JP6925309B2 - サーバ装置及び発見時通報システム - Google Patents
サーバ装置及び発見時通報システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6925309B2 JP6925309B2 JP2018186682A JP2018186682A JP6925309B2 JP 6925309 B2 JP6925309 B2 JP 6925309B2 JP 2018186682 A JP2018186682 A JP 2018186682A JP 2018186682 A JP2018186682 A JP 2018186682A JP 6925309 B2 JP6925309 B2 JP 6925309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discoverer
- information
- action selection
- terminal
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
以下、図面を参照しながら、本発明の第1の実施の形態に係る発見時通報システムの例について説明する。図1は、本発明の実施形態に対応する発見時通報システムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、発見時通報システム100は、サーバ装置10と、発見者端末20と、複数の連絡先端末301〜30nとが、通信ネットワーク40を介して相互に接続可能に構成されている。また、発見者端末20は、後述する固有識別コード50を読み取るための固有識別コード読取手段を備えているものとする。なお、固有識別コードに対して関連付けて登録する連絡先がeメールアドレスである場合を例として複数の連絡先端末301〜30nを挙げて説明を行うが、登録する連絡先は電話番号であってもよく、その場合には、発見時通報システム側のオペレータから電話回線を利用した連絡が行われることになる。
10 サーバ装置
11 事前登録受付部
12 位置情報取得部
13 位置情報重畳表示部
14 位置情報修正入力受付部
15 行動選択項目提示部
16 行動選択受信部
17 経路案内情報送信部
18 発見情報通知部
19 記憶部
20 発見者端末
301〜30n 連絡先端末
40 通信ネットワーク
Claims (4)
- 迷子・徘徊老人・ペット・紛失物などを含む対象を発見した発見者が所持する発見者端末からの通報を前記対象との関係性を事前に登録した連絡先に対して通知するための発見時通報システムにおけるサーバ装置であって、
前記対象に対して付するための固有識別コードと対象発見時に通知を受けることを希望する連絡先との関連付けの登録を事前に受け付ける事前登録受付部と、
前記対象に付された前記固有識別コードの情報を読み取ることで前記発見時通報システムにアクセスしてきた前記発見者の前記発見者端末に対して前記発見者の行動選択項目を提示する行動選択項目提示部と、
前記発見者端末からの前記発見者が入力操作を行って選択した行動選択項目の内容を受信する行動選択受信部と、
前記発見者が前記対象を発見した事実及び前記発見者が選択した前記行動選択項目の内容を前記固有識別コードと関連付けられた前記連絡先に対して通知する発見情報通知部と、
位置情報取得手段によって前記発見者端末の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記発見者が行動選択項目に含まれる所定箇所への移動の項目を選択した場合に、前記発見者端末に対して、予め登録しておいた前記所定箇所の所在地に関する情報と取得した前記発見者端末の位置情報とを用いて、前記所定箇所までの経路を案内するための経路案内情報を送信する経路案内情報送信部と
を備えるサーバ装置。 - 前記発見情報通知部は、前記発見者が行動選択項目の一つに含まれる発見場所での待機の項目を選択した場合に、前記連絡先に対して前記発見者端末の位置情報を併せて送信するようにした
請求項1に記載のサーバ装置。 - 予め記憶させた地図データに対して前記位置情報取得部で取得した前記位置情報を重畳させて前記発見者端末の表示画面に表示させる位置情報重畳表示部と、
地図データに対して重畳表示された位置情報を見た前記発見者による位置情報の修正入力を受付ける位置情報修正入力受付部と
を備える請求項1又は請求項2に記載のサーバ装置。 - 迷子・徘徊老人・ペット・紛失物などを含む対象に付された固有識別コードと、前記対象を発見した発見者が所持する発見者端末と、前記発見者端末からの通報を前記対象との関係性を事前に登録した連絡先に対して通知するサーバ装置とからなる発見時通報システムであって、
前記サーバ装置は、
前記対象に対して付するための固有識別コードと対象発見時に通知を受けることを希望する連絡先との関連付けの登録を事前に受け付ける事前登録受付部と、
前記対象に付された前記固有識別コードの情報を読み取ることでアクセスしてきた前記発見者の前記発見者端末に対して前記発見者の行動選択項目を提示する行動選択項目提示部と、
前記発見者端末からの前記発見者が入力操作を行って選択した行動選択項目の内容を受信する行動選択受信部と、
前記発見者が前記対象を発見した事実及び前記発見者が選択した前記行動選択項目の内容を前記固有識別コードと関連付けられた前記連絡先に対して通知する発見情報通知部と、
位置情報取得手段によって前記発見者端末の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記発見者が行動選択項目に含まれる所定箇所への移動の項目を選択した場合に、前記発見者端末に対して、予め登録しておいた前記所定箇所の所在地に関する情報と取得した前記発見者端末の位置情報とを用いて、前記所定箇所までの経路を案内するための経路案内情報を送信する経路案内情報送信部と
を備え、
前記固有識別コードは、
前記対象を識別するための固有のコードと、前記サーバ装置にアクセスするために必要な情報とを少なくとも含み、
前記発見者端末は、
前記対象に付された前記固有識別コードの情報を読み取るための固有識別コード読取手段と、
前記サーバ装置の行動選択項目提示部の機能によって表示された行動選択項目の中から発見者がとる行動の選択の入力を受付けて受付けた結果を前記サーバ装置に送信する行動選択入力受付部と
を備える発見時通報システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018186682A JP6925309B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | サーバ装置及び発見時通報システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018186682A JP6925309B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | サーバ装置及び発見時通報システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020057148A JP2020057148A (ja) | 2020-04-09 |
JP6925309B2 true JP6925309B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=70107320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018186682A Active JP6925309B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | サーバ装置及び発見時通報システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6925309B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7324805B2 (ja) * | 2021-07-29 | 2023-08-10 | 株式会社日本総合研究所 | 情報処理システム及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003150741A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-23 | Ntt Comware Corp | 探索方法およびそのシステムおよびその端末 |
FI116861B (fi) * | 2004-08-31 | 2006-03-15 | Returnme Org Oy | Menetelmä ja järjestelmä kadonneen omaisuuden palauttamiseksi oikealle omistajalle |
JP2006155296A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Jr Higashi Nippon Consultants Kk | 遺失物管理システム、遺失物管理方法及び遺失物管理プログラム |
JP2007280296A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Shoki Kk | 情報管理装置、方法及びコンピュータプログラム |
KR20160038258A (ko) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 패숀팩토리 주식회사 | 애완동물 분실방지 시스템 및 그 방법 |
JP6855501B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2021-04-07 | Uxent株式会社 | 情報管理システム、及び情報管理方法 |
-
2018
- 2018-10-01 JP JP2018186682A patent/JP6925309B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020057148A (ja) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101911800A (zh) | 对方位确定和wi-fi功能的整合 | |
JP2005038103A (ja) | 案内装置、案内システム、及び案内方法 | |
CN101512293A (zh) | 给导航装置添加目的地 | |
US9918193B1 (en) | Hybrid electronic navigation and invitation system | |
JP6600477B2 (ja) | 管理システム、管理装置及び管理方法 | |
JP2013117764A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータ・プログラム | |
JP6925309B2 (ja) | サーバ装置及び発見時通報システム | |
JP2005326949A (ja) | 電子クーポン発行装置 | |
JP6349051B2 (ja) | 通知システム、サーバ装置、及び、通知方法 | |
JP4805126B2 (ja) | 固定端末用移動支援ナビゲーション・システム | |
JP2009003617A (ja) | 携帯通信装置 | |
JP2017134569A (ja) | 配車管理システム及び配車管理方法 | |
KR20060006992A (ko) | 휴대폰을 이용한 위치 정보 및 길 안내 정보 제공 방법. | |
CN105190575B (zh) | 信息处理设备、信息处理方法和信息处理系统 | |
JP2006243961A (ja) | プログラムインストールシステム及び方法並びにプログラム | |
JP2006236107A (ja) | 情報提供システム,方法,情報提供サーバおよびプログラム | |
JP6331411B2 (ja) | 情報管理サーバ、情報提供システム、情報提供方法、および、情報管理プログラム | |
JPWO2008149408A1 (ja) | 情報検索システム、それに用いられる移動頻度管理装置およびエリア情報検索装置、移動頻度管理装置におけるプログラム、エリア情報検索装置におけるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2014142690A (ja) | 管理サーバ及び移動証明システム | |
JP5041571B2 (ja) | 経路案内システム | |
JP2006221541A (ja) | 関心情報生成装置、関心情報生成システム、および関心情報生成プログラム | |
JP2006155296A (ja) | 遺失物管理システム、遺失物管理方法及び遺失物管理プログラム | |
JP2004133746A (ja) | 情報通知システム | |
JP2005215808A (ja) | 価値情報管理システム及びその方法 | |
KR20050121188A (ko) | 휴대폰을 이용한 위치 정보 및 길 안내 정보 제공 방법. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6925309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |