JP6901710B1 - 安全装置および作業機械 - Google Patents
安全装置および作業機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6901710B1 JP6901710B1 JP2020030648A JP2020030648A JP6901710B1 JP 6901710 B1 JP6901710 B1 JP 6901710B1 JP 2020030648 A JP2020030648 A JP 2020030648A JP 2020030648 A JP2020030648 A JP 2020030648A JP 6901710 B1 JP6901710 B1 JP 6901710B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- obstacle
- positional relationship
- safety device
- surveillance camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
Description
3 作業機械(バックホー)
5 全方位監視カメラ
7 表示部
9 領域指定部
11 障害物検知部
13 位置関係取得部
15 信号出力部
19 障害物
21 領域
23 制御部(機械制御部)
25 障害物除外部
27 ブーム
29 アーム
31 バケット
36 移動体
37 移動体検知部
39 旋回部
45 本体部(作業機械本体部)
47 操作部
49 作業部
51 走行部
57 走行方向指示マーク
69 傾斜角度検出部
71 加速度検出部
Claims (11)
- 全方位監視カメラと、
前記全方位監視カメラで撮影している映像を表示する表示部と、
前記表示部に表示されている映像の中から所定の領域を指定する領域指定部と、
前記全方位監視カメラで撮影している映像の中の障害物を検知する障害物検知部と、
前記領域指定部で指定された領域と、前記障害物検知部で検知された障害物との位置関係をもとめる位置関係取得部と、
前記位置関係取得部でもとめられた前記領域と前記障害物との位置関係に応じて、信号を出力する信号出力部と、
を有し、
ステレオカメラを備え、
前記位置関係取得部は、前記領域指定部で指定された領域と、前記障害物検知部で検知された障害物との間の距離を、前記ステレオカメラを用いてもとめるように構成されており、
前記信号出力部は、前記位置関係取得部でもとめられた前記領域と前記障害物との間の距離に応じて、信号を出力するように構成されていることを特徴とする安全装置。 - 請求項1に記載の安全装置であって、
前記障害物検知部で検知されている障害物の中から所定の障害物を除外する障害物除外部が設けられていることを特徴とする安全装置。 - 請求項1または請求項2に記載の安全装置であって、
前記全方位監視カメラで撮影している映像の中の移動体を検知する移動体検知部を有し、
前記位置関係取得部は、前記障害物検知部で検知された障害物と前記移動体検知部で検知された移動体との間の距離を、前記ステレオカメラを用いてもとめるように構成されており、
前記信号出力部は、前記位置関係取得部でもとめられた前記移動体と前記障害物との間の距離に応じて、信号を出力するように構成されていることを特徴とする安全装置。 - 全方位監視カメラと、
前記全方位監視カメラで撮影している映像を表示する表示部と、
前記表示部に表示されている映像の中から所定の領域を指定する領域指定部と、
前記全方位監視カメラで撮影している映像の中の障害物を検知する障害物検知部と、
前記領域指定部で指定された領域と、前記障害物検知部で検知された障害物との位置関係をもとめる位置関係取得部と、
前記位置関係取得部でもとめられた前記領域と前記障害物との位置関係に応じて、信号を出力する信号出力部と、
を有し、傾斜角度検出部、加速度検出部の少なくともいずれかを備えており、
前記信号出力部は、前記加速度検出部でもとめられた加速度に応じた信号、前記傾斜角度検出部でもとめられた傾斜角度に応じた信号の少なくともいずれかの信号を出力するように構成されていることを特徴とする安全装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の安全装置であって、
傾斜角度検出部、加速度検出部の少なくともいずれかを備えており、
前記信号出力部は、前記加速度検出部でもとめられた加速度に応じた信号、前記傾斜角度検出部でもとめられた傾斜角度に応じた信号の少なくともいずれかの信号を出力するように構成されていることを特徴とする安全装置。 - 本体部と、操作部と、制御部と、前記本体部に設けられており前記操作部で入力された動作指示に応じて前記本体部に対して移動する作業部とを備え、安全装置が設置されている作業機械であって、
前記安全装置は、
全方位監視カメラと、
前記全方位監視カメラで撮影している映像を表示する表示部と、
前記表示部に表示されている映像の中から所定の領域を指定する領域指定部と、
前記全方位監視カメラで撮影している映像の中の障害物を検知する障害物検知部と、
前記領域指定部で指定された領域と、前記障害物検知部で検知された障害物との位置関係をもとめる位置関係取得部と、
前記位置関係取得部でもとめられた前記領域と前記障害物との位置関係に応じて、信号を出力する信号出力部とを有し、
前記制御部は、前記操作部での指示にかかわらず、前記信号出力部から送られてきた信号に応じて前記作業部の移動を規制するように構成されていることを特徴とする作業機械。 - 本体部と、操作部と、制御部と、前記本体部に設けられており前記操作部で入力された動作指示に応じて前記本体部に対して移動する作業部とを備え、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の安全装置が設置されている作業機械であって、
前記制御部は、前記操作部での指示にかかわらず、前記信号出力部から送られてきた信号に応じて前記作業部の移動を規制するように構成されていることを特徴とする作業機械。 - 請求項6または請求項7に記載の作業機械であって、
前記全方位監視カメラは、前記作業機械の本体部に設置されており、
前記全方位監視カメラは、前記作業機械の本体部および前記作業部の移動範囲の、少なくとも総てを映すことができるようになっていることを特徴とする作業機械。 - 請求項6〜請求項8のいずれか1項に記載の作業機械であって、
前記作業機械は、バックホーであり、
前記作業機械の本体部は、走行部とこの走行部の上側で前記走行部に対して旋回自在な旋回部とを備えており、
前記作業部は、前記旋回部から突出しているブームとこのブームの先端から突出しているアームとこのアームの先端部に設けられているバケットとを備えて構成されており、
前記全方位監視カメラは、前記全方位監視カメラの下側を映すようになっていることを特徴とする作業機械。 - 請求項9に記載の作業機械であって、
前記走行部には、前記走行部の走行方向を示す走行方向指示マークが付されていることを特徴とする作業機械。 - 請求項6〜請求項10のいずれか1項に記載の作業機械であって、
前記制御部は、前記信号出力部から送られてきた信号に応じて前記操作部を振動させることでアラームを発生するように構成されていることを特徴とする作業機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030648A JP6901710B1 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 安全装置および作業機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030648A JP6901710B1 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 安全装置および作業機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6901710B1 true JP6901710B1 (ja) | 2021-07-14 |
JP2021134533A JP2021134533A (ja) | 2021-09-13 |
Family
ID=76753104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020030648A Active JP6901710B1 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 安全装置および作業機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6901710B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102618232B1 (ko) * | 2022-07-21 | 2023-12-27 | 양지숙 | 포크레인 작업 현장 안전 확보 장치 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3043925B2 (ja) * | 1993-07-15 | 2000-05-22 | 東京電力株式会社 | 移動物体検出判定装置 |
JP3501396B2 (ja) * | 1999-06-25 | 2004-03-02 | ダイハツ工業株式会社 | 車両用後側方監視装置及びその監視方法 |
JP2004343297A (ja) * | 2003-05-14 | 2004-12-02 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の周囲監視装置 |
KR101797261B1 (ko) * | 2010-06-18 | 2017-11-13 | 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 | 작업 기계의 주위 감시 장치 |
JP2012172350A (ja) * | 2011-02-20 | 2012-09-10 | Kajima Corp | 魚眼レンズ利用の作業機械周囲監視方法及びシステム |
JP5456123B1 (ja) * | 2012-09-20 | 2014-03-26 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用周辺監視システム及び作業車両 |
JP6647367B1 (ja) * | 2018-10-19 | 2020-02-14 | 株式会社トヨタシステムズ | 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法 |
-
2020
- 2020-02-26 JP JP2020030648A patent/JP6901710B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021134533A (ja) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6901605B2 (ja) | 油圧ショベル | |
KR101843382B1 (ko) | 크롤러식 작업 기계의 주변 감시 장치 | |
JP5269026B2 (ja) | 作業機械の周囲監視装置 | |
EP2570556B1 (en) | Device for monitoring area around work machine | |
JP5974433B2 (ja) | 周辺画像表示装置 | |
KR102723550B1 (ko) | 쇼벨 | |
US20140111648A1 (en) | Device For Monitoring Area Around Working Machine | |
KR102771806B1 (ko) | 표시장치, 쇼벨, 정보처리장치 | |
JP7058582B2 (ja) | 作業機械 | |
EP3960937A1 (en) | Shovel, and safety equipment confirmation system for worksite | |
EP3951075B1 (en) | Shovel and construction system | |
WO2021187082A1 (ja) | 作業機械および作業機械の制御方法 | |
CN108432241B (zh) | 挖土机 | |
JP6901710B1 (ja) | 安全装置および作業機械 | |
JP6917167B2 (ja) | 建設機械用俯瞰画像表示装置 | |
JP2013002101A (ja) | 作業機械の視野補助装置 | |
JP7145137B2 (ja) | 作業機械の制御装置 | |
US20240141616A1 (en) | Remote operation assistance server and remote operation asistance system | |
US12221775B2 (en) | Periphery monitoring device for working machine | |
JP2024142175A (ja) | 作業機械 | |
KR20240144438A (ko) | 작업 지원 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201106 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201106 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6901710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |