JP6963995B2 - 仮設通行路とその施工方法 - Google Patents
仮設通行路とその施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6963995B2 JP6963995B2 JP2017249945A JP2017249945A JP6963995B2 JP 6963995 B2 JP6963995 B2 JP 6963995B2 JP 2017249945 A JP2017249945 A JP 2017249945A JP 2017249945 A JP2017249945 A JP 2017249945A JP 6963995 B2 JP6963995 B2 JP 6963995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temporary passage
- temporary
- passage
- shaft members
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 43
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Description
通行方向に間隔を置いて配設され、鉛直方向に立設している複数の第一軸部材と、
それぞれの前記第一軸部材において前記仮設通行路の縦断線形に対応する位置に取り付けられている第一固定部材と、
それぞれの前記第一固定部材に固定され、通行方向に直交方向に延びている複数の第二軸部材と、
それぞれの前記第二軸部材に取り付けられている第二固定部材と、
それぞれの前記第二軸部材の上に載置されて前記第二固定部材に固定され、間隔を置いて通行方向に延びている少なくとも二条の第三軸部材と、
から形成される支持架台ユニットと、
前記少なくとも二条の第三軸部材の上に載置され、固定されている複数の枠状フレーム体と、
前記枠状フレーム体に嵌め込まれている床パネルと、を備えていることを特徴とする。
少なくとも二つの前記スロープと、該スロープ同士を繋ぐ踊り場とを有することを特徴とする。
通行方向に間隔を置いて配設され、鉛直方向に立設している複数の第一軸部材と、
それぞれの前記第一軸部材において前記仮設通行路の縦断線形に対応する位置に取り付けられている第一固定部材と、
それぞれの前記第一固定部材に固定され、通行方向に直交方向に延びている複数の第二軸部材と、
それぞれの前記第二軸部材に取り付けられている第二固定部材と、
それぞれの前記第二軸部材の上に載置されて前記第二固定部材に固定され、間隔を置いて通行方向に延びている少なくとも二条の第三軸部材と、
から形成される支持架台ユニットを施工する支持架台ユニット施工工程と、
前記支持架台ユニットの上に複数の枠状フレーム体を並設して固定する枠状フレーム体施工工程と、
前記枠状フレーム体に床パネルを嵌め込んで前記仮設通行路を施工する床パネル施工工程と、を有することを特徴とする。
図1乃至図9を参照して、実施形態に係る仮設通行路の施工方法とこの施工方法にて施工される実施形態に係る仮設通行路を説明する。ここで、図1乃至図9は順に、実施形態に係る仮設通行路の施工方法の一例を示す工程図であり、より具体的には、図1及び図2は、支持架台ユニット施工工程を説明する図であり、図3乃至図6は、枠状フレーム体施工工程を説明する図であり、図7乃至図9は、床パネル施工工程を説明する図である。また、図7は、施工された本発明の実施形態に係る仮設通行路の一例を示す平面図でもあり、図9は、施工された本発明の実施形態に係る仮設通行路の一例を示す斜視図でもある。
Claims (7)
- 少なくともスロープを有する仮設通行路であって、
通行方向に間隔を置いて配設され、鉛直方向に立設している複数の第一軸部材と、
それぞれの前記第一軸部材において前記仮設通行路の縦断線形に対応する位置に取り付けられている第一固定部材と、
それぞれの前記第一固定部材に固定され、通行方向に直交方向に延びている複数の第二軸部材と、
それぞれの前記第二軸部材に取り付けられている第二固定部材と、
それぞれの前記第二軸部材の上に載置されて前記第二固定部材に固定され、間隔を置いて通行方向に延びている少なくとも二条の第三軸部材と、
から形成される支持架台ユニットと、
前記少なくとも二条の第三軸部材の上に載置され、固定されている複数の枠状フレーム体と、
前記枠状フレーム体に嵌め込まれている床パネルと、を備えていることを特徴とする、仮設通行路。 - 前記仮設通行路が平面視U字状の線形を有し、
少なくとも二つの前記スロープと、該スロープ同士を繋ぐ踊り場とを有することを特徴とする、請求項1に記載の仮設通行路。 - 前記第一軸部材、前記第二軸部材及び前記第三軸部材がいずれも単管パイプからなり、前記第一固定部材と前記第二固定部材がいずれもクランプからなることを特徴とする、請求項1又は2に記載の仮設通行路。
- 前記枠状フレーム体が断面L型の金属部材からなり、前記単管パイプを下方から持ち上げるUボルトが該金属部材の一片に開設されたボルト孔に挿通され、ナット締めされて前記第一軸部材乃至前記第三軸部材のいずれかと前記枠状フレーム体が緊結されていることを特徴とする、請求項3に記載の仮設通行路。
- 前記床パネルの通行路表面が滑り防止性能を有しており、該滑り防止性能が、該床パネルの表面に形成されている凹凸柄からなることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の仮設通行路。
- 前記仮設通行路が、少なくとも前記スロープと踊り場を有してそれらの取り合い部において前記床パネル間の隙間を有しており、該隙間に隙間埋め床ジョイントが取り付けられて該隙間が解消されていることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の仮設通行路。
- 少なくともスロープを有する仮設通行路の施工方法であって、
通行方向に間隔を置いて配設され、鉛直方向に立設している複数の第一軸部材と、
それぞれの前記第一軸部材において前記仮設通行路の縦断線形に対応する位置に取り付けられている第一固定部材と、
それぞれの前記第一固定部材に固定され、通行方向に直交方向に延びている複数の第二軸部材と、
それぞれの前記第二軸部材に取り付けられている第二固定部材と、
それぞれの前記第二軸部材の上に載置されて前記第二固定部材に固定され、間隔を置いて通行方向に延びている少なくとも二条の第三軸部材と、
から形成される支持架台ユニットを施工する支持架台ユニット施工工程と、
前記支持架台ユニットの上に複数の枠状フレーム体を並設して固定する枠状フレーム体施工工程と、
前記枠状フレーム体に床パネルを嵌め込んで前記仮設通行路を施工する床パネル施工工程と、を有することを特徴とする、仮設通行路の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017249945A JP6963995B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 仮設通行路とその施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017249945A JP6963995B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 仮設通行路とその施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019116728A JP2019116728A (ja) | 2019-07-18 |
JP6963995B2 true JP6963995B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=67304155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017249945A Active JP6963995B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 仮設通行路とその施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6963995B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102737582B1 (ko) * | 2022-11-01 | 2024-12-04 | 현대건설(주) | 가설 램프를 이용한 토양 반출 방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58151257U (ja) * | 1982-04-02 | 1983-10-11 | 株式会社大林組 | 移動式スロ−プデツキ |
JP3463072B2 (ja) * | 1994-04-08 | 2003-11-05 | 高本工業株式会社 | 簡易スロープ装置 |
JP3696787B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2005-09-21 | 三男 佐々木 | 斜路組立体 |
KR20090025737A (ko) * | 2007-09-07 | 2009-03-11 | (주)대진가설산업 | 호이스트 방호울의 조립식 진입발판대 |
JP2010196385A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Shuhei Izumi | スロープ用支柱の取付構造 |
-
2017
- 2017-12-26 JP JP2017249945A patent/JP6963995B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019116728A (ja) | 2019-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10329781B2 (en) | Safety barrier netting system | |
US20230115437A1 (en) | Bearing Plate of an Integrated Construction System | |
CN202324568U (zh) | 脚手架 | |
US7823347B1 (en) | Structural member and structural systems using structural member | |
US10415262B2 (en) | Modular ledgers of an integrated construction system | |
US10704276B2 (en) | Access structure integration assembly and integrated access systems and methods of using the same | |
US8978310B2 (en) | Staging system and method | |
US10465399B2 (en) | Integrated construction system | |
US11293194B2 (en) | Modular ledgers of an integrated construction system | |
US10662658B2 (en) | Scaffold for supporting a working platform for bridges | |
US9365998B2 (en) | Elevated equipment assemblies, equipment-supporting platforms, and related methods | |
US10385532B2 (en) | Timber pole foundation structure | |
US7836656B2 (en) | Tower module, system and method | |
JP6963995B2 (ja) | 仮設通行路とその施工方法 | |
CA2920075C (en) | Scaffold | |
US20080250579A1 (en) | Modular Support Catch System | |
CN205400578U (zh) | 一种装配式爬梯 | |
KR20150015699A (ko) | 조립식 도로확장장치 | |
WO2014181122A1 (en) | Apparatus and method | |
WO2019126187A1 (en) | Integrated construction system | |
US20230265645A1 (en) | Modular space frame support system, work platform system and methods of erecting the same | |
US20220412022A1 (en) | Monorail system and related scaffold structures, systems and methods of use | |
GB2495144A (en) | Platform assembly made from beams and connecting members | |
AU2010203042A1 (en) | Overhead protective structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6963995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |