JP6960140B2 - 腫瘍組織再現法 - Google Patents
腫瘍組織再現法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6960140B2 JP6960140B2 JP2017050769A JP2017050769A JP6960140B2 JP 6960140 B2 JP6960140 B2 JP 6960140B2 JP 2017050769 A JP2017050769 A JP 2017050769A JP 2017050769 A JP2017050769 A JP 2017050769A JP 6960140 B2 JP6960140 B2 JP 6960140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cancer
- cells
- xenograft
- organoid
- pancreatic cancer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 title claims description 517
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 482
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 392
- 210000002220 organoid Anatomy 0.000 claims description 335
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 79
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 73
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 61
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 57
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 52
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 claims description 33
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 31
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims description 30
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 claims description 30
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 claims description 24
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 claims description 24
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 claims description 17
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 16
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 16
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 16
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 15
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 15
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 15
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 claims description 11
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 claims description 11
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 claims description 11
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 claims description 11
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 239000003590 rho kinase inhibitor Substances 0.000 claims description 7
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 5
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 5
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 claims description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 4
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 claims description 3
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 claims description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 292
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 292
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 292
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 292
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 59
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 59
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 53
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 39
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 38
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 28
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 27
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 24
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 24
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 24
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 23
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 21
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 20
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 17
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 15
- 108010082117 matrigel Proteins 0.000 description 15
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 14
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 206010011732 Cyst Diseases 0.000 description 11
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 102100023974 Keratin, type II cytoskeletal 7 Human genes 0.000 description 9
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 9
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 8
- 108010070507 Keratin-7 Proteins 0.000 description 8
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 8
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 8
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 8
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000013424 sirius red staining Methods 0.000 description 7
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 7
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 6
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 6
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 6
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 6
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 6
- 108010048367 enhanced green fluorescent protein Proteins 0.000 description 6
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 6
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000012744 immunostaining Methods 0.000 description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 6
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 6
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 6
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 5
- COXVTLYNGOIATD-HVMBLDELSA-N CC1=C(C=CC(=C1)C1=CC(C)=C(C=C1)\N=N\C1=C(O)C2=C(N)C(=CC(=C2C=C1)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)\N=N\C1=CC=C2C(=CC(=C(N)C2=C1O)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O Chemical compound CC1=C(C=CC(=C1)C1=CC(C)=C(C=C1)\N=N\C1=C(O)C2=C(N)C(=CC(=C2C=C1)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)\N=N\C1=CC=C2C(=CC(=C(N)C2=C1O)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O COXVTLYNGOIATD-HVMBLDELSA-N 0.000 description 5
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 5
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 5
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 102000013013 Member 2 Subfamily G ATP Binding Cassette Transporter Human genes 0.000 description 5
- 108010090306 Member 2 Subfamily G ATP Binding Cassette Transporter Proteins 0.000 description 5
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 5
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 101150106167 SOX9 gene Proteins 0.000 description 5
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 5
- 102000007000 Tenascin Human genes 0.000 description 5
- 108010008125 Tenascin Proteins 0.000 description 5
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 5
- 229960003699 evans blue Drugs 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 5
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 4
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 4
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000007660 Residual Neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 4
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 4
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 4
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 4
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 4
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 4
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 4
- 108010058566 130-nm albumin-bound paclitaxel Proteins 0.000 description 3
- LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 8-azaguanine Chemical compound NC1=NC(O)=C2NN=NC2=N1 LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000208340 Araliaceae Species 0.000 description 3
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 3
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 3
- 241000777300 Congiopodidae Species 0.000 description 3
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 3
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101150066002 GFP gene Proteins 0.000 description 3
- 102000018866 Hyaluronan Receptors Human genes 0.000 description 3
- 108010013214 Hyaluronan Receptors Proteins 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 description 3
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 3
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 3
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 3
- 201000008129 pancreatic ductal adenocarcinoma Diseases 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 102100032912 CD44 antigen Human genes 0.000 description 2
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 description 2
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 description 2
- 206010015866 Extravasation Diseases 0.000 description 2
- 101000868273 Homo sapiens CD44 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000610551 Homo sapiens Prominin-1 Proteins 0.000 description 2
- 108010052014 Liberase Proteins 0.000 description 2
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 102100040120 Prominin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 2
- -1 Stro-1 Proteins 0.000 description 2
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 2
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 2
- 102100039037 Vascular endothelial growth factor A Human genes 0.000 description 2
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 239000012830 cancer therapeutic Substances 0.000 description 2
- 210000001608 connective tissue cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 2
- 238000000572 ellipsometry Methods 0.000 description 2
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 2
- 230000036251 extravasation Effects 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 2
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 2
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000008611 intercellular interaction Effects 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000012758 nuclear staining Methods 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 2
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 2
- 239000012128 staining reagent Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZUVPPKBWHMQCE-XJKSGUPXSA-N (+)-haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2C[C@]2(O)[C@H]1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-XJKSGUPXSA-N 0.000 description 1
- BJHCYTJNPVGSBZ-YXSASFKJSA-N 1-[4-[6-amino-5-[(Z)-methoxyiminomethyl]pyrimidin-4-yl]oxy-2-chlorophenyl]-3-ethylurea Chemical compound CCNC(=O)Nc1ccc(Oc2ncnc(N)c2\C=N/OC)cc1Cl BJHCYTJNPVGSBZ-YXSASFKJSA-N 0.000 description 1
- DFFCDIMSXJYMTB-AATRIKPKSA-N 2-[(e)-2-(6-carbamimidoyl-1h-benzimidazol-2-yl)ethenyl]-3h-benzimidazole-5-carboximidamide Chemical compound C1=C(C(N)=N)C=C2NC(/C=C/C3=NC4=CC=C(C=C4N3)C(=N)N)=NC2=C1 DFFCDIMSXJYMTB-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100022464 5'-nucleotidase Human genes 0.000 description 1
- 108010006533 ATP-Binding Cassette Transporters Proteins 0.000 description 1
- 102000005416 ATP-Binding Cassette Transporters Human genes 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N Ala-Gln Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 description 1
- 102100022014 Angiopoietin-1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102000003952 Caspase 3 Human genes 0.000 description 1
- 108090000397 Caspase 3 Proteins 0.000 description 1
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 1
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 1
- 102000001187 Collagen Type III Human genes 0.000 description 1
- 108010069502 Collagen Type III Proteins 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102100037241 Endoglin Human genes 0.000 description 1
- 102100028412 Fibroblast growth factor 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 102400000921 Gastrin Human genes 0.000 description 1
- 108010052343 Gastrins Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Natural products C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000678236 Homo sapiens 5'-nucleotidase Proteins 0.000 description 1
- 101000753291 Homo sapiens Angiopoietin-1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000881679 Homo sapiens Endoglin Proteins 0.000 description 1
- 101500025419 Homo sapiens Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- 101000917237 Homo sapiens Fibroblast growth factor 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000599951 Homo sapiens Insulin-like growth factor I Proteins 0.000 description 1
- 101001078143 Homo sapiens Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 1
- 101000935043 Homo sapiens Integrin beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000825954 Homo sapiens R-spondin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000800116 Homo sapiens Thy-1 membrane glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101000801254 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 16 Proteins 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 102100037852 Insulin-like growth factor I Human genes 0.000 description 1
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 1
- 102100025304 Integrin beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 108700003486 Jagged-1 Proteins 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 108010085895 Laminin Proteins 0.000 description 1
- 102000007547 Laminin Human genes 0.000 description 1
- 102000008730 Nestin Human genes 0.000 description 1
- 108010088225 Nestin Proteins 0.000 description 1
- 102100037369 Nidogen-1 Human genes 0.000 description 1
- 208000008900 Pancreatic Ductal Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024616 Platelet endothelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 102100033237 Pro-epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 102100032702 Protein jagged-1 Human genes 0.000 description 1
- 108700037966 Protein jagged-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100022762 R-spondin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033523 Thy-1 membrane glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102100033725 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 16 Human genes 0.000 description 1
- 108010053096 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1 Proteins 0.000 description 1
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 1
- 108010053100 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-3 Proteins 0.000 description 1
- 102100033178 Vascular endothelial growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100033179 Vascular endothelial growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100035140 Vitronectin Human genes 0.000 description 1
- 108010031318 Vitronectin Proteins 0.000 description 1
- 102000052549 Wnt-3 Human genes 0.000 description 1
- 108700020985 Wnt-3 Proteins 0.000 description 1
- 230000035508 accumulation Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 1
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000118 anti-neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 239000002771 cell marker Substances 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- AOXOCDRNSPFDPE-UKEONUMOSA-N chembl413654 Chemical compound C([C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 AOXOCDRNSPFDPE-UKEONUMOSA-N 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003074 dental pulp Anatomy 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 210000003989 endothelium vascular Anatomy 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008995 epigenetic change Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 238000010195 expression analysis Methods 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 1
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000003566 hemangioblast Anatomy 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 229940116978 human epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000004925 microvascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000012120 mounting media Substances 0.000 description 1
- 238000011201 multiple comparisons test Methods 0.000 description 1
- GVUGOAYIVIDWIO-UFWWTJHBSA-N nepidermin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(C)C)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 GVUGOAYIVIDWIO-UFWWTJHBSA-N 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000005055 nestin Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 1
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 1
- 108010008217 nidogen Proteins 0.000 description 1
- 102000045246 noggin Human genes 0.000 description 1
- 108700007229 noggin Proteins 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 210000000277 pancreatic duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 210000005059 placental tissue Anatomy 0.000 description 1
- 210000001778 pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- 235000020004 porter Nutrition 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 108010054624 red fluorescent protein Proteins 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000008261 resistance mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 108010041788 rho-Associated Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000000568 rho-Associated Kinases Human genes 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009772 tissue formation Effects 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- 238000007492 two-way ANOVA Methods 0.000 description 1
- 210000003954 umbilical cord Anatomy 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 210000005167 vascular cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000982 vasogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000007794 visualization technique Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/5011—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/13—Tumour cells, irrespective of tissue of origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/28—Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/37—Digestive system
- A61K35/39—Pancreas; Islets of Langerhans
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/44—Vessels; Vascular smooth muscle cells; Endothelial cells; Endothelial progenitor cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/0068—General culture methods using substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0676—Pancreatic cells
- C12N5/0677—Three-dimensional culture, tissue culture or organ culture; Encapsulated cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0693—Tumour cells; Cancer cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/5082—Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
- G01N33/5088—Supracellular entities, e.g. tissue, organisms of vertebrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2533/00—Supports or coatings for cell culture, characterised by material
- C12N2533/90—Substrates of biological origin, e.g. extracellular matrix, decellularised tissue
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Virology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Oncology (AREA)
Description
これまでに、ヒトがん組織を人為的に再構成するための手法として、1)免疫不全動物へのヒト癌組織片の移植法(ヒトがん組織を保持する担がん動物作製法)、2)樹立がん細胞株を用いたがん組織の再構成法、3)がん患者に由来する初代培養がん細胞を用いたがん組織の再構成法が開発されている。しかしながら、1)については、免疫不全動物内で癌組織を植え次ぐ必要があるため、コスト高の問題が存在すること。また、腫瘍の植え次ぎ重ねるとマウスの間質細胞が浸潤し特性が変化する可能性があることが指摘されている。また、2)についてはがん細胞が長期に渡る培養の間に、癌細胞の遺伝学的およびエピジェネティックな変化が生じる問題があること、および、がん細胞以外の腫瘍微小環境の構成要素を再現できないことが報告されている。(非特許文献5:Nature Reviews Clinical Oncology, 9, 338-350, 2012.、非特許文献6:Oncology, 33, 1837-1843, 201)。他方、3)については、1)の問題および2)の前者の問題は回避されるものの、既存の培養方法ではがん間質の再現に至らない問題がある(非特許文献7:Science, 324, 1457-1461, 2009.)。これらの課題により、既存のがん細胞の評価法は腫瘍癌微小環境を再現できず、ヒト癌組織を再現することが出来ていない。
(1)癌微小環境を再現する、再構成された癌オルガノイド。
(2)癌微小環境が癌間質を含む(1)記載の癌オルガノイド。
(3)上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む(1)又は(2)記載の癌オルガノイド。
(4)さらに、腺管構造を再現する(1)〜(3)のいずれかに記載の癌オルガノイド。
(5)癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する、再構成された癌オルガノイド。
(6)癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである(5)記載の癌オルガノイド。
(7)癌の予後予測を可能とする、再構成された癌オルガノイド。
(8)タンパク質分解酵素及びRhoキナーゼ阻害剤の存在下で、癌組織を消化してから、癌細胞の凝集体を得ること、前記凝集体を継代した後、癌細胞を分離すること、前記癌細胞を間葉系細胞及び血管内皮細胞と共培養して、癌オルガノイドを形成させることを含む、癌オルガノイドを作製する方法。
(9)癌オルガノイドが、癌微小環境を再現するものである(8)記載の方法。
(10)癌微小環境が癌間質を含む(9)記載の方法。
(11)癌オルガノイドが、上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む(8)〜(10)のいずれかに記載の方法。
(12)癌オルガノイドが、さらに、腺管構造を再現する(8)〜(11)のいずれかに記載の方法。
(13)癌オルガノイドが、癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する(8)〜(12)のいずれかに記載の方法。
(14)癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである(13)記載の方法。
(15)癌オルガノイドが、癌の予後予測を可能とする(8)〜(12)のいずれかに記載の方法。
(16)癌微小環境を再現する、ゼノグラフトを作製する方法であって、癌微小環境を再現する、再構成された癌オルガノイドを非ヒト動物に移植することを含む前記方法。
(17)ゼノグラフトの癌微小環境が癌間質を含む(16)記載の方法。
(18)再構成された癌オルガノイドが、上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む(16)又は(17)記載の方法。
(19)再構成された癌オルガノイドがさらに腺管構造を再現する(16)〜(18)のいずれかに記載の方法。
(20)ゼノグラフトがさらに腺管構造を再現する(16)〜(19)のいずれかに記載の方法。
(21)ゼノグラフトが、癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する(16)〜(20)のいずれかに記載の方法。
(22)癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである(21)記載の方法。
(23)ゼノグラフトが、癌の予後予測を可能とする(16)〜(20)のいずれかに記載の方法。
(24)癌微小環境を再現する、ゼノグラフトであって、癌微小環境を再現する、再構成された癌オルガノイドを非ヒト動物に移植することにより得られる前記ゼノグラフト。
(25)ゼノグラフトの癌微小環境が癌間質を含む(24)記載のゼノグラフト。
(26)上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む(24)又は(25)記載のゼノグラフト。
(27)さらに腺管構造を再現する(24)〜(26)のいずれかに記載のゼノグラフト。
(28)癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する、再構成された癌オルガノイド由来ゼノグラフト。
(29)癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである(28)記載のゼノグラフト。
(30)癌の予後予測を可能とする、再構成された癌オルガノイド由来ゼノグラフト。
(31)薬剤トランスポーターの発現を再現する、再構成された癌オルガノイド由来ゼノグラフト。
(32)腫瘍血管を有する、再構成された癌オルガノイド由来ゼノグラフト。
(33)腫瘍血管に特徴的な薬剤漏れ出しを再現する、再構成された癌オルガノイド由来ゼノグラフト。
(34)(1)〜(7)のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は(24)〜(33)のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の治療抵抗性を評価する方法。
(35)(1)〜(7)のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は(24)〜(33)のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の浸潤・転移を評価する方法。
(36)(1)〜(7)のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は(24)〜(33)のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の再発を評価する方法。
(37)(1)〜(7)のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は(24)〜(33)のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の予後予測をする方法。
(38)(24)〜(33)のいずれかに記載のゼノグラフトを担持する非ヒト動物。
本発明により、ヒトがんの治療抵抗性機構の解明、新規創薬スクリーニング系の構築が可能となる。
a: 間葉系細胞のマーカー(α-SMA)を指標とした免疫染色による定量(図7参照)。原発巣(61%程度)に対して、後述の実施例で作製した膵癌オルガノイド(10:7:20)は59%程度であった。本発明の癌オルガノイドは、この定量方法により、 1 〜 1000 %であるとよく、好ましくは、 10 〜 500 %であり、より好ましくは、 10 〜 300 %である(免疫染色による陽性率)。
b: 間質内の細胞外マトリックス(膵癌の場合は、ヒアルロン酸・コラーゲンなど)の定量(コラーゲンについては、シリウス赤染色による定性解析、シリウス赤染色後の偏光顕微鏡像解析による定量解析が可能である(図8参照)。後述の実施例では、原発巣(74%程度)に対して、膵癌オルガノイド(10:7:20)は44%程度であった。本発明の癌オルガノイドは、この定量方法により、1 〜 1000%であるとよく、好ましくは、10 〜500%であり、より好ましくは、10 〜 300%である。
c: 間質内にヒアルロン酸やコラーゲンが蓄積すると、組織の硬度が増加する。組織の硬さを指標として判断することも可能である。
また、本発明は、癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する、再構成された癌オルガノイドを提供する。癌の治療抵抗性としては、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性、栄養療法感受性などを例示することができる。「癌の再発」とは、切除後に再び癌が現れること、抗がん剤治療、放射線治療、免疫療法、栄養療法、それらの組合せの治療で消滅した癌が再び現れること、あるいは縮小した癌が再び大きくなることをいい、治療した部位の近くで起こるだけでなく、別の場所に転移として見つかることも含む概念である。
さらに、本発明は、癌の予後予測を可能とする、再構成された癌オルガノイドを提供する。
癌の種類は、特に限定されるわけではなく、肝臓癌、腎臓癌、悪性脳腫瘍、膵臓癌、胃癌、肺癌などいかなるものであってもよい。後述の実施例では、膵癌オルガノイドを作製した。
癌オルガノイドを用いて、癌の浸潤・転移を評価する場合は、例えば、トランスウェルなどを用いた遊走および浸潤アッセイを用いて癌オルガノイドからの細胞遊走を観察するとよい。ゼノグラフトを用いて、癌の浸潤・転移を評価する場合は、癌オルガノイドを非ヒト動物に移植し、形成されるゼノグラフトの体積が適当な大きさになった後の適当な時間経過後に、遠隔転移が想定される組織内での癌細胞コロニーあるいは癌細胞を観察したりするとよい。
癌オルガノイドを用いて、癌の再発を評価する場合は、癌オルガノイドに癌の治療と同等の処置を施し(例えば、薬剤の添加、放射線の照射、免疫療法剤の添加、栄養素の添加など)、癌細胞の消滅あるいは減少が観察された後に前記癌の治療と同等の処置を施すことを中止し、適当な時間経過後に、生存している癌細胞数あるいは癌オルガノイドのサイズをカウントするとよい。
ゼノグラフトを用いて、癌の再発を評価する場合は、癌オルガノイドを非ヒト動物に移植し、形成されるゼノグラフトの体積が適当な大きさになった時点で、癌の治療を開始し、適当な頻度で投与して、ゼノグラフトの消滅あるいは減少が観察された後、癌の治療を中止し、適当な時間経過後に、ゼノグラフトの体積あるいは構成細胞数を測定するとよい。
本発明の癌の浸潤・転移を評価する方法及び癌の再発を評価する方法は、癌の治療薬のスクリーニングに利用することもできる。このスクリーニングにより、癌の浸潤・転移を治療及び/又は予防する薬や癌の再発予防に効果的な薬を見つけることができる。
プライマリ癌オルガノイドの薬剤感受性は患者の術後再発と関連することが示されている(後述の実施例)。このことから、癌オルガノイド及び癌オルガノイドから作製したゼノグラフトの治療抵抗性は患者予後と相関すると考えられる。よって、本発明は、癌オルガノイド及び/又はゼノグラフトを用いて、癌の予後予測をする方法も提供する。患者の癌細胞由来の癌オルガノイド及び/又はゼノグラフトが治療感受性である場合は、患者は術後に再発しないと予測され、患者の癌細胞由来の癌オルガノイド及び/又はゼノグラフトが治療抵抗性である場合は、患者は術後に再発すると予測される。
本発明は、ゼノグラフトを担持する非ヒト動物も提供する。ゼノグラフトについては前述した。非ヒト動物としては、マウス、ラット、ウサギ、ブタ、イヌ、サル、ウシ、ウマ、ヒツジ、ニワトリなどを例示することができるが、これらに限定されるわけではない。本発明の非ヒト動物は、癌の治療抵抗性、浸潤・転移又は再発の評価、癌の予後予測などに用いることができる。
〔実施例1〕
1. 材料と方法
1-1.ヒト細胞
既存ヒト膵癌細胞株は、CFPAC-1(ATCC:CRL-1918)、PANC-1(RIKEN BRCより分与:RCB2095)およびSW1990(ATCC:CRL-2172)を用いた。CFPAC-1は26歳、男性の肝転移巣から樹立された細胞株、PANC-1は年齢、性別不明の患者の原発巣から樹立された細胞株、SW1990は56歳、男性の脾臓転移巣から樹立された細胞株である。本研究では、これらの細胞株を導入後、継代数10以下で実験に用いた。
遺伝子(Luciferase)を導入した細胞を用いた。
1-2. 既存ヒト膵癌細胞株のin vitroにおける薬剤感受性の評価
既存ヒト膵癌細胞株を96wellプレートに5×103 cells/wellで播種し、24時間後にGemcitabine(ゲムシタビン)(10-12〜10-3M)を添加した。ゲムシタビン添加72時間目に核染色を行い、INCell Analyzer 2000を用いて細胞数を測定し、IC50値を算出した。また、オルガノイド内での癌細胞を特異的に検出し、癌細胞数を算出するために、ルシフェラーゼ遺伝子を導入した癌細胞を樹立し、解析に用いた。ルシフェラーゼ遺伝子を導入した癌細胞より癌オルガノイドを形成し、発光基質(例えば、Promega社Luciferase Assay System)の存在下で発光を測定し、癌細胞の存在数を評価した。
1-3. 既存ヒト膵癌細胞株のin vivoにおける薬剤感受性の評価
既存ヒト膵癌細胞株1×106 cellsを、4〜10週齢の雌の免疫不全マウス(NOD/Scidマウス)に皮下移植し、ゼノグラフトを作製した。ゼノグラフトの形成数および体積を継時的に測定した。体積は、(短径×短径×長径/2)mm3で算出した。形成されたゼノグラフトの体積が、100mm3を超えた時点からゲムシタビンの腹腔内投与を開始した。ゲムシタビンの投与濃度は100mg/kgあるいは、0mg/kg、5mg/kg、10mg/kgとし、3日に1回、3週間投与した。その後、ゼノグラフトを摘出した。
1-4. 提供されたヒト膵癌臨床検体
ヒト膵癌の臨床検体 (CRT施行検体及びCRT非施行検体) は、本学倫理審査委員会の承認得て実施した。なお、臨床検体の採取は主治医による術前のインフォームドコンセントで患者の同意を得られたものについて実施した。
1-5.ヒト膵癌細胞株オルガノイドの作製
10%FBSを含むDMEMとEGMの1:1混合液をマトリゲルに混合し、48 wellプレートの各ウエルに添加し、37℃で30分間インキュベートした。そこにヒト膵癌細胞株、ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)およびヒト間葉系幹細胞(hMSC)を混合した細胞懸濁液を添加し、37℃で5分間インキュベートした。細胞の混合は、既存ヒト膵癌細胞株の細胞数を2×105 cellsとして、cancer・HUVEC・hMSCの比率(C:H:M比)を10:0:0、10:7:1、10:7:20、10:7:0、10:0:20とした。その後、EGMとDMEMの1:1混合液を各ウエルに添加し、37℃でインキュベートした。
他方、均質なサイズの膵癌細胞オルガノイドを大量に作製するため、三次元培養容器(例えば、クラレ社ELPLASIAプレート)を用いて、ヒト膵癌細胞、HUVEC、hMSCを共培養し、ヒト膵癌細胞株オルガノイドを再構成した。96wellの各ウェルに膵癌細胞を各1x104細胞、およびHUVEC・hMSCを任意の数播種し、癌オルガノイドを再構成した。癌細胞・HUVEC・hMSCの混合比は、10:0:0、10:7:1、10:7:20、10:7:0、10:0:20とした。
1-6.ヒト膵癌細胞オルガノイドのタイムラプス解析
タイムラプス撮影機能を持つ実体顕微鏡を用い、培養プレートを37度で加温しながら膵癌オルガノイドの形成過程を培養開始から72時間観察した。また、膵癌オルガノイドの形成過程を細胞レベルで観察するため、共焦点顕微鏡を用いたイメージングを行った。GFP遺伝子を導入したHUVEC、Kusabira Orange遺伝子を導入したhMSCと各癌細胞を用いて癌オルガノイドを再構成し、緑色蛍光・赤色蛍光像の取得を行った。
1-7. 腫瘍形成能の評価
作製した既存ヒト膵癌細胞株オルガノイドを、培養24時間目に、4〜10週齢の雌のNOD/Scidマウスに皮下移植し、ゼノグラフトを作製した。ゼノグラフトの形成数および体積を継時的に測定した。体積は、(短径×短径×長径/2)mm3で算出した。
1-8.ヒト膵癌オルガノイドに由来するゼノグラフトの薬剤感受性評価
ヒト膵癌細胞オルガノイドを皮下に移植しゼノグラフトを作製後、ゼノグラフトの体積が、100mm3を超えた時点からゲムシタビンの腹腔内投与を開始した。ゲムシタビンの投与濃度は0mg/kg、5mg/kg、10mg/kgとし、投与頻度・期間は3日に1回・3週間とした。適時、ゼノグラフトの体積を測定した。また、適時、組織を摘出し、組織学的評価を行った。
1-9. パラフィン切片作製
ノグラフトを摘出し、Phosphate buffered saline(PBS)で洗浄後、4%Paraformaldehyde(PFA)を用いて4℃、オーバーナイトで固定した。固定した組織をPBSで10分、3回洗浄し、自動包埋装置でエタノールおよびキシレンの置換処理を行った。その後、組織をパラフィンに包埋し、パラフィンブロックを作製した。作製したパラフィンブロックをミクロトームで4〜6μmの厚さに薄切し、スライドグラス(MATSUNAMI)上にのせ、パラフィン伸展器で伸展・乾燥させた。
1-10. HE(Haematoxylin-Eosin)染色
パラフィン薄切切片を72℃、20分間インキュベートした後、キシレンで5分、3回脱パラフィンを行った。次に、下降エタノール系列(100〜50%)で親水させた。MilliQに置換した後、Haematoxylin(Wako)で10分間、核染色を行った。十分に染色できていることを確認してから、流水で10分間、洗浄した。その後、Eosin(武藤化学)で1分間、細胞質を染色し、十分に染色できていることを確認してから純水で洗浄した。次に、上昇エタノール系列(50〜100%)で脱水し、キシレンで5分、3回透徹処理を行った。最後に、スライドグラス(MATSUNAMI)で封入した。
1-11. 免疫組織化学染色
パラフィン切片の脱パラフィン後、クエン酸Bufferに浸し、121℃、20分、賦活化を行った。PBS/0.05% Tween20(PBST)で5分、3回洗浄後、ブロッキング用バッファー(Dako)を添加し、室温で1時間ブロッキング反応を行った。次に、一次抗体溶液を添加し、4℃、オーバーナイトで反応させた。一次抗体(抗EpCAM抗体, 抗α-SMA抗体, 抗Cytokeratin 7 (CK7) 抗体, 抗CD31抗体、抗ラミニン抗体)反応後、PBSTで5分、3回洗浄し、緩衝液で希釈した二次抗体溶液を添加し、遮光下で室温1時間反応させた。二次抗体反応後、PBSTで5分、3回洗浄し、DAPI染色液を含む封入剤(Wako)を用いてスライドグラスを封入した。
1-12.免疫染色を施したスライドのイメージング
正立型蛍光顕微鏡(Zeiss)を用いて免疫染色を行ったスライドグラスの観察を行った。
1-13.シリウス赤染色
シリウス赤染色試薬(武藤化学)を用いて組織を染色した。染色方法は、染色試薬のマニュアルに従った。染色後、正立顕微鏡を用いて画像取得を行った。さらに、シリウス赤染色後の組織を偏光顕微鏡(Olympus)を用いて解析し、画像取得を行った。
1-14. プライマリ膵癌細胞の分離・培養
膵癌組織を分散バッファー(Liberase TM (Roche) / ROCK阻害剤(10μM)/ 10%FBS入りのDMEM培地)中で37度20分消化後、Growth Factor reduced Matrigel内に包埋した。その後、37度で培養した。膵癌シストの継代は次の方法で行った。膵癌シストを含むマトリゲルをROCK阻害剤(10μM)を含むTrypLE(Thermo Fisher Scientific社)で7分間処理し、分散した。その後、培地交換を行い、新しいマトリゲル内に包埋した。
1-15.プライマリ膵癌細胞からの膵癌オルガノイドの再構成
継代時と同じ手法で膵癌シストを分散後、マトリゲルを用いてHUVEC・hMSCとの三次元共培養を行った。三次元共培養方法は、膵癌細胞株からの膵癌オルガノイドの方法に準じる。なお、プライマリ膵癌オルガノイドの培養は既報(Cell, 2015)で用いた基本培地とEGMを1:1で混合後、マトリゲルに包埋し、37度でインキュベートして行った。
培養液の組成:
AdDMEM/F12培地
+ Growth Factor reduced Matrigel
+ HEPES (Thermo Fisher Scientific社) (終濃度1x)
+ Glutamax (Thermo Fisher Scientific社) (終濃度1x)
+ penicillin/streptomycin (Thermo Fisher Scientific社) (終濃度1x)
+ Primocin (終濃度1 mg/ml)
+ N-acetyl-L-cysteine (終濃度1 mM)
+ Wnt3訓化培地(50% v/v)
+ RSPO1訓化培地(10% v/v)
+ Noggin訓化培地(10% v/v)
+ EGF (終濃度50 ng/ml)
+ Gastrin (終濃度10 nM)
+ FGF10 (終濃度100ng/mL)
+ B27 (終濃度1x)
+ Nicotinamide (終濃度10mM)
+ A83-01 (終濃度0.5u nM)
1-16. ヒト肺癌細胞株オルガノイドの作製
既存ヒト肺癌細胞株(A549)はATCCより導入した。本研究では、これらの細胞株を導入後、継代数10以下で実験に用いた。予め、既存ヒト肺癌細胞株にルシフェラーゼ遺伝子を導入しておき、三次元培養容器(例えば、クラレ社ELPLASIAプレート)上にヒト肺癌細胞株、HUVEC、hMSCを播種し、ヒト肺癌細胞株オルガノイドを再構成した。96wellの各ウェルにヒト肺癌細胞株を各3x103細胞、およびHUVEC・hMSCを任意の数播種し、癌オルガノイドを再構成した。癌細胞・HUVEC・hMSCの混合比は、10:0:0、10:7:1(Low hMSC)、10:7:20(High hMSC)とした。
1-17. 放射線感受性評価法
プライマリヒト膵癌オルガノイドを免疫不全マウスの皮下に移植し、ゼノグラフトが形成された後、ゼノグラフト部位に炭素線(15Gy)を照射した。照射後のゼノグラフトのサイズの変化を計測し、腫瘍サイズの変化を評価した。
1-18. プライマリヒト膵癌オルガノイドの薬剤感受性と患者予後の相関
膵癌患者の手術時摘出標本より膵癌細胞を分離し、シスト培養法により拡大培養を行い、プライマリヒト膵癌細胞を得た。シスト培養法を用いて拡大培養を行った膵癌細胞は、拡大培養後においても細胞極性を保持されることを確認している。得られたプライマリヒト膵癌細胞をストロマ細胞(血管内皮細胞(HUVECなど)、間葉系細胞(hMSCなど))と三次元的に共培養し、プライマリ膵癌オルガノイドを再構成し、薬剤感受性を評価した。プライマリ膵癌オルガノイド作製時の各細胞の混合比率は10:7:20である。検体数は2である。
2. 結果
2-1. 既存ヒト膵癌細胞株のin vitroとin vivoにおける薬剤感受性の乖離
既存ヒト膵癌細胞株CFPAC-1、PANC-1、SW1990のin vitroにおける薬剤感受性の評価を行った。培養24時間の細胞に10-12〜10-3MのGEMを添加し、添加後72時間の生存細胞数からIC50を算出した結果、CFPAC-1、PANC-1、SW1990のIC50はそれぞれ0.03μM、0.7μM、0.2μMであった(図1 上段)。一方、NOD/Scidマウスの皮下に癌細胞を移植し、形成されたゼノグラフトに対して100mg/kgでGEMを投与してin vivoにおける薬剤感受性の評価を行った結果、CFPAC-1およびPANC-1はGEMの投与に伴い、腫瘍の退縮が認められた。一方、SW1990は、腫瘍の退縮は一切認められず、腫瘍体積は増大した(図1 下段)。したがって、PANC-1はin vitroにおける薬剤感受性は比較的低いが、in vivoにおける薬剤感受性は高いこと、SW1990はin vitroにおける薬剤感受性は比較的高いが、in vivoにおける薬剤感受性は低いことが明らかになった。以上の結果より、PANC-1やSW1990はin vitro及びin vivoにおける薬剤感受性に乖離があることが示された。
また、ゼノグラフトの組織解析より、既存ヒト膵癌細胞株より再構成されたゼノグラフトとヒト膵癌原発巣の組織像に乖離があることが確認された。既存ヒト膵癌細胞株より再構成されたゼノグラフトは、膵癌の原発巣でみられる豊富な間質や線管構造が認められない(図2)。
2-2. 既存ヒト膵癌細胞株を用いた膵癌オルガノイドの創出
既存ヒト膵癌細胞株CFPAC-1、PANC-1、SW1990をHUVECおよびhMSCと共培養したところ、細胞が自律的な凝集が観察された(図3)。共培養1日目には、いずれの細胞株を用いても、既存ヒト膵癌細胞、HUVEC、hMSCから成る既存ヒト膵癌細胞株オルガノイドが形成された(図4)。HUVEC、hMSCに導入されている蛍光レポーターの発現を指標に、形成されたオルガノイドの構成状態を観察したところ、共培養1日目までは、3種類の細胞が均質に混ざり合っていることが確認された。しかし、共培養3日目以降はHUVECの存在頻度が著しく減少したため、以降、本研究では共培養1日目のオルガノイドを対象に実験を行った。また、各々の既存ヒト膵癌細胞株を用いて、オルガノイド形成におけるHUVEC、hMSCの混合条件を検討した。その結果、hMSCの混合比が高いオルガノイドは強く凝集が、hMSCを含まない、もしくは混合比が低いオルガノイドは凝集が弱く、物理的にもろく、崩れやすいことが確認された(図5)。
2-3. 既存ヒト膵癌細胞株オルガノイド由来ゼノグラフトの組織学的解析
既存ヒト膵癌細胞株オルガノイドをNOD/Scidマウスに移植後、再構成されたヒト膵癌組織の解析を行った。その結果、オルガノイド移植群では豊富な間質とともに腺管構造が確認された。一方で、既存ヒト膵癌細胞株の単独移植群では、腺管構造は観察されなかった(図6)。次に、様々な細胞混合比でオルガノイドを作製し、各オルガノイドから再構成されたゼノグラフトの組織像を比較した。再構成された組織における間質および血管の再構成状態を評価するために、間葉系細胞のマーカーであるα-SMAの発現を検討した。免疫組織化学染色によりα-SMA陽性細胞の割合を評価し、原発巣と比較した。図中グラフは、膵癌のみのサスペンジョン、hMSCの混合数の少ない膵癌オルガノイド(Low hMSC)、hMSCの混合数の高い膵癌オルガノイド(High hMSC)移植後に形成されたゼノグラフトにおけるα-SMA陽性細胞、シリウスレッド陽性領域、アザン染色陽性領域を示す(図7)また、ヒアルロン酸陽性領域、コラーゲン繊維領域、テネイシンCの陽性領域を示す(図8)。コラーゲン繊維領域の評価は偏光顕微鏡により行った。赤色は主にI型コラーゲン繊維を示し、緑色は主にIII型コラーゲン繊維を示す。下段に定量結果を示す。なお、エラーバーは標準偏差を示す。hMSCの存在頻度が高い膵癌オルガノイドより再構成されたゼノグラフトはヒト膵癌原発巣に近似した特徴を示した。
2-4. 癌オルガノイドを対象とした癌細胞特異的な細胞検出法の構築(図16)
癌細胞の薬剤感受性を精度高く評価するため、癌オルガノイド内の癌細胞数のみを定量評価するための手法を検討した(図14)。ルシフェラーゼ遺伝子を導入した癌細胞(CFPAC-1、PANC-1、CAPAN-2。主としてCFPAC-1)を樹立し、癌オルガノイドを再構成した。その後、発光基質を添加し、発光プレートリーダーを用いて各Wellの発光強度を測定した。マルチウエルプレートに様々な細胞数でルシフェラーゼ遺伝子導入癌細胞を播種し、ルシフェラーゼアッセイを行ったところ、発光強度は細胞数に比例することが確認された(図15)。また、癌オルガノイドにおけるルシフェラーゼ活性はストロマ細胞の数に影響されないことが確認された(図16)。
2-5. ゲムシタビン投与後のオルガノイドのサイズ変化(図18)
抗がん剤投与後の応答を癌オルガノイドのサイズを指標に評価した(図18)。抗がん剤投与後72時間目の癌オルガノイドの画像を取得し、癌オルガノイドの面積を画像解析により算出した(GEヘルスケア社製ソフト使用)。オルガノイドの画像情報により薬剤感受性を簡便に評価できることが確認された。
2-6 Stroma-rich cancer organoids exhibit anti-cancer drug resistance in vitro (豊富な間質を有する癌オルガノイドは抗がん剤に耐性を示す、図17)
ルシフェラーゼ遺伝子が導入された膵癌細胞およびストロマ細胞より膵癌オルガノイドを再構成し、膵癌治療薬(抗がん剤)に対する感受性を評価した(図17)。灰色破線は二次元培養した癌細胞の薬剤感受性を示す。黒実線は三次元培養した癌細胞(癌細胞凝集体)の薬剤感受性を示す。赤実線(ストロマ細胞を高頻度に含む癌オルガノイド)および青実線(ストロマ細胞の存在頻度が低い癌オルガノイド)は三次元培養した癌オルガノイドの薬剤感受性を示す。ストロマ細胞を高頻度に含む癌オルガノイドは、いずれの薬剤についても高い薬剤耐性を示すことが確認される。
2-7 既存ヒト肺癌細胞株オルガノイドの創出(図29)
ルシフェラーゼ遺伝子とEGFPを発現するヒト肺癌細胞株(A549細胞)、HUVEC、hMSCを用いて三次元的に作製した肺癌オルガノイド、および、膵癌細胞のみから成る三次元凝集体のin vitro薬剤感受性を評価した。左図は肺癌オルガノイドの蛍光位相差顕微鏡像を示す。右図のグラフの縦軸は肺癌細胞のルシフェラーゼ活性量、横軸は培地中の抗がん剤(ゲムシタビン)濃度を示す。肺癌細胞凝集体はゲムシタビンに高い感受性を示す。一方、膵癌オルガノイド培養群では、ゲムシタビンに対する薬剤感受性が低下している。膵癌オルガノイド群の中でも、hMSCとHUVECを高頻度に含む群(High stroma群)では、さらに抗がん剤に対する感受性が低下している。
2-8. 膵癌オルガノイドは膵癌幹細胞の評価に有用である(図19)
抗がん剤添加後に残存する癌細胞の特性および、癌オルガノイド内でのストロマ細胞の評価を行った。EGFP遺伝子を導入した癌細胞(主としてCFPAC-1)を樹立し、癌オルガノイドを再構成した(癌細胞:HUVEC:hMSCの比率は、例えば10:7:10〜10:7:20)。その後、1uMゲムシタビンを含む培地で72時間培養を行った。抗がん剤を添加することにより、癌オルガノイドの内部GFP陽性Sox9陽性を示す癌幹細胞が残存することが確認される(上段右図)。
2-9. 既存ヒト膵癌細胞株オルガノイド由来ゼノグラフトの薬剤感受性
各オルガノイドの移植後に再構成されるゼノグラフトのin vivo薬剤感受性を膵癌の代表的な治療薬であるジェムザール(Gemcitabin;GEM)を用いて評価した。既存ヒト膵癌細胞株、HUVEC、hMSCの三次元共培養により作製した既存ヒト膵癌細胞株オルガノイドをNOD/Scidマウスの皮下に移植後、腫瘍体積が100mm3を超えた時点からでGEMの投与(例えば10mg/kg)を開始した。なお、対照群として、生理食塩水のみを投与したGEM非投与群(0mg/kg)を設定した。GEMの投与は、ヒト膵癌に対する治療レジメンを参考に、3日に1回、30日間とした。GEM投与30日目でゼノグラフトを回収し、組織解析を実施した。すべての移植群において、GEM非投与群のゼノグラフトは日を追うごとに体積が増大していくのに対して、GEM投与群(例えば10mg/kg)のゼノグラフトの体積増大が抑制された(図9)。GEM投与群(例えば10mg/kg)の腫瘍体積を比較すると、hMSCの混合数の高い膵癌オルガノイド(High hMSC)のオルガノイドから形成されたゼノグラフトの退縮は認められず、体積は増大したが、他の群のオルガノイドから形成されたゼノグラフトは退縮が認められた(図9)。以上の結果より、hMSCを多く含む細胞混合比のオルガノイドから形成される間質が豊富なゼノグラフトは、薬剤感受性が低下した。
2-10 膵癌オルガノイドはin vivoで抗がん剤に耐性を示す(図21)
既存ヒト膵癌細胞株を免疫不全マウスに2105細胞移植しゼノグラフトが100mm3に達した後、ゲムシタビンを3日に1回投与した。GEM投与開始から1ヶ月目に回収したゼノグラフトの免疫染色像を示す。GEM投与後のゼノグラフト内はヒト膵管癌類似した構造を示す。図はサイトケラチン7(CK-7, 白色)/Ki-67(赤色)の発現を示す。上段はゲムシタビン投与前、下段はゲムシタビン投与後の組織像を示す。膵癌オルガノイドに由来するゼノグラフトは抗癌剤投与後にKi67陽性細胞の存在頻度が高く、抗癌剤に強い耐性を示す(図21)。
2-11 膵癌オルガノイド由来ゼノグラフトは癌幹細胞の残存評価を可能とする(図22)
抗癌剤投与後の残存膵癌組織において癌幹細胞マーカー(CD133, CD44, Sox9)の発現を検討したところ、膵癌オルガノイド由来ゼノグラフトではこれらの分子を発現する膵癌細胞が残存していることが明らかとなった(図22)。一方、膵癌サスペンジョン移植後に形成されるゼノグラフトでは、抗癌剤投与後にこれらのマーカー陽性細胞は殆ど存在していない(図22)。膵癌オルガノイド由来ゼノグラフトは癌幹細胞の評価に有益であることが確認された。
2-12 癌オルガノイド由来ゼノグラフト内で多剤耐性トランスポーターの発現が亢進する(図23)
膵癌細胞株を免疫不全マウスに移植後、ゼノグラフトが100mm3に達した時点よりゲムシタビン投与を開始した。ゲムシタビン投与30日目で回収した組織の解析結果を示す。多剤耐性トランスポーター(ABCG2)の染色像を赤色、サイトケラチン7(CK7)の染色像を白色、α-SMAの染色結果を緑色、DAPI染色像を青色で示す。癌オルガノイド移植群では、ゲムシタビン投与後、ABCG2を発現する膵癌細胞が残存することが確認される。
2-13 間質に富むゼノグラフトはGEM投与中止後に体積増加を生じる(図20)
癌オルガノイド(CFPAC-1由来)移植後に30日間ゲムシタビン投与(30mg/kg)を行った後、ゲムシタビン投与を中止した。その後の腫瘍サイズの変動を確認した。ゲムシタビン治療を施したサスペンジョン移植群は、投与中止後も腫瘍サイズに一定である。対して、ゲムシタビン治療を施した膵癌オルガノイド移植群は、投与中止後に腫瘍サイズが著明に増加する。すなわち、膵癌オルガノイドは抗がん剤投与中止後の腫瘍再発を再現することが出来ることが確認された。
2-14 クラニアルウインドウ内での血管を有するヒト膵癌ゼノグラフトの再構成(図24)
免疫不全マウスの頭部に作製したクラニアルウインドウ内に膵癌オルガノイド(EGFPが導入された膵癌細胞(CFPAC-1由来)数:2x105細胞)を移植し、移植28日後のクラニアルウインドウ像を示す(図24)。膵癌オルガノイド移植直後より、HUVECのネットワーク構築が観察される。クラニアルウインドウ内の血管網を可視化するため、マウス尾静脈より高分子量蛍光デキストラン(M.W. 2,000kDa)を注射し、15分以内に画像取得を行った。右図上段は蛍光遺伝子を発現する癌細胞および、高分子量蛍光デキストランでラベルした血管像を示す。膵癌オルガノイド移植後に形成されたゼノグラフト内では不均一で過度な分岐を示す腫瘍血管構造が確認される。さらに、膵癌オルガノイド移植後のゼノグラフトは低分子デキストランの血管外漏出が検出される。クラニアルウインドウ作製法参考文献:Takebe T, Taniguchi H et al., Nature. 2013 Jul 25;499(7459):481-4.
2-15 ゼノグラフト内での腫瘍血管の評価(漏洩性の評価)(図25)
膵癌オルガノイド(膵癌細胞(CFPAC-1)数:2.0×105)を移植したクラニアルウインドウ内で構築された血管の漏洩性を評価した。0.5%エバンスブルーを含む生理食塩水を尾静脈より投与後、クラニアルウインドウ内の血管周囲へのエバンスブルーの漏洩を評価した。非移植群では投与30分後にエバンスブルーの残留が少ない。一方、癌オルガノイド移植群では長時間にわたりエバンスブルーの残留が確認される。癌オルガノイド移植後に形成された血管は漏洩傾向にあることが確認される。
インフォームドコンセントの元、膵癌患者の手術摘出標本より膵癌細胞を分離し、シスト培養法を用いて膵癌細胞を拡大培養した。拡大培養した膵癌細胞は細胞極性を保持して
いることが確認される(図10)。
2-17 ヒト膵癌プライマリオルガノイド内で再構成された膵管様構造(図11)
ヒトプライマリ膵癌細胞、HUVEC、hMSCをin vitroで三次元共培養し、得られたプライマリ膵癌オルガノイドの組織像を示す(図11)。左図は、培養1日目の形態を示す。右図は培養10日目の形態を示す。豊富な間質を有したプライマリ膵癌オルガノイドの内部で膵管様構造・血管様構造などの原発巣に近似した組織が観察される。プライマリ膵癌オルガノイド内では、明瞭なHUVECのネットワーク構造が確認される。また、HUVECの周囲にhMSCがHUVECを取り囲む様に存在することが確認される。
2-18 in vitroにおけるプライマリヒト膵癌オルガノイド内での血管内皮細胞のネットワーク構造(図13)
ヒトプライマリ膵癌細胞(膵癌細胞:2×105細胞)、HUVEC、hMSCをin vitroで三次元共培養し、得られたプライマリ膵癌オルガノイドの組織像を示す。本実験には、GFP遺伝子導入を行ったHUVEC、赤色蛍光タンパク質(クサビラオレンジ、KO)をコードする遺伝子を導入したhMSCを用いた。豊富なhMSCによりHUVECのネットワーク形成・維持が促進された。
2-19 プライマリヒト膵癌オルガノイドのin vitroでのゲムシタビン感受性評価(図27)
ルシフェラーゼ遺伝子を導入したプライマリヒト膵癌細胞を樹立し、in vitroでプライマリ膵癌オルガノイド(膵癌細胞2×104細胞)を再構成した後、ゲムシタビン存在下で72時間培養した。その後、発光基質を加え、各オルガノイドの発光強度を発光プレートリーダーで測定し、解析した。統計解析(Two-Way ANOVA Sidak's multiple comparisons test)の結果、プライマリ膵癌オルガノイドは膵癌シストに比べて、有意に高い薬剤耐性を示すことが確認された。
2-20 ヒトプライマリ膵癌オルガノイド由来ゼノグラフト内で膵癌に特徴的な細胞外基質の発現亢進が確認される(図26, 12)
ヒトプライマリ膵癌細胞(膵癌細胞:2×105細胞)を用いてプライマリ膵癌オルガノイド、あるいは、プライマリ膵癌シストを再構成した後、免疫不全マウスに移植した。移植後1.5ヶ月目の免疫染色像を示す。パネル上段はプライマリ膵癌オルガノイド移植群、下段はプライマリ膵癌シスト移植群の結果を示す(図26)。プライマリ膵癌オルガノイド移植後のゼノグラフトはプライマリ膵癌シスト移植群に比べて、膵癌に特徴的な線管構造が確認される他、αSMA陽性細胞より構成される間質が検出される。また、シリウスレッド染色後の偏向顕微鏡像より、プライマリ膵癌オルガノイド移植後のゼノグラフトでは同領域にコラーゲン繊維が豊富に存在することが確認される。図13では、プライマリ膵癌オルガノイドあるいはプライマリ膵癌サスペンジョンを移植した後に形成されるゼノグラフトにおける細胞外マトリクスの発現評価結果を示す。図はヒアルロン酸結合タンパク質(HABP)、フィブロネクチン(Fibronectin)、テネイシン(Tenescin)などの細胞外マトリクス群の免疫染色像を示す。プライマリ膵癌オルガノイド移植群では、HABP・Fibronectin・Tenescinの発現亢進が確認され、プライマリ膵癌オルガノイド内では、豊富な間質が再構成されている(図12)。
2-21 プライマリヒト膵癌オルガノイドのin vivo薬剤感受性(図28)
in vitroでプライマリ膵癌オルガノイド(膵癌細胞2×105細胞)を再構成した後、 免疫不全マウスに移植し、その後の腫瘍サイズの変動を観察した。なお、ゼノグラフトが100mm3に達した時点より3日に1回ゲムシタビンを投与した。プライマリ膵癌オルガノイド移植群は膵癌シスト移植群に比べて、有意に高い薬剤耐性を示すことが確認された。
2-22 ヒトプライマリ膵癌オルガノイドのin vivo放射線感受性(図30)
プライマリ膵癌オルガノイド、あるいは、プライマリ膵癌サスペンジョンを免疫不全マウスに移植し、腫瘍形成を認めた後、放射線(炭素線)照射を実施した。照射後の腫瘍体積の変化を示す。プライマリ膵癌サスペンジョン移植群では放射線照射後に腫瘍体積の著明な減少を認める。一方、プライマリ膵癌オルガノイド移植群では放射線照射後の腫瘍体積の減少が少ない。
2-23 プライマリヒト膵癌オルガノイドの薬剤感受性と患者予後の相関(図31)
各膵癌患者(術再発あり、術後再発なし)の手術摘出検体よりプライマリ膵癌細胞を分離し、拡大培養を行った後、ルシフェラーゼ遺伝子を導入した。その後、ストロマ細胞と三次元的に共培養し、プライマリ膵癌オルガノイドを再構成した。再構成されたヒト膵癌オルガノイドを各濃度のゲムシタビン存在下で72時間培養し、ルシフェラーゼ活性を測定した。術後再発なしの肺癌患者の手術時摘出検体に由来する膵癌オルガノイドは、ゲムシタビンに感受性を示し、術後に再発を示す膵癌患者の手術時摘出検体に由来する膵癌オルガノイドは、ゲムシタビンに耐性を示す。一方、術後に遠隔転移を示す膵癌患者の手術時摘出検体に由来する膵癌オルガノイドは、ゲムシタビンに感受性を示す。
Claims (37)
- 癌微小環境を有する、再構成された癌オルガノイドであって、間葉系細胞が収縮可能なゲル状支持体上で、コラーゲンを用いずに、癌細胞:血管内皮細胞:間葉系細胞=10:1〜100:5〜100の数比にて、癌細胞を間葉系細胞及び血管内皮細胞と共培養して、形成させた前記癌オルガノイド。
- 癌微小環境が癌間質を含む請求項1記載の癌オルガノイド。
- 上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む請求項1又は2記載の癌オルガノイド。
- さらに、腺管構造を再現する請求項1〜3のいずれかに記載の癌オルガノイド。
- 癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する、請求項1〜4のいずれかに記載の癌オルガノイド。
- 癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである請求項5記載の癌オルガノイド。
- 癌の予後予測を可能とする、請求項1〜6のいずれかに記載の癌オルガノイド。
- タンパク質分解酵素及びRhoキナーゼ阻害剤の存在下で、癌組織を消化してから、癌細胞の凝集体を得ること、前記凝集体を継代した後、癌細胞を分離すること、間葉系細胞が収縮可能なゲル状支持体上で、コラーゲンを用いずに、癌細胞:血管内皮細胞:間葉系細胞=10:1〜100:5〜100の数比にて、前記癌細胞を間葉系細胞及び血管内皮細胞と共培養して、癌オルガノイドを形成させることを含む、請求項1記載の癌オルガノイドを作製する方法。
- 癌微小環境が癌間質を含む請求項8記載の方法。
- 癌オルガノイドが、上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む請求項8又は9記載の方法。
- 癌オルガノイドが、さらに、腺管構造を再現する請求項8〜10のいずれかに記載の方法。
- 癌オルガノイドが、癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
- 癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである請求項12記載の方法。
- 癌オルガノイドが、癌の予後予測を可能とする請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
- 癌微小環境を有する、ゼノグラフトを作製する方法であって、請求項1記載の癌オルガノイドを非ヒト動物に移植することを含む前記方法。
- ゼノグラフトの癌微小環境が癌間質を含む請求項15記載の方法。
- 再構成された癌オルガノイドが、上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む請求項15又は16記載の方法。
- 再構成された癌オルガノイドがさらに腺管構造を再現する請求項15〜17のいずれかに記載の方法。
- ゼノグラフトがさらに腺管構造を再現する請求項15〜18のいずれかに記載の方法。
- ゼノグラフトが、癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する請求項15〜19のいずれかに記載の方法。
- 癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである請求項20記載の方法。
- ゼノグラフトが、癌の予後予測を可能とする請求項15〜19のいずれかに記載の方法。
- 癌微小環境を有する、ゼノグラフトであって、請求項1記載の癌オルガノイドを非ヒト動物に移植することにより得られる前記ゼノグラフト。
- ゼノグラフトの癌微小環境が癌間質を含む請求項23記載のゼノグラフト。
- 上皮細胞の特性を有する癌細胞を含む請求項23又は24記載のゼノグラフト。
- さらに腺管構造を再現する請求項23〜25のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 癌の治療抵抗性、浸潤・転移及び再発からなる群より選択される少なくとも1つを再現する、請求項23〜26のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 癌の治療抵抗性が、薬剤感受性、放射線感受性、免疫療法感受性及び栄養療法感受性からなる群より選択される少なくとも1つである請求項27記載のゼノグラフト。
- 癌の予後予測を可能とする、請求項23〜28のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 薬剤トランスポーターの発現を再現する、請求項23〜29のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 腫瘍血管を有する、請求項23〜30のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 腫瘍血管に特徴的な薬剤漏れ出しを再現する、請求項23〜31のいずれかに記載のゼノグラフト。
- 請求項1〜7のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は請求項23〜32のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の治療抵抗性の評価を補助する方法であって、
癌オルガノイドを用いて、癌の治療抵抗性の評価を補助する場合は、癌オルガノイドに癌の治療と同等の処置を施し、適当な時間経過後に、生存している癌細胞数をカウントし、IC50値を算出することを含み、
ゼノグラフトを用いて、癌の治療抵抗性の評価を補助する場合は、癌オルガノイドを非ヒト動物に移植し、形成されるゼノグラフトの体積が適当な大きさになった時点で、癌の治療を開始し、適当な頻度で投与した後、ゼノグラフトを摘出し、その体積を測定することを含む前記方法。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は請求項23〜32のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の浸潤・転移の評価を補助する方法であって、
癌オルガノイドを用いて、癌の浸潤・転移の評価を補助する場合は、癌オルガノイドからの細胞遊走を観察することを含み、
ゼノグラフトを用いて、癌の浸潤・転移の評価を補助する場合は、癌オルガノイドを非ヒト動物に移植し、形成されるゼノグラフトの体積が適当な大きさになった後の適当な時間経過後に、遠隔転移が想定される組織内での癌細胞コロニーあるいは癌細胞を観察することを含む前記方法。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は請求項23〜32のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の再発の評価を補助する方法であって、
癌オルガノイドを用いて、癌の再発の評価を補助する場合は、癌オルガノイドに癌の治療と同等の処置を施し、癌細胞の消滅あるいは減少が観察された後に前記癌の治療と同等の処置を施すことを中止し、適当な時間経過後に、生存している癌細胞数あるいは癌オルガノイドのサイズを測定することを含み、
ゼノグラフトを用いて、癌の再発の評価を補助する場合は、癌オルガノイドを非ヒト動物に移植し、形成されるゼノグラフトの体積が適当な大きさになった時点で、癌の治療を開始し、適当な頻度で投与して、ゼノグラフトの消滅あるいは減少が観察された後、癌の治療を中止し、適当な時間経過後に、ゼノグラフトの体積あるいは構成細胞数を測定することを含む前記方法。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の癌オルガノイド及び/又は請求項23〜32のいずれかに記載のゼノグラフトを用いて、癌の予後予測を補助する方法であって、患者の癌細胞由来の癌オルガノイド及び/又はゼノグラフトが治療感受性である場合は、患者は術後に再発しないと予測し、患者の癌細胞由来の癌オルガノイド及び/又はゼノグラフトが治療抵抗性である場合は、患者は術後に再発すると予測することを含む前記方法。
- 請求項23〜32のいずれかに記載のゼノグラフトを担持する非ヒト動物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016053074 | 2016-03-16 | ||
JP2016053074 | 2016-03-16 | ||
JP2017001445 | 2017-01-06 | ||
JP2017001445 | 2017-01-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018110575A JP2018110575A (ja) | 2018-07-19 |
JP6960140B2 true JP6960140B2 (ja) | 2021-11-05 |
Family
ID=59960897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017050769A Active JP6960140B2 (ja) | 2016-03-16 | 2017-03-16 | 腫瘍組織再現法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170285002A1 (ja) |
JP (1) | JP6960140B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024155068A1 (ko) * | 2023-01-20 | 2024-07-25 | 에스지메디칼 주식회사 | 육종 튜머로이드 제조 방법 및 그의 용도 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9719068B2 (en) | 2010-05-06 | 2017-08-01 | Children's Hospital Medical Center | Methods and systems for converting precursor cells into intestinal tissues through directed differentiation |
CN113249297A (zh) | 2014-05-28 | 2021-08-13 | 儿童医院医疗中心 | 用于经由定向分化将前体细胞转化为胃组织的方法和系统 |
CA2963704A1 (en) | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Children's Hospital Medical Center | In vivo model of human small intestine using pluripotent stem cells and methods of making and using same |
EP4177335A1 (en) | 2016-05-05 | 2023-05-10 | Children's Hospital Medical Center | Methods for the in vitro manufacture of gastric fundus tissue and compositions related to same |
KR20230110839A (ko) | 2016-12-05 | 2023-07-25 | 칠드런즈 호스피탈 메디칼 센터 | 결장 유사장기 및 이를 제조 및 사용하는 방법 |
KR102152492B1 (ko) * | 2017-08-14 | 2020-09-04 | 울산대학교 산학협력단 | 3차원 폐암 오가노이드 배양 방법 및 이를 이용한 환자 유래 이종이식 동물모델의 제조 방법 |
JP6955717B2 (ja) * | 2017-08-21 | 2021-10-27 | 凸版印刷株式会社 | 外来の細胞が移植された非ヒト動物の作製方法 |
SG11202101297UA (en) * | 2018-08-08 | 2021-03-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Method for culturing cancer tissue or tissue analogous to cancer tissue |
US20240125767A1 (en) | 2019-10-17 | 2024-04-18 | Public University Corporation Yokohama City University | Method for evaluating drug toxicity |
JPWO2021080020A1 (ja) | 2019-10-25 | 2021-04-29 | ||
CN111197030B (zh) * | 2020-02-17 | 2023-08-22 | 上海嗣新医药科技有限公司 | 一种体外培养膀胱癌类器官的方法 |
TW202200786A (zh) * | 2020-05-27 | 2022-01-01 | 日商大塚製藥股份有限公司 | 自肺上皮細胞或肺癌細胞製造類器官之方法 |
CN115916960A (zh) | 2020-06-08 | 2023-04-04 | 国立大学法人东京医科齿科大学 | 细胞培养方法 |
KR102775278B1 (ko) * | 2020-08-07 | 2025-03-06 | 연세대학교 산학협력단 | 췌장암 오가노이드의 제조 방법 |
EP4259659A4 (en) * | 2020-12-08 | 2025-02-12 | Univ Cornell | METHODS FOR INDUCING AN IMMUNOMODULATORY TUMOR RESPONSE |
KR102629598B1 (ko) * | 2020-12-31 | 2024-01-29 | 서울대학교병원 | 암세포 전이능 측정 시스템 및 이를 이용한 암세포 전이능 측정 방법 |
CN113989496B (zh) * | 2021-11-22 | 2022-07-12 | 杭州艾名医学科技有限公司 | 一种癌症类器官识别方法 |
CN114854671B (zh) * | 2022-06-14 | 2023-12-22 | 复旦大学附属妇产科医院 | 一种子宫内膜异位症侵袭血管化3d细胞模型的制备方法及其应用 |
KR102627833B1 (ko) * | 2023-07-18 | 2024-01-23 | 엠비디 주식회사 | 폐암 유래 세포의 3d 배양용 배지 조성물 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015012158A1 (ja) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | 公立大学法人横浜市立大学 | 生物学的組織に血管系を付与する方法 |
-
2017
- 2017-03-16 US US15/461,217 patent/US20170285002A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-16 JP JP2017050769A patent/JP6960140B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024155068A1 (ko) * | 2023-01-20 | 2024-07-25 | 에스지메디칼 주식회사 | 육종 튜머로이드 제조 방법 및 그의 용도 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018110575A (ja) | 2018-07-19 |
US20170285002A1 (en) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6960140B2 (ja) | 腫瘍組織再現法 | |
US11180734B2 (en) | Single cell-derived organoids | |
Hsu et al. | Generation of chordoma cell line JHC7 and the identification of Brachyury as a novel molecular target | |
He et al. | Isolation and characterization of cancer stem cells from high-grade serous ovarian carcinomas | |
Lugassy et al. | Angiotropism, pericytic mimicry and extravascular migratory metastasis in melanoma: an alternative to intravascular cancer dissemination | |
Choi et al. | Identification of brain tumour initiating cells using the stem cell marker aldehyde dehydrogenase | |
JP6230789B2 (ja) | 癌幹細胞集団及びその作製方法 | |
Harner-Foreman et al. | A novel spontaneous model of epithelial-mesenchymal transition (EMT) using a primary prostate cancer derived cell line demonstrating distinct stem-like characteristics | |
Sailer et al. | Experimental in vitro, ex vivo and in vivo models in prostate cancer research | |
Ogawa et al. | Interleukin-6 blockade attenuates lung cancer tissue construction integrated by cancer stem cells | |
Nie et al. | Tenascin-C: a novel candidate marker for cancer stem cells in glioblastoma identified by tissue microarrays | |
WO2014148562A1 (ja) | がん幹細胞を含む細胞集団を得る方法 | |
JP6253265B2 (ja) | 食道上皮幹細胞の単離方法 | |
US20210147810A1 (en) | Single lung cell-derived organoids | |
Yu et al. | Intravital imaging and single cell transcriptomic analysis for engraftment of mesenchymal stem cells in an animal model of interstitial cystitis/bladder pain syndrome | |
WO2019006136A1 (en) | ORGANOIDS DERIVED FROM A SINGLE VESIC CELL | |
Komatsu et al. | Various CAM tumor models | |
Torab et al. | Three-dimensional microtumors for probing heterogeneity of invasive bladder cancer | |
Hollemann et al. | New vessel formation in peritumoral area of squamous cell carcinoma of the head and neck | |
WO2021221179A1 (ja) | ヒト膵癌オルガノイドを用いたマウスモデルの樹立 | |
Adamcic et al. | Differential expression of Tie2 receptor and VEGFR2 by endothelial clones derived from isolated bovine mononuclear cells | |
Ping et al. | Discovery of endothelium and mesenchymal properties of primo vessels in the mesentery | |
JPWO2019203254A1 (ja) | 上皮間葉転換関連分子を用いた癌評価法 | |
Du et al. | Reconstitution of Schwannian stroma in neuroblastomas using human bone marrow stromal cells | |
US20200063108A1 (en) | Three-dimensional tissue structures |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210922 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6960140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |