JP6929728B2 - チューブ容器 - Google Patents
チューブ容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6929728B2 JP6929728B2 JP2017141934A JP2017141934A JP6929728B2 JP 6929728 B2 JP6929728 B2 JP 6929728B2 JP 2017141934 A JP2017141934 A JP 2017141934A JP 2017141934 A JP2017141934 A JP 2017141934A JP 6929728 B2 JP6929728 B2 JP 6929728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- thin
- blade
- tube container
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 62
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
図1乃至図3は、本発明の一実施形態に係るチューブ容器1の構成を、それぞれ斜視、側面及び断面で示す図である。図4は、チューブ容器1の係合部31b及び被係合部41g3を拡大して示す側面図である。図5及び図6は、チューブ容器1に用いられる容器本体11の構成をそれぞれ斜視及び断面で示す図である。図7及び図8はチューブ容器1に用いられるキャップ12の構成をそれぞれ斜視及び断面で示す図である。図9はキャップ12の被係合部41g3の構成を拡大して示す断面図である。また、図10乃至図13は、チューブ容器1の使用の一例として、収容する内容物が少なくなったときの使用の一例を説明する図である。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明と同等の記載を付記する。
[1] 環状に設けられた薄肉部を有するヘッドピースを有する容器本体と、
円筒状の外周壁部、前記外周壁部の下端に周方向に配置され、前記薄肉部と前記外周壁部の軸方向で対向する位置に設けられた刃部、及び、前記外周壁部の下端に設けられ、前記刃部を径方向で覆う、前記外周壁部から取り外し可能に構成された裾部を有し、前記容器本体に螺合するキャップと、
を備えるチューブ容器。
[2] 前記刃部が前記薄肉部と非接触の状態で、前記キャップの移動を規制する規制部材を有する、[1]に記載のチューブ容器。
[3] 前記規制部材は、前記ヘッドピースに設けられた係合部と、前記裾部に設けられ、前記キャップの螺合方向で前記係合部と当接する被係合部と、を備える[2]に記載のチューブ容器。
[4] 前記薄肉部は、前記ヘッドピースの外面に設けられた前記刃部が挿入される溝である、[1]に記載のチューブ容器。
[5] 前記刃部は、先端が湾曲する、[1]に記載のチューブ容器。
[6] 前記刃部は複数設けられ、前記複数の刃部は、同一高さに構成される、[1]に記載のチューブ容器。
[7] 前記刃部は複数設けられ、前記複数の刃部は、異なる高さに構成される、[1]に記載のチューブ容器。
[8] 前記刃部は、外周面がキャップの軸方向に延び、内周面が前記外周面側に向かって傾斜する、[1]に記載のチューブ容器。
[9] 前記キャップは、前記薄肉部の径よりも大径の外筒部及び先端に前記薄肉部の径以下の外径を有する縮径部を含む蓋部を有する[1]に記載のチューブ容器。
[10] 前記縮径部は、先端の外周面に、前記薄肉部の径よりも大径であって、且つ、前記外筒部の外径よりも小径の係合凸部を有する[9]に記載のチューブ容器。
Claims (9)
- 環状に設けられた薄肉部を有するヘッドピースを有する容器本体と、
円筒状の外周壁部、前記外周壁部の下端に周方向に配置され、前記薄肉部と前記外周壁部の軸方向で対向する位置に設けられた刃部、及び、前記外周壁部の下端に設けられ、前記刃部を径方向で覆う、前記外周壁部から取り外し可能に構成された裾部を有し、前記容器本体に螺合するキャップと、
前記刃部が前記薄肉部と非接触の状態で、前記キャップの移動を規制する規制部材と、
を備え、
前記規制部材は、前記ヘッドピースに設けられた係合部と、前記裾部に設けられ、前記キャップの螺合方向で前記係合部と当接する被係合部と、を有し、
前記ヘッドピースは、肩部と、前記肩部の中央に設けられ、前記キャップが螺合する前記円筒状の口部と、を有し、
前記薄肉部は、前記肩部に設けられるチューブ容器。 - 前記係合部は、前記肩部の外面から突出する第1係合部及び第2係合部を有し、
前記第1係合部は、前記キャップ及び前記ヘッドピースの螺合方向で前記第2係合部よりも一次側に配置され、前記第2係合部よりも小さい請求項1に記載のチューブ容器。 - 前記薄肉部は、前記ヘッドピースの外面に設けられた前記刃部が挿入される溝である、請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記刃部は、先端が湾曲する、請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記刃部は複数設けられ、前記複数の刃部は、同一高さに構成される、請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記刃部は複数設けられ、前記複数の刃部は、異なる高さに構成される、請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記刃部は、外周面が前記キャップの軸方向に延び、内周面が前記外周面側に向かって傾斜する、請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記キャップは、前記薄肉部の径よりも大径の外筒部及び先端に前記薄肉部の径以下の外径を有する縮径部を含む蓋部を有する請求項1に記載のチューブ容器。
- 前記縮径部は、先端の外周面に、前記薄肉部の径よりも大径であって、且つ、前記外筒部の外径よりも小径の係合凸部を有する請求項8に記載のチューブ容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017141934A JP6929728B2 (ja) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | チューブ容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017141934A JP6929728B2 (ja) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | チューブ容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019018910A JP2019018910A (ja) | 2019-02-07 |
JP6929728B2 true JP6929728B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=65355234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017141934A Active JP6929728B2 (ja) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | チューブ容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6929728B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5298645U (ja) * | 1976-01-19 | 1977-07-25 | ||
JPS6379360U (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-25 | ||
JPH0714732B2 (ja) * | 1988-07-11 | 1995-02-22 | 伸晃化学株式会社 | 座薬等の押出し容器 |
JP2002225894A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-14 | Yoshida Industry Co Ltd | 内容物改ざん防止チューブ容器 |
FR2955840B1 (fr) * | 2010-02-04 | 2012-03-16 | Cep Tubes | Conditionnement a tube souple et bouchon secable |
JP6029001B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2016-11-24 | 株式会社吉野工業所 | ノズルキャップ付き容器 |
FR3000037B1 (fr) * | 2012-12-26 | 2015-02-27 | Albea Services | Tete de tube munie d'un opercule, associee a un bouchon perforateur ameliore assurant la preservation de l'opercule prealablement a sa premiere utilisation |
-
2017
- 2017-07-21 JP JP2017141934A patent/JP6929728B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019018910A (ja) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11014715B2 (en) | Safety cap spout | |
US8272522B2 (en) | Break-away impact-resistant tip | |
EP3059182B1 (en) | Dispensing closure, container with a dispensing closure and method for manufacturing a dispensing closure | |
JP6846960B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP2013525223A (ja) | ソフトパッケージのためのスクリュークロージャ | |
JP6243354B2 (ja) | リフィル容器用注出構造 | |
JP6942021B2 (ja) | プラスチックキャップ及びその製造方法 | |
JP6929728B2 (ja) | チューブ容器 | |
US7354215B2 (en) | Dispensing package for a cosmetic/antiperspirant/deodorant or other stick product | |
WO2009031167A1 (en) | A capsule for closing containers, comprising a reservoir for a mixable component | |
KR20150144790A (ko) | 컨테이너 | |
JP6877983B2 (ja) | キャップ | |
JP6736558B2 (ja) | 容器注出口の封止構造 | |
JP7076334B2 (ja) | 容器 | |
JP2023540437A (ja) | クロージャ | |
JP7257148B2 (ja) | プラスチックキャップ及びその製造方法 | |
JP5774348B2 (ja) | 容器用キャップ | |
EP3296224B1 (en) | A cap and neck assembly for a food package | |
EP2045192A1 (en) | Flip-top dispensing closure | |
RU2777382C1 (ru) | Цельное укупорочное средство для контейнера | |
JP4756955B2 (ja) | 吐出キャップ | |
EP2920084B1 (en) | Child resistant tip closure assembly with finger spring | |
JP5968602B2 (ja) | ノズル付きキャップ | |
JP7233328B2 (ja) | 抜栓付きキャップ、及び抜栓付きキャップの製造方法 | |
JP6449705B2 (ja) | キャップ及びキャップ付き容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6929728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |