管路内を流れる冷媒の圧力の大きさを検知するセンサである。
第2の環状流路8内において冷媒が流れる方向を判別するセンサは、図7に示した4台の圧力センサP1〜P4の組には限定されない。図8に示すように、冷凍サイクル装置1に2台の圧力センサP2,P4を備えても良い。
第2の環状流路8内において冷媒が流れる方向を判別するセンサは、圧力センサP1〜P4には限定されない。図9に示すように、第1の流出入ポート2cと利用側熱交換器5の間の管路、つまり管路8aに温度センサT1を、第2の流出入ポート2dと熱源側熱交換器6の間の管路、つまり管路8dに温度センサT2を、それぞれ備えても良い。なお、温度センサT1,T2は各管路内を流れる冷媒の温度を計測するセンサである。
第2の環状流路8内において冷媒が流れる方向を判別するセンサは、圧力センサP1〜P4あるいは温度センサT1,T2には限定されない。これらに代えて、第2の環状流路8内を流れる冷媒の流速及び流向を直接測定する流速センサF1,F2を備えても良い。すなわち、図10に示すように、第1の流出入ポート2cと利用側熱交換器5の間の管路、つまり管路8aに流速センサF1を、第2の流出入ポート2dと熱源側熱交換器6の間の管路、つまり管路8dに流速センサF2を、それぞれ備えても良い。
Claims (6)
- 冷媒が流入する流入ポートと、
前記冷媒が流出する流出ポートと、
前記冷媒が流入又は流出する第1及び第2の流出入ポートと、
前記流入ポートと前記第1の流出入ポートとの間を連絡する第1の連絡流路と、
前記第1の流出入ポートと前記流出ポートとの間を連絡する第2の連絡流路と、
前記流出ポートと前記第2の流出入ポートとの間を連絡する第3の連絡流路と、
前記第2の流出入ポートと前記流入ポートとの間を連絡する第4の連絡流路と、
前記第1〜4の連絡流路のそれぞれに配置されて、前記第1〜4の連絡流路のそれぞれを開閉する第1〜4の二方弁と、
を備える流路切換装置と、
前記流路切換装置の前記流出ポートと前記流入ポートとの間に配置される圧縮機と、
前記流路切換装置の前記第1の流出入ポートに接続される利用側熱交換器と、
前記流路切換装置の前記第2の流出入ポートに接続される熱源側熱交換器と、
前記利用側熱交換器と前記熱源側熱交換器との間に配置される膨張弁と、
前記流路切換装置の前記流出ポートを出発して、前記圧縮機を通って、前記流路切換装置の前記流入ポートに帰還する第1の環状流路と、
前記流路切換装置の前記第1の流出入ポートを出発して、前記利用側熱交換器、前記膨張弁、前記熱源側熱交換器を、順に通って、前記流路切換装置の前記第2の流出入ポートに帰還する第2の環状流路と、を備えるとともに、
前記第1〜4の連絡流路のそれぞれにおいて、複数台の前記第1〜4の二方弁が並列に配置されている、
冷凍サイクル装置。 - 前記流路切換装置に接続される管路に、前記第2の環状流路内において冷媒が流れる方向を判別するセンサを備える、
請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記センサは、
前記流入ポートと前記圧縮機の間の管路、前記第1の流出入ポートと前記利用側熱交換器の間の管路、前記第2の流出入ポートと前記熱源側熱交換器の間の管路、前記流出ポートと前記圧縮機の間の管路、のそれぞれに配置されて、
各前記管路内を流れる冷媒の圧力の大きさを検知する圧力センサである、
請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記センサは、
前記第1の流出入ポートと前記利用側熱交換器の間の管路、及び前記第2の流出入ポートと前記熱源側熱交換器の間の管路、のそれぞれに配置されて、
各前記管路内を流れる冷媒の圧力の大きさを検知する圧力センサである、
請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記センサは、
前記第1の流出入ポートと前記利用側熱交換器の間の管路、及び前記第2の流出入ポートと前記熱源側熱交換器の間の管路、のそれぞれに配置されて、
各前記管路内を流れる冷媒の温度の高低を検知する温度センサである、
請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記センサは、
前記第1の流出入ポートと前記利用側熱交換器の間の管路、又は前記第2の流出入ポートと前記熱源側熱交換器の間の管路に配置されて、
各前記管路内において前記冷媒が流れる方向を検知する流速センサである、
請求項2に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240670 | 2018-12-25 | ||
JP2018240670 | 2018-12-25 | ||
PCT/JP2019/020680 WO2020136938A1 (ja) | 2018-12-25 | 2019-05-24 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020136938A1 JPWO2020136938A1 (ja) | 2021-09-09 |
JP6984046B2 true JP6984046B2 (ja) | 2021-12-17 |
Family
ID=71126997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020562313A Active JP6984046B2 (ja) | 2018-12-25 | 2019-05-24 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3904787B1 (ja) |
JP (1) | JP6984046B2 (ja) |
WO (1) | WO2020136938A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7481639B2 (ja) | 2022-06-24 | 2024-05-13 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニット、および冷凍装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0650642A (ja) * | 1992-07-29 | 1994-02-25 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JP2002022041A (ja) | 2000-07-11 | 2002-01-23 | Saginomiya Seisakusho Inc | 四方弁 |
JP2002316531A (ja) | 2001-02-13 | 2002-10-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用空調装置 |
JP2005016890A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP4899993B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JP2011080654A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Fuji Koki Corp | ヒートポンプ装置 |
-
2019
- 2019-05-24 EP EP19906431.2A patent/EP3904787B1/en active Active
- 2019-05-24 JP JP2020562313A patent/JP6984046B2/ja active Active
- 2019-05-24 WO PCT/JP2019/020680 patent/WO2020136938A1/ja unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7481639B2 (ja) | 2022-06-24 | 2024-05-13 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニット、および冷凍装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3904787A4 (en) | 2022-01-26 |
EP3904787A1 (en) | 2021-11-03 |
JPWO2020136938A1 (ja) | 2021-09-09 |
EP3904787B1 (en) | 2025-01-08 |
WO2020136938A1 (ja) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111417826B (zh) | 调温系统 | |
US10443900B2 (en) | Heat pump | |
EP3217115B1 (en) | Air conditioning apparatus | |
CN108151350B (zh) | 三管制多联机系统及其控制方法 | |
US11486616B2 (en) | Refrigeration device | |
EP3441696B1 (en) | Refrigeration cycle device | |
JP6984046B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2013204851A (ja) | ヒートポンプ式加熱装置 | |
JP4553761B2 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2018131156A1 (ja) | 流路切替装置、冷凍サイクル回路及び冷蔵庫 | |
KR101151529B1 (ko) | 냉매시스템 | |
JP5195302B2 (ja) | 冷凍空調装置 | |
JP2019203536A (ja) | 四路切換弁及び冷凍装置 | |
WO2018034275A1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP7057509B2 (ja) | 冷凍装置用ユニット、熱源ユニット、利用ユニット、及び冷凍装置 | |
JP2017161164A (ja) | 空調給湯システム | |
KR101146783B1 (ko) | 냉매시스템 | |
US20240247845A1 (en) | Heating, ventilation, and air-conditioning systems and methods with bypass line | |
EP3404341A1 (en) | Refrigeration cycle apparatus and liquid circulating apparatus including the same | |
JP2013092342A (ja) | 冷凍装置 | |
JP6029852B2 (ja) | ヒートポンプ式加熱装置 | |
WO2015029243A1 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2007163080A (ja) | 空気調和機 | |
JP2009139037A (ja) | 冷媒回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6984046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |