JP6908761B2 - 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 - Google Patents
少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6908761B2 JP6908761B2 JP2020114276A JP2020114276A JP6908761B2 JP 6908761 B2 JP6908761 B2 JP 6908761B2 JP 2020114276 A JP2020114276 A JP 2020114276A JP 2020114276 A JP2020114276 A JP 2020114276A JP 6908761 B2 JP6908761 B2 JP 6908761B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable body
- true
- winding
- mechanism according
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
− 機能Aが最初に選択されたとすると、特に制御部材の変位の第2方向へ選択を変更する行為は、機能Bの選択という結果にしかならない。
− 機能Bが最初に選択されたとすると、特に制御部材の変位の第2方向へ選択を変更する行為は、機能Cの選択という結果にしかならない。
Claims (15)
- 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正を許可する機構であって、可動部材及びn>1であるn個の歯車と直接且つ恒久的に噛み合う巻上げ及びまたは修正用の制御歯車を含み、前記各歯車は、修正または巻上げ用の運動学的輪列の一部であり、各運動学的輪列は、少なくともn−1個は垂直タイプのクラッチである、クラッチを含む、機構。
- 前記部材は、軸方向に並進可動に搭載される少なくとも1つの真を含む、請求項1に記載の機構。
- 前記部材は、巻真である、請求項2に記載の機構。
- 前記修正及びまたは巻上げ歯車の回転軸、及び前記真の並進軸は、一致または実質的に一致し、垂直または実質的に垂直である、請求項2又は3に記載の機構。
- 前記可動部材は、ピニオンを含み、前記n個の修正及びまたは巻上げ歯車は、前記真に回転可能に固定される前記ピニオンと恒久的に噛み合う、請求項2から4のいずれか一項に記載の機構。
- 前記機構は、前記真と、フレーム上に回転可能に搭載される可動体とを含む選択装置を含み、前記可動体の位置は前記真により決定され、前記可動体の位置は前記クラッチの作動状態または非作動状態を決定する、請求項2から5のいずれか一項に記載の機構。
- 前記可動体の回転は双方向であり、駆動部材は前記真と前記可動体とを運動学的に連接する、請求項6に記載の機構。
- 前記可動体は、水平クラッチ可動体を制御する、請求項6または7に記載の機構。
- 前記可動体は、クラッチを作動または停止するようにクラッチ真と接触により相互作用することが意図される、ムーブメントフレーム要素の前記平面に対して傾斜する窪み及びまたは開口及びまたは斜面を含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の機構。
- 前記少なくとも1つの前記垂直タイプのクラッチは、その回転軸において並進可動な少なくとも1つの歯車を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の機構。
- 前記運動学的輪列は、水平タイプのクラッチを含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の機構。
- n>2である、請求項1から11のいずれか一項に記載の機構。
- 請求項1から12のいずれか一項にかかる機構を含む、小型時計ムーブメント。
- 請求項1から12のいずれか一項にかかる機構、及びまたは請求項13に記載の小型時計ムーブメントを含む、小型時計。
- 請求項1から12のいずれか一項にかかる機構、及びまたは請求項13に記載の小型時計ムーブメントを含む、腕時計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020114276A JP6908761B2 (ja) | 2015-04-01 | 2020-07-01 | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017551055A JP6728215B2 (ja) | 2015-04-01 | 2015-04-01 | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 |
JP2020114276A JP6908761B2 (ja) | 2015-04-01 | 2020-07-01 | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017551055A Division JP6728215B2 (ja) | 2015-04-01 | 2015-04-01 | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020170015A JP2020170015A (ja) | 2020-10-15 |
JP6908761B2 true JP6908761B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=72745364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020114276A Active JP6908761B2 (ja) | 2015-04-01 | 2020-07-01 | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6908761B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH599594B5 (ja) * | 1976-03-18 | 1978-05-31 | Schild Sa A | |
JP2006266700A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Seiko Epson Corp | 時計 |
EP2533110B1 (fr) * | 2007-07-02 | 2018-10-24 | Rolex S.A. | Pièce d'horlogerie munie d'un dispositif de commande de fonctions et/ou d'indications horaires |
CN103765331B (zh) * | 2011-06-21 | 2017-05-03 | 劳力士有限公司 | 包括上条机构和至少一个用于修正至少一个指示器元件的机构的时钟 |
EP2701015B1 (fr) * | 2012-08-21 | 2018-11-14 | Blancpain SA. | Dispositif de correction de fonctions affichées par une pièce d'horlogerie |
CH707870B1 (fr) * | 2013-04-08 | 2017-07-14 | Gfpi S A | Mécanisme de sélection et d'actionnement des fonctions d'un mouvement horloger et pièce d'horlogerie comprenant un tel mécanisme. |
-
2020
- 2020-07-01 JP JP2020114276A patent/JP6908761B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020170015A (ja) | 2020-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6063460B2 (ja) | 巻上げ機構と、少なくとも1つの表示部材を修正する少なくとも1つの機構とを含む時計 | |
KR101375452B1 (ko) | 이중 디스플레이 시계 | |
JP6166724B2 (ja) | 2つのタイムゾーンを表示できる時計 | |
JP5936844B2 (ja) | カレンダー表示デバイスおよびカレンダーウォッチ | |
US8842500B2 (en) | Calendar mechanism | |
US20200356058A1 (en) | Mechanism for rewinding and/or correcting at least one clock function and device for selecting a clock function | |
US9360842B2 (en) | Mechanism for selecting and actuating functions of a clockwork movement | |
US20120213037A1 (en) | Program wheel of a calendar mechanism | |
CN102566401A (zh) | 用于钟表的时间相关量值指示器的快速校正器 | |
JP5727558B2 (ja) | 時計が表示する機能のための補正デバイス | |
JP2005156561A (ja) | 2つの指示器の駆動および修正手段を有するカレンダ機構 | |
JP2018510348A5 (ja) | ||
JP7076464B2 (ja) | 時計の機能を調節するための装置 | |
JP6908761B2 (ja) | 少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置 | |
JP7045826B2 (ja) | 小型時計機構 | |
JP2015225072A (ja) | オンデマンド表示装置 | |
JP2022136011A (ja) | 時計機能選択用装置 | |
JP6180296B2 (ja) | 筒インデックス車および時差修正機構付時計 | |
JP2015007583A (ja) | 表示機構、ムーブメント、及び時計 | |
CN111258203B (zh) | 一种间歇性往复运动控制机构 | |
JP2022136009A (ja) | 時計機能選択用装置 | |
JP2022136008A (ja) | 時計機能選択用装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6908761 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |