JP6928433B2 - 金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 - Google Patents
金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6928433B2 JP6928433B2 JP2016189746A JP2016189746A JP6928433B2 JP 6928433 B2 JP6928433 B2 JP 6928433B2 JP 2016189746 A JP2016189746 A JP 2016189746A JP 2016189746 A JP2016189746 A JP 2016189746A JP 6928433 B2 JP6928433 B2 JP 6928433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ridge
- roofing material
- eaves
- vertical roofing
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
以上説明したように、本実施形態の金属製縦葺材の接続構造は、金属製の軒側縦葺材2aと、軒側縦葺材2aの棟側端部に上方から重ねて接続された金属製の棟側縦葺材2bとを備える。軒側縦葺材2aの棟側端部には、上方で且つ軒側に折り返された折返部411が設けられる。棟側縦葺材2bの軒側端部には、下方で且つ棟側に折り返されて折返部411に係合する係合部51が設けられている。
上記実施形態において、引掛部41は、折返部411と折重部412とで構成されたが、折返部411のみで構成されてもよい。この場合、棟側底面部21aは設けられなくてもよい。
2b 棟側縦葺材
21 底面部
22 立上部
411 折返部
411a 側方折返部
51 係合部
51a 側方係合部
Claims (3)
- 金属製の軒側縦葺材と、
前記軒側縦葺材の棟側端部に上方から重ねて接続された金属製の棟側縦葺材と
を備え、
前記軒側縦葺材の棟側端部には、
上方で且つ軒側に折り返された折返部と、
前記折返部の軒側の端部から棟側に延出した折重部と、
前記折重部の棟側の端部から棟側に延出し、屋根下地に固着具によって固定される棟側底面部と、
前記棟側底面部の幅方向の両端部から上方に突出した一対の棟側立上部とが設けられており、
前記棟側縦葺材の軒側端部には、下方で且つ棟側に折り返されて前記折返部に係合する係合部が設けられており、
前記軒側縦葺材および前記棟側縦葺材は、
底面部と、
前記底面部の幅方向の両側から上方に突出する一対の立上部と
を有し、
前記折返部および前記係合部は、各々が設けられた前記縦葺材における前記底面部の幅方向の全長にわたって設けられており、
前記軒側縦葺材の前記一対の立上部の棟側端部には、軒側に折り返された側方折返部が設けられており、
前記軒側縦葺材の棟側端部には、前記側方折返部から棟側に延出して、前記棟側立上部に繋がった側方折重部が設けられており、
前記棟側縦葺材の前記一対の立上部の前記軒側端部には、棟側に折り返されて前記側方折返部に係合する側方係合部が設けられている
ことを特徴とする金属製縦葺材の接続構造。 - 前記棟側縦葺材の軒側端部は、前記軒側縦葺材の棟側端部に比べて幅狭に形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の金属製縦葺材の接続構造。 - 棟側端部には、
上方で且つ軒側に折り返され、底面部の幅方向の全長にわたって設けられた折返部と、
前記折返部の軒側の端部から棟側に延出した折重部と、
前記折重部の棟側の端部から棟側に延出し、屋根下地に固着具によって固定される棟側底面部と、
前記棟側底面部の幅方向の両端部から上方に突出した一対の棟側立上部と、
前記底面部の幅方向の両側から上方に突出した一対の立上部の棟側端部に設けられ、軒側に折り返された側方折返部と、
前記側方折返部から棟側に延出して、前記棟側立上部に繋がった側方折重部とが設けられており、
軒側端部には、
下方で且つ棟側に折り返され、前記底面部の幅方向の全長にわたって設けられた係合部と、
前記一対の立上部の前記軒側端部に設けられ、棟側に折り返された側方係合部とが設けられている
ことを特徴とする金属製縦葺材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016189746A JP6928433B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016189746A JP6928433B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018053516A JP2018053516A (ja) | 2018-04-05 |
JP6928433B2 true JP6928433B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=61835326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016189746A Active JP6928433B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6928433B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7208855B2 (ja) * | 2019-05-13 | 2023-01-19 | Jfe鋼板株式会社 | 嵌合式建材パネル |
-
2016
- 2016-09-28 JP JP2016189746A patent/JP6928433B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018053516A (ja) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6882545B2 (ja) | 嵌合式屋根材およびその嵌合式屋根材の接続方法 | |
JP5898461B2 (ja) | 屋根材 | |
TWI499709B (zh) | Suspension locator and mosaic roof structure | |
JP5785242B2 (ja) | 屋根材及び屋根構造 | |
CA2969500A1 (en) | Concealed panel clip for standing seam roof system | |
US7818937B2 (en) | Roof panel | |
JP6928433B2 (ja) | 金属製縦葺材の接続構造及び金属製縦葺材 | |
US20130167453A1 (en) | Rooftop snow stop apparatus | |
JP5715460B2 (ja) | 嵌合式折板屋根材 | |
JP5941516B2 (ja) | 屋根板材および屋根構造 | |
JP2015068093A (ja) | けらば部材の接続構造 | |
JP6468627B2 (ja) | 軒先換気構造 | |
JP4601578B2 (ja) | 建築用縦葺き外装材、及び縦葺き外装構造 | |
JP6895706B2 (ja) | 取付金具および屋根 | |
ITBO20130222A1 (it) | Dispositivo di copertura senza fissaggi esposti | |
JP7004445B2 (ja) | 縦葺屋根構造及び縦葺材 | |
JP3185418U (ja) | 横葺屋根材 | |
JP3883545B2 (ja) | 屋外床板接続具及びそれを用いた屋外床並びに屋外床の施工方法 | |
KR20190022018A (ko) | 코너후레싱 캡형 고정장치 및 외장판넬 보강방법 | |
JP2014080771A (ja) | 屋根材、屋根継ぎ手 | |
JP2014020147A (ja) | 屋根付設物の設置構造 | |
JP7353574B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP5950293B2 (ja) | 横葺き用屋根材及び横葺き用屋根材の接続構造 | |
JP6425162B2 (ja) | 金属縦葺き材の接続構造 | |
JP6709956B2 (ja) | 屋根構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190731 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190813 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6928433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |