JP6906364B2 - A device for applying cosmetics to human keratin substances - Google Patents
A device for applying cosmetics to human keratin substances Download PDFInfo
- Publication number
- JP6906364B2 JP6906364B2 JP2017097379A JP2017097379A JP6906364B2 JP 6906364 B2 JP6906364 B2 JP 6906364B2 JP 2017097379 A JP2017097379 A JP 2017097379A JP 2017097379 A JP2017097379 A JP 2017097379A JP 6906364 B2 JP6906364 B2 JP 6906364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- applicator
- container
- instrument
- ribs
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、化粧品を塗布するための器具に関する。 The present invention relates to an instrument for applying cosmetics.
EP2734080は、液体容器と、液体容器を閉じるためのアプリケータ組立体とを備えるシステムを開示している。このシステムは、アプリケータ組立体の閉鎖要素の上および液体容器の上にそれぞれ配置される保持手段を備える。保持手段は、アプリケータ組立体が液体容器の中に保持されるアクティブ構成と、アプリケータ組立体が弾性要素によって液体容器から押し出される非アクティブ構成の間を移動することが可能である。システムはさらに、その作動によってシステムに非アクティブ構成を採らせる解放デバイスを備える。 EP273408 discloses a system comprising a liquid container and an applicator assembly for closing the liquid container. The system includes holding means that are placed on the closing elements of the applicator assembly and on the liquid container, respectively. The holding means can move between an active configuration in which the applicator assembly is held in the liquid container and an inactive configuration in which the applicator assembly is pushed out of the liquid container by an elastic element. The system is further equipped with a release device whose operation causes the system to adopt an inactive configuration.
FR2833818は、その中で液体容器とアプリケータが伝達要素を介して回転可能に結合された本体を備える器具を開示している。アプリケータを緩めて本体から分離させる際、液体容器は開放位置になる。 FR2838381 discloses an instrument comprising a body in which a liquid container and an applicator are rotatably coupled via a transfer element. When the applicator is loosened and separated from the main body, the liquid container is in the open position.
US2015/0250292は、チューブ式の化粧用容器に関し、この中で回転体の回転に従って持ち上げ部材が上下することで、ノズルを隠したり、塗布するために露出させたりする。 US2015 / 0250292 is a tube-type cosmetic container in which a lifting member moves up and down according to the rotation of a rotating body to hide a nozzle or expose it for coating.
FR2939287およびCN201192160は、この器具の液体容器に対して高い位置と低い位置の間でアプリケータを移動させるための誘導スロットを備える化粧用器具を開示している。 FR2939287 and CN2011192160 disclose cosmetic devices that include a guide slot for moving the applicator between a high position and a low position with respect to the liquid container of the device.
KR20120005363は、複数の液体容器と、対応する液体容器の中に含まれる製品を装填するために液体容器の各々に固定することができるアプリケータとを備えるキットを開示している。 KR20110005363 discloses a kit comprising a plurality of liquid containers and an applicator that can be secured to each of the liquid containers for loading the products contained within the corresponding liquid container.
EP1800561、FR2968516、KR20150118528およびKR20150087036は、内部でアプリケータを取り外し可能な方法で液体容器に固定することができる器具を開示している。 EP1800561, FR2968516, KR201501118528 and KR20150087036 disclose an instrument that allows the applicator to be internally secured to the liquid container in a removable manner.
本発明は、迅速かつ確実にアプリケータを容器に装着し、かつそれを解放することができるように化粧品を塗布するための器具をさらに改良することを目指し、また化粧品を塗布するのに役立つアプリケータ部材の設計に関する多くの可能性を提供する。 The present invention aims to further improve the device for applying cosmetics so that the applicator can be quickly and reliably attached to the container and released, and the applicator helps to apply the cosmetics. It offers many possibilities for designing components.
第1の態様によると、本発明は、人のケラチン物質、例えば皮膚またはまつげなどに化粧品を塗布するための器具を提供し、この器具は
長手方向軸を有するアプリケータであって、
把持部分、
アプリケータ部材、及び、
把持部分をアプリケータ部材に接続し、結合部分を備える軸部、
を備えるアプリケータと、
アプリケータを収容するように構成された容器であって、
化粧品を中に含むための本体、及び、
本体に取り付けられ、少なくとも1つのロック部材を備えた回転部材であって、少なくとも1つのロック部材が軸部の結合部分と協働することによってアプリケータが容器から引き出されるのを阻止するロック位置と、アプリケータと容器の分離を可能にするアンロック位置との間で、回転軸の周りで本体および結合部分に対して回転可能である回転部材
を備える容器と、を備える。
According to the first aspect, the present invention provides an instrument for applying cosmetics to a human keratin substance, such as skin or eyelashes, the apparatus being an applicator having a longitudinal axis.
Grip part,
Applicator parts and
A shaft portion that connects the grip portion to the applicator member and has a joint portion,
With an applicator and
A container configured to house an applicator,
The main body for containing cosmetics, and
A rotating member that is attached to the body and includes at least one locking member, with a locking position that prevents the applicator from being pulled out of the container by cooperating with the coupling portion of the shaft. A container is provided with a rotating member that is rotatable around a rotation axis with respect to a body and a coupling portion, between an applicator and an unlock position that allows separation of the container.
本発明は、器具を容易に開閉することを実現するためにコンパクトな構造を提供することを可能にする。器具は、所望であれば、片手だけで容易に開封し、ロックされるように構成されてよい。 The present invention makes it possible to provide a compact structure in order to realize easy opening and closing of an instrument. The instrument may be configured to be easily opened and locked with only one hand, if desired.
さらに、アプリケータの軸部に結合部分を設けることによって、本発明は、把持部分に対して設計のより大きな自由度を提供し、把持部分は、少なくとも1つのロック部材との直接的な相互作用を全く持たない場合もある。 In addition, by providing a coupling portion on the shaft of the applicator, the present invention provides greater design freedom for the grip portion, which interacts directly with at least one locking member. May not have at all.
例えば、平坦で比較的薄い把持部分を有することが可能である。 For example, it is possible to have a flat and relatively thin grip.
回転部材は、例えば容器のネックに固定された支持要素を介して容器に取り付けられてよい。支持要素は、本体に対して可動でなくてよく、例えばネックにスナップ嵌合される。回転部材は、支持要素上で軸方向に保持されながら、回転軸の周りで支持要素に対して回転可能であってよい。 The rotating member may be attached to the container, for example, via a support element fixed to the neck of the container. The support element does not have to be movable with respect to the body, for example snap-fitted to the neck. The rotating member may be rotatable with respect to the supporting element around the axis of rotation while being held axially on the supporting element.
軸部は結合部分の下に、アプリケータが容器に係合され、回転部材がロック位置にあるときに、容器を気密式に閉じるように構成された密閉部分を備えてよい。 The shaft may be provided under the joint with a sealed portion configured to airtightly close the container when the applicator is engaged with the container and the rotating member is in the locked position.
器具は、容器のネックに固定された拭き取り部材を備えてよい。拭き取り部材は、軸部の密閉部分を少なくとも部分的に収容するように構成された上部を有する開口を備えてよい。密閉部材は好ましくはエラストマー材料で作製される。 The instrument may include a wiping member fixed to the neck of the container. The wiping member may comprise an opening having an upper portion configured to at least partially accommodate a closed portion of the shaft. The sealing member is preferably made of an elastomeric material.
開口の上部の最大の横方向の寸法は、アプリケータの長手方向軸に沿って観察したとき、密閉部分の最大の横方向の寸法と等しいか、またはそれよりわずかに小さい場合がある。 The maximum lateral dimension of the top of the opening may be equal to or slightly smaller than the maximum lateral dimension of the sealing portion when observed along the longitudinal axis of the applicator.
結合部分は、少なくとも1つの、より好適には2つのリブを備えてよく、これらは軸部の中央の面を中心に他方に対して対称的なものであってよい。少なくとも1つのロック部材は、回転部材がロック位置に近づくとき、対応するリブの上面を押圧するように構成されてよい。 The coupling portion may comprise at least one, more preferably two ribs, which may be symmetrical with respect to the other about the central plane of the shaft. The at least one locking member may be configured to press the top surface of the corresponding rib as the rotating member approaches the locking position.
好ましくは、各々のリブは、アプリケータ部材の中央の面に対して対称である。 Preferably, each rib is symmetrical with respect to the central plane of the applicator member.
好ましくは、各々のリブは、アプリケータの半径方向に沿って測定された深さを有し、これはリブの中心部に近づくにつれて大きくなり、リブの両端に近づくにつれて小さくなる。リブの深さはその端部においてゼロである場合もある。 Preferably, each rib has a depth measured along the radial direction of the applicator, which increases as it approaches the center of the rib and decreases as it approaches both ends of the rib. The depth of the rib may be zero at its end.
各々のリブの上面が、1つの面内に含まれない場合もある。例えばロック部材がロック位置に近づくとき、それが密閉部分をさらに拭き取り部材に当たるように押すように、リブの上面は傾斜路を形成することができ、これにより密閉の緊密性を高めることができる。そのうえ、このような構成のおかげで、ロック部材がアンロック位置に達したとき、密閉部材が拭き取り部材に対して押し当てられるときに拭き取り部材内に生じる弾性の拘束の解放の作用の下にアプリケータが容器から部分的に引き出される。それ故、器具のエルゴノミクスが改善される。 The upper surface of each rib may not be included in one surface. For example, the upper surface of the rib can form a ramp as the locking member approaches the locking position so that it further pushes the sealing portion against the wiping member, which can enhance the tightness of the sealing. Moreover, thanks to such a configuration, when the locking member reaches the unlocked position, the application under the action of releasing the elastic restraint that occurs in the wiping member when the sealing member is pressed against the wiping member. The ta is partially pulled out of the container. Therefore, the ergonomics of the instrument is improved.
各々のロック部材は、回転軸に向かって内向きに向けられた突出部によって構成されてよい。 Each locking member may be composed of protrusions that are directed inward toward the axis of rotation.
軸部は、密閉部分とアプリケータ部材の間のその長さの少なくとも一部分に沿って、アプリケータの長手方向軸に直交するように切り取られた断面を有してよく、これは非円形形状、好ましくは伸長軸に沿って細長い形状、例えば矩形または楕円形を有する場合がある。 The shaft portion may have a cross section cut along at least a portion of its length between the sealed portion and the applicator member so as to be orthogonal to the longitudinal axis of the applicator, which is a non-circular shape. It may preferably have an elongated shape along the extension axis, such as a rectangle or an ellipse.
拭き取り部材は、拭き取りスロットを画定する下部を有してよい。これにより、アプリケータ部材がそれに対応する平坦な形状の断面を有する場合、より適切な拭き取り作業を実現することが可能になる。 The wiping member may have a lower portion that defines the wiping slot. This makes it possible to realize a more appropriate wiping operation when the applicator member has a corresponding flat cross section.
別の態様において、本発明は、上記で定義したように本発明による包装およびアプリケータ器具を用いて、人のケラチン物質に化粧品を塗布するための方法を提供し、この方法は、容器の中にアプリケータを差し込むステップと、容器に対して回転部材を回転させることで、器具のロック位置においてロック部材を結合部分と係合させるステップとを含む。 In another aspect, the invention provides a method for applying cosmetics to a person's keratinous substance using the packaging and applicator device according to the invention as defined above, the method of which is in a container. Includes a step of inserting the applicator into the container and a step of engaging the locking member with the coupling portion at the locking position of the instrument by rotating the rotating member with respect to the container.
本発明は、添付の図面を参照してその実装形態の非制限的な例の以下の記載を読むことからよりよく理解されるであろう。 The present invention will be better understood by reading the following description of a non-limiting example of its implementation with reference to the accompanying drawings.
本発明による人のケラチン物質に化粧品を塗布するための器具20の一例が図1(a)から図1(d)に示されている。
An example of the
器具20は、塗布すべき製品を中に含む容器12と、保管される間容器12内に収容されるように構成されたアプリケータ10と、を備える。
The
アプリケータ10は、図1(d)に示されるように、近位側に把持部分16を備え、遠位側にアプリケータ部材26を備える。アプリケータ部材26は、アプリケータ10の長手方向軸Xに沿って延在する軸部6を介して把持部分16に接続される。
As shown in FIG. 1D, the
アプリケータ部材26は、軸部6にオーバーモールドされる、またはそれ以外の方法でそこに固定されてよい。
The
アプリケータ部材26は、図1(d)に示されるように、例えば平坦な形状のマスカラブラシである1つの塗布面27を有してよい。
As shown in FIG. 1 (d), the
軸部6は、図2に示されるように、把持部分16の対応する筐体に挿入されるように構成された端部部分を介して把持部分16に接続されてよい。
As shown in FIG. 2, the
容器12は、本体2と、開口を画定するネック22と、を備える。容器の本体2は、ネックと共に1つの部品に成型される場合もある。
The
容器12はさらに、拭き取り部材3、支持要素5、および回転部材4を備える。
The
拭き取り部材3は、ネックの軸を囲んで配向されるように固定され、例えばネック22にスナップ嵌合される。拭き取り部材3は、2つの対向するタブ33を備え、これらは、ネック22上に設けられた平行なリブ24と、軸部を本体2の中に差し込むための開口35を画定する主本体30との間に形成された対応する筐体に挿入される。
The wiping
図3に見ることができるように、開口35は、円形の上部38と、内側リップ37を備える下部とを有してよく、この内側リップは、図2に見ることができるように、アプリケータの長手方向軸Xに少なくとも一部が平行に延在して拭き取りスロット39を画定している。
As can be seen in FIG. 3, the
図4(a)および図4(b)に示されるように回転部材4は、管状スカート40を備え、これは回転軸Zの周りで回転可能であり、かつその頂端部において半径方向内向きに延在する上部鍔43を有する。スカート40は、ロック部材41を構成する2つの正反対に対向する突出部を担持している。ロック部材41は、上部鍔43の軸方向下方に配置され、回転軸Zに向かって半径方向内向きに突出する。それらは、上部鍔43の内側縁部49の半径に近い軸Zからある半径方向距離のところに据えられる。
As shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), the rotating
支持要素5は図5(a)に示されるように、管状スリーブ50を備える。環状ビード51が管状スリーブ50の下方端部付近にその外側面上に配置される。支持要素5は、図2に図示されるように容器12のネック22にスナップ嵌合される。図4(a)および図4(b)に図示されるように回転部材4は、内側面46上に、環状ビード51にスナップ嵌合される弓形の歯44を備える。
The
図5(a)に示されるように、支持要素5は、半径方向内向きに延在する横方向の壁53を備える。内側の隆起部52が横方向の壁53から上向きに突き出し、回転軸Zに平行に延在している。
As shown in FIG. 5A, the
図6に示されるように内側の隆起部52は、2つの対向する高くなった部分58を備え、これらは、回転部材4の回転運動が、器具をロック位置またはアンロック位置のいずれかに動かすとき、ロック部材41を停止させるように構成される。
As shown in FIG. 6, the inner raised
管状スリーブ50は、環状ビード51より上に、各々が突起56を備えた2つの対向する可撓性のタブ77を備える。図6に見ることができるように、回転部材4には、管状スカート40の内側面の周りに規則的に離間された4つの軸方向のリブ42が内側に備わっている。アプリケータがロック位置、アンロック位置にそれぞれ近づくとき、突起56は、ロック部材41がそれぞれの高くなった部分58に当接する前に、タブ77の弾性の変形のおかげで対応するリブ42を通り抜けるように構成される。このようにして、回転部材4をロック位置またはアンロック位置に安定して維持するクリップ作用がもたらされる。
The
タブ77は、スリーブ50の残りの部分と共にU字型スロット55を画定する。
The
図4(a)に示されるように、管状スカート40は、断面が細長い形状であり、その細長い両端に近づくにつれて厚さが増大する壁を有する。管状スカート40は、厚さが最大である対向する壁部分それぞれの中に2つの内側の空洞45を備える、
As shown in FIG. 4 (a), the
管状スリーブ50はさらに、その下方端部付近に、図3に見ることができる容器12の肩部25に設けられた対応する突起29の上を摺動するように構成されたノッチ59を備える。これにより支持要素5の容器12に対する回転運動を阻止する。
The
管状スリーブ50はまた、図5(b)に示されるように、横方向の壁53の下面に、支持要素5がネック22に取り付けられる際にネック22のリブ24のそれぞれの側面に当接するように構成された4つの当接部54を備える。
The
図2に図示されるように、軸部6は、器具がロック位置にあるとき、拭き取り部材3の開口35の中に少なくとも一部が載る密閉部分63を備える。密閉部分63は、図7に示されるようにアプリケータ10の長手方向軸Xに沿って観察したとき、円形の断面を有してよい。密閉部分63は、開口35の上部38の直径と等しいかまたはそれよりわずかに大きな直径を有することで、閉鎖構成における器具の適切な気密式の密閉作用を保証することができる。密閉部分63は、アプリケータ部材26に向かってわずかに先細になることで、使用後にアプリケータ10が容器12に再度差し込まれる際にアプリケータが開口35に入り易くし、閉鎖構成における器具の緊密性を改善する。
As illustrated in FIG. 2, the
密閉部分63とアプリケータ部材26の間の少なくともその長さの一部にわたって、軸部6は図7に図示されるように伸長軸Yに沿って細長い形状の断面、好ましくは開口35の下部39と同じ形状の断面を採ることができる。これは、回転要素4が作動する間、アプリケータ10の回転を阻止するのに役立つ。
Over at least a portion of its length between the sealing
容器12の本体2および回転部材4は共に、軸部と同一の伸長軸に沿って細長くなった外側断面を有してよい。
Both the
回転要素4の環状スカート40は、図1(a)から図1(c)の実施形態に図示されるように、細長い、例えば楕円形の断面を有する場合がある。
The
容器12の本体2は、回転部材4と同一の形状の断面を有することで、アプリケータがロック位置にあるとき、本体2が環状スカート40の継続部の中に延出することができる。非円形の断面の回転部材4は、器具がロック位置にあるかアンロック位置にあるかをユーザが容易に特定できるようにするという利点を有する。これはまた、ユーザが回転部材4を回転し易くもする。
Since the
軸部の把持部分16は、図1(a)から図1(d)の実施形態に図示されるように非円形の形状を有してよい。例えば把持部分16は、平坦な形状を有し、軸部6の伸長軸Yに直交する軸Qに沿って細長い形状の断面を有する。これにより、製品を塗布するためにアプリケータ10を把持し易くすることができる。
The
軸部6はさらに、密閉部分63より上に据えられた結合部分64を備える。結合部分64は2つのリブを備える。
The
図7に図示されるようにリブ64は、軸部6の伸長軸Yに平行なアプリケータ部材26の中央の面に対して対称である。各々のリブ64は、軸部6の伸長軸Yに直交するアプリケータ部材26の中央の面に対して対称である。
As shown in FIG. 7, the
各々のリブ64は、アプリケータ部材の半径方向に測定された深さrを有し、これは最大値に達するまでリブ64の一端67から増大し、その後他端67に向かって小さくなる。深さrは、10度から50度、さらに適切には5度から25度まで変動する角度αにわたって延在するリブ64の中央の角度を成す扇形部分Sにわたって一定のままである。
Each
図示される実施形態において、回転部材のロック位置とアンロック位置とは、90度の角度だけずらされている。 In the illustrated embodiment, the locking and unlocking positions of the rotating member are offset by an angle of 90 degrees.
好ましくはリブ64の両端67は、図7に図示されるように軸部6の伸長軸Yに沿って据えられる。
Preferably, both ends 67 of the
リブ64の上面69は、図8(a)から図8(c)に示されるように、アプリケータ10の長手方向軸Xを囲んで弓形の外形を呈する場合がある。突出部41がロック位置に近づくとき、リブ64の上面69の傾斜がアプリケータ10を容器の底部に向けて押す。
As shown in FIGS. 8 (a) to 8 (c), the
軸部6はさらに、リブ64より上に縁65を備える。縁65の下面70とリブ64の上面69の間の距離dは、ロック部材41の高さhより大きい。
The
縁65は好ましくは、図7に図示されるように、アプリケータ10の長手方向軸Xに沿って観察したとき、円形の輪郭を有する。縁65は、一定の深さRを有してよい。好ましくはリブ64の最大の深さrmaxは、縁65の深さRと等しい。
The
図1(a)に図示されるように、アプリケータ10が容器12内に収容される際、アプリケータ10は、器具20のロック位置において、回転軸Zに沿った並進に関して回転部材4によって阻止される。
As illustrated in FIG. 1A, when the
この位置において、ロック部材41は環状の扇形部分Sの範囲内でリブ64に当接する。このような扇形部分Sの範囲内では、リブ64の深さrは、リブ64がロック部材41と係合することを可能にするのに十分な大きさであるため、図9に図示されるようにアプリケータ10が容器12から引き出されるのを阻止する。
At this position, the
器具をアンロックするには、図1(b)に図示されるように、ユーザは回転部材4を90度だけ回転軸Zの周りで回転させる。アプリケータ10はもはや回転部材4によって阻止されず、密閉部材が拭き取り部材に対して押しつけられる際、拭き取り部材内に生じる弾性の拘束の解放によって、図1(b)に図示されるようにアプリケータを部分的に容器から引き出す。アプリケータはその後、図1(c)に図示されるように容器12からさらに引き出すことができる。回転軸Zは、図示される実施形態では容器12の長手方向軸Xである。
To unlock the instrument, the user rotates the rotating
アンロック位置において、リブ64の深さrはゼロ、またはロック部材41と係合するには小さすぎる深さである。アプリケータはその結果、回転軸Zに沿って自由に並進する。
At the unlock position, the depth r of the
図6に関して上記で説明したように、対向する高くなった部分58が、ロック部材41の最大の角度移動を規定する。
As described above with respect to FIG. 6, the opposing raised
図10に図示される変形形態では、把持部分16は、容器12の回転要素4のスカート40のような円形形状を有する。
In the modified form illustrated in FIG. 10, the
容器12のネック22は、例えばスナップ嵌合を介して本体2に組み付けられる。
The
リブの上面69は、アプリケータ10の長手方向軸Xに直交する面内に含まれる。
The
本発明は、図示される実施形態に限定されない。 The present invention is not limited to the illustrated embodiments.
アプリケータ部材は、2つの対向する塗布面を有する場合がある。 The applicator member may have two opposing coating surfaces.
軸部6の結合部分64は、上記に記載したものとは別の形状を採る場合もある。
The connecting
軸部および/または把持部分は、他の形状、例えば多角形の断面を有する場合がある。 The shaft and / or grip may have other shapes, eg polygonal cross sections.
アプリケータ部材は、成型される場合があり、または発泡材、ペンシル、もしくは植毛されたアプリケータ部材を備える場合がある。例えばアプリケータは、マスカラブラシ、あるいはファンデーション、リップグロス、アイライナー、またはネイルポリッシュを塗布するためのアプリケータであってよい。 The applicator member may be molded or may include a foam, pencil, or flocked applicator member. For example, the applicator may be a mascara brush or an applicator for applying foundation, lip gloss, eyeliner, or nail polish.
2 本体
3 拭き取り部材
4 回転部材
5 支持要素
6 軸部
10 アプリケータ
12 容器
16 把持部分
20 器具
22 ネック
24 リブ
26 アプリケータ部材
27 塗布面
33 タブ
35 開口
37 内側リップ
38 上部
39 拭き取りスロット、下部
40 管状スカート、環状スカート
41 ロック部材
42 リブ
43 上部鍔
50 管状スリーブ
51 環状ビード
52 隆起部
53 横方向の壁
54 当接部
55 スロット
56 突起
58 高くなった部分
59 ノッチ
63 密閉部分
64 結合部分
65 縁
67 端
69 上面
77 タブ
d 距離
h 高さ
r 深さ
rmax 最大の深さ
α 角度
Q 軸
R 深さ
S 扇形部分
X 長手方向軸
Y 伸長軸
Z 回転軸
2
Claims (13)
長手方向軸(X)を有するアプリケータ(10)であって、
把持部分(16)、
アプリケータ部材(26)、及び、
前記把持部分(16)を前記アプリケータ部材(26)に接続し、結合部分(64)を備える軸部(6)、
を備えるアプリケータ(10)と、
前記アプリケータ(10)を収容するように構成された容器(12)であって、
本体(2)、及び、
前記本体(2)に取り付けられ、少なくとも1つのロック部材(41)を備えた回転部材(4)であって、前記少なくとも1つのロック部材(41)が前記軸部(6)の前記結合部分(64)と係合することによって前記アプリケータ(10)が前記容器(12)から引き出されるのを阻止するロック位置と、前記アプリケータ(10)と前記容器(12)の分離を可能にするアンロック位置との間で、回転軸(Z)の周りで前記本体(2)および前記結合部分(64)に対して回転可能である回転部材(4)
を備える容器(2)と、
を備える器具(20)。 A device (20) for applying cosmetics to human keratin substances.
An applicator (10) having a longitudinal axis (X).
Gripping part (16),
Applicator member (26) and
A shaft portion (6), which connects the grip portion (16) to the applicator member (26) and includes a coupling portion (64).
With an applicator (10)
Wherein a container configured to accommodate the applicator (10) (1 2),
Main body ( 2 ) and
A rotating member (4) attached to the main body ( 2 ) and provided with at least one lock member (41), wherein the at least one lock member (41) is the joint portion (6) of the shaft portion (6). A locking position that prevents the applicator (10) from being pulled out of the container (12) by engaging with 64) and an ann that allows the applicator (10) and the container (12) to be separated. A rotating member (4) that is rotatable about the axis of rotation (Z) with respect to the body (2) and the coupling portion (64) to and from the lock position.
Container (2) equipped with
Instrument (20).
に記載の器具(20)。 The application in which the two ribs (64) become larger as they approach the central fan-shaped portion (S) of the two ribs (64) and become smaller as they approach both ends (67) of the two ribs (64). 8. Claim 8 having a depth (r) measured along the radial direction of the sector member.
(20).
容器(12)の中にアプリケータ(10)を差し込むステップと、
前記容器(12)に対して回転部材(4)を回転させることで、少なくとも1つのロック部材(41)を結合部分(64)と係合させ、前記アプリケータ(10)を前記器具のロック位置にロックするステップと、
を含む方法。 A method for applying cosmetics to a human keratin substance using the packaging and applicator device (20) according to any one of claims 1 to 11.
The step of inserting the applicator (10) into the container (12),
By rotating the rotating member (4) with respect to the container (12), at least one locking member (41) is engaged with the coupling portion (64), and the applicator (10) is placed in the locking position of the instrument. And the steps to lock to
How to include.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097379A JP6906364B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | A device for applying cosmetics to human keratin substances |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097379A JP6906364B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | A device for applying cosmetics to human keratin substances |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018191887A JP2018191887A (en) | 2018-12-06 |
JP6906364B2 true JP6906364B2 (en) | 2021-07-21 |
Family
ID=64570023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017097379A Active JP6906364B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | A device for applying cosmetics to human keratin substances |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6906364B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3090292B1 (en) | 2018-12-19 | 2021-10-01 | Oreal | Wringer intended to equip a cosmetic product container |
WO2021075593A1 (en) * | 2019-10-16 | 2021-04-22 | 주식회사 씨티케이코스메틱스 | Cosmetic container having applicator |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002053165A (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-19 | Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd | Protective cap |
JP4803706B2 (en) * | 2004-08-19 | 2011-10-26 | 三菱鉛筆株式会社 | Cosmetic container |
JP5286015B2 (en) * | 2008-10-03 | 2013-09-11 | 紀伊産業株式会社 | Cosmetic container |
KR101057333B1 (en) * | 2009-11-02 | 2011-08-18 | (주)연우 | Overcap part structure of retractable brush tube |
KR101192211B1 (en) * | 2010-09-17 | 2012-10-17 | (주)연우 | Turning type Cosmetics Tube with Brush |
KR20170024239A (en) * | 2015-08-25 | 2017-03-07 | 주식회사 디엠코스메틱스 | Mascara vessel having door function |
-
2017
- 2017-05-16 JP JP2017097379A patent/JP6906364B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018191887A (en) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101205820B1 (en) | Protection device for a system for packaging a cosmetic product | |
US8356952B2 (en) | Compact container for liquid cosmetic | |
US10575619B2 (en) | Cosmetic container with closure | |
CN106333472B (en) | Finger-inserted mascara container with eccentric brush stick | |
US20160353860A1 (en) | Applicator | |
US7487784B2 (en) | Applicator including a stem connected to a handle member via a hinge | |
US9585457B2 (en) | Functional dynamic cosmetic package | |
JP6906364B2 (en) | A device for applying cosmetics to human keratin substances | |
CN105307536A (en) | Cosmetic product dispenser | |
US9320338B2 (en) | Cosmetic container with applicator and pivoting mechanism for the applicator | |
KR101590402B1 (en) | Rotatable opening and shutting type cosmetic vessel | |
EP3047753A1 (en) | Liquid content container comprising tension member | |
KR20040094511A (en) | Lip package | |
KR101807294B1 (en) | Vessel with a dual applicator | |
JP7311413B2 (en) | Container with applicator | |
KR102096492B1 (en) | The cosmetic container in which the shape of the application member is changed | |
KR101661740B1 (en) | A Tube vessel with a applicator | |
KR101915293B1 (en) | Tube vessel with an applicator | |
JP2019530503A (en) | Decorative case with deformable side walls | |
KR20100008358U (en) | Cosmetic Apparatus Having Cap for Preventing Dry | |
TWI790791B (en) | Dual-ended stick mechanism | |
CN111820577A (en) | Stick type cosmetic container with sealing structure | |
JP7530840B2 (en) | Application tools and application containers | |
JP7507109B2 (en) | Application container | |
WO2012040876A1 (en) | Device for containing cosmetic product and associated process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6906364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |