JP6936850B2 - 放電装置および電気機器 - Google Patents
放電装置および電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6936850B2 JP6936850B2 JP2019512177A JP2019512177A JP6936850B2 JP 6936850 B2 JP6936850 B2 JP 6936850B2 JP 2019512177 A JP2019512177 A JP 2019512177A JP 2019512177 A JP2019512177 A JP 2019512177A JP 6936850 B2 JP6936850 B2 JP 6936850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- housing
- discharge device
- gas
- widening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 87
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 62
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 74
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 38
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- -1 electrons Chemical class 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N Hydrogen atom Chemical compound [H] YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- TUJKJAMUKRIRHC-UHFFFAOYSA-N hydroxyl Chemical compound [OH] TUJKJAMUKRIRHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/16—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
- A61L9/22—Ionisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T19/00—Devices providing for corona discharge
- H01T19/04—Devices providing for corona discharge having pointed electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T23/00—Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
[空気清浄機100]
図1は、実施の形態に係る放電装置10が適用された空気清浄機100の構成の概略を示す断面図である。空気清浄機100は、空気清浄機100の外観を成す外部ケーシング1を備えている。図1中の左側が、空気清浄機100の正面側、または外部ケーシング1の正面側である。図1中の右側が、空気清浄機100の背面側、または外部ケーシング1の背面側である。
図2は、実施の形態に係る放電装置10の斜視図である。図3は、図2に示す放電装置10を異なる角度から見た斜視図である。図4は、図2に示す放電装置10の平面図である。図5は、図2に示す放電装置10の側面図である。
放電装置10は、放電部11,12の先端を保護する電極保護部30を備えている。電極保護部30は、放電装置10の外部の物体が放電部11,12に直接接触することを防止するために、放電部11,12に隣り合って設けられている。電極保護部30は、筐体20と一体に成形されており、筐体20の表面から突出している。電極保護部30は、放電部11,12よりも、筐体20の表面から大きく突出している。電極保護部30は、放電部11に対応する第1保護部31および第2保護部41と、放電部12に対応する第3保護部51および第4保護部61とを有している。
図7は、図2に示す放電装置10の構成を示す回路図である。放電装置10は、放電部11,12に加えて、放電部11,12との間に電界を形成する対向電極13,14、電源端子T1、接地端子T2、ダイオード95,96および昇圧トランス94などを備えている。図7に示す回路のうち、放電部11,12以外の構成は、他の図では図示を省略されている。
次に、放電装置10の動作について説明する。電源端子T1および接地端子T2間に直流電源電圧が印加されると、電源回路93が有しているコンデンサ(不図示)に電荷が充電される。コンデンサに充電された電荷は、昇圧トランス94の1次巻線94aを介して放電され、1次巻線94aにはインパルス電圧が発生する。
図9は、実施の形態2に係る放電装置10の、放電部12付近を拡大して示す側面図である。実施の形態2では、第3保護部51の上流支柱52の根元部54は、放電部12側に突き出る拡幅部55を有しているが、放電部12と逆側に突き出る拡幅部を有していない。第4保護部61の上流支柱62の根元部64は、放電部12側に突き出る拡幅部65を有しているが、放電部12と逆側に突き出る拡幅部を有していない。
図10は、実施の形態3に係る放電装置10の、放電部12付近を拡大して示す側面図である。実施の形態3では、第3保護部51の上流支柱52には、根元部54に拡幅部55が設けられているのに加えて、上方拡幅部59が設けられている。第4保護部61の上流支柱62には、根元部64に拡幅部65が設けられているのに加えて、上方拡幅部69が設けられている。上方拡幅部59,69は、基部16の先端18よりも筐体20の表面から離れる位置において、放電部12側に突き出している。
図11は、実施の形態4に係る放電装置10の、放電部12付近を拡大して示す平面図である。実施の形態1〜3では、第3保護部51の梁部57および第4保護部61の梁部67は、筐体20の短手方向に延びている。実施の形態4では、梁部57,67は、筐体20の短手方向に対して傾斜して延びている。具体的には、梁部57は、気体の流れる方向の上流側において梁部67からより遠い位置にあり、気体の流れる方向の下流側において梁部67により近い位置にあるように、傾斜して配置されている。梁部57,67は、気体の流れる方向の上流側において互いの間隔がより大きく、気体の流れる方向の下流側に向かうにつれて互いの間隔が次第に小さくなるように、傾斜して配置されている。
図12は、実施の形態5に係る放電装置10の、放電部12付近を拡大して示す側面図である。実施の形態1〜4では、放電部11,12は、線状の導電体15を有するブラシ状の構成である。実施の形態5では、針状電極が放電部12を構成している。実施の形態5の放電部12は、柱状部71と、錘状部72と、尖端部73とを有している。柱状部71は、基板に固定されている。放電部12に高電圧が印加されることにより、尖端部73において放電が発生し、イオンを発生する。
Claims (9)
- 筐体と、
前記筐体から突出し、気体が流れるダクト内に配置され、電圧が印加されて放電する放電部と、
前記気体の流れる方向において前記放電部よりも上流側に前記放電部と重ならずに配置され、前記筐体から前記放電部よりも大きく突出する突出部とを備え、
前記突出部は、前記筐体に接合される根元部を有し、
前記根元部は、前記ダクト内に配置され前記気体の流れる方向に見て前記放電部側に突き出る拡幅部を有し、
前記拡幅部は、前記ダクト内を流れる気体を整流して、前記放電部に向けて流す、放電装置。 - 前記放電部は、複数の線状の導電体と、前記導電体を束ねる基部とを有する、請求項1に記載の放電装置。
- 前記気体の流れる方向に見たとき、前記導電体が前記基部から突出する側の前記基部の端部と前記突出部との最短距離は、前記導電体が前記基部から突出する長さよりも大きい、請求項2に記載の放電装置。
- 前記拡幅部は、前記導電体が前記基部から突出する側の前記基部の端部よりも前記筐体の近くに配置されている、請求項2または3に記載の放電装置。
- 前記突出部の表面は、前記気体の流れる方向の上流側から前記放電部に向く側にかけて、外向きに凸に湾曲する、請求項1から4のいずれか1項に記載の放電装置。
- 前記根元部は、前記気体の流れる方向に見て前記放電部と逆側に突き出る第2の拡幅部を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の放電装置。
- 前記気体の流れる方向に見て前記突出部との間に前記放電部を介在させて配置され、前記筐体から前記放電部よりも大きく突出する、第2の突出部をさらに備える、請求項1から6のいずれか1項に記載の放電装置。
- 筐体と、
前記筐体から突出し、気体が流れるダクト内に配置され、電圧が印加されて放電する放電部と、
前記気体の流れる方向において前記放電部よりも上流側に前記放電部と重ならずに配置され、前記筐体から前記放電部よりも大きく突出する突出部とを備え、
前記突出部は、前記筐体に接合される根元部を有し、
前記根元部は、前記ダクト内に配置され前記気体の流れる方向に見て前記放電部側に突き出る拡幅部を有し、
前記放電部は、複数の線状の導電体と、前記導電体を束ねる基部とを有し、
前記拡幅部は、前記導電体が前記基部から突出する側の前記基部の端部よりも前記筐体の近くに配置されている、放電装置。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の放電装置と、
前記放電装置に気体を送る送風装置とを備える、電気機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017077421 | 2017-04-10 | ||
JP2017077421 | 2017-04-10 | ||
PCT/JP2017/030553 WO2018189928A1 (ja) | 2017-04-10 | 2017-08-25 | 放電装置および電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018189928A1 JPWO2018189928A1 (ja) | 2020-02-20 |
JP6936850B2 true JP6936850B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=63792337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019512177A Active JP6936850B2 (ja) | 2017-04-10 | 2017-08-25 | 放電装置および電気機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11576996B2 (ja) |
JP (1) | JP6936850B2 (ja) |
CN (1) | CN110506373B (ja) |
TW (1) | TWI645141B (ja) |
WO (1) | WO2018189928A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110945293B (zh) * | 2017-07-27 | 2022-12-27 | 尔森私人有限公司 | 离子产生装置 |
US20200330640A1 (en) * | 2017-11-28 | 2020-10-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Ion generator, apparatus, method for providing climate-controlled space, method of stress reduction, method of improving degree of concentration, and method of improving degree of comfort |
SE543657C2 (sv) * | 2019-10-04 | 2021-05-18 | Renluftsteknik I Goeteborg Ab | Förfarande för framställning av en joniseringsstav, samt joniseringsstav framställd enligt förfarandet |
CN113952894B (zh) * | 2020-07-21 | 2025-02-14 | 李辉雄 | 减容或有机物分解反应装置 |
JP2023074240A (ja) * | 2021-11-17 | 2023-05-29 | シャープ株式会社 | 放電装置 |
KR102683936B1 (ko) * | 2023-04-20 | 2024-07-12 | (주)보성알앤디 | 플라즈마 발생 장치 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5230150B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2013-07-10 | シャープ株式会社 | 消臭・脱臭方法 |
JP4644744B2 (ja) * | 2009-04-21 | 2011-03-02 | シャープ株式会社 | イオン発生器及びそれを備えた空気調和機 |
JP2009216379A (ja) * | 2009-04-28 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | セパレート型空気調和機 |
JP2013225383A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Sharp Corp | イオン発生装置およびそれを用いた電気機器 |
JP6004525B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2016-10-12 | シャープ株式会社 | イオン発生装置およびそれを用いた電気機器 |
JP6204712B2 (ja) * | 2013-06-20 | 2017-09-27 | シャープ株式会社 | イオン発生装置およびそれを用いた電気機器 |
JP6050502B2 (ja) * | 2013-08-20 | 2016-12-21 | シャープ株式会社 | イオン発生装置および空気調和機 |
JP2015039392A (ja) * | 2013-08-20 | 2015-03-02 | シャープ株式会社 | 空気調和機およびイオン発生装置 |
CN105493361B (zh) * | 2014-03-31 | 2018-01-09 | 夏普株式会社 | 离子发生装置和电气设备 |
JP6411139B2 (ja) * | 2014-09-04 | 2018-10-24 | シャープ株式会社 | イオン発生ユニットおよびこれを備えた空気調和機 |
JP6628583B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2020-01-08 | シャープ株式会社 | イオン発生装置 |
JP6595823B2 (ja) * | 2015-07-10 | 2019-10-23 | シャープ株式会社 | イオン発生装置およびブラシ電極の製造方法 |
JP6591823B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2019-10-16 | シャープ株式会社 | イオン発生装置および電気機器 |
JP6612084B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2019-11-27 | シャープ株式会社 | イオン発生装置および電気機器 |
JP6526525B2 (ja) * | 2015-09-02 | 2019-06-05 | シャープ株式会社 | イオン発生装置、イオン発生装置の製造方法、および電気機器 |
KR20180030140A (ko) * | 2016-03-28 | 2018-03-21 | 샤프 가부시키가이샤 | 이온 발생 장치, 및 이온 발생 장치의 제조 방법 |
WO2018207385A1 (ja) * | 2017-05-09 | 2018-11-15 | シャープ株式会社 | 放電装置および電気機器 |
-
2017
- 2017-08-25 WO PCT/JP2017/030553 patent/WO2018189928A1/ja active Application Filing
- 2017-08-25 CN CN201780089425.6A patent/CN110506373B/zh active Active
- 2017-08-25 US US16/500,087 patent/US11576996B2/en active Active
- 2017-08-25 JP JP2019512177A patent/JP6936850B2/ja active Active
- 2017-08-29 TW TW106129412A patent/TWI645141B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201837381A (zh) | 2018-10-16 |
US20210128775A1 (en) | 2021-05-06 |
US11576996B2 (en) | 2023-02-14 |
WO2018189928A1 (ja) | 2018-10-18 |
CN110506373A (zh) | 2019-11-26 |
JPWO2018189928A1 (ja) | 2020-02-20 |
CN110506373B (zh) | 2021-08-17 |
TWI645141B (zh) | 2018-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6936850B2 (ja) | 放電装置および電気機器 | |
JP7049329B2 (ja) | 放電装置および電気機器 | |
US9922792B2 (en) | Ion generation apparatus and electric equipment including the same | |
US10320160B2 (en) | Ion generation apparatus and electrical equipment | |
US10910186B2 (en) | Ion generation device with brush-like discharge electrodes | |
KR101245433B1 (ko) | 이온 발생 장치 및 전기 기기 | |
CN107925225B (zh) | 离子产生装置及电器设备 | |
JPWO2018055783A1 (ja) | 放電装置および電気機器 | |
JP6681790B2 (ja) | イオン発生装置および電気機器 | |
JP6804545B2 (ja) | 放電装置および電気機器 | |
JP2011086533A (ja) | イオン発生装置及びそれを用いた電気機器 | |
JP6336186B2 (ja) | 放電装置およびそれを用いた電気機器 | |
KR20230026040A (ko) | 전기집진장치 | |
JP2016091714A (ja) | イオン発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6936850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |