JP6946246B2 - LNG saturated liquid supply device - Google Patents
LNG saturated liquid supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6946246B2 JP6946246B2 JP2018170139A JP2018170139A JP6946246B2 JP 6946246 B2 JP6946246 B2 JP 6946246B2 JP 2018170139 A JP2018170139 A JP 2018170139A JP 2018170139 A JP2018170139 A JP 2018170139A JP 6946246 B2 JP6946246 B2 JP 6946246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lng
- saturated liquid
- heat exchanger
- storage tank
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 title claims description 165
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 62
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 291
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 74
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 11
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Description
本発明は、液化天然ガス(LNG)を、気化しやすい状態にしたLNG飽和液として供給するためのLNG飽和液の供給装置に関するものである。 The present invention relates to an LNG saturated liquid supply device for supplying liquefied natural gas (LNG) as an LNG saturated liquid in a state in which it is easily vaporized.
排ガス中の有害物質が少ない天然ガス自動車の普及がはじまっている。天然ガス自動車としては、圧縮天然ガス(CNG)を使用するCNG車が先駆けている。液化天然ガス(LNG)を使用し、同じ容積のタンクで走行距離を約3倍まで延ばせて長距離輸送に向くLNG車も供給が始まっている。 Natural gas vehicles, which contain less harmful substances in exhaust gas, have begun to spread. CNG vehicles that use compressed natural gas (CNG) are the first natural gas vehicles. LNG vehicles that use liquefied natural gas (LNG) and have the same volume of tanks to extend the mileage up to about three times and are suitable for long-distance transportation have also begun to be supplied.
天然ガス車を走らせるには、天然ガス車に燃料を供給する天然ガススタンドが必要である。CNG車に対しては、CNGを供給するCNGスタンドが設置される。LNG車に対しては、LNGを供給するLNGスタンドが必要になる。 To run a natural gas vehicle, you need a natural gas station that fuels the natural gas vehicle. For CNG vehicles, a CNG stand that supplies CNG will be installed. For LNG vehicles, an LNG stand that supplies LNG is required.
LNG車に供給するLNGとしては、LNGを気化しやすい均一温度に調整したLNG飽和液として供給することが行われる。LNG車は、LNGタンクの加圧装置を持たないため、極低温のLNGでは、走行によってLNGを消費したときに、LNGタンクからLNGを取り出せなくなるからである。 As the LNG supplied to the LNG vehicle, the LNG is supplied as an LNG saturated liquid adjusted to a uniform temperature at which it is easy to vaporize. This is because an LNG vehicle does not have a pressurizing device for an LNG tank, so that in an extremely low temperature LNG, when the LNG is consumed by running, the LNG cannot be taken out from the LNG tank.
したがって、LNGスタンドでは、あらかじめ極低温のLNGからLNG飽和液をつくっておき、それをディスペンサを通して車両に充填しなければならない。
LNG飽和液をつくるには、もともと−155℃程度のLNGを、−128℃程度(0.8MPa相当)まで加温する必要がある。
Therefore, in the LNG stand, it is necessary to prepare an LNG saturated liquid from the cryogenic LNG in advance and fill the vehicle with the LNG saturated liquid through a dispenser.
In order to prepare an LNG saturated liquid, it is necessary to heat LNG originally at about -155 ° C. to about -128 ° C. (equivalent to 0.8 MPa).
いまのところ日本国内では、車両用のLNGスタンドは、設置数が極めて少なく、実用されているCNGスタンドに併設されたものが存在するにすぎない。
CNGスタンドに併設されたLNGスタンドでは、CNG由来の天然ガスをLNGに混入することにより加温して、比較的容易にLNG飽和液を得ることができる。
At present, in Japan, the number of LNG stands for vehicles is extremely small, and there are only those that are attached to the CNG stands that are in practical use.
At the LNG stand attached to the CNG stand, natural gas derived from CNG is mixed with LNG to heat it, and an LNG saturated liquid can be obtained relatively easily.
しかしながら、LNG車が将来普及すれば、LNG飽和液を車両に充填するためのLNGステーションが多数必要になる。このとき、LNGスタンドが常にCNGスタンドに併設できるとは限らない。
LNG車が普及すればするほど、LNGスタンドの需要が高くなり、CNGスタンドに併設しないスタンドアローンタイプのLNGスタンドが必要になる。
そうすると、CNG由来の天然ガスが存在しない環境で、LNGを適度に昇温してLNG飽和液とする技術が必要となる。
However, if LNG vehicles become widespread in the future, a large number of LNG stations will be required to fill the vehicles with LNG saturated liquid. At this time, the LNG stand cannot always be attached to the CNG stand.
As LNG vehicles become more widespread, the demand for LNG stands will increase, and stand-alone type LNG stands that are not attached to CNG stands will be required.
Then, in an environment where natural gas derived from CNG does not exist, a technique for appropriately raising the temperature of LNG to obtain an LNG saturated liquid is required.
このようなLNG飽和液の供給装置に関する先行技術文献として、本出願人は、下記の特許文献1を把握している。 As a prior art document relating to such an LNG saturated liquid supply device, the applicant has grasped the following Patent Document 1.
上記特許文献1は、「液化天然ガス供給システム」に関するものであり、つぎの記載がある(翻訳は出願人による)。
[0028]
図1に詳細に示される一実施形態では、LNG分配システムが示されている。バルク貯蔵タンクAは、図示されていない標準のタンク圧力制御方法によって圧力P1に維持される。圧力P1は、天然ガス蒸気の不必要な通気を最小にするために、時間の経過とともにいくらか変化してもよい。典型的なバルク貯蔵タンクの圧力は、約4〜12bargである。液化天然ガスは、ライン1およびポンプBを通ってバルク貯蔵タンクAを出る。圧力P1よりも高い圧力P2の液化天然ガスは、ラインV1によりバルブV1を通り、コンディショニング容器C1とともに熱伝達関係にある凝縮器Cに入る。液化天然ガスは、凝縮器Cに入る前の温度よりも高い温度で、圧力P2でライン4を通って凝縮器Cから出る。この出口温度は、飽和温度に実質的に等しいがわずかに冷たい天然ガスを圧力P1で供給する。
[0029]
コンディショニング容器C1の内部には、天然ガスと液化天然ガスの両方が収容されている。ライン2からの液化天然ガスは凝縮器Cに入り、凝縮器Cの蒸気は凝縮して液体を形成する。凝縮された液体はライン5を通って加熱要素Dに供給され、そこで蒸発し、ライン6に供給され、そこで液化天然ガスバルク貯蔵タンクAおよびコンディショニング容器C1に供給される。適切な加熱要素には、周辺気化器、および当技術分野で周知の電気または蒸気気化器が含まれる。ライン6は、コンディショニング容器C1内の圧力が実質的に圧力P1にとどまることを保証する。加熱要素Dによって生成されたガスは、時間平均して、コンディショニング容器C1に凝縮されたガスを置き換える。
The above-mentioned Patent Document 1 relates to a "liquefied natural gas supply system" and has the following description (translation by the applicant).
[0028]
In one embodiment detailed in FIG. 1, an LNG distribution system is shown. The bulk storage tank A is maintained at pressure P1 by a standard tank pressure control method (not shown). The pressure P1 may change somewhat over time to minimize unnecessary aeration of the natural gas vapor. The pressure of a typical bulk storage tank is about 4-12 barg. Liquefied natural gas exits bulk storage tank A through line 1 and pump B. The liquefied natural gas having a pressure P2 higher than the pressure P1 passes through the valve V1 by the line V1 and enters the condenser C having a heat transfer relationship together with the conditioning container C1. The liquefied natural gas exits the condenser C through line 4 at a pressure P2 at a temperature higher than the temperature before entering the condenser C. This outlet temperature supplies a slightly colder natural gas at pressure P1 that is substantially equal to the saturation temperature.
[0029]
Both natural gas and liquefied natural gas are contained inside the conditioning container C1. The liquefied natural gas from line 2 enters the condenser C, and the vapor of the condenser C condenses to form a liquid. The condensed liquid is supplied to the heating element D through line 5, where it evaporates and is supplied to line 6, where it is supplied to the liquefied natural gas bulk storage tank A and the conditioning vessel C1. Suitable heating elements include peripheral vaporizers and electric or steam vaporizers well known in the art. Line 6 ensures that the pressure in the conditioning vessel C1 remains substantially at pressure P1. The gas produced by the heating element D replaces the gas condensed in the conditioning vessel C1 on time average.
上記特許文献1は、バルク貯蔵タンクAに貯蔵された液化天然ガスを、コンディショニング容器C1内の凝縮器Cに送り、LNG飽和液にしてライン4に接続されたディスペンサ(図示されていない)から供給する。
このような構造では、コンディショニング容器C1,凝縮器Cおよびディスペンサが一系統そろうことによって、ひとつのLNG飽和液の供給ラインが構成される。したがって、複数の車両に対して同時にLNG飽和液を供給するためには、コンディショニング容器C1,凝縮器Cおよびディスペンサを複数系統そろえなければならない。したがって、LNG飽和液の供給施設の規模が大きくなればそれだけ、コンディショニング容器C1,凝縮器Cおよびディスペンサのセットを多数そろえなければならず、非常に設備効率が悪くなる。
In Patent Document 1, the liquefied natural gas stored in the bulk storage tank A is sent to the condenser C in the conditioning container C1 to be made into an LNG saturated liquid and supplied from a dispenser (not shown) connected to the line 4. do.
In such a structure, the conditioning container C1, the condenser C, and the dispenser are arranged in one system to form one LNG saturated liquid supply line. Therefore, in order to supply the LNG saturated liquid to a plurality of vehicles at the same time, it is necessary to prepare a plurality of systems of the conditioning container C1, the condenser C, and the dispenser. Therefore, the larger the scale of the LNG saturated liquid supply facility, the larger the number of sets of the conditioning container C1, the condenser C, and the dispenser must be prepared, and the equipment efficiency becomes very poor.
〔目的〕
本発明は、上記の課題を解決するため、つぎの目的をもってなされたものである。
設備効率を向上して供給施設の大規模化に有利なLNG飽和液の供給装置を提供する。
〔Purpose〕
The present invention has been made with the following object in order to solve the above problems.
Provided is an LNG saturated liquid supply device that improves equipment efficiency and is advantageous for increasing the scale of the supply facility.
請求項1記載のLNG飽和液の供給装置は、上記目的を達成するため、つぎの構成を採用した。
LNG受入路と、
上記LNG受入路に受入れたLNGを加温ガスとの熱交換により加温してLNG飽和液にする熱交換器と、
上記熱交換器で得られたLNG飽和液を貯留するLNG飽和液貯留タンクと、
上記LNG飽和液貯留タンクに貯留されたLNG飽和液を供出する1または2以上のLNG飽和液供出路と、
上記熱交換器で凝縮して液化した液化加温ガスをとりだして加温し、再び加温ガスとして上記熱交換器に戻すための加温回路と、
上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間と上記熱交換器を連通させ、上記熱交換器に対して加温ガスとしてボイルオフガスを供給する加温ガス供給部とを備えた。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 1 employs the following configuration in order to achieve the above object.
LNG receiving route and
A heat exchanger that heats the LNG received in the above LNG receiving path by heat exchange with a heating gas to make it an LNG saturated liquid.
An LNG saturated liquid storage tank for storing the LNG saturated liquid obtained in the heat exchanger, and an LNG saturated liquid storage tank.
One or more LNG saturated liquid delivery paths for supplying the LNG saturated liquid stored in the LNG saturated liquid storage tank, and
A heating circuit for taking out the liquefied heating gas condensed and liquefied by the heat exchanger, heating it, and returning it to the heat exchanger as the heating gas again.
The upper boil-off gas space of the LNG saturated liquid storage tank is communicated with the heat exchanger, and a heating gas supply unit for supplying the boil-off gas as the heating gas to the heat exchanger is provided.
請求項2記載のLNG飽和液の供給装置は、請求項1記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記LNG受入路に、LNG輸送手段から受け入れたLNGを昇圧する第1LNGポンプが設けられている。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 2 employs the following configuration in addition to the configuration according to claim 1.
A first LNG pump for boosting LNG received from the LNG transport means is provided in the LNG receiving path.
請求項3記載のLNG飽和液の供給装置は、請求項1または2記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記LNG飽和液供出路にLNG飽和液を昇圧する第2LNGポンプが設けられている。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 3 employs the following configuration in addition to the configuration according to claim 1 or 2.
A second LNG pump for boosting the LNG saturated liquid is provided in the LNG saturated liquid delivery path.
請求項4記載のLNG飽和液の供給装置は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記熱交換器が、上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間内に設けられている。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 4 employs the following configuration in addition to the configuration according to any one of claims 1 to 3.
The heat exchanger is provided in the upper boil-off gas space of the LNG saturated liquid storage tank.
請求項5記載のLNG飽和液の供給装置は、請求項2〜4のいずれか一項に記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記LNG受入路に、LNG輸送手段から受け入れたLNGを第1LNGポンプに導入する前に一次的に貯留するLNG受入タンクを備えている。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 5 employs the following configuration in addition to the configuration according to any one of claims 2 to 4.
The LNG receiving path is provided with an LNG receiving tank that temporarily stores LNG received from the LNG transport means before it is introduced into the first LNG pump.
請求項1記載のLNG飽和液の供給装置は、LNG受入路にLNGを受け入れる。ここで受け入れるLNGは、たとえば過冷却LNGである。上記LNG受入路に受入れたLNGは、熱交換器において加温ガスとの熱交換で加温してLNG飽和液にされる。上記熱交換器で得られたLNG飽和液は、LNG飽和液貯留タンクに貯留される。上記LNG飽和液貯留タンクに貯留されたLNG飽和液は、LNG飽和液供出路によって供出される。上記熱交換器には加温回路が設けられている。上記加温回路は、上記熱交換器で凝縮して液化した液化加温ガスをとりだして加温し、再び加温ガスとして上記熱交換器に戻す。また、上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間と上記熱交換器が、加温ガス供給部で連通されている。上記加温ガス供給部は、上記熱交換器に対して加温ガスとしてボイルオフガスを供給する。
請求項1記載のLNG飽和液の供給装置は、熱交換器で加温して得られたLNG飽和液を一旦、LNG飽和液貯留タンクに貯留しておき、必要に応じてLNG飽和液供出路によって供出する。供給施設の規模が小さければ、LNG飽和液貯留タンクに1つのLNG飽和液供出路を接続すればよい。供給施設の規模を大きくするときは、LNG飽和液貯留タンクに2以上のLNG飽和液供出路を接続する。このときも、ひとつのLNG飽和液貯留タンクに対し、熱交換器および加温回路は一組あれば足りる。このように、従来装置にくらべて格段に設備効率がよく、供給施設の大規模化に有利である。
また、LNG飽和液貯留タンクに貯留しておいたLNG飽和液を、必要に応じて供出することから、LNG飽和液の需要に急激な変動があっても対応できる。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 1 receives LNG in the LNG receiving path. The LNG accepted here is, for example, supercooled LNG. The LNG received in the LNG receiving path is heated by heat exchange with a heating gas in a heat exchanger to be made into an LNG saturated liquid. The LNG saturated liquid obtained by the heat exchanger is stored in the LNG saturated liquid storage tank. The LNG saturated liquid stored in the LNG saturated liquid storage tank is supplied by the LNG saturated liquid delivery path. The heat exchanger is provided with a heating circuit. The heating circuit takes out the liquefied heating gas condensed and liquefied by the heat exchanger, heats it, and returns it to the heat exchanger as a heating gas again. Further, the upper boil-off gas space of the LNG saturated liquid storage tank and the heat exchanger are communicated with each other by the heating gas supply unit. The heating gas supply unit supplies boil-off gas as heating gas to the heat exchanger.
The LNG saturated liquid supply device according to claim 1 temporarily stores the LNG saturated liquid obtained by heating with a heat exchanger in the LNG saturated liquid storage tank, and supplies the LNG saturated liquid as needed. Offer by. If the scale of the supply facility is small, one LNG saturated liquid delivery path may be connected to the LNG saturated liquid storage tank. When increasing the scale of the supply facility, two or more LNG saturated liquid delivery channels are connected to the LNG saturated liquid storage tank. Also at this time, one set of heat exchanger and heating circuit is sufficient for one LNG saturated liquid storage tank. In this way, the equipment efficiency is much higher than that of the conventional equipment, which is advantageous for increasing the scale of the supply facility.
Further, since the LNG saturated liquid stored in the LNG saturated liquid storage tank is supplied as needed, it is possible to cope with a sudden change in the demand for the LNG saturated liquid.
請求項2記載のLNG飽和液の供給装置は、LNG輸送手段から受け入れたLNGが、上記LNG受入路に設けた第1LNGポンプで昇圧されて上記熱交換器に導入される。
このため、LNG輸送手段から受け入れた低圧の過冷却LNGが、所定の圧力に昇圧されてLNG飽和液となり、LNG飽和液貯留タンクに貯留される。したがって、上記所定の圧力の作用により、LNG飽和液貯留タンクからLNG飽和液供出路へのLNG飽和液の供出がスムーズに行われる。
In the LNG saturated liquid supply device according to claim 2, the LNG received from the LNG transport means is boosted by the first LNG pump provided in the LNG receiving path and introduced into the heat exchanger.
Therefore, the low-pressure supercooled LNG received from the LNG transport means is boosted to a predetermined pressure to become an LNG saturated liquid, which is stored in the LNG saturated liquid storage tank. Therefore, due to the action of the predetermined pressure, the LNG saturated liquid is smoothly delivered from the LNG saturated liquid storage tank to the LNG saturated liquid delivery path.
請求項3記載のLNG飽和液の供給装置は、LNG飽和液貯留タンクのLNG飽和液が、第2LNGポンプで昇圧されて上記LNG飽和液供出路に送られる。
このため、LNG飽和液貯留タンクのLNG飽和液が所定の圧力で液送され、LNG飽和液の供出がスムーズに行われる。
In the LNG saturated liquid supply device according to claim 3, the LNG saturated liquid in the LNG saturated liquid storage tank is boosted by the second LNG pump and sent to the LNG saturated liquid delivery path.
Therefore, the LNG saturated liquid in the LNG saturated liquid storage tank is fed at a predetermined pressure, and the LNG saturated liquid is smoothly supplied.
請求項4記載のLNG飽和液の供給装置は、上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間内に上記熱交換器が設けられている。
この構造では、上記加温ガス供給部を、たとえば配管構造から開口構造に変更することができる。つまり配管の分だけ機器を省略でき、設備効率がさらに向上する。また、上記熱交換器がLNG飽和液貯留タンクの中に収容されるため、タンク周りに配置される機器が少なく、タンク周りのスペースが整理される。
The LNG saturated liquid supply device according to claim 4 is provided with the heat exchanger in the upper boil-off gas space of the LNG saturated liquid storage tank.
In this structure, the heating gas supply unit can be changed from, for example, a piping structure to an opening structure. In other words, equipment can be omitted by the amount of piping, and equipment efficiency is further improved. Further, since the heat exchanger is housed in the LNG saturated liquid storage tank, there are few devices arranged around the tank, and the space around the tank is arranged.
請求項5記載のLNG飽和液の供給装置は、LNG輸送手段から受け入れたLNGが、一旦LNG受入タンクに貯留される。上記LNG受入タンクのLNGは、上記第1LNGポンプで昇圧されて上記熱交換器に導入される。
このため、LNG輸送手段によるLNGの受け入れ周期に急激な変動があり、つぎのLNG輸送手段の受け入れまで時間がかかる事態になったとしても、LNG受入タンクに貯留されたLNGで対応できる。
In the LNG saturated liquid supply device according to claim 5, the LNG received from the LNG transport means is temporarily stored in the LNG receiving tank. The LNG in the LNG receiving tank is boosted by the first LNG pump and introduced into the heat exchanger.
Therefore, even if there is a sudden change in the LNG receiving cycle by the LNG transport means and it takes time to receive the next LNG transport means, the LNG stored in the LNG receiving tank can be used.
つぎに、本発明を実施するための形態を説明する。 Next, a mode for carrying out the present invention will be described.
◆第1実施形態
図1は、本発明が適用されたLNG飽和液の供給装置を示す第1実施形態である。
◆ First Embodiment FIG. 1 is a first embodiment showing an LNG saturated liquid supply device to which the present invention is applied.
〔全体構造〕
第1実施形態のLNG飽和液の供給装置は、LNG受入路10と、熱交換器20と、加温回路30と、LNG飽和液貯留タンク40と、LNG飽和液供出路50と、加温ガス供給部60を備えている。
[Overall structure]
The LNG saturated liquid supply device of the first embodiment includes an
上記LNG受入路10は、LNG輸送手段の一形態であるLNGローリー1からLNGを受け入れる。
上記LNG受入路10に受入れるLNGは、過冷却かつ低圧のLNGである。過冷却かつ低圧のLNGとしては、たとえば、温度−155℃、圧力0.3MPaG程度のものを例示することができる。
The
The LNG received in the
上記熱交換器20は、上記LNG受入路10に受入れた過冷却状態のLNGを、加温ガスとの熱交換により加温してLNG飽和液にする。
上記LNG飽和液とは、飽和状態にあるLNGであり、LNGが沸点またはその近傍に達し、LNGとNGが系内で安定して釣り合った平衡状態で共存する状態のLNGである。上記LNG飽和液としては、たとえば温度−126.4℃、圧力0.8MPaG程度のものを例示することができる。
上記熱交換器20で加温されたLNG飽和液は、LNG飽和液路21をとおってLNG飽和液貯留タンク40内に貯留される。
The
The LNG saturated liquid is LNG in a saturated state, in which LNG reaches the boiling point or its vicinity, and LNG and NG coexist in a stable and balanced equilibrium state in the system. Examples of the LNG saturated liquid include those having a temperature of -126.4 ° C. and a pressure of about 0.8 MPaG.
The LNG saturated liquid heated by the
上記熱交換器20における加温ガスには、後述するように、LNG飽和液貯留タンク40のボイルオフガスが使用される。
As the heating gas in the
上記LNG飽和液貯留タンク40は、上記熱交換器20で得られたLNG飽和液を貯留する。
上記LNG飽和液貯留タンク40は、たとえば、真空断熱空間を有する二重殻構造のタンクを使用することができる。
上記LNG飽和液は、上述したように、温度−126.4℃、圧力0.8MPaG程度のものとして貯留することができる。
したがって、上記LNG飽和液貯留タンク40は、0.8MPaG程度の内圧に十分耐える、耐圧構造のものを使用するのが好ましい。
The LNG saturated
As the LNG saturated
As described above, the LNG saturated liquid can be stored at a temperature of -126.4 ° C. and a pressure of about 0.8 MPaG.
Therefore, it is preferable to use the LNG saturated
上記LNG飽和液供出路50は、上記LNG飽和液貯留タンク40に貯留されたLNG飽和液を供出する。図では、上記LNG飽和液供出路50を1つ備えた例を示したが、上記LNG飽和液供出路50は2以上備えることもできる。この場合、充填量に見合った加圧能力で加圧する加圧機構が必要である。上記LNG飽和液供出路50には、LNG車両に飽和LNGを充填するディスペンサ52を備えることができる。上記ディスペンサ52は、飽和LNGの供給対象に適合するものとすればよい。
The LNG saturated
上記加温ガス供給部60は、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41と上記熱交換器20を連通させる連通路である。上記加温ガス供給部60は、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41内に存在するボイルオフガスを、上記熱交換器20に対して上記加温ガスとして供給する。
The heating
上記加温回路30は、上記熱交換器20で凝縮して液化した液化加温ガスをとりだして加温し、再び加温ガスとして上記熱交換器20に戻す。
上記加温回路30は、液化ガス路31、蒸発器32、蒸発ガス路33を含んで構成されている。上記液化ガス路31は、上記熱交換器20で凝縮して液化した液化加温ガスを上記熱交換器20から取り出す。上記蒸発器32は、上記液化ガス路31で取り出した液化加温ガスを蒸発させて再び加温ガスとする。上記蒸発ガス路33は、上記蒸発器32で蒸発させた加温ガスを再び上記熱交換器20に戻す。
上記蒸発器32は、たとえば大気熱により加温する加温用のフィンを有するものを用いることができる。上記蒸発器32の熱源としては、大気熱に限らず、燃焼熱や電熱・温水等を利用することもできる。
The
The
As the
上記加温ガス供給部60が、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41と上記熱交換器20を連通させているため、上記LNG飽和液貯留タンク40と上記熱交換器20は、均一の圧力に保たれる。たとえば、上記LNG飽和液貯留タンク40が、温度−126.4℃、圧力0.8MPaGのLNG飽和液が貯留されれば、上記熱交換器20内は、温度−126.4℃、圧力0.8MPaGのLNG飽和液が還流する。
Since the heating
上記LNG受入路10には、LNGローリー1から受け入れたLNGを昇圧する第1LNGポンプ11が設けられている。
上記第1LNGポンプ11は、LNGローリー1から受け入れた過冷却かつ低圧のLNG(たとえば、温度−155℃、0.3MPaG)を昇圧し、過冷却のLNG(たとえば、温度−155℃、1.0MPaG)とする。
The
The
上記LNG飽和液供出路50には、LNG飽和液を昇圧する第2LNGポンプ51が設けられている。
上記第2LNGポンプ51は、上記LNG飽和液貯留タンク40から取り出したLNG飽和液(たとえば、温度−126.4℃、圧力0.8MPaG)を、ディスペンサ52からLNG車に充填できる程度の圧力まで昇圧する。
The LNG saturated
The
〔第1実施形態の効果〕
第1実施形態は、つぎの作用効果を奏する。
[Effect of the first embodiment]
The first embodiment has the following effects.
上記第1実施形態は、LNG受入路10にLNGを受け入れる。ここで受け入れるLNGは、たとえば過冷却LNGである。上記LNG受入路10に受入れたLNGは、熱交換器20において加温ガスとの熱交換で加温してLNG飽和液にされる。上記熱交換器20で得られたLNG飽和液は、LNG飽和液貯留タンク40に貯留される。上記LNG飽和液貯留タンク40に貯留されたLNG飽和液は、LNG飽和液供出路50によって供出される。上記熱交換器20には加温回路30が設けられている。上記加温回路30は、上記熱交換器20で凝縮して液化した液化加温ガスをとりだして加温し、再び加温ガスとして上記熱交換器20に戻す。また、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41と上記熱交換器20が、加温ガス供給部60で連通されている。上記加温ガス供給部60は、上記熱交換器20に対して加温ガスとしてボイルオフガスを供給する。
上記第1実施形態は、熱交換器20で加温して得られたLNG飽和液を一旦、LNG飽和液貯留タンク40に貯留しておき、必要に応じてLNG飽和液供出路50によって供出する。供給施設の規模が小さければ、LNG飽和液貯留タンク40に1つのLNG飽和液供出路50を接続すればよい。供給施設の規模を大きくするときは、LNG飽和液貯留タンク40に2以上のLNG飽和液供出路50を接続する。このときも、ひとつのLNG飽和液貯留タンク40に対し、熱交換器20および加温回路30は一組あれば足りる。このように、従来装置にくらべて格段に設備効率がよく、供給施設の大規模化に有利である。
また、LNG飽和液貯留タンク40に貯留しておいたLNG飽和液を、必要に応じて供出することから、LNG飽和液の需要に急激な変動があっても対応できる。
In the first embodiment, LNG is received in the
In the first embodiment, the LNG saturated liquid obtained by heating with the
Further, since the LNG saturated liquid stored in the LNG saturated
上記第1実施形態は、LNGローリー1から受け入れたLNGが、上記LNG受入路10に設けた第1LNGポンプ11で昇圧されて上記熱交換器20に導入される。
このため、LNGローリー1から受け入れた低圧の過冷却LNGが、所定の圧力、温度のLNG飽和液となり、LNG飽和液貯留タンク40に貯留される。したがって、上記所定の圧力の作用により、LNG飽和液貯留タンク40からLNG飽和液供出路50へのLNG飽和液の供出がスムーズに行われる。
In the first embodiment, the LNG received from the LNG lorry 1 is boosted by the
Therefore, the low-pressure supercooled LNG received from the LNG lorry 1 becomes an LNG saturated liquid having a predetermined pressure and temperature, and is stored in the LNG saturated
上記第1実施形態は、LNG飽和液貯留タンク40のLNG飽和液が、第2LNGポンプ51で昇圧されて上記LNG飽和液供出路50に送られる。
このため、LNG飽和液貯留タンク40のLNG飽和液が所定の圧力で液送され、LNG飽和液の供出がスムーズに行われる。
In the first embodiment, the LNG saturated liquid in the LNG saturated
Therefore, the LNG saturated liquid in the LNG saturated
◆第2実施形態
図2は、本発明が適用されたLNG飽和液の供給装置の第2実施形態である。
Second Embodiment FIG. 2 is a second embodiment of the LNG saturated liquid supply device to which the present invention is applied.
第2実施形態は、上記熱交換器20が、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41内に設けられている。
In the second embodiment, the
したがって、この例における加温ガス供給部60は、第1実施形態のような連通路ではなく、上記熱交換器20の上部に開口部として設けられている。上記開口部が加温ガス供給部60として機能し、上記LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41内に存在するボイルオフガスを、上記熱交換器20に対して加温ガスとして供給する。
Therefore, the heating
上記LNG受入路10の下流側は、上記LNG飽和液貯留タンク40の真空断熱空間をとおって上記熱交換器20の下側に接続されている。上記熱交換器20で加温されたLNG飽和液は、LNG飽和液路21をとおってLNG飽和液貯留タンク40内に貯留される。
The downstream side of the
また、この例における加温回路30は、上記熱交換器20の下側に接続された液化ガス路31から液化ガスを取り出し、LNG飽和液貯留タンク40の外側に設けられた蒸発器32で液化ガスを蒸発させる。蒸発器32で蒸発された加温ガスは、LNG飽和液貯留タンク40の上部ボイルオフガス空間41に接続された蒸発ガス路33により、上部ボイルオフガス空間41と加温ガス供給部60を経由して蒸発器20内に戻される。
それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。
Further, the
Other than that, it is the same as that of the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same parts.
〔第2実施形態の効果〕
第2実施形態は、つぎの作用効果を奏する。
[Effect of the second embodiment]
The second embodiment has the following effects.
第2実施形態は、上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間内に上記熱交換器20が設けられている。
この構造では、上記加温ガス供給部60を、たとえば配管構造から開口構造に変更することができる。つまり配管の分だけ機器を省略でき、設備効率がさらに向上する。また、上記熱交換器20がLNG飽和液貯留タンク40の中に収容されるため、タンク周りに配置される機器が少なく、タンク周りのスペースが整理される。
それ以外は、第2実施形態でも上記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。
In the second embodiment, the
In this structure, the heating
Other than that, the second embodiment also has the same effect as that of the first embodiment.
◆第3実施形態
図3は、本発明が適用されたLNG飽和液の供給装置の第3実施形態である。
3. Third Embodiment FIG. 3 is a third embodiment of an LNG saturated liquid supply device to which the present invention is applied.
第3実施形態は、上記LNG受入路10に、LNGローリー1から受け入れたLNGを第1LNGポンプ11に導入する前に一次的に貯留するLNG受入タンク70を備えている。
上記LNG受入タンク70は、LNGローリー1から受け入れるLNGの一部を、LNG受入タンク70上部のボイルオフガス空間に導入し、ボイルオフガスを冷却するための冷却用ライン71を備えている。
それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。
The third embodiment includes an
The
Other than that, it is the same as that of the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same parts.
〔第3実施形態の効果〕
第3実施形態は、つぎの作用効果を奏する。
[Effect of Third Embodiment]
The third embodiment has the following effects.
第3実施形態は、LNGローリー1から受け入れたLNGが、一旦LNG受入タンク70に貯留される。上記LNG受入タンク70のLNGは、上記第1LNGポンプ11で昇圧されて上記熱交換器20に導入される。
このため、LNGローリー1によるLNGの受け入れ周期に急激な変動があり、つぎのLNGローリー1の受け入れまで時間がかかる事態になったとしても、LNG受入タンク70に貯留されたLNGで対応できる。
それ以外は、第3実施形態でも上記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。
In the third embodiment, the LNG received from the LNG lorry 1 is temporarily stored in the
Therefore, even if there is a sudden change in the LNG receiving cycle by the LNG lorry 1 and it takes time to receive the next LNG lorry 1, the LNG stored in the
Other than that, the third embodiment also has the same effect as that of the first embodiment.
◆その他の変形例
以上は本発明の特に好ましい実施形態について説明したが、本発明は図示した実施形態に限定する趣旨ではなく、各種の態様に変形して実施することができ、本発明は各種の変形例を包含する趣旨である。
Other Modifications Although the particularly preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the illustrated embodiments and can be modified into various embodiments, and the present invention is various. The purpose is to include a modified example of.
1:LNGローリー
10:LNG受入路
11:第1LNGポンプ
20:熱交換器
21:LNG飽和液路
30:加温回路
31:液化ガス路
32:蒸発器
33:蒸発ガス路
40:LNG飽和液貯留タンク
41:上部ボイルオフガス空間
50:LNG飽和液供出路
51:第2LNGポンプ
52:ディスペンサ
60:加温ガス供給部
70:LNG受入タンク
71:冷却用ライン
1: LNG lorry 10: LNG receiving path 11: First LNG pump 20: Heat exchanger 21: LNG saturated liquid path 30: Heating circuit 31: Liquefied gas path 32: Evaporator 33: Evaporative gas path 40: LNG saturated liquid storage Tank 41: Upper boil-off gas space 50: LNG saturated liquid supply path 51: Second LNG pump 52: Dispenser 60: Heating gas supply unit 70: LNG receiving tank 71: Cooling line
Claims (5)
上記LNG受入路に受入れたLNGを加温ガスとの熱交換により加温してLNG飽和液にする熱交換器と、
上記熱交換器で得られたLNG飽和液を貯留するLNG飽和液貯留タンクと、
上記LNG飽和液貯留タンクに貯留されたLNG飽和液を供出する1または2以上のLNG飽和液供出路と、
上記熱交換器で凝縮して液化した液化加温ガスをとりだして加温し、再び加温ガスとして上記熱交換器に戻すための加温回路と、
上記LNG飽和液貯留タンクの上部ボイルオフガス空間と上記熱交換器を連通させ、上記熱交換器に対して加温ガスとしてボイルオフガスを供給する加温ガス供給部とを備えた ことを特徴とするLNG飽和液の供給装置。 LNG receiving route and
A heat exchanger that heats the LNG received in the above LNG receiving path by heat exchange with a heating gas to make it an LNG saturated liquid.
An LNG saturated liquid storage tank for storing the LNG saturated liquid obtained in the heat exchanger, and an LNG saturated liquid storage tank.
One or more LNG saturated liquid delivery paths for supplying the LNG saturated liquid stored in the LNG saturated liquid storage tank, and
A heating circuit for taking out the liquefied heating gas condensed and liquefied by the heat exchanger, heating it, and returning it to the heat exchanger as the heating gas again.
It is characterized by having a heating gas supply unit that communicates the upper boil-off gas space of the LNG saturated liquid storage tank with the heat exchanger and supplies the boil-off gas as the heating gas to the heat exchanger. LNG saturated liquid supply device.
請求項1記載のLNG飽和液の供給装置。 The LNG saturated liquid supply device according to claim 1, wherein a first LNG pump for boosting LNG received from the LNG transport means is provided in the LNG receiving path.
請求項1または2記載のLNG飽和液の供給装置。 The LNG saturated liquid supply device according to claim 1 or 2, wherein a second LNG pump for boosting the LNG saturated liquid is provided in the LNG saturated liquid delivery path.
請求項2〜4のいずれか一項に記載のLNG飽和液の供給装置。 The LNG saturated liquid according to any one of claims 2 to 4, wherein the LNG receiving path is provided with an LNG receiving tank that temporarily stores the LNG received from the LNG transport means before introducing it into the first LNG pump. Supply device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170139A JP6946246B2 (en) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | LNG saturated liquid supply device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170139A JP6946246B2 (en) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | LNG saturated liquid supply device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020041622A JP2020041622A (en) | 2020-03-19 |
JP6946246B2 true JP6946246B2 (en) | 2021-10-06 |
Family
ID=69797896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018170139A Active JP6946246B2 (en) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | LNG saturated liquid supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6946246B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6217499A (en) * | 1985-07-16 | 1987-01-26 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Evaporative gas treatment equipment for low temperature storage tanks |
US5325894A (en) * | 1992-12-07 | 1994-07-05 | Chicago Bridge & Iron Technical Services Company | Method and apparatus for fueling vehicles with liquefied natural gas |
US20120102978A1 (en) * | 2010-06-03 | 2012-05-03 | Lee Ron C | Liquefied natural gas refueling system |
-
2018
- 2018-09-12 JP JP2018170139A patent/JP6946246B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020041622A (en) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112789444B (en) | Method and installation for storing and distributing liquefied hydrogen | |
KR101851850B1 (en) | Regasification System of liquefied Gas and Ship Having the Same | |
JP7119063B2 (en) | Method and apparatus for storing liquefied gas in container and withdrawing evaporative gas from container | |
US20080053110A1 (en) | Apparatus And Methods For Converting A Cryogenic Fluid Into Gas | |
CN108561749A (en) | Mixing loading system applied to liquid hydrogen hydrogenation stations | |
AU2014261287B2 (en) | Method and device for replenshing a supply of cryogenic liquid, notably of liquefied natural gas | |
KR20130101516A (en) | A method and arrangement for providing lng fuel for ships | |
CN102918317B (en) | Liquefied natural gas refueling system | |
US9383063B2 (en) | Hydrogen dispensing system and method thereof | |
JP2010031904A (en) | Vaporized gas supply system of low-temperature liquid | |
CN113260811A (en) | Gas treatment system equipped with a receiving terminal of a regasification unit and corresponding gas treatment method | |
JP6946246B2 (en) | LNG saturated liquid supply device | |
JP6968770B2 (en) | LNG saturated liquid supply device | |
KR102233971B1 (en) | Regasification System of liquefied Gas and Ship Having the Same | |
JP7297843B2 (en) | Method and system for forming and distributing compressed gas | |
KR101751850B1 (en) | LNG Unloading Method and Fuel Supply Operating System and Method the Same of Liquefied Gas Carrier | |
RU2786300C2 (en) | Device for production of gas in gaseous form from liquefied gas | |
RU2212600C1 (en) | Apparatus for natural gas liquefaction and regasification | |
US20230383911A1 (en) | Cryogenic Fluid Dispensing System and Method | |
KR102253954B1 (en) | BOG Reliquefaction System Using LNG cold energy | |
KR102087028B1 (en) | Closed Type Liquefied Gas Regasification System and Method | |
RU2021127002A (en) | LIQUEFIED NATURAL GAS TANK PRESSURE CONTROL SYSTEM | |
NO339027B1 (en) | System and method for conditioning pressure in an LNG tank | |
KR20130023189A (en) | A hydrogen dispensing system and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6946246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |