JP6908948B2 - Communication portal management system, communication portal server and portal server management method - Google Patents
Communication portal management system, communication portal server and portal server management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6908948B2 JP6908948B2 JP2020509001A JP2020509001A JP6908948B2 JP 6908948 B2 JP6908948 B2 JP 6908948B2 JP 2020509001 A JP2020509001 A JP 2020509001A JP 2020509001 A JP2020509001 A JP 2020509001A JP 6908948 B2 JP6908948 B2 JP 6908948B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- website
- content
- geographical address
- address
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/958—Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/953—Querying, e.g. by the use of web search engines
- G06F16/9537—Spatial or temporal dependent retrieval, e.g. spatiotemporal queries
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、コミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びポータルサーバー管理方法に関するものであり、特に、コミュニケーションポータルサーバーがウェブサイト運営者の地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトをそれぞれのウェブサイト運営者にそれぞれ提供するコミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びポータルサーバー管理方法に関するものである。地理的アドレスウェブサイトを運営するウェブサイト運営者端末機がコミュニケーションポータルサーバーに接続し、コンテンツアップロード要請を伝送すれば、コミュニケーションポータルサーバーが前記コンテンツアップロード要請に含まれたコンテンツを地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせ、前記コンテンツをデータベースに保存する。コミュニケーションポータルサーバーがインターネットユーザから特定のコンテンツに対する要請を受信すれば、コミュニケーションポータルサーバーが前記要請に対応するコンテンツをインターネットユーザに提供する。地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が新たに変更されると、コミュニケーションポータルサーバーは、前記地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを管理するための管理権限を新たに変更されたウェブサイト運営者に付与する。過去に前記地理的アドレスウェブサイトを管理するための管理権限を付与された少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツも前記コミュニケーションポータルサーバーを介して提供することができる。 The present invention relates to a communication portal management system, a communication portal server, and a portal server management method. In particular, the communication portal server operates a geographical address website corresponding to the geographical address of the website operator. It relates to a communication portal management system, a communication portal server, and a portal server management method to be provided to each person. When the website operator terminal that operates the geographical address website connects to the communication portal server and transmits the content upload request, the communication portal server transfers the content included in the content upload request to the geographical address website. Match and save the content in the database. When the communication portal server receives a request for a specific content from the Internet user, the communication portal server provides the content corresponding to the request to the Internet user. When the website operator corresponding to the geographical address is newly changed, the communication portal server will be assigned the newly changed management authority to manage the geographical address website corresponding to the geographical address. Give to the operator. Content uploaded and accumulated by at least one previous or current website operator who has been granted administrative authority to manage the geographic address website in the past may also be provided via the Communication Portal Server. ..
一般に、人間の多くの行為及び関心事は、自分の家と職場のような特定の地理的なアドレスに当該する場所を中心に存在する。即ち、人間は自分と関係する特定の地理的なアドレスに当該する場所で生きたり、滞在したり、仕事をしたりしながら、飲食を楽しむことを含む一般的な人生に関係する行為を行っていることから、前記のような特定の地理的なアドレスと関係する情報を必要とする場合が多い。 In general, many human actions and concerns revolve around a particular geographical address, such as one's home and work. That is, human beings perform general life-related activities, including eating and drinking, while living, staying, and working at a specific geographical address related to them. Therefore, in many cases, information related to a specific geographical address as described above is required.
従来には、インターネット上で、誰かがどのような地理的なアドレスに当該する特定の場所と関係する疑問点に対する答えを得るためには、既存のインターネットポータルサイトを利用して情報を検索する方法が一般的であった。また、特定の地理的なアドレスに当該する場所で特定の行為を行う者が、自分が行っている行為に対することを、他人に知らせたいときは、前記行為に関連したウェブサイトをアクセスし、前記行為が既存のインターネットポータルサイトを介して検索できるようにすることが一般的な方法であった。しかし、このように特定の地理的アドレスに対応する行為に対するウェブサイトを作製してインターネットに公開するとしても、一般的なポータルシステムは、このようなウェブサイトと特定の地理的なアドレスに当該する場所を対応させることができなく、このようなウェブサイトを運営する者が、自分が知らせたいコンテンツをウェブサイトに掲示するとしても、一般的なポータルシステムは、このようなウェブサイトを運営する者が知らせたいコンテンツが何であるかを把握することができなかった。 Traditionally, on the Internet, someone can use an existing Internet portal to search for information to answer questions related to a particular location at any geographic address. Was common. In addition, when a person who performs a specific act at a specific geographical address wants to inform others of the act he / she is performing, he / she accesses the website related to the act and said. It was a common practice to make actions searchable through existing Internet portal sites. However, even if a website for an act corresponding to a specific geographical address is created and published on the Internet in this way, a general portal system corresponds to such a website and a specific geographical address. Even if the location cannot be matched and the person who operates such a website posts the content that he / she wants to inform on the website, the general portal system is the person who operates such a website. I couldn't figure out what the content I wanted to tell you.
さらに、もし、このようなウェブサイトを運営する者が場所を別の場所に移し、同じ行為を行う場合には、このようなウェブサイトは、以前の地理的なアドレスとの関係は消滅し、以前の地理的なアドレスと関係する情報を知りたい一般的なインターネットユーザとしては、以前の場所で過去に発生したことについては何の情報を得ることができなかった。即ち、特定の地理的なアドレスに当該する場所で特定の行為を行う者が、自分が行っている行為に対するウェブサイトを作製してインターネットに公開するということは、特定の地理的なアドレスに当該する場所で行われる一つの行為に対することであってこのようなウェブサイトが当該する地理的なアドレスそのものを代弁することではなかった。即ち、特定の地理的なアドレスで長期間にわたって発生した過去のことについては知ることができる方法が全く存在しなかった。 In addition, if the operator of such a website moves the location to another location and does the same, such website will lose its relationship to its former geographic address. As a typical Internet user who wants to know information related to previous geographic addresses, he could not get any information about what happened in the past at the previous location. That is, the fact that a person who performs a specific act at a place corresponding to a specific geographical address creates a website for the act he / she is performing and publishes it on the Internet corresponds to the specific geographical address. It was about an act that took place at the place where it was done, and such a website did not represent the geographic address itself. That is, there was no way to know about the long-term past that occurred at a particular geographic address.
従って、一般的な人生に関係する特定の地理的なアドレスに当該する場所に対する情報及び特定の地理的なアドレスに当該する場所で過去に発生した情報のように、特定の地理的なアドレスに当該する場所そのものに関連した情報を知りたい者に、このような特定の地理的なアドレスに当該する場所に対する情報を提供することができる技術が求められていた。また、このような特定の地理的なアドレスに当該する場所で一般的な人生に関係する特定の行為を行う者には、その者が行っている行為に対する情報を検索する一般的なインターネットユーザに、簡単に知らせることができる技術が求められていた。 Therefore, a particular geographic address is relevant, such as information about a particular geographic address relevant to a general life and information that has occurred in the past at a particular geographic address. There has been a need for a technique capable of providing information to such a specific geographical address to a person who wants to know information related to the place itself. In addition, to a person who performs a specific life-related act at a place corresponding to such a specific geographical address, to a general Internet user who searches for information on the act performed by that person. , There was a need for a technology that could easily inform.
したがって、本発明は前記のような問題を解決するためのものであり、コミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びポータルサーバー管理方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention is for solving the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a communication portal management system, a communication portal server, and a portal server management method.
コミュニケーションポータル管理システムは、地理的アドレスウェブサイトの管理権限を少なくとも一つのウェブサイト運営者に割り当てる地理的アドレスウェブサイト管理部(ここで、前記地理的アドレスウェブサイトは前記少なくとも一つのウェブサイト運営者の地理的アドレスに対応する);少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機からコンテンツアップロード要請を受信するサーバー通信部;及び前記コンテンツアップロード要請に対応するコンテンツ情報をデータベース部に保存するサーバー管理部;を含み、前記コンテンツ情報及び前記地理的アドレスウェブサイトは、前記コンテンツアップロード要請に応じてマッチングし、それぞれの前記少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機は、それぞれの前記少なくとも一つのウェブサイト運営者にそれぞれ対応し、コミュニケーションポータルサーバーと通信し、管理権限の所定の条件に従ってコンテンツをアップロードし、少なくとも一つのユーザ端末機は、ユーザから入力されたコンテンツ伝送要請を前記コミュニケーションポータルサーバーに伝送し、前記コミュニケーションポータルサーバーにアップロードされた複数のコンテンツから前記コンテンツ伝送要請に応答するコンテンツを受信する。 The communication portal management system assigns the management authority of the geographical address website to at least one website operator. The geographical address website management department (where, the geographical address website is the at least one website operator. The server communication unit that receives the content upload request from at least one website operator terminal; and the server management unit that stores the content information corresponding to the content upload request in the database unit; Including, the content information and the geographical address website are matched in response to the content upload request, and each of the at least one website operator terminal is assigned to each of the at least one website operator. Correspondingly, it communicates with the communication portal server, uploads the content according to the predetermined conditions of the management authority, and at least one user terminal transmits the content transmission request input from the user to the communication portal server, and the communication portal Receives content that responds to the content transmission request from a plurality of contents uploaded to the server.
本発明の別の実施例により、コミュニケーションポータル管理サーバーは、第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を第1ウェブサイト運営者に割り当てる地理的アドレスウェブサイト管理部(ここで、前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスは第1地理的アドレスであり、前記第1地理的アドレスウェブサイトは前記第1地理的アドレスに対応する);第1ウェブサイト運営者端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するサーバー通信部;及び前記コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報をデータベース部に保存するサーバー管理部;を含み、前記第1コンテンツ情報及び前記第1地理的アドレスウェブサイトは、前記第1コンテンツアップロード要請に応じてマッチングされる。 According to another embodiment of the present invention, the communication portal management server assigns the management authority of the first geographical address website to the first website operator, the geographical address website management unit (here, the first website). The geographical address corresponding to the operator is the first geographical address, and the first geographical address website corresponds to the first geographical address); the first content upload from the first website operator terminal. The first content information and the first geographic address website include the server communication unit that receives the request; and the server management unit that stores the first content information corresponding to the content upload request in the database unit; Matching is performed in response to the first content upload request.
地理的アドレス認証部により前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスとして認証されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトを前記第1ウェブサイト運営者に提供することができる。 When the geographic address corresponding to the first website operator is authenticated as the first geographic address by the geographic address authentication unit, the geographic address website management department performs the first geographic address website. Can be provided to the first website operator.
前記第1コンテンツ情報は、地理的アドレス情報、地理的アドレスウェブサイト情報、ウェブサイト運営者の情報、コンテンツ分類情報、コンテンツ詳細分類情報、コンテンツ詳細説明情報、アップロード時間情報のうちの少なくとも一つを含むことができる。 The first content information includes at least one of geographical address information, geographical address website information, website operator information, content classification information, content detailed classification information, content detailed explanation information, and upload time information. Can include.
前記第1コンテンツアップロード要請は、前記サーバー管理部が提供するコンテンツアップロードフォーマットに従って前記第1ウェブサイト運営者端末機から生成されてもよい。 The first content upload request may be generated from the first website operator terminal according to the content upload format provided by the server management unit.
前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第2地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、第2地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第1ウェブサイト運営者に割り当てることができる。前記第2地理的アドレスウェブサイトは、前記第2地理的アドレスに対応してもよい。 When the geographical address corresponding to the first website operator is changed to the second geographical address, the geographical address website management department gives the management authority of the second geographical address website to the first web. Can be assigned to publishers. The second geographic address website may correspond to the second geographic address.
第2ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが、前記第1地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第2ウェブサイト運営者に割り当てることができる。 When the geographical address corresponding to the second website operator is changed to the first geographical address, the geographical address website management department gives the management authority of the first geographical address website to the first. 2 Can be assigned to the website operator.
前記第2ウェブサイト運営者は、第2ウェブサイト運営者端末機を使用することができる。前記サーバー通信部が、前記第2ウェブサイト運営者端末機から第2コンテンツアップロード要請を受信すると、前記サーバー管理部は前記第2コンテンツアップロード要請に対応する第2コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせ、前記第2コンテンツ情報を前記データベース部に保存することができる。 The second website operator can use the second website operator terminal. When the server communication unit receives the second content upload request from the second website operator terminal, the server management unit sends the second content information corresponding to the second content upload request to the first geographical address. The second content information can be stored in the database unit by matching with the website.
前記サーバー通信部は、ユーザ端末機からコンテンツ伝送要請を受信することができ、前記サーバー管理部は、前記ユーザ端末機から前記サーバー通信部に伝送された前記コンテンツ伝送要請に応じて、少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供する。 The server communication unit can receive a content transmission request from the user terminal, and the server management unit receives at least one content transmission request transmitted from the user terminal to the server communication unit. The content is provided to the user terminal.
前記コンテンツ伝送要請が受信されると、前記サーバー管理部は、アップロード時間情報又は前記少なくとも一つのコンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者に応じて、前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供することができる。 When the content transmission request is received, the server management unit selects at least one content corresponding to the content transmission request according to the upload time information or the website operator who uploaded the at least one content. It can be provided to the terminal.
前記コンテンツ伝送要請は、要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報を含むことができ、前記要請された地理的アドレスウェブサイトは、前記少なくとも一つのコンテンツを提供する。前記サーバー管理部は、アップロード時間情報又は前記コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者に応じて、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供することができる。 The content transmission request may include information for the requested geographic address website, the requested geographic address website providing at least one of the contents. The server management unit can provide the user terminal with at least one content corresponding to the requested geographical address website, depending on the upload time information or the website operator who uploaded the content. ..
前記要請された地理的アドレスウェブサイトからの少なくとも一つのコンテンツは、前記要請された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を割り当てられた少なくとも一つの現在又は以前のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツを含むことができる。 At least one piece of content from the requested geographic address website is content uploaded by at least one current or previous website operator who has been assigned control of the requested geographic address website. Can include.
前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者に割り当てることができ、前記サーバー管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を割り当てられた少なくとも一つの現在又は以前のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツをユーザ端末機に提供することができる。 When the website operator corresponding to the first geographical address is changed, the geographical address website management department newly transfers the management authority of the first geographical address website to the first geographical address. It can be assigned to the corresponding website operator, and the server administration will assign content uploaded by at least one current or previous website operator to whom the authority to manage the first geographic address website has been assigned. It can be provided to a user terminal.
本発明の別の実施例により、コミュニケーションポータル管理サーバーは、それぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを提供する地理的アドレスウェブサイト管理部;ウェブサイト運営者端末機からコンテンツアップロード要請を受信するサーバー通信部;及び前記コンテンツアップロード要請で前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限が確認されると、前記コンテンツアップロード要請に対応するコンテンツ情報をデータベース部に保存するサーバー管理部;を含む。 According to another embodiment of the present invention, the communication portal management server is a geographic address website management unit that provides a geographic address website corresponding to each geographic address; a content upload request is made from a website operator terminal. The server communication unit that receives the content; and the server management unit that stores the content information corresponding to the content upload request in the database unit when the management authority of the geographical address website is confirmed by the content upload request;
前記それぞれの地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記それぞれの地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記それぞれの地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者に割り当てることができ、前記サーバー管理部は、前記それぞれの地理的アドレスウェブサイトの管理権限を割り当てられた少なくとも一つの現在又は以前のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツをユーザ端末機に提供することができる。 When the website operator corresponding to each of the geographical addresses is changed, the geographical address website management department newly transfers the management authority of the respective geographical address websites to the respective geographical addresses. It can be assigned to the corresponding website operator, and the server administration has been uploaded and accumulated by at least one current or previous website operator assigned the authority to manage each of the geographical address websites. Content can be provided to the user terminal.
本発明の別の実施例により、ポータルサーバー管理方法は、地理的アドレスウェブサイト管理部が、第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を第1ウェブサイト運営者に割り当てるステップ(ここで、第1地理的アドレスは前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスであり、前記第1地理的アドレスウェブサイトは前記第1地理的アドレスに対応する);サーバー通信部が第1ウェブサイト運営者端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するステップ;サーバー管理部が前記第1コンテンツアップロード要請に応じて、第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせるステップ;及びサーバー管理部が前記第1コンテンツ情報をデータベース部に保存するステップ;を含む。 According to another embodiment of the present invention, the portal server management method is a step in which the geographical address website management department assigns the management authority of the first geographical address website to the first website operator (here, the first step). The geographic address is the geographic address corresponding to the first website operator, and the first geographic address website corresponds to the first geographic address); the server communication department is the first website operator. The step of receiving the first content upload request from the terminal; the step of the server management unit matching the first content information with the first geographical address website in response to the first content upload request; and the server management department The step of storing the first content information in the database unit; is included.
地理的アドレス認証部により、前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスとして認証されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトを前記第1ウェブサイト運営者に提供することができる。 When the geographical address corresponding to the first website operator is authenticated as the first geographical address by the geographical address authentication unit, the geographical address website management unit is notified of the first geographical address web. The site can be provided to the first website operator.
前記第1コンテンツ情報は、地理的アドレス情報、地理的アドレスウェブサイト情報、ウェブサイト運営者の情報、コンテンツ分類情報、コンテンツ詳細分類情報、コンテンツ詳細説明情報、アップロード時間情報のうちの少なくとも一つを含むことができる。 The first content information includes at least one of geographical address information, geographical address website information, website operator information, content classification information, content detailed classification information, content detailed explanation information, and upload time information. Can include.
前記第1コンテンツアップロード要請は、前記サーバー管理部が提供するコンテンツアップロードフォーマットに従って前記第1ウェブサイト運営者端末機から生成されていてもよい。 The first content upload request may be generated from the first website operator terminal according to the content upload format provided by the server management unit.
前記ポータルサーバー管理方法は、前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第2地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部が、前記第2地理的アドレスに対応する第2地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第1ウェブサイト運営者に割り当てるステップをさらに含むことができる。 In the portal server management method, when the geographical address corresponding to the first website operator is changed to the second geographical address, the geographical address website management unit corresponds to the second geographical address. A step of assigning the management authority of the second geographical address website to the first website operator can be further included.
前記ポータルサーバー管理方法は、第2ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部が、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第2ウェブサイト運営者に割り当てるステップをさらに含むことができる。 In the portal server management method, when the geographical address corresponding to the second website operator is changed to the first geographical address, the geographical address website management unit causes the first geographical address website. Can further include the step of assigning the management authority of the above to the second website operator.
前記ポータルサーバー管理方法は、前記サーバー通信部が第2ウェブサイト運営者端末機から第2コンテンツアップロード要請を受信すると、前記第2コンテンツアップロード要請に対応する第2コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせるステップ;及び前記サーバー管理部は前記第2コンテンツ情報を前記データベース部に保存するステップ;をさらに含むことができる。 In the portal server management method, when the server communication unit receives the second content upload request from the second website operator terminal, the second content information corresponding to the second content upload request is transmitted to the first geographical address. The step of matching to the website; and the step of storing the second content information in the database unit; can be further included in the server management unit.
前記ポータルサーバー管理方法は、前記サーバー通信部がユーザ端末機からコンテンツ伝送要請を受信するステップ;及び前記サーバー管理部が前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供するステップ;をさらに含むことができる。 The portal server management method is a step in which the server communication unit receives a content transmission request from a user terminal; and a step in which the server management unit provides the user terminal with at least one content corresponding to the content transmission request. ; Can be further included.
前記コンテンツ伝送要請が受信されると、前記サーバー管理部は、アップロード時間情報又は前記少なくとも一つのコンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者に応じて、前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供することができる。 When the content transmission request is received, the server management unit selects at least one content corresponding to the content transmission request according to the upload time information or the website operator who uploaded the at least one content. It can be provided to the terminal.
要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が前記コンテンツ伝送要請に含まれた場合、前記サーバー管理部がアップロード時間情報又は前記コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者に応じて、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機に提供することができる。 Requested geographical address When the information for the website is included in the content transmission request, the requested geographical address depends on the upload time information or the website operator who uploaded the content by the server management unit. At least one content corresponding to the website can be provided to the user terminal.
前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、前記要請された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を割り当てられた少なくとも一つの現在又は以前のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツを含むことができる。 At least one piece of content corresponding to the requested geographic address website is content uploaded by at least one current or previous website operator who has been assigned control of the requested geographic address website. Can be included.
前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者に割り当てることができ、前記サーバー管理部は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を割り当てられた少なくとも一つの現在又は以前のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツをユーザ端末機に提供することができる。 When the website operator corresponding to the first geographical address is changed, the geographical address website management department newly manages the first geographical address website corresponding to the first geographical address. Can be assigned to the website operator corresponding to the first geographic address, and the server management unit is assigned the management authority of the first geographic address website to at least one current or previous website. The content uploaded and accumulated by the operator can be provided to the user terminal.
本発明の別の実施例により、非法定コンピュータ可読媒体は、プロセッサによって実行される場合、プロセッサがポータルサーバー管理方法を実行するようにする命令を保存することができる。前記方法は、地理的アドレスウェブサイト管理部が、第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を第1ウェブサイト運営者に割り当てるステップ(ここで、第1地理的アドレスは前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスであり、前記第1地理的アドレスウェブサイトは前記第1地理的アドレスに対応する);サーバー通信部が第1ウェブサイト運営者端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するステップ;サーバー管理部が前記第1コンテンツアップロード要請に応じて、第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせるステップ;及びサーバー管理部が前記第1コンテンツ情報をデータベース部に保存するステップ;を含むことができる。前記目的を達成するために、本発明の一実施例により、第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスである場合、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を、前記第1ウェブサイト運営者に付与する地理的アドレスウェブサイト管理部;第1ウェブサイト運営者端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するサーバー通信部;及び前記第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトに対応させ、前記第1コンテンツ情報をデータベース部に保存するサーバー管理部を;含むコミュニケーションポータルサーバーが提供される。 According to another embodiment of the present invention, a non-statutory computer-readable medium can store instructions that, when executed by a processor, cause the processor to perform portal server management methods. In the method, the geographical address website management department assigns the management authority of the first geographical address website to the first website operator (where, the first geographical address is the first website operator). The first geographical address website corresponds to the first geographical address); the server communication unit receives the first content upload request from the first website operator terminal. Step; The server management unit matches the first content information with the first geographical address website in response to the first content upload request; and the server management unit stores the first content information in the database unit. Steps; can be included. In order to achieve the above object, according to an embodiment of the present invention, when the geographical address corresponding to the first website operator is the first geographical address, the first geography corresponding to the first geographical address is used. Geographical address website management department that grants management authority of the target address website to the first website operator; server communication department that receives the first content upload request from the first website operator terminal; and the above A communication portal server is provided that includes a server management unit that associates the first content information corresponding to the first content upload request with the first geographical address website and stores the first content information in the database unit.
以下、本発明の実施形態を詳細に参照するが、その例は添付の図面に示されており、いくつかの図を通して同様の参照番号は同様の要素を指す。 これに関して、本実施形態は、異なる形態を有してもよく、本明細書に記載される説明に限定されると解釈されるべきではない。したがって、本明細書の態様を説明するために、図面を参照することにより、実施形態を単に以下に説明する。本明細書で使用される用語は説明目的のみであり、発明の範囲を制限することを意図するものではない。用語「含む」及び/又は「からなる」は、言及された要素、ステップ、動作及び/又は構成要素の存在を特定するために使用されるが、一つ以上の他の要素、ステップ、動作及び/又は構成要素の存在又は追加を排除しない。「第1」、「第2」などの用語は、さまざまな要素を説明するために使用できるが、要素を限定するものではない。 このような用語は、ある要素と別の要素を区別するためにのみ使用される。これら及び/又は他の態様は、添付図面と関連して本発明の実施形態の以下の説明から明らかになり、当業者によってより容易に認識される。本発明、本発明の動作上の利点、及び本発明の実施により達成される目的を十分に理解するために、本発明の実施形態の示す添付図面及び図面に記載された内容を参照する必要がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be referred to in detail, examples of which are shown in the accompanying drawings, where similar reference numbers refer to similar elements throughout some of the drawings. In this regard, the present embodiment may have different forms and should not be construed as being limited to the description described herein. Accordingly, embodiments are simply described below by reference to the drawings to illustrate aspects of this specification. The terms used herein are for explanatory purposes only and are not intended to limit the scope of the invention. The terms "contains" and / or "consists of" are used to identify the presence of the mentioned elements, steps, actions and / or components, but one or more other elements, steps, actions and / or components. / Or does not exclude the existence or addition of components. Terms such as "first" and "second" can be used to describe various elements, but are not intended to limit the elements. Such terms are used only to distinguish one element from another. These and / or other aspects will become apparent from the following description of embodiments of the invention in connection with the accompanying drawings and will be more readily recognized by those skilled in the art. In order to fully understand the present invention, the operational advantages of the present invention, and the objectives achieved by the practice of the present invention, it is necessary to refer to the contents described in the accompanying drawings and drawings showing the embodiments of the present invention. be.
以下、本発明の好ましい実施形態を説明することにより、本発明を詳細に説明する。各図面に提示されている同様の参照符号は同様の要素を意味する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail by describing preferred embodiments of the present invention. Similar reference numerals presented in each drawing mean similar elements.
図1は、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータル管理システムを示す簡略なブロックダイアグラムである。図1を参照すれば、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータル管理システム100は、コミュニケーションポータルサーバー110、少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150及び少なくとも一つのユーザ端末機170を含むことができる。図1に示されるように、前記コミュニケーションポータルサーバー110、少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150及び少なくとも一つのユーザ端末機170は、有無線通信網130を介して有線又は無線で通信することができる。前記有無線通信網130は、有線又は無線で通信可能な通信ネットワークであり、通常の技術者に広く知られているので、詳細説明は省略する。
FIG. 1 is a simplified block diagram showing a communication portal management system according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, the communication
コミュニケーションポータルサーバー110は、地理的アドレスウェブサイト管理部111及びサーバー管理部113を含むことができる。また、本発明の別の実施例により、前記コミュニケーションポータルサーバー110は、サーバー通信部115、地理的アドレス認証部117、ソフトウェアアプリケーション配布管理部118及びデータベース部119をさらに含むことができる。
The
地理的アドレスウェブサイト管理部111は、地理的アドレスに当該する地理的アドレスウェブサイトを提供することができる。地理的アドレスウェブサイト管理部111は、少なくとも一つのウェブサイト運営者のそれぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記少なくとも一つのウェブサイト運営者にそれぞれ付与することができる。例えば、第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスである場合、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第1ウェブサイト運営者に付与することができる。第1ウェブサイト運営者は、第1ウェブサイト運営者の端末機150_1を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、ウェブサイト運営者として会員加入することができ、会員加入時、ウェブサイト運営者の情報と地理的アドレスを入力することができる。一例として、前記ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスは、ウェブサイト運営者の事業場などが位置した地理的アドレスであってもよく、前記地理的アドレスウェブサイトのURL(Uniform Resource Locator)は、www.addressmatch.com/geoaddressのような形態であってもよく、それぞれの地理的アドレスにより「geoaddress」部分が多様に変更されてもよい。本発明の別の実施例により、前記それぞれのウェブサイト運営者に対応するURLは、前記それぞれのウェブサイト運営者にそれぞれ提供することができ、前記ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスウェブサイトのURLと同様の、又は異なるURLにリダイレクト(redirect)される。
The geographic address
本発明の別の実施例により、地理的アドレス認証部117により前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスとして認証されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスウェブサイトを前記第1ウェブサイト運営者に提供することができる。一例として、地理的アドレス認証部117により前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスとして認証されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスウェブサイトを生成し、第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を第1ウェブサイト運営者に付与することができる。会員加入時、第1ウェブサイト運営者端末機150_1から伝送されたデータ又は第1ウェブサイト運営者が提出した書類(例:事業者登録証など)を分析し、第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスとして認証されると、地理的アドレス認証部117は、地理的アドレス認証結果を地理的アドレスウェブサイト管理部111に伝送することができる。地理的アドレス認証部117は、第1ウェブサイト運営者端末機150_1から伝送されたデータを分析し、第1ウェブサイト運営者の名称及び地理的アドレスを抽出することができる。前記地理的アドレス認証部117は、前記第1ウェブサイト運営者が提出した書類を分析するために、書類をスキャンし、スキャンされたデータを電子データに変換するスキャン装置などをさらに含むことができる。
According to another embodiment of the present invention, when the geographical address corresponding to the first website operator is authenticated as the first geographical address by the geographical
また、第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスから第2地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第2地理的アドレスに対応する第2地理的アドレスウェブサイトの管理権限を、前記第1ウェブサイト運営者に付与することができ、第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限は、前記第1ウェブサイト運営者から回収することができる。また、第2ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスに変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前記第2ウェブサイト運営者に付与することができる。即ち、前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を、新たに前記第1地理的アドレスに割り当てられた(assigned)ウェブサイト運営者に付与することができる。サーバー管理部113は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つの以前(previous)又は現在のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツも少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。一例として、サーバー管理部113は、前記第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツも前記第1地理的アドレスウェブサイトを介して提供することができる。
Further, when the geographical address corresponding to the first website operator is changed from the first geographical address to the second geographical address, the geographical address
それぞれの地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が新たに変更されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記それぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記地理的アドレスに割り当てられた(assigned)ウェブサイト運営者に付与することができる。サーバー管理部113は、前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツも少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。一例として、サーバー管理部113は、前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツも前記地理的アドレスウェブサイトを介して提供することができる。これにより、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータル管理システム100は、地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの運営者が変更されても少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によって蓄積されたコンテンツ情報が、同じ地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを介して提供することができる効果がある。
When the website operator corresponding to each geographical address is newly changed, the geographical address
地理的アドレスウェブサイト管理部111により生成された地理的アドレスウェブサイト及び前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限に対するデータは、ウェブサイト運営者の名称、ウェブサイト運営者の情報、ウェブサイト運営者の地理的アドレスなどの情報と共に、前記データベース部119に保存することができる。
The data for the geographical address website and the management authority of the geographical address website generated by the geographical address
サーバー管理部113は、サーバー通信部115を介して少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150からコンテンツアップロード要請を受信することができ、前記コンテンツアップロード要請に対応するコンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。一例として、前記サーバー管理部113は、前記コンテンツ情報を前記コンテンツアップロード要請に対応する地理的アドレスウェブサイトに対応することができ、前記コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。ここで、前記コンテンツ情報は、前記コンテンツアップロード要請に対応する。前記コンテンツアップロード要請にはウェブサイト運営者に関する情報及び地理的アドレスウェブサイトの管理権限に関する情報のうちの少なくとも一つが含まれてもよく、サーバー管理部113は、前記コンテンツアップロード要請に対応する地理的アドレスウェブサイトを知ることができる。一例として、前記コンテンツアップロード要請により前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限が確認されると、前記サーバー管理部113は、前記コンテンツアップロード要請に対応するコンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。一例として、前記コンテンツアップロード要請により前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限が確認されると、前記サーバー管理部113は、前記コンテンツ情報を前記地理的アドレスウェブサイトの確認された管理権限に対応する地理的アドレスウェブサイトに対応することができ、前記コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。一例として、前記コンテンツ情報は、地理的アドレス情報、地理的アドレスウェブサイト情報、ウェブサイト運営者の情報、コンテンツ分類情報、コンテンツ詳細分類情報、コンテンツ詳細説明情報、アップロード時間情報のうちの少なくとも一つを含むことができる。
The
一方、ウェブサイト運営者が他の地理的アドレスに引っ越すか、会員から脱退するなどの理由が発生すれば、サーバー管理部113は、前記地理的アドレスウェブサイトの管理権限を、前記ウェブサイト運営者から回収することができる。サーバー管理部113は、回収された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を前述したことのような動作を通して再び他のウェブサイト運営者に付与することができる。
On the other hand, if a reason such as the website operator moving to another geographical address or withdrawing from the membership occurs, the
サーバー通信部115は、有無線通信網130を介して有線又は無線で少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150及び少なくとも一つのユーザ端末機170とデータを通信することができる。サーバー通信部115は、少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150からコンテンツアップロード要請を受信することができ、少なくとも一つのユーザ端末機170からコンテンツ伝送要請を受信することができる。前記サーバー通信部115は、TCP/IPなどを支援する有線インターネット通信モジュール又はWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)(登録商標)、LTE(Long Term Evolution)、WiBro(Wireless Broadband Internet)及びWiFi(Wireless Fidelity)などのような多様な無線通信方法中の少なくとも一つを支援する通信モジュールで具現することができる。サーバー通信部115は、前述したことのような多様な通信方法中の少なくとも一つを支援する通信モジュールで具現してもよく、通常の技術者に知らされた範囲で多様に変更されてもよい。
The
サーバー通信部115が少なくとも一つのユーザ端末機170からコンテンツ伝送要請を受信した場合、サーバー管理部113は、前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。一例として、前記サーバー管理部113は、前記コンテンツ伝送要請を受信すれば、前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツをアップロード時間情報又はアップロードしたウェブサイト運営者により前記少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。一例として、前記コンテンツ伝送要請に要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、前記サーバー管理部113は、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。一例として、前記コンテンツ伝送要請に前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、前記サーバー管理部113は前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツをアップロード時間情報又は前記コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者により前記少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。前記要請された地理的アドレスウェブサイトは、ユーザがユーザ端末機170を介して選択した地理的アドレスウェブサイトであって、ユーザがコンテンツの提供を受けようとする地理的アドレスウェブサイトであってもよい。ユーザがユーザ端末機170を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続した後、要請された地理的アドレスウェブサイトをクリックするか、選択すれば、前記選ばれた地理的アドレスウェブサイトに対する情報が、前記要請された地理的アドレスウェブサイトとしてコンテンツ伝送要請に含まれ、サーバー通信部115に伝送することができる。前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、過去に前記要請された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つのウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツを全部又は一部を含み得る。
When the
一方、前記コンテンツ伝送要請は、複数個の要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報を含んでもよい。コンテンツ伝送要請に複数個の要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、サーバー管理部113は、前記複数個の要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。一例として、前記複数個の要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、コンテンツ分類、地理的アドレスウェブサイト、アップロード時間情報及びコンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者中の少なくとも一つにより分類され、ユーザ端末機170に提供することができる。
On the other hand, the content transmission request may include information for a plurality of requested geographic address websites. When the content transmission request includes information for a plurality of requested geographic address websites, the
ソフトウェアアプリケーション配布管理部118は、前記少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150及び少なくとも一つのユーザ端末機170がコミュニケーションポータルサーバー110に接続するためのソフトウェアアプリケーションを配布及び管理することができる。少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150及び少なくとも一つのユーザ端末機170は、コミュニケーションポータルサーバー110に接続するためのソフトウェアアプリケーションを、ソフトウェアアプリケーション配布管理部118を介してダウンロードすることができる。
The software application
データベース部119は、地理的アドレスウェブサイト管理部111により生成された地理的アドレスウェブサイト及び地理的アドレスウェブサイトの管理権限に対する情報、ウェブサイト運営者及びユーザなどの会員情報などコミュニケーションポータルサーバー110の動作に必要な多様なデータを保存することができ、通常の技術者に知らされた多様なデータ記憶装置によって具現され得る。
The
一方、地理的アドレスウェブサイト管理部111、サーバー管理部113、地理的アドレス認証部117及びソフトウェアアプリケーション配布管理部118は、コミュニケーションポータルサーバー110の部分であり、コミュニケーションポータルサーバー110に保存され、実行されるソフトウェア応用プログラムにより具現され、作動され得る。
On the other hand, the geographical address
少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150は、前記少なくとも一つのウェブサイト運営者にそれぞれ対応することができ、前記コミュニケーションポータルサーバー110と通信し、前記少なくとも一つのウェブサイト運営者が付与された地理的アドレスウェブサイトの管理権限に対応するコンテンツをアップロードすることができる。それぞれのウェブサイト運営者は、ウェブサイト運営者端末機150を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、ウェブサイト運営者として会員加入することができ、前記会員加入情報は、データベース部119に保存することができる。
The at least one
前記少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150は、前記ソフトウェアアプリケーション配布管理部118でダウンロードしたソフトウェアアプリケーションを介して、前記コミュニケーションポータルサーバー110と通信し、前記少なくとも一つのウェブサイト運営者が付与された地理的アドレスウェブサイトの管理権限に対応するコンテンツをアップロードすることができる。前記少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150は、ユーザコンピュータ(PC)、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、自動車ナビゲーターなど有線又は無線でデータ通信が可能な多様な形態の端末機又は電子装備であってもよく、通常の技術者に知らされた範囲で多様に変更することができる。図1には、第1ウェブサイト運営者端末機150_1及び第2ウェブサイト運営者端末機150_2だけが示されているが、これは例示であり、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータル管理システム100は、3個以上のウェブサイト運営者端末機を含み得る。
The at least one
少なくとも一つのユーザ端末機170は、ユーザから入力されたコンテンツ伝送要請を前記コミュニケーションポータルサーバー110に伝送し、前記コミュニケーションポータルサーバー110にアップロードされたコンテンツの中から前記コンテンツ伝送要請に対応するコンテンツを受信することができる。それぞれのユーザは、ユーザ端末機170を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、ユーザとして会員加入することができ、前記会員加入情報は、データベース部119に保存することができる。ただし、これは例示であり、それぞれのユーザは、別途の会員加入手続きなしでコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、コンテンツを検索することもできる。
At least one
前記少なくとも一つのユーザ端末機170は、前記ソフトウェアアプリケーション配布管理部118でダウンロードしたソフトウェアアプリケーションを介して、前記コンテンツ伝送要請を前記コミュニケーションポータルサーバー110で伝送し、前記コンテンツ伝送要請に対応するコンテンツを受信することができる。前記少なくとも一つのユーザ端末機170は、ユーザコンピュータ(PC)、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、自動車ナビゲーターなど有線又は無線でデータ通信が可能な多様な形態の端末機又は電子装備であってもよく、通常の技術者に知らされた範囲で多様に変更することができる。図1には、第1ユーザ端末機170_1及び第2ユーザ端末機170_2だけが示されているが、これは例示であり、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータル管理システム100は、3個以上のユーザ端末機を含み得る。
The at least one
一方、図1に示された少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150に対応するウェブサイト運営者の一部と少なくとも一つのユーザ端末機170に対応するユーザの一部は、互いに同一人であってもよく、少なくとも一つのウェブサイト運営者端末機150の一部は、少なくとも一つのユーザ端末機170の一部と一致していてもよい。
On the other hand, a part of the website operator corresponding to at least one
図1に示されたコミュニケーションポータル管理システム100の動作に対する具体的な説明は、図2及び図3を参照して詳しく説明する。
A specific description of the operation of the communication
図2は、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法を示す流れ図である。一例として、図2に示された本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法200は、図1を参照して前述したコミュニケーションポータルサーバー110により行うことができる。
FIG. 2 is a flow chart showing a communication portal server management method according to an embodiment of the present invention. As an example, the communication portal
図2を参照すれば、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法200は、第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1の場合、地理的アドレスウェブサイト管理部111が第1地理的アドレスA1に対応する第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を、第1ウェブサイト運営者N1に割り当てるステップS21を含むことができる。一例として、第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1は、第1地理的アドレスウェブサイトW1にコンテンツをアップロードすることができる管理権限であってもよい。
Referring to FIG. 2, the communication portal
第1ウェブサイト運営者N1に関するデータは、下記表1のような形態でデータベース部119に保存してもよく、追加されたウェブサイト運営者に関するデータも表1のような形態でデータベース部119にさらに保存することができる。ウェブサイト運営者の情報には、第1ウェブサイト運営者N1と関連した多様な情報である第1ウェブサイト運営者の情報K1が保存され得る。
一例として、地理的アドレス認証部117により前記第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1であると認証されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、第1地理的アドレスウェブサイトW1を生成し、第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を前記第1ウェブサイト運営者N1に付与することができる。ただし、表1のようなデータ形態は例示であり、データベース部119に保存されるウェブサイト運営者に関するデータのタイプは様々であってもよい。また、前記第1地理的アドレスウェブサイトW1は、第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1であると認証される前に、予め生成されていてもよい。
As an example, when the geographic
次に、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法200は、サーバー通信部115が第1ウェブサイト運営者端末機150_1から第1コンテンツアップロード要請を受信するステップS22を含むことができる。前記第1コンテンツアップロード要請は、前記サーバー管理部113が提供するコンテンツアップロードフォーマットに従って第1ウェブサイト運営者N1により第1ウェブサイト運営者端末機150_1で生成することができる。
Next, the communication portal
第1ウェブサイト運営者N1が第1ウェブサイト運営者端末機150_1を介して、コミュニケーションポータルサーバー110に接続し、会員加入を行った後、アカウントとパスワードを入力し、コミュニケーションポータルサーバー110が提供するポータルサイトにログインすることができる。第1ウェブサイト運営者N1が会員に加入するとき、地理的アドレスに対する認証が完了した場合には、第1ウェブサイト運営者N1が後で前記ポータルサイトにログインすれば、第1地理的アドレスA1での認証が実行されたとみなすことができる。
The first website operator N1 connects to the
前記第1コンテンツアップロード要請には、第1ウェブサイト運営者N1に関する情報及び第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1に関する情報の少なくとも一つが含まれてもよく、第1コンテンツ情報が含まれてもよい。第1ウェブサイト運営者N1は、コミュニケーションポータルサーバー110が提供するポータルサイトにログインした後、第1コンテンツアップロード要請することができる。第1ウェブサイト運営者N1のログイン情報に基づいて、第1ウェブサイト運営者N1に関する情報及び第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1に関する情報の少なくとも一つが第1コンテンツアップロード要請に含まれ得る。
The first content upload request may include at least one of information about the first website operator N1 and information about the management authority R1 that manages the first geographical address website W1. May be included. The first website operator N1 can request the upload of the first content after logging in to the portal site provided by the
次に、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法200は、サーバー管理部113が前記第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第1コンテンツ情報をデータベース部119に保存するステップS23を含むことができる。
Next, in the communication portal
一例として、第1ウェブサイト運営者N1が、コミュニケーションポータルサーバー110に接続して、ログインした状態であるので、第1ウェブサイト運営者端末機150_1から伝送された第1コンテンツアップロード要請が受信されると、サーバー管理部113は、追加的な管理アクセス権チェック作業なしに第1コンテンツアップロード要請に含まれた第1コンテンツ情報を第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第1コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。
As an example, since the first website operator N1 is connected to the
別の実施例として、前記第1コンテンツアップロード要請から前記第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1が確認されると、前記サーバー管理部113は、前記第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第1コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。第1ウェブサイト運営者N1に関する情報及び第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1に関する情報の少なくとも一つが第1コンテンツアップロード要請に含まれ得るので、サーバー管理部113は、第1コンテンツアップロード要請から前記第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を確認することができる。サーバー管理部113は、第1ウェブサイト運営者N1が第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1を付与されたことを、データベース部119を介して確認することができるので、サーバー管理部113は、第1ウェブサイト運営者端末機150_1から受信された第1コンテンツアップロード要請を受諾し、第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1を付与されていないウェブサイト運営者が第1地理的アドレスウェブサイトW1にコンテンツをアップロードするために、コンテンツアップロード要請を伝送する場合、サーバー管理部113は、データベース部119を介して第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1を確認した後、前記誤ったコンテンツアップロード要請を拒否することができる。
As another embodiment, when the management authority R1 for managing the first geographical address website W1 is confirmed from the first content upload request, the
前記第1コンテンツ情報は、前記第1コンテンツアップロード要請に含まれてもよく、地理的アドレス情報、地理的アドレスウェブサイト情報、ウェブサイト運営者の情報、コンテンツ分類情報、コンテンツ詳細分類情報、コンテンツ詳細説明情報、アップロード時間情報のうちの少なくとも一つを含むことができる。一例として、前記第1コンテンツ情報は、第1ウェブサイト運営者端末機150_1から伝送されたものであるので、第1コンテンツ情報に含まれる地理的アドレス情報は、第1地理的アドレスA1であってもよく、地理的アドレスウェブサイト情報は、第1地理的アドレスウェブサイトW1であってもよく、ウェブサイト運営者の情報は、第1ウェブサイト運営者N1であってもよい。また、第1コンテンツ情報に含まれるコンテンツ分類情報は、第1コンテンツ分類S1であってもよく、第1コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細分類情報は、第1コンテンツ詳細分類P1であってもよく、第1コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細説明情報は、第1コンテンツ詳細説明D1であってもよく、第1コンテンツ情報に含まれるアップロード時間情報は第1アップロード時間T1であってもよい。したがって、第1コンテンツの名称をC1とした場合、第1コンテンツ情報に関するデータは下記表2のような形態でデータベース部119に保存され得る。
一例として、前記コンテンツ分類情報には、「不動」、「割引」、「求人求職」、「販売」、「購買」等が含まれ得る。コンテンツ分類情報が「不動産」のインコンテンツは、不動産の売買や賃貸などに関連したコンテンツであってもよく、コンテンツ分類情報が「割引」のコンテンツは、販売商品などの割引に関連したコンテンツであってもよく、コンテンツ分類情報が「求人求職」のコンテンツは、職員を求めるか、職業を求める情報を含むコンテンツであってもよい。コンテンツ分類情報が「販売」のコンテンツは、製品を販売する内容を含むコンテンツであってもよく、コンテンツ分類情報が「購買」のコンテンツは製品を購入する内容を含むコンテンツであってもよい。一例として、第1コンテンツ情報に含まれるコンテンツ分類情報である第1コンテンツ分類S1は、前述したコンテンツ分類のいずれか一つであってもよい。 As an example, the content classification information may include "immobility", "discount", "job search", "sales", "purchase" and the like. The in-content whose content classification information is "real estate" may be content related to buying and selling or renting real estate, and the content whose content classification information is "discount" is content related to discounts such as products for sale. The content whose content classification information is "recruitment job search" may be content that includes information for seeking an employee or a profession. The content whose content classification information is "sale" may be the content including the content for selling the product, and the content whose content classification information is "purchase" may be the content including the content for purchasing the product. As an example, the first content classification S1 which is the content classification information included in the first content information may be any one of the above-mentioned content classifications.
前記コンテンツ詳細分類情報は、前記コンテンツ分類情報に従ってそれぞれ異なる詳細分類を含むことができる。一例として、コンテンツ分類情報が「不動産」の場合、コンテンツ詳細分類情報は「売買」や「賃貸」等に関する情報を、コンテンツ分類情報が「割引」の場合、コンテンツ詳細分類情報は、割引製品に関する情報など、コンテンツ分類情報が「求人求職」の場合、コンテンツ詳細分類情報は「正規職」、「時間制」、「非正規職」、「臨時職」、「アルバイト」等に関する情報を含むことができる。コンテンツ分類情報が「販売」又は「購買」の場合、コンテンツ詳細分類情報は、コンピュータ、自動車など製品の種類に関する情報などを含むことができる。一例として、第1コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細分類情報である第1コンテンツ詳細分類P1は、前述したコンテンツ詳細分類のいずれか一つであってもよい。本発明の別の実施例により、前記コンテンツ詳細分類情報は、複数個のステップ又は階層からなっていてもよい。 The detailed content classification information may include different detailed classifications according to the detailed content classification information. As an example, when the content classification information is "real estate", the content detailed classification information is information related to "buying and selling" and "rental", and when the content classification information is "discount", the content detailed classification information is information related to discounted products. When the content classification information is "Job Search", the detailed content classification information can include information about "regular job", "hourly system", "non-regular job", "temporary job", "part-time job", etc. .. When the content classification information is "sale" or "purchase", the content detailed classification information may include information on the type of product such as a computer or an automobile. As an example, the first content detailed classification P1 which is the content detailed classification information included in the first content information may be any one of the above-mentioned content detailed classifications. According to another embodiment of the present invention, the detailed content classification information may consist of a plurality of steps or layers.
コンテンツ詳細説明情報には、当該コンテンツに関し、ウェブサイト運営者が入力した詳細な説明が保存され、アップロード時間情報には当該コンテンツがアップロードされた時間が保存され得る。
サーバー管理部113は、サーバー通信部115を介して前記コンテンツ分類及びコンテンツ詳細分類に関する情報をウェブサイト運営者の端末機150に提供することができる。ウェブサイト運営者は、ウェブサイト運営者の端末機150を利用して前記コンテンツ分類及びコンテンツ詳細説明などを入力し、コンテンツアップロード要請を生成することができる。前記コンテンツ分類及びコンテンツ詳細分類の細部項目はデータベース部119に保存されていてもよく、多様に変更され得る。
The detailed description of the content may be stored in the content detailed description information, and the time when the content was uploaded may be stored in the upload time information.
The
一方、図2に示されていないが、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法200は、図3に示されたステップS37と同様に、サーバー通信部115がユーザ端末機170からコンテンツ伝送要請を受信し、前記サーバー管理部113が前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機170に提供するステップをさらに含むことができる。
On the other hand, although not shown in FIG. 2, in the communication portal
第1ユーザは、第1ユーザ端末機170_1を介してサーバー管理部113が提供するポータルサイトに接続するか、ソフトウェアアプリケーション配布管理部118からダウンロードしたアプリケーションプログラムを介してコンテンツ伝送要請をサーバー通信部115に伝送することができる。
The first user connects to the portal site provided by the
一例として、第1ユーザはコンテンツを検索しようとする地域、自分が検索しようとするコンテンツ分類などを選択してコンテンツ伝送要請を生成した後、前記コンテンツ伝送要請をサーバー通信部115に伝送することができる。これにより、サーバー管理部113は、前記コンテンツ伝送要請に対応するコンテンツを第1ユーザ端末機170_1に提供することができる。また、前記コンテンツ伝送要請は、コンテンツ詳細分類情報、キーワード情報、期間情報などをさらに含むことができる。即ち、ユーザは、コンテンツ詳細分類情報によりコンテンツをさらに詳細に区分して検索することができ、キーワード情報によりユーザが入力したキーワードを含むコンテンツを検索することができ、期間情報によりユーザが検索しようとする特定期間に対応するコンテンツを検索することもできる。
As an example, the first user may select the area where the content is to be searched, the content classification to be searched for, generate the content transmission request, and then transmit the content transmission request to the
また、前記コンテンツ伝送要請に前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、前記サーバー管理部113が前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツを第1ユーザ端末機170_1に提供することができる。一例として、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、アップロード時間情報により順次に整列され、第1ユーザ端末機170_1に提供され得る。また、前記コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者がそれぞれ異なる場合、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、前記コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者に応じて分類され、第1ユーザ端末機170_1に提供されることもできる。前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、過去に前記要請された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つのウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツの全部又は一部を含むことができる。これにより、ユーザが検索しようとする地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者が変更された場合にも、ユーザは当該地理的アドレスウェブサイトの少なくとも一つの以前又は現在のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツが累積された結果を得ることができる。
Further, when the content transmission request includes information for the requested geographic address website, the
図3は、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法を示す流れ図である。一例として、図3に示された本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、図1を参照して、前述したコミュニケーションポータルサーバー110により行われ得る。
FIG. 3 is a flow chart showing a communication portal server management method according to another embodiment of the present invention. As an example, the communication portal
図3を参照すれば、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300に含まれるステップS31、S32、S33は、図2を参照して前述したステップS21、S22、S23とそれぞれ類似していてもよい。
Referring to FIG. 3, steps S31, S32, and S33 included in the communication portal
次に、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第2地理的アドレスA2に変更されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111が前記第2地理的アドレスA2に対応する第2地理的アドレスウェブサイトW2を管理する管理権限R2を、前記第1ウェブサイト運営者N1に割り当てるステップS34をさらに含むことができる。第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1で第2地理的アドレスA2に変更されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は第1地理的アドレスA1に対応する第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を、前記第1ウェブサイト運営者N1から回収することができる。即ち、引っ越しなどによって第1ウェブサイト運営者N1の事業場の位置が第1地理的アドレスA1から第2地理的アドレスA2に変更されると、前記表1に記載されたウェブサイト運営者に関するデータは、下記表3のように変更され、データベース部119に保存され得る。
地理的アドレス認証部117により前記第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第2地理的アドレスA2に変更されたことが認証されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、第2地理的アドレスウェブサイトW2を生成することができ、第2地理的アドレスウェブサイトW2を管理する管理権限R2を、前記第1ウェブサイト運営者N1に付与することができる。ウェブサイト運営者の情報には、第1ウェブサイト運営者N1と関連した多様な情報である第1ウェブサイト運営者の情報K1が保存され得る。本発明の別の実施例により、前記第2地理的アドレスウェブサイトW2は第1ウェブサイト運営者N1に対応する地理的アドレスが第2地理的アドレスA2であると認証される前に、予め生成されていてもよい。
When the geographic
次に、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、第2ウェブサイト運営者N2に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1に変更されると、前記地理的アドレスウェブサイト管理部111が、前記第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を、前記第2ウェブサイト運営者N2に割り当てるステップS35をさらに含むことができる。即ち、前記第1地理的アドレスA1に対応するウェブサイト運営者が変更されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、前記第1地理的アドレスA1に対応する第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を、新たに前記第1地理的アドレスA1に割り当てられる(assigned)ウェブサイト運営者に付与することができる。例えば、第1ウェブサイト運営者N1が引っ越した後、空室として残っていた第1地理的アドレスA1に第2ウェブサイト運営者N2が新たに入居した場合、前記表3に記載されたウェブサイト運営者に関するデータは、下記表4のように変更され、データベース部119に保存され得る。
地理的アドレス認証部117により前記第2ウェブサイト運営者N2に対応する地理的アドレスが第1地理的アドレスA1に変更されたことが認証されると、地理的アドレスウェブサイト管理部111は、第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1を、前記第2ウェブサイト運営者N2に付与することができる。第2ウェブサイト運営者N2に対応するウェブサイト運営者の情報には、第2ウェブサイト運営者N2と関連した多様な情報である第2ウェブサイト運営者の情報K2が保存され得る。本発明の別の実施例により、前記データベース部119は、各ウェブサイト運営者の地理的アドレス変更履歴及び各地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者変更履歴などをさらに保存することができる。
When the geographic
次に、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、サーバー通信部115が第2ウェブサイト運営者端末機150_2から第2コンテンツアップロード要請を受信すると、前記第2コンテンツアップロード要請に対応する第2コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第2コンテンツ情報をデータベース部119に保存するステップS36をさらに含むことができる。
Next, in the communication portal
一例として、第2ウェブサイト運営者N2がコミュニケーションポータルサーバー110に接続してログインした状態であるので、第2ウェブサイト運営者端末機150_2から伝送された第2コンテンツアップロード要請が受信されると、サーバー管理部113は、追加的なアクセス権チェック作業なしで第2コンテンツアップロード要請に含まれた第2コンテンツ情報を第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第2コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。
As an example, since the second website operator N2 is connected to the
別の実施例として、前記第2コンテンツアップロード要請から前記第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1が確認されると、前記サーバー管理部113は、前記第2コンテンツアップロード要請に対応する第2コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応(match)させ、前記第2コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。
As another embodiment, when the management authority R1 for managing the first geographical address website W1 is confirmed from the second content upload request, the
前記第2コンテンツアップロード要請には、第2ウェブサイト運営者N2に関する情報及び第1地理的アドレスウェブサイトW1を管理する管理権限R1に関する情報のうちの少なくとも一つが含まれてもよく、第2コンテンツ情報が含まれてもよい。また、他の例として、前記第2コンテンツアップロード要請には、第2ウェブサイト運営者N2に関する情報及び第2コンテンツ情報が含まれててもよく、サーバー管理部113は前記第2コンテンツアップロード要請を伝送した第2ウェブサイト運営者N2が第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1を持っていることを、データベース部119を介して確認することもできる。
The second content upload request may include at least one of information about the second website operator N2 and information about the management authority R1 that manages the first geographical address website W1. Information may be included. Further, as another example, the second content upload request may include information about the second website operator N2 and the second content information, and the
即ち、ウェブサイト運営者に関するデータは前記表4のような状態でデータベース部119に保存されているので、サーバー管理部113は、第2ウェブサイト運営者N2が第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1が付与されたことを、データベース部119を介して確認することができる。従って、サーバー管理部113は、第2ウェブサイト運営者端末機150_2から受信された第2コンテンツアップロード要請を受諾し、第2コンテンツアップロード要請に対応する第2コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応させ、前記第2コンテンツ情報をデータベース部119に保存することができる。一例として、第1ウェブサイト運営者N1が第1地理的アドレスウェブサイトW1にコンテンツをアップロードするために、コンテンツアップロード要請を伝送する場合、サーバー管理部113は、第1ウェブサイト運営者N1は、これ以上第1地理的アドレスウェブサイトW1の管理権限R1を保有していないことを、データベース部119を介して確認した後、第1ウェブサイト運営者N1のコンテンツアップロード要請を拒否することができる。
That is, since the data related to the website operator is stored in the
前記第2コンテンツアップロード要請は、前記サーバー管理部113が提供するコンテンツアップロードフォーマットに従って第2ウェブサイト運営者N2により第2ウェブサイト運営者端末機150_2で生成することができる。
The second content upload request can be generated by the second website operator N2 on the second website operator terminal 150_2 according to the content upload format provided by the
前記第2コンテンツ情報は、前記第2コンテンツアップロード要請に含まれてもよく、第1コンテンツ情報と同様に、地理的アドレス情報、地理的アドレスウェブサイト情報、ウェブサイト運営者の情報、コンテンツ分類情報、コンテンツ詳細分類情報、コンテンツ詳細説明情報、アップロード時間情報のうちの少なくとも一つを含むことができる。一例として、前記第2コンテンツ情報は、第2ウェブサイト運営者端末機150_2から伝送されたものであるので、第2コンテンツ情報に含まれる地理的アドレス情報は第1地理的アドレスA1であってもよく、地理的アドレスウェブサイト情報は、第1地理的アドレスウェブサイトW1であってもよく、ウェブサイト運営者の情報は、第2ウェブサイト運営者N2であってもよい。また、第2コンテンツ情報に含まれるコンテンツ分類情報は、第2コンテンツ分類S2、第2コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細分類情報は第2コンテンツ詳細分類P2、第2コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細説明情報は第2コンテンツ詳細説明D2、第2コンテンツ情報に含まれるアップロード時間情報は第2アップロード時間T2であってもよい。従って、第2コンテンツの名称をC2とした場合、第2コンテンツ情報に関するデータは、前記表2の第1コンテンツ情報に関するデータに追加され、下記表5のような形態でデータベース部119に保存され得る。
一例として、前記コンテンツ分類情報には「不動産」、「割引」、「求人求職」、「販売」、「購買」等が含まれてもよく、第2コンテンツ情報に含まれるコンテンツ分類情報である第2コンテンツ分類S2は、前述したコンテンツ分のいずれか一つであってもよい。また、前記コンテンツ詳細分類情報は、前記コンテンツ分類情報によりそれぞれ異なる詳細分類を含むことができ、第2コンテンツ情報に含まれるコンテンツ詳細分類情報である第2コンテンツ詳細分類P2は、前述したコンテンツ詳細分類のいずれか一つであってもよい。コンテンツ詳細説明情報には、当該コンテンツに関し、ウェブサイト運営者が入力した詳細な説明が保存され得る。アップロード時間情報には、当該コンテンツがアップロードされた時間が保存され得る。 As an example, the content classification information may include "real estate", "discount", "job search", "sales", "purchase", etc., and is the content classification information included in the second content information. 2 Content classification S2 may be any one of the above-mentioned contents. Further, the content detailed classification information can include different detailed classifications depending on the content classification information, and the second content detailed classification P2, which is the content detailed classification information included in the second content information, is the content detailed classification described above. It may be any one of. The content detailed description information may store a detailed description entered by the website operator regarding the content. The upload time information may store the time when the content was uploaded.
次に、本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、サーバー通信部115がユーザ端末機170からコンテンツ伝送要請を受信し、サーバー管理部113が前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツを前記ユーザ端末機170に提供するステップS37をさらに含むことができる。ユーザは、ユーザ端末機170を介してサーバー管理部113が提供するポータルサイトに接続し、コンテンツ伝送要請をサーバー通信部115に伝送することができる。ユーザは、ソフトウェアアプリケーション配布管理部118からダウンロードしたアプリケーションプログラムを介してコンテンツ伝送要請をサーバー通信部115に伝送することができる。一例として、サーバー管理部113は、前記コンテンツ伝送要請に対応する少なくとも一つのコンテンツをアップロード時間情報又はコンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者により前記ユーザ端末機170に提供することができる。
Next, in the communication portal
一例として、ユーザ端末機170から伝送された前記コンテンツ伝送要請に前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、前記サーバー管理部113が前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。一例として、前記コンテンツ伝送要請に前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報が含まれた場合、前記サーバー管理部113は、前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツをアップロード時間情報により順次に整列し、前記少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することができる。また、サーバー管理部113は、コンテンツをアップロードしたウェブサイト運営者により前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツを分類し、少なくとも一つのユーザ端末機170に提供することもできる。前記要請された地理的アドレスウェブサイトは、ユーザがユーザ端末機170を利用して選択した地理的アドレスウェブサイトであり、ユーザがコンテンツを受信しようとする地理的アドレスウェブサイトであってもよい。
As an example, when the content transmission request transmitted from the
例えば、前記表5に示されたように、第1コンテンツC1及び第2コンテンツC2がコミュニケーションポータルサーバー110にアップロードされた状態を仮定すれば、ユーザ端末機170からサーバー通信部115に伝送されたコンテンツ伝送要請に前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対する情報として第1地理的アドレスウェブサイトW1に対する情報が含まれている場合、サーバー管理部113は、前記第1地理的アドレスウェブサイトW1に対応する第1コンテンツC1及び第2コンテンツC2をユーザ端末機170に提供することができる。従って、ユーザが入力した前記要請された地理的アドレスウェブサイトに対応する少なくとも一つのコンテンツは、過去に前記要請された地理的アドレスウェブサイトの管理権限を付与された少なくとも一つのウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツの全部又は一部を含むことができる。一例として、サーバー管理部113は第1コンテンツC1及び第2コンテンツC2を第1アップロード時間T1及び第2アップロード時間T2の順序に整列し、第1コンテンツC1及び第2コンテンツC2を前記ユーザ端末機170に提供することができる。
For example, as shown in Table 5, assuming that the first content C1 and the second content C2 are uploaded to the
本発明の別の実施例によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法300は、ユーザが第1地理的アドレスウェブサイトW1を選択した場合、第1地理的アドレスウェブサイトW1の現在のウェブサイト運営者である第2ウェブサイト運営者N2によりアップロードされたコンテンツだけでなく、第1地理的アドレスウェブサイトW1の以前のウェブサイト運営者である第1ウェブサイト運営者N1によりアップロードされたコンテンツまで全部ユーザ端末機170n提供することができる長所がある。即ち、ユーザは、過去のウェブサイト運営者端末機によってアップロードされたコンテンツも同じ地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを介して得ることができるようになる。
The communication portal
即ち、前記地理的アドレスウェブサイトは、特定の地理的アドレス下で行われる一つの行為に対するものではなく、特定の地理的アドレスに当該する場所そのものを代弁するというものであるため、特定の地理的アドレスに当該する場所に対する権限がある人から別の人に移動すると、地理的アドレスウェブサイトの管理権限も別の人に帰属することになる。地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに付与された人は、ウェブサイト運営者端末機150を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続した後、コンテンツをアップロードして、地理的アドレスウェブサイトを新たに構成することができる。
That is, the geographic address website is not for one act performed under a specific geographic address, but for a specific geographic address on behalf of the place itself. If you move from someone who has authority to the location of the address to another person, the authority to administer the geographic address website also belongs to that person. A person who is newly granted the management authority of the geographical address website connects to the
一方、本発明によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法は、図2及び図3を参照して、前述したコミュニケーションポータルサーバー管理方法を行うプログラムが記録された非法定(non-statutory)コンピュータ可読媒体によって実行され得る。また、本発明によるコミュニケーションポータルサーバー管理方法は、ハードウェアと結合され、図2及び図3を参照して前述したコミュニケーションポータルサーバー管理方法を実行させるために媒体に保存されたコンピュータプログラムによって実行され得る。 On the other hand, the communication portal server management method according to the present invention can be executed by a non-statutory computer-readable medium in which a program for performing the communication portal server management method described above is recorded with reference to FIGS. 2 and 3. .. Also, the communication portal server management method according to the present invention may be combined with hardware and executed by a computer program stored on a medium to execute the communication portal server management method described above with reference to FIGS. 2 and 3. ..
図4は、本発明の一実施例によるコンテンツアップロード画面を示す概略図である。図4に示されたコンテンツアップロード画面400は、コミュニケーションポータルサーバー110のサーバー管理部113がウェブサイト運営者端末機150に提供することができ、ウェブサイト運営者がウェブサイト運営者端末機150を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続してログインした後、コンテンツアップロード画面に進入する場合、ウェブサイト運営者端末機150の表示部を介してコンテンツアップロード画面400が表示され得る。前記コンテンツアップロード画面400は、ウェブサイト運営者が管理権限を有している地理的アドレスウェブサイトに対応するコンテンツアップロード画面であってもよい。
FIG. 4 is a schematic view showing a content upload screen according to an embodiment of the present invention. The content upload
図4に示されるように、ウェブサイト運営者は、不動産(Real estate)、割引(Discount)、求人求職(Jobs)、販売(Sell)、購買(Purchase)のコンテンツ分類410のいずれか一つのコンテンツ分類を選択することができる。また、ウェブサイト運営者が少なくとも一つのコンテンツ分類410から不動産を選択した場合、ウェブサイト運営者は、コンテンツ詳細分類420で売買(Sale)や賃貸(Lease)のいずれか一つを選択することができる。また、ウェブサイト運営者はコンテンツ詳細説明430に当該コンテンツに関する詳細な説明を入力することができる。また、図4に示されるように、ウェブサイト運営者は、位置440及び内部写真450に関するデータをさらに入力することもできる。
As shown in FIG. 4, the website operator can use any one of the contents of the real estate (Real estate), discount (Discount), job search (Jobs), sales (Sell), and purchase (Purchase)
ウェブサイト運営者がウェブサイト運営者端末機150を介してコンテンツアップロード要請命令を入力すれば、前記コンテンツ分類410、コンテンツ詳細分類420、コンテンツ詳細説明430、位置440及び内部写真450等の情報を含むコンテンツアップロード要請が生成され、コミュニケーションポータルサーバー110に伝送され得る。これにより、図4に示されたような不動産コンテンツがコミュニケーションポータルサーバー110にアップロードされ得る。割引(Discount)、求人求職(Jobs)、販売(Sell)、購買(Purchase)に対するコンテンツも図4と同様にウェブサイト運営者によってアップロードされ得る。
When the website operator inputs the content upload request command via the
図5は、本発明の一実施例による第1コンテンツ提供画面を示すスクリーンショットである。図5に示された第1コンテンツ提供画面500は、コミュニケーションポータルサーバー110のサーバー管理部113が、ユーザ端末機170に提供でき、ユーザがユーザ端末機170を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、コンテンツ提供画面に進入する場合、前記第1コンテンツ提供画面500がユーザ端末機170の表示部を介して表示され得る。
FIG. 5 is a screenshot showing a first content providing screen according to an embodiment of the present invention. The first
図5に示されるように、本発明の一実施例による第1コンテンツ提供画面500は、ユーザ端末機170を介してユーザから入力された地域やユーザ端末機170の位置に対応する地域の地図が表示され、当該地域にアップロードされたコンテンツのアイコン510、520、530、540、550が当該地理的アドレスに対応する位置に表示され得る。
As shown in FIG. 5, the first
図5を参照すれば、第1コンテンツアイコン510は、コンテンツ分類が「割引」であり、割引率が20%であるコンテンツに対応し得、第2コンテンツアイコン520は。コンテンツ分類が「求人求職」であり、コンテンツ詳細分類が雇用(Hire)のコンテンツに対応し得る。第3コンテンツアイコン530は、コンテンツ分類が「販売」のコンテンツに対応し得、第4コンテンツアイコン540は、コンテンツ分類が「不動産」であり、コンテンツ詳細分類が売買(Sale)のコンテンツに対応し、第5コンテンツアイコン550はコンテンツ分類が「不動産」であり、コンテンツ詳細分類が賃貸(Lease)のコンテンツに対応し得る。前記コンテンツはそれぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの運営者によってアップロードされたものであってもよい。
Referring to FIG. 5, the
また、本発明の別の実施例により、本発明の一実施例による第1コンテンツ提供画面500は、ユーザが入力したコンテンツ分類に対応するコンテンツのみを表示することもできる。例えば、ユーザが「不動産」コンテンツのみ検索しようとする場合、「不動産」コンテンツ提供命令を入力すれば、「不動産」関連コンテンツではないコンテンツのアイコン510、520、530は、前記第1コンテンツ提供画面500に表示されず、「不動産」関連コンテンツのアイコン540、550だけが前記第1コンテンツ提供画面500に表示され得る。
Further, according to another embodiment of the present invention, the first
また、本発明の別の実施例により、本発明の一実施例による第1コンテンツ提供画面500は、現在の進行中のコンテンツのみを表示することもできる。例えば、既に、取引、割引、雇用などが完了したコンテンツは、前記第1コンテンツ提供画面500に表示されなくてもよい。このために、前記データベース部119には、当該コンテンツの進行/完了の有無がさらに保存され得る。
Further, according to another embodiment of the present invention, the first
また、本発明の別の実施例により、本発明の一実施例による第1コンテンツ提供画面500は、ユーザが選択した特定時点のコンテンツを表示することもできる。例えば、ユーザが過去の特定時点(例:1年前)を選択する場合、前記特定時点にアップロードされていたコンテンツが前記第1コンテンツ提供画面500に表示され得る。
Further, according to another embodiment of the present invention, the first
本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー110は、ユーザ端末機170から伝送されたコンテンツ伝送要請に従ってデータベース部190に保存されたコンテンツを前述したように多様な形態に分類し、分類されたコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。
The
図6は、本発明の別の実施例による第2コンテンツ提供画面を示すスクリーンショットである。図6に示された第2コンテンツ提供画面600は、コミュニケーションポータルサーバー110のサーバー管理部113がユーザ端末機170に提供でき、ユーザがユーザ端末機170を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続し、コンテンツ提供画面に進入する場合、第2コンテンツ提供画面600がユーザ端末機170の表示部を介して表示され得る。
FIG. 6 is a screenshot showing a second content providing screen according to another embodiment of the present invention. The second
図6に示されるように、本発明の別の実施例による第2コンテンツ提供画面600は、ユーザ端末機170を通じてユーザから入力された地域やユーザ端末機170の位置に対応する地域の地図が表示され得、当該地域に存在する地理的アドレスウェブサイトのアイコン610、820が当該地理的アドレスに対応する位置に表示され得る。
As shown in FIG. 6, the second
ユーザが、ユーザ端末機170を介して前記地理的アドレスウェブサイトアイコン610、620を選択する場合、選ばれた地理的アドレスウェブサイトに対する情報がコンテンツ伝送要請に含まれコミュニケーションポータルサーバー110に伝送され得る。コミュニケーションポータルサーバー110は、ユーザが選択した地理的アドレスウェブサイトの詳細情報を、ユーザ端末機170を介してユーザに提供することができる。前記地理的アドレスウェブサイトの詳細情報は、現在又は過去のウェブサイト運営者、地理的アドレスウェブサイトのインターネットアドレス(URL)、地理的アドレスウェブサイトを介してアップロードされたコンテンツに関する情報などを含むことができる。
When the user selects the geographical
図3を参照して、前述したように、前記地理的アドレスウェブサイトを介してアップロードされたコンテンツには、以前のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツも全部含まれ得る。一例として、前記表5に記載された第1地理的アドレスウェブサイトW1が、前記地理的アドレスウェブサイトアイコン610に対応し、前記表5に記載されたように、第1コンテンツC1及び第2コンテンツC2がコミュニケーションポータルサーバー110のデータベース部190にアップロードされた場合、ユーザが第1地理的アドレスウェブサイトW1を選択すれば、第1地理的アドレスウェブサイトW1の現在のウェブサイト運営者である第2ウェブサイト運営者N2によりアップロードされた第2コンテンツC2だけでなく、第1地理的アドレスウェブサイトW1の以前のウェブサイト運営者である第1ウェブサイト運営者N1によりアップロードされた第1コンテンツC1までユーザ端末機170を介して提供することができる。前記コンテンツは、リストや格子状などの多様な形式でユーザ端末機170に提供することができる。従って、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー110は、それぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの運営者が変更されても以前のウェブサイト運営者によって蓄積されたコンテンツ情報が同じ地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを介して提供することができる効果がある。
With reference to FIG. 3, as described above, the content uploaded via the geographic address website may also include all content uploaded by previous website operators. As an example, the first geographic address website W1 listed in Table 5 corresponds to the geographic
また、本発明の別の実施例により、ユーザが地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者に関する情報を要請する場合、コミュニケーションポータルサーバー110は、当該ウェブサイト運営者の地理的アドレス変更履歴をユーザ端末機170に提供することができる。例えば、図3を参照して、前述したように、第1ウェブサイト運営者N1の事業場の位置が第1地理的アドレスA1から第2地理的アドレスA2に変更された場合、ユーザが第1ウェブサイト運営者N1に関する情報を要請すれば、コミュニケーションポータルサーバー110は、第1ウェブサイト運営者N1の現在の地理的アドレスである第2地理的アドレスA2だけでなく、過去地理的アドレスである第1地理的アドレスA1に対する情報もユーザ端末機170に提供することができる。また、ユーザが、地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者がアップロードしたコンテンツに対する情報を要請する場合、コミュニケーションポータルサーバー110は、当該ウェブサイト運営者が過去にアップロードしたコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。
Further, according to another embodiment of the present invention, when the user requests information about the website operator of the geographical address website, the
一方、本発明の別の実施例により、ユーザは、ユーザ端末機170を介してコミュニケーションポータルサーバー110に接続していない状態においても地理的アドレスウェブサイトのインターネットアドレス(URL)を入力し、地理的アドレスウェブサイトに直ぐに接続することもできる。
On the other hand, according to another embodiment of the present invention, the user inputs the Internet address (URL) of the geographical address website even when the user is not connected to the
図7は、本発明の一実施例による地理的アドレスウェブサイトにおいて過去ウェブサイト情報を提供する画面を示す概略図である。図7を参照すれば、前記画面700は、特定地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトに接続すれば、表示される画面であり、前記特定地理的アドレスに存在した過去の地理的アドレスウェブサイトに対応するタブ710を含むことができる。
FIG. 7 is a schematic view showing a screen for providing past website information in a geographical address website according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 7, the
ユーザが前記タブ710を選択すれば、特定地理的アドレスに存在した過去の地理的アドレスウェブサイトが羅列されたリスト720が表示される。前記リスト720には、前記過去の地理的アドレスウェブサイトが期間別に分類されて表示される。一例として、前記期間別に分類された過去の地理的アドレスウェブサイトは、互いに異なるウェブサイト運営者によって運営された地理的アドレスウェブサイトであってもよい。このために、コミュニケーションポータルサーバー110のデータベース部119は、各地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者変更履歴を保存することができる。地理的アドレスウェブサイトのウェブサイト運営者が変更されると、以前のウェブサイト運営者によって運営された地理的アドレスウェブサイトは、過去の地理的アドレスウェブサイトに分類され、前記リスト720に追加され得る。ユーザが過去の地理的アドレスウェブサイトを選択すれば、コミュニケーションポータルサーバー110は、過去の地理的アドレスウェブサイトから過去のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツをユーザ端末機170に提供することができる。
If the user selects the
前述したように、前記過去の地理的アドレスウェブサイトは、現在の地理的アドレスウェブサイトと同じインターネットアドレス(URL)を有する地理的アドレスウェブサイトであってもよい。従って、本発明の一実施例によるコミュニケーションポータルサーバー110は、それぞれの地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの運営者が変更されても、以前のウェブサイト運営者によって蓄積されたコンテンツ情報が同じ地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを介して提供される。
As mentioned above, the past geographic address website may be a geographic address website having the same internet address (URL) as the current geographic address website. Therefore, in the
本発明の別の実施例により、現在のウェブサイト運営者によって運営されている現在のウェブサイトも共に、リスト720に表示される。ユーザが現在のウェブサイトを選択する場合、ユーザ端末機170は、現在のウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツのみを得ることができる。
According to another embodiment of the present invention, the current website operated by the current website operator is also displayed in
図8は、本発明の別の実施例による地理的アドレスウェブサイトで過去ウェブサイト情報を提供する画面を示す概略図である。前記画面800は、特定地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトに接続すれば、表示される画面であり、前記特定地理的アドレスに存在した過去の地理的アドレスウェブサイトに対応するタブ810を含むことができる。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a screen for providing past website information on a geographical address website according to another embodiment of the present invention. The
ユーザが、前記タブ810を選択すれば、前記特定地理的アドレスに存在した過去の地理的アドレスウェブサイトが羅列されたリスト820が表示される。前記リスト820には、前記過去の地理的アドレスウェブサイトが、ウェブサイト運営者が管理権限を保有した期間823に応じて分類されて表示され、それぞれの期間823の右側には当該期間に地理的アドレスウェブサイトの管理権限を保有したウェブサイト運営者828が表示され得る。
When the user selects the
図8(a)は、前記画面800に対応する地理的アドレスウェブサイトが2013年3月8日から現在まで「Astro Burger」という食堂を運営するウェブサイト運営者によって管理されていることを示す画面である。即ち、前記画面800に表示された地理的アドレスウェブサイトに対応する地理的アドレスで現在「Astro Burger」という食堂が運営されている状態である。
FIG. 8A is a screen showing that the geographical address website corresponding to the
図8(b)は、「Astro Burger」という食堂が他の地理的アドレスに引っ越し、「Tinto」という食堂が、前記「Astro Burger」という食堂が運営されていた地理的アドレスに移った場合の地理的アドレスウェブサイトの画面を示す図面である。「Tinto」という食堂を運営するウェブサイト運営者が新しい地理的アドレスに対して認証を完了すれば、前記「Tinto」という食堂を運営するウェブサイト運営者に、前記画面800に表示された地理的アドレスウェブサイトの管理権限が付与され得る。これにより、図8(b)に示されるように、「Tinto」という食堂が前記画面800のリスト820に追加される。ユーザは、前記画面800を介して、前記画面800に表示された地理的アドレスウェブサイトに対応する地理的アドレスにおいて、これ以上「Astro Burger」という食堂が運営されていなく、「Tinto」という食堂が運営されている状態であることを知ることができる。
FIG. 8B shows the geography when the dining room "Astro Burger" moves to another geographical address and the dining room "Tinto" moves to the geographical address where the dining room "Astro Burger" was operated. Target address It is a drawing which shows the screen of the website. If the website operator who operates the cafeteria "Tinto" completes the authentication for the new geographical address, the website operator who operates the cafeteria "Tinto" will be notified of the geographical location displayed on the
ユーザが、ユーザ端末機170を介して、リスト800上からいずれか一つのウェブサイト運営者828を選択すれば、選択したウェブサイト運営者によってアップロードされたコンテンツを得ることができる。
If the user selects any one of the website operators 828 from the
一方、図4〜図8に示された画面はいずれも例示であり、画面のレイアウトや構成などは通常の技術者に知らされた範囲内で多様に変更され得る。 On the other hand, the screens shown in FIGS. 4 to 8 are all examples, and the layout and configuration of the screen can be variously changed within the range notified to a normal engineer.
本明細書に記載された多様な実施例は、ハードウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ソフトウェア及び/又はそれらの組み合わせによって具現され得る。例えば、多様な実施例は、一つ以上の特定用途向け半導体(ASIC)、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、ディジタル信号処理装置(DSPD)、プログラム可能論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラー、マイクロコントローラー、マイクロプロセッサ、ここで提示される機能を行うように設計される他の電子ユニット又はそれらの組み合わせ内で具現され得る。 The various examples described herein can be embodied by hardware, middleware, microcode, software and / or combinations thereof. For example, various embodiments include one or more application specific integrated circuits (ASICs), digital signal processors (DSPs), digital signal processing devices (DSPDs), programmable logic devices (PLDs), field programmable gate arrays (FPGAs). , Processors, controllers, microcontrollers, microprocessors, other electronic units designed to perform the functions presented herein, or combinations thereof.
また、例えば、多様な実施例は、命令を含むコンピュータ可読媒体に収録されるか、エンコーディングされる。コンピュータ可読媒体に収録又はエンコーディングされた命令は、プログラム可能なプロセッサ又は他のプロセッサに、例えば、命令が実行されるとき、方法を行うようにすることができる。コンピュータ・判読可能な媒体は、コンピュータ保存媒体、及び一つの場所から別の場所へとプログラムの移送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体を全て含む。 保存媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の使用可能媒体でもある。例えば、このようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM又はその他の光学ディスク保存媒体、磁気ディスク保存媒体又はその他の磁気保存デバイス、又は所望のプログラムコードをコンピュータによってアクセス可能な命令又はデータ構造の形態で搬送するか、保存するのに利用され得る任意の他の媒体を含むことができる。 Also, for example, various embodiments are recorded or encoded on a computer-readable medium containing instructions. Instructions recorded or encoded on a computer-readable medium can be made to perform a method on a programmable processor or other processor, eg, when the instructions are executed. Computer-readable media include all communication media, including computer storage media and any medium that facilitates the transfer of programs from one location to another. The storage medium is also any usable medium accessible by the computer. For example, such a computer-readable medium may be a RAM, ROM, EEPROM, CD-ROM or other optical disk storage medium, magnetic disk storage medium or other magnetic storage device, or instructions that allow the computer to access the desired program code. Alternatively, it can include any other medium that can be used to transport or store in the form of data structures.
このようなハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアなどは、本明細書に記述された多様な動作及び機能を支援するように同じデバイス内で又は個別デバイス内で具現することができる。さらに、本発明において、「〜部」と記載された構成要素、ユニット、モジュール、コンポーネントなどは、共に又は個別的であるが、相互運用可能なロジックデバイスであって個別的に具現することができる。モジュール、ユニットなどに対する互いに異なる特徴の描写は、互いに異なる機能的実施例を強調するために意図されたものであり、これらが個別ハードウェア又はソフトウェアコンポーネントによって実現されなければならないということを必須的に意味しない。むしろ、一つ以上のモジュール又はユニットと関連した機能は、個別ハードウェア又はソフトウェアコンポーネントによって行われるか、又は共通の若しくは個別のハードウェア又はソフトウェアコンポーネント内に統合され得る。 Such hardware, software, firmware and the like can be embodied within the same device or within individual devices to support the various operations and functions described herein. Further, in the present invention, the components, units, modules, components and the like described as "~ part" can be individually embodied as interoperable logic devices together or individually. .. The depiction of different features for modules, units, etc. is intended to emphasize different functional examples, and it is imperative that these must be achieved by individual hardware or software components. Doesn't mean. Rather, functions associated with one or more modules or units may be performed by individual hardware or software components, or may be integrated within common or individual hardware or software components.
特定の順序で動作が図面に示されているが、このような動作が所望の結果を達成するために示された特定の順序、又は順次的な順序で行われるか、又は全て示された動作が行われなければならない必要があるものとして理解されてはいけない。任意の環境では、マルチタスキング及びパラレルプロセシングが有利なことがある。さらに、前述した実施例において、多様な構成要素の区分は、全ての実施例で、このような区分を必要とするものとして理解されてはいけなく、記述された構成要素が一般的に単一ソフトウェア製品に一緒に統合されるか、多数のソフトウェア製品にパッケージングできるということが理解されなければならない。 The actions are shown in the drawings in a particular order, but such actions are performed in the particular order shown to achieve the desired result, or in a sequential order, or all shown actions. Must not be understood as having to be done. In any environment, multitasking and parallel processing may be advantageous. Further, in the embodiments described above, the division of various components should not be understood as requiring such a division in all embodiments, and the described components are generally single. It must be understood that it can be integrated into a software product or packaged into a large number of software products.
本発明による地理的アドレスを基盤とするコミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びその管理方法は、コミュニケーションポータルサーバーが、ウェブサイト運営者の地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトを、それぞれのウェブサイト運営者に提供し、地理的アドレスウェブサイトを運営するウェブサイト運営者端末機が、コミュニケーションポータルサーバーに接続し、コンテンツアップロード要請すれば、コミュニケーションポータルサーバーが、前記コンテンツアップロード要請に含まれたコンテンツを地理的アドレスウェブサイトに対応させ、データベースに保存し、コミュニケーションポータルサーバーが、インターネットユーザから特定のコンテンツに対する要請を受信すれば、前記要請に対応するコンテンツをインターネットユーザに提供することができる効果がある。 In the communication portal management system, the communication portal server, and the management method based on the geographical address according to the present invention, the communication portal server sets the geographical address website corresponding to the geographical address of the website operator on each web. If the website operator terminal that provides the site operator and operates the geographical address website connects to the communication portal server and requests content upload, the communication portal server will send the content included in the content upload request. Corresponds to the geographical address website, stores it in the database, and if the communication portal server receives a request for specific content from the Internet user, the effect of being able to provide the content corresponding to the request to the Internet user is effective. be.
また、本発明による地理的アドレスを基盤とするコミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びその管理方法は、地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が新たに変更されると、コミュニケーションポータルサーバーは、前記地理的アドレスに対応する地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに変更されたウェブサイト運営者に付与することができる効果がある。 Further, when the website operator corresponding to the geographical address is newly changed in the communication portal management system, the communication portal server and the management method based on the geographical address according to the present invention, the communication portal server is described as described above. There is an effect that the management authority of the geographical address website corresponding to the geographical address can be given to the newly changed website operator.
また、本発明による地理的アドレスを基盤とするコミュニケーションポータル管理システム、コミュニケーションポータルサーバー及びその管理方法は、地理的アドレスウェブサイトがコミュニケーションポータルサーバーによって管理されるので、地理的アドレスウェブサイトの管理権限がある人からから別の人に変わっても、以前のウェブサイト運営者によって蓄積された情報がコミュニケーションポータルサーバーに存在するので、特定の地理的アドレスに当該する場所で過去に発生した情報もインターネットユーザに提供することができる効果がある。 In addition, the communication portal management system based on the geographical address, the communication portal server, and the management method thereof according to the present invention have the management authority of the geographical address website because the geographical address website is managed by the communication portal server. Even if one person changes to another, the information accumulated by the previous website operator exists on the communication portal server, so the information that occurred in the past at the relevant location at a specific geographical address is also an Internet user. There is an effect that can be provided to.
ここに説明された例示的な実施例は、現在好ましい実施例に対するものである。従って、限定的な目的ではなく、説明的な意味として考慮されるべきと理解しなければならない。各実施例内の特徴又は態様の説明は、別の実施例での他の類似な特徴又は態様に利用可能なものとして一般的に考慮されるべきである。 The exemplary embodiments described herein are for currently preferred embodiments. Therefore, it must be understood that it should be considered as a descriptive meaning, not as a limited purpose. Descriptions of features or embodiments within each embodiment should generally be considered as available for other similar features or embodiments in another embodiment.
Claims (13)
第1ウェブサイト運営者の端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するサーバー通信部と、
前記第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせ、データベース部に保存するサーバー管理部と、
を有し、
前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、
前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者に割り当て、
前記サーバー管理部は、
前記第1地理的アドレスウェブサイトの権利権限が新たに割り当てられる以前のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツをユーザ端末機に提供する
ことを特徴とするコミュニケーションポータルサーバー。 When the geographical address corresponding to the first website operator is the first geographical address, the management authority of the first geographical address website corresponding to the first geographical address is assigned to the first website operator. Geographical address website management department and
The server communication unit that receives the first content upload request from the terminal of the first website operator,
A server management unit that matches the first content information corresponding to the first content upload request with the first geographical address website and saves it in the database unit.
Have,
The Geographical Address Website Management Department
When the website operator corresponding to the first geographical address is changed, the management authority of the first geographical address website corresponding to the first geographical address is newly assigned to correspond to the first geographical address. Assigned to the website operator,
The server management unit
Providing the user terminal with the content uploaded and accumulated by the website operator before the rights and authority of the first geographical address website are newly assigned.
A communication portal server that features that .
ことを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーションポータルサーバー。The communication portal server according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーションポータルサーバー。The communication portal server according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーションポータルサーバー。The communication portal server according to claim 1.
ことを特徴とする請求項4に記載のコミュニケーションポータルサーバー。The communication portal server according to claim 4.
ことを特徴とする請求項5に記載のコミュニケーションポータルサーバー。The communication portal server according to claim 5.
サーバー通信部が、第1ウェブサイト運営者の端末機から第1コンテンツアップロード要請を受信するステップと、The step that the server communication department receives the first content upload request from the terminal of the first website operator,
サーバー管理部が、前記第1コンテンツアップロード要請に対応する第1コンテンツ情報を前記第1地理的アドレスウェブサイトにマッチングさせ、データベース部に保存するステップと、A step in which the server management unit matches the first content information corresponding to the first content upload request with the first geographical address website and saves it in the database unit.
を有し、Have,
前記地理的アドレスウェブサイト管理部は、The Geographical Address Website Management Department
前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者が変更されると、前記第1地理的アドレスに対応する第1地理的アドレスウェブサイトの管理権限を新たに前記第1地理的アドレスに対応するウェブサイト運営者に割り当て、When the website operator corresponding to the first geographical address is changed, the management authority of the first geographical address website corresponding to the first geographical address is newly assigned to correspond to the first geographical address. Assigned to the website operator,
前記サーバー管理部は、The server management unit
前記第1地理的アドレスウェブサイトの権利権限が新たに割り当てられる以前のウェブサイト運営者によってアップロード及び蓄積されたコンテンツをユーザ端末機に提供するProviding to the user terminal the content uploaded and accumulated by the website operator before the rights and authority of the first geographical address website are newly assigned.
ことを特徴とする、コミュニケーションポータルサーバーの管理方法。A method of managing a communication portal server, which is characterized by the fact that.
地理的アドレス認証部により、前記第1ウェブサイト運営者に対応する地理的アドレスが前記第1地理的アドレスとして認証されると、前記第1地理的アドレスウェブサイトを前記第1ウェブサイト運営者に提供することを特徴とするWhen the geographical address corresponding to the first website operator is authenticated as the first geographical address by the geographical address authentication unit, the first geographical address website becomes the first website operator. Characterized by providing
請求項7に記載のコミュニケーションポータルサーバーの管理方法。The management method of the communication portal server according to claim 7.
ことを特徴とする請求項7に記載のコミュニケーションポータルサーバー管理方法。 The first content information includes at least one of geographical address information, geographical address website information, website operator information, content classification information, content detailed classification information, content detailed explanation information, and upload time information. include
The communication portal server management method according to claim 7, wherein the communication portal server is managed .
ことを特徴とする請求項7に記載のコミュニケーションポータルサーバーの管理方法。The method for managing a communication portal server according to claim 7, wherein the communication portal server is managed.
ことを特徴とする請求項10に記載のコミュニケーションポータルサーバーの管理方法。The method for managing a communication portal server according to claim 10.
ことを特徴とする請求項11に記載のコミュニケーションポータルサーバーの管理方法。The method for managing a communication portal server according to claim 11, wherein the communication portal server is managed.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/KR2017/008856 WO2019035492A1 (en) | 2017-08-14 | 2017-08-14 | Communication portal management system, communication portal server and method for a portal server management |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020530633A JP2020530633A (en) | 2020-10-22 |
JP6908948B2 true JP6908948B2 (en) | 2021-07-28 |
Family
ID=65362545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020509001A Active JP6908948B2 (en) | 2017-08-14 | 2017-08-14 | Communication portal management system, communication portal server and portal server management method |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3669524A4 (en) |
JP (1) | JP6908948B2 (en) |
CN (1) | CN110999259A (en) |
WO (1) | WO2019035492A1 (en) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001009749A2 (en) * | 1999-07-28 | 2001-02-08 | Digital Merchant, Inc. | Distributed content architecture |
US20030061114A1 (en) | 2000-06-13 | 2003-03-27 | Schwartz Jeffrey S. | System for and method of generating interactive on-line neighborhoods |
AU2003223314B2 (en) * | 2002-03-19 | 2007-04-05 | Mapinfo Corporation | Location based service provider |
US20070100955A1 (en) * | 2005-10-29 | 2007-05-03 | Bodner Oran J | System and method for using known geographic locations of Internet users to present local content to web pages |
US8787937B2 (en) * | 2006-09-30 | 2014-07-22 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method and apparatus for providing internet service based on user's location information in a communication system |
KR20080049291A (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-04 | 주식회사 케이티 | User location based web page providing system, method, and content providing method |
US7882201B2 (en) * | 2008-03-31 | 2011-02-01 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Location based content aggregation and distribution systems and methods |
CN103310355B (en) * | 2012-03-12 | 2017-02-08 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | Method, device and system for providing advertisement based on geographical position |
WO2014036685A1 (en) * | 2012-09-04 | 2014-03-13 | Nokia Corporation | Method and apparatus for location-based publications and subscriptions |
US20160171543A1 (en) * | 2014-12-10 | 2016-06-16 | Alfred Xueliang Xin | On-site sales and new products advertisements search method and system |
KR20170027177A (en) | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 존 홍규 박 | System for managing contents based on area partitioning, server for managing contents based on area partitioning and method thereof |
CN107025313A (en) * | 2017-05-29 | 2017-08-08 | 邹素芬 | A kind of map system for showing real-time life information |
-
2017
- 2017-08-14 CN CN201780093912.XA patent/CN110999259A/en not_active Withdrawn
- 2017-08-14 EP EP17921514.0A patent/EP3669524A4/en active Pending
- 2017-08-14 WO PCT/KR2017/008856 patent/WO2019035492A1/en unknown
- 2017-08-14 JP JP2020509001A patent/JP6908948B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019035492A1 (en) | 2019-02-21 |
CN110999259A (en) | 2020-04-10 |
EP3669524A4 (en) | 2022-01-05 |
EP3669524A1 (en) | 2020-06-24 |
JP2020530633A (en) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015501034A (en) | System and method for interactive consumer engagement platform based on location | |
CN104620276A (en) | Attendee suggestion for events based on profile information on a social networking site | |
US20140188585A1 (en) | Organizational Tools and or a Collaboration System Utilizing the Same Therein | |
Hajjaj et al. | Establishing remote networks for ROS applications via Port Forwarding: A detailed tutorial | |
JP2017519312A (en) | A global exchange platform for film industry professionals | |
US20140164080A1 (en) | Organizational tools and or a collaboration system utilizing the same therein | |
WO2014008764A1 (en) | Information processing system and method that utilize social network to implement network transaction | |
KR102125779B1 (en) | Method for managing multi number account using social network service | |
CN108241736B (en) | Multi-network community management system and management method thereof | |
KR101949035B1 (en) | System and method for intermediating a real estate information | |
US11270322B2 (en) | Sensor management unit, method, and program for transmitting sensing data and metadata | |
US9436928B2 (en) | User graphical interface for displaying a belonging-related stream | |
JP5316225B2 (en) | Store management system and control method thereof | |
US10572539B2 (en) | Ecosystem-patterned user-centric information and interaction network | |
JP6908948B2 (en) | Communication portal management system, communication portal server and portal server management method | |
US10523587B2 (en) | Communication portal management system, communication portal server and method for a portal server management | |
KR102186643B1 (en) | Method for Providing Integration Shopping Mall Information by Using Social Login | |
JP2020047067A (en) | Content viewing history acquisition system, and content viewing history acquisition method | |
KR101632700B1 (en) | Apparatus for sharing ability and method for sharing the same | |
JP7070879B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and programs | |
US20160350429A1 (en) | System and method for matching, qualifying and disseminating real estate information | |
WO2012110984A2 (en) | Global value networks | |
KR20130052951A (en) | Moving portal server for win-win cooperation and operating method thereof | |
JP2018005856A (en) | Vehicle-seeking and cargo-seeking information display device, vehicle-seeking and cargo-seeking information display method, program, vehicle-seeking and cargo-seeking information providing server, and vehicle-seeking and cargo-seeking information providing system | |
JP5648084B2 (en) | Provided information management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6908948 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |